• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






見て!!!
インドで買ったドラえもんたち!!!!!
ねえ、見て!!!!!!!!!!




  


この記事への反応


   
こりゃまたドエライもんを💦

中韓ばかりネタにされるけど
インドの著作権感覚も大概だよな


攻めてますね
  
ドラえもんじゃない…

全部違うやん

偽もんじゃないかよw

1番右は出来がいいですね((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)



ぬいぐるみとしても
変な形状なのが気になる…




B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:02▼返信
日本の同人というなの著作権侵害も同じだぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:03▼返信
インドのデコレーションケーキは人形をスプラッタにして飾り付ける猟奇的ケーキだったよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:05▼返信
ドーリモンwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:06▼返信
インドはハットリくんの国だから
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:06▼返信
インドということでインドラというやつですね
6.けいこ投稿日:2023年12月11日 13:06▼返信
でも、どれもかわいいですね。けいこ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:06▼返信
ドゥーラァエモン(神)
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:06▼返信
ドエラーもんと名付けよう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:07▼返信
本物見ないで記憶だけで描いたらこんなもんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:08▼返信
※8
ドエラー(error)もん ね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:08▼返信
俺が作ったぬいぐるみのほうがかわいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:09▼返信
>>1
ダルシムの国なんだからこのくらいの形態変化は普通すぎて驚きなど無いわ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:12▼返信
>>12
ヨガフレイム!
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:13▼返信
Doorimonというのは著作権回避なのか向こうではそう呼ばれてるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:13▼返信
>>13
夜中ヨガテレポートして枕元に座ってそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:13▼返信
昔こういう変なもんを撮って送る本があったよねVOWだっけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:16▼返信
左端のフォントがココスっぽい
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:17▼返信
インドは忍者ハットリくんが新作で放映されてるってマジ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:17▼返信
※14
半島のトンチャモンにさも似たり
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:18▼返信
全く別のキャラクターを持ち出してパクリパクリ騒ぐなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:19▼返信
※18
中東orインドの大富豪がポケットマネー出してリメイクさせたとかナントカ
日本でもCSで放送してた
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:20▼返信
なんかおもしろフラッシュ思い出したわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:21▼返信
ここまでアレンジしたらもうオリジナルキャラでは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:27▼返信
>>18
日本版の放送だけじゃなく新作も作られてて登場人物がスマホ持ってたりする
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:30▼返信
子供が泣くレベルのキモさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:31▼返信
目の位置違うだけで大分おもろいことになるな。
やっぱF先生のデザインって神だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:35▼返信
スクーターでさりげなくインド要素をアピールしてる点は評価する
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:36▼返信
こうやって面白いと思って買う馬鹿がいるからパチモン商品が後を絶たないんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:41▼返信
単に別素体の皮だけドラえもん(?)に変えただけでは?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:42▼返信
昔1000円ガチャに入ってたドラえもんも変なのあったけどね
電源入れたらして高速で回転して
ビバリーヒルズコップの曲が流れるって奴
ピカチュウのもあった
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:42▼返信
>>1
アスペっぽい
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:43▼返信
ビバリーヒルズコップの音楽を流しながら回転するドラえもんの玩具かと思ったら違った
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:43▼返信
でもインドはダンスやってるからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:47▼返信
カースト低そう
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 13:52▼返信
ドラえもんズにいたっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:00▼返信
あまりにも雑すぎて、それで生活できてるのが羨ましくなるレベル
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:03▼返信
なんか外国人っぽいな
いつものドラえもんを日本人とした場合の外国人という意味で
或いは日本のカブトムシに対するゴホンツノカブトみたいな感じ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:11▼返信
一番左はなんか妙な愛嬌がある
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:11▼返信
左端が異様にみえるが顔周りは一番マトモ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:38▼返信
Doorimonだから別キャラだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:43▼返信
頑張って寄せようとしたけど技術が足りないパターンは分かるんだけど
元絵を全く見てないようなのは一体何なんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:46▼返信
ホンワカパッパは結構難しいもんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:55▼返信
>>34
肌青いなら神の領域やろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 14:59▼返信
>>14
ドア イモン?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 15:03▼返信
目の位置に青がくるって結構難しいんだよな
俺も目の上に書いてしまうことがある
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 15:30▼返信
頭の中で思い出しながらドラえもんの絵を描くとこんな感じになるよな国が変わっても同じ感じなんやな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 15:47▼返信
ハゲとるやないかい!
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 15:49▼返信
これは血通わぬ土くれにして命の息吹を秘めし異形の人形
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 15:49▼返信
アウトなものからギリギリ回避してる物まで
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 15:52▼返信
おらえもんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 16:08▼返信
ドライもん「ふーん…乾き物やん」
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 17:18▼返信
ゲバゲバ90分
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 18:23▼返信
一番デキがいいせいで訴えられそうなのが右
他のはドラえもん謳ってなかったらセーフレベルでひどい
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 18:29▼返信
素人が絵描き歌で描くとこうなる事例
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 19:23▼返信
何これドゥーリモン?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 20:47▼返信
ほんわかする
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 20:49▼返信
マガいもん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 21:58▼返信
ゲバゲバ~~~~
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:05▼返信
そっくりに作らないのは一応著作権的配慮なの?
それとも彼らにはこう見えてるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月11日 22:40▼返信
ばあちゃん家にこういうパチモンのぬいぐるみとかあったけどマジで怖かった
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 02:18▼返信
だいぶ昔から東南アジアでドラえもんのパチもんいっぱいあるの有名なのに
変な認識してる奴いるんだな。中華とかそんなの関係なくこっちも大量にあるのは有名なのに。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 05:05▼返信
ブラフマ右衛門
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 05:46▼返信
貰いもんと拾いもん

直近のコメント数ランキング

traq