• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

youtubeより





本作+『コース追加パス』セット






この記事への反応

そんなにコースあるのwww

プレイする価値のあるゲーム

元のマリカ8は32コースで、そこからDLCで48コースになって、DXのDLCで96コースになるってホント最高すぎる…

発売から6年7ヵ月ほどたちますが、直近1年間のアップデートで、コースが倍になりました(笑)

公式がやってくれるのは素晴らしい🏁

全て揃ったんだと実感して泣きそうになった。終盤のBGMはずるいです

改めて96コースの紹介映像を見るとすげー豪華だ!!
またちょくちょく走るか~!!


いずれ、やなかんで朝まで全コースでしょうな😅🏁





発売されてから数年経っているのに未だに人気なのすげーな



B0CNSRZFXC
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-12-20T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CPS943NZ
木野コトラ(著), あずみ圭(著)(2023-12-14T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(629件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:42▼返信
かわいそうに
スイッチが売れてないのでテコ入れが
旧作とか
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:42▼返信
ガチで一生遊べるじゃん
他のレースゲーの価値を奪うなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:42▼返信
俺はデカレンジャー😡
はちま起稿のゴミカス共を
正義の鉄拳でジャッジメントだ😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:43▼返信
ありがとう任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:44▼返信
ステマ寄稿
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:44▼返信
この前の決算で5000万本超えてたんだよな
半額セールとか全くやってないのにさ
これが任天堂1軍の力なんだよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:44▼返信
旧作なのに買取価格3500円とかすごいよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:44▼返信
「この先、Switchにはに何もないぞ」という公式のゲロ
「同じコースをぐるぐる回ってろ、お前の人生のようにな」という公式の罵倒
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:44▼返信
あー今年のクリスマス売るもんないのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:44▼返信
すべてのレースゲームを過去にする
11.投稿日:2023年12月12日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:45▼返信
>>1
神動画キターー!!
任天堂すげぇぇえ!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:45▼返信
コース多すぎだろ
F1ゲーだって大体勝手知ったる鈴鹿で勝負してお腹いっぱいの自分には
広く薄くコース覚えるのは無理
これ96コースやり込んでどこでも来いみたいな奴おるん?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:45▼返信
そんなにコースあるのかよ
やりたいけど一緒にやってくれる友達いなかった
15.投稿日:2023年12月12日 12:45▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:45▼返信
今更TGAの火消しか?
それともこれから何か任天堂に悪いニュースが出る?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:46▼返信
>>8
マリカ8はエンドレスエイトの8
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:46▼返信
「大変です、モンハンがスイッチー牛ハブを発表しました!」

「なに!おのれ~!わが社の全力を見せてやる!!!」
 ↓
コレ(全力)😐
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:46▼返信
リッジレーサー
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:46▼返信
「もう頼れるのが旧作しかありません」という任天堂の敗北宣言
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:46▼返信
リアルガチで神ゲーだもんな
ソニーが作るとGT7とかいう課金クソゲーになる
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:47▼返信
>>13
まぁリッジレーサーだって初代とかは1つのコースを延々とバリエーション変えて走るだけだしな
じつはあれで十分
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:48▼返信
どのコースを走っても
似たようなタイミングで甲羅が飛んできて、サンダーが落ちてきて、最後まで順位が大して入れ替わらんまま終わるからいくら作っても無駄
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:48▼返信
これマリカー9の伏線だよな・・・
つまり新型スイッチももうすぐってことか・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:48▼返信
>>7
数売れないと下がんないしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:49▼返信
まだ遊んでる奴いんの?
27.投稿日:2023年12月12日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:49▼返信
>>21
タダでもいらんよこんなもん
任天堂ゲーム内では一番マシだがそれにしてももう飽き飽きだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:49▼返信
ホリデーシーズン、マジで売る物無いんだなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:49▼返信
マリカーとスマブラとゼルダの中古価格のド安定度はガチ
あれはもはや通貨と言っていい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:50▼返信
やっぱバンナムのお手伝いチームに逃げられてそうだな
じゃなきゃ末期まで8なんか引っ張らんで9出してるって
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:50▼返信
そう。。。
無料バンドルで売上稼いだんだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:51▼返信
次のハードは根本的に遊びを変えないと
これ超えるのは不可能だろう。

匂い発生装置とか心拍連動装置とかハードに組み込まないと
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:51▼返信
>>29
ディズニーランドに対して売るものがないと煽ってるようなものだとわからんか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:51▼返信
>>16
基本前者だろうが
それと関係なく後者も起こりそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:51▼返信
>>13
ガチ勢のユーザーすらどんどん逃げてる
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:52▼返信
>>34
ディズニーだってスペースマウンテンは改装するし新エリアの投資は怠ってないのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:52▼返信
人気と不人気との差が酷くて実質10コースくらいしか走る人いなさそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:52▼返信
>>34
テーマパークと一緒にされましてもw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:52▼返信
世間はモンハンなのに任天堂はマリカーw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:52▼返信



   ゴキブリ諸君!来年のSwitch2の前にひれ伏せ

     Switch完全勝利、敗北をしたい。
42.🎅さようなら🎁ニンテンドースイッチ🎄投稿日:2023年12月12日 12:53▼返信
😭 【悲報】2台目のスイッチをお得に購入できる『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』、販売終了か? 販売ページが削除される…
2022.5.3 18:20 はちま起稿

 2台目の『ニンテンドースイッチ』をお得に買える『ニンテンドースイッチ 2台目用セット』が数年前から存在していたのだが、その販売ページが削除されている事が判明した
 このセットはドックやACアダプターは付属しない、通常のNintendo Switch本体より安く購入できるとしていた

 (※ この記事への反応)・いよいよ次世代機準備かw ・まぁ次世代機の準備もあるだろうしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:53▼返信
先ずはマリオ!次に追撃のマリオ!そしてトドメの、、、マリオだぁぁぁぁ!!!くたばれゴキ!!
44.🎅さようなら🎁ニンテンドースイッチ🎄投稿日:2023年12月12日 12:53▼返信
😭 『Nintendo Switch Online』がiOS13以前で使用不可に!2022年夏に実行予定
2022.6.21 19:40 はちま起稿

 ・任天堂は、スマートフォン用アプリ「Nintendo Switch Online」のiOS版について、2022年夏ごろのアップデートで「iOS 14.0以降」に動作環境を変更すると発表

 ・これに伴い、iOS 13以前の端末では同アプリが使えなくなる
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:53▼返信
>>21
これもコースとキャラ増やすのに金いるぞw
46.🎅さようなら🎁ニンテンドースイッチ🎄投稿日:2023年12月12日 12:53▼返信
😭 【悲報】ニンテンドースイッチの定額制修理保証サービス「ワイドケア for Nintendo Switch」たった1年で終了へ
2023.6.30 23:00 はちま起稿

 任天堂販売株式会社(本社:東京都千代田区)と、エーオンジャパン株式会社(本社:東京都千代田区)は、Nintendo Switchの定額制修理保証サービス「ワイドケア for Nintendo Switch」の新規加入受付および契約更新を、2023年8月31日をもちまして終了いたします。

(この記事への反応) ・次世代機の匂いが
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:53▼返信
これくらいニンテンドーオンラインの特典でそろそろ配ればいいのに
48.🎅さようなら🎁ニンテンドースイッチ🎄投稿日:2023年12月12日 12:54▼返信
😭 『オーバーウォッチ2』開発者、Nintendo Switch版開発は“大きな頭痛の種”とこぼす。一方で継続サポートしたいし「良いボトルネック」とポジティブ
By Taijiro Yamanaka -2023-08-16 19:18 automaton

 もっとも、Nintendo Switch向けの開発は容易ではないようで、Snyder氏は「かなり大きな頭痛の種」であったと振り返る。多くのメモリを解放するために新しいツールやシステムを開発する必要があり、またPvEモード向けにはさまざまなトリックも取り入れたそうだ。たとえば、ミッションの進行にあわせてエリアを閉じ、マップのパーツを取り下げるといった、PvPモードでは通常やらないことをおこなっているという。
 ほかにも、本作のオーディオ・テクニカルナラティブディレクターScott Lawlor氏は、鳴らすボイスの数を調整したと明かす。Nintendo Switchでの動作に問題が生じた場合には、ボイスの数を減らして対応したそうだ。快適な動作を実現するためのこうした調整には多くのスタッフが携わったそうで、Snyder氏は彼らの仕事ぶりに賛辞の言葉を贈っている。
49.🎅さようなら🎁ニンテンドースイッチ🎄投稿日:2023年12月12日 12:54▼返信
😭 【悲報】人気ボクササイズゲームSwitch『フィットボクシング』、11月30日をもって販売終了へ
2023.8.31 11:00 はちま起稿

 イマジニア株式会社は8月30日(水)、Nintendo Switch向けに販売中の『フィットボクシング』について、11月30日(木)23時59分をもって販売を終了すると発表した。
 あわせて公開された公式noteによれば、ニンテンドーeショップで販売しているダウンロード版のゲーム本編および体験版の配信も同日時をもって終了。なお、すでにダウンロード済みのソフトは販売終了後も引き続きプレイでき、再ダウンロードや更新データの受け取りは可能になるという。
 『フィットボクシング』は、2018年12月にNintendo Switch向けに発売されたボクシングエクササイズゲーム。大塚明夫さんや田中敦子さん、早見沙織さん、中村悠一さんといった豪華声優陣が演じるインストラクターと一緒に身体を動かし、誰でも手軽に本格的なエクササイズが楽しめるタイトルである。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:54▼返信
※30
ティアキンはすぐに中古の値段下がってきてるけどなw
ブレワイはあんなに早く下がらないのに
51.🎅さようなら🎁ニンテンドースイッチ🎄投稿日:2023年12月12日 12:54▼返信
😭 非対称対戦ホラーACT『死霊のはらわた: ザ・ゲーム』新コンテンツの開発が終了―スイッチ版は発売中止に
2023.9.20 Wed 17:45 gamespark

 デベロッパーSaber Interactiveは、「死霊のはらわた」シリーズを原作とした非対称対戦ホラーアクションゲーム『Evil Dead: The Game(死霊のはらわた: ザ・ゲーム)』の新開発コンテンツ開発を終了するとともに、ニンテンドースイッチ版の発売も中止することを発表しました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:55▼返信
>>25
買取価格2300円のアレの悪口はやめなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:55▼返信
>>24
マリオカート8デラックス 4kリマスターEdition for NintendoSwitch2の伏線かもしれん・・・
震えてきた・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:55▼返信
大分昔にカタチケが余った時交換したんだけど一回もやってないわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:55▼返信
任天堂すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:56▼返信
何年同じ事やってるん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:56▼返信
任天堂は神
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:57▼返信
任天堂がソニーに勝った
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:57▼返信
セット買ってくるわ🤗👍🏁
60.🎅さようなら🎁ニンテンドースイッチ🎄投稿日:2023年12月12日 12:57▼返信
😭 【本日発売】スイッチ版『ホグワーツレガシー』オープンワールド→分割マップに仕様変更!ホグズミードに入る度に30秒以上のロード画面
2023.11.14 21:30 はちま起稿

 ・『ホグワーツ・レガシー』のSwitch版にはシームレスなオープンワールドがないことが、新たな比較動画で明らかになった
 ・PlayStation 5、Xbox Series X、PC版では、プレイヤーはホグワーツ内部からスタートし、外を歩き、ホグズミードまで歩き、店に入るまで、ロード時間なしでシームレスに移動できる。一方Switch版では、プレイヤーがホグズミードに入ると、30秒から50秒間のロード画面が入る
 ・さらに、他機種版ではホグズミードの通りから直接ショップに入ることができるが、Switch版では別のロード画面が表示される
 ・Walker氏は「PCで初めてこのゲームをプレイしたとき、最も魅力的だったのは、お店を覗いてドアから歩いて入ることができたことだった」「残念ながら、それはもはや当てはまらない。ドアに着くと、(ボタンプロンプトによって)ロード画面を表示するオプションが出て、その内部をロードするのに…そうですね…30秒から50秒待たなければならない」と話した。Walker氏は「これらのことは、ほとんどの人々にとって問題ではないが、ゲームプレイに関して言えば、10~15棟ほどの建物がある町のすべての店の間をロードしなければならないことは、確かに流れに影響を与える」と指摘している
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:58▼返信
>>58
クソさで勝ったって事?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:58▼返信
>>24
5701万本売れてるらしいぞ😄
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 12:58▼返信
可哀想に、TGAで新作0本だからいつまでマリカーやるしかないんやな…
64.🎅さようなら🎁ニンテンドースイッチ🎄投稿日:2023年12月12日 12:59▼返信
😭 【0fps】スイッチ版『バットマン:アーカム・ナイト』海外メディアが酷評「発売されるべきではなかった」「本サイトレビュー史上最低のパフォーマンス」
2023.12.6 22:30 はちま起稿

 ・しかし『アーカム・アサイラム』が2009年の発売のタイトルで、非オープンワールドであることを考えると、なぜこれほどスイッチ版のパフォーマンスが悪いのか理解できない
 ・『アーカム・シティ』も問題を抱えている。これも時々フレームレートが落ちることがあり、特にゴッサム・シティの広いビューや戦闘シーケンス中に、一度にフレームが落ちたり、フレームタイムの揺れが生じる
 ・スイッチ版『バットマン:アーカム・ナイト』は、これまでDigital Foundryでレビューした中で最もパフォーマンスが悪いソフトだ。イライラするフレームレートの問題やビジュアルの大幅な損失など、ゲームの特徴が失われ、販売不能な状態になっている
 ・他の開発者から見られたより洗練された第8世代のスイッチ移植とは似ても似つかず、プレイアビリティの基本的な基準を満たしていない
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:00▼返信
レースゲームでマリカ超えるのは不可能だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:00▼返信
>>63
マリカに勝てそうなゲームなんてほぼなかったけどなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:01▼返信
『マリオカート8 デラックス』の累計販売本数は5701万本
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:02▼返信
任天堂の世間のイメージ
花札、ダンボール、ラブホ🤣🤣🤣🤣
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:02▼返信
ゴキちゃんダンマリで草
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:03▼返信
>>63

ゴキ「TGAがさーw、新作がさーw」

ブチッ

マリカ8DX「ん?今何か踏んだか?」(6000万本)
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:03▼返信
今から泣きます・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:04▼返信
売れなくて切り売り&安売りしだしたな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:04▼返信
ゴキがコピペ発狂し始めたということは、そういうことだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:04▼返信
>>68
ゴキブリの脳内イメージ🤭
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:04▼返信
ゴキおじちゃんは3桁万でイキってるんだってな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:04▼返信
任天堂信者さん発狂してますやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:04▼返信
ゴキブリ発狂
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:05▼返信
>>12
返信42件て
工作足りねえわ😆
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:05▼返信
追加コース売れてないんすねぇww
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:05▼返信
元のコースのグラに比べて追加コースのグラは作ってる奴が違うせいかショボいのが残念
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:05▼返信
売れてるって言うならセールにしなくても良いはずなのに、おかしいねぇ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:05▼返信
桃鉄もDQMもダメだったのでクリスマス生き残りかけて出してきたもんが棚卸資産とは
任天堂もう来年ないぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:06▼返信
>>76
どう見ても発狂してんのはコピペゴキだろ
なすりつけんなクソゴキ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:06▼返信
>>80
コケたマリカのスマホゲーから拾ってきたんじゃなかったっけ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:06▼返信
昔の在庫を掘り出してくるとはもうネタ切れかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:06▼返信
任天堂儲かっちゃってSONYいつまでも経ってもソフトが出たりで出なかったりで迷走中

2023年上半期 
任天堂は  棚卸資産3,172億円
PlayStation 棚卸資産9,655億円 
Switch 684万台    営業利益2,799億円
PlayStation5 820万台 営業利益981億円
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:06▼返信
>>59
今頃?😨
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:07▼返信
>>81
格安セールとフリプ乞食ばかりの自称高級レストランの悪口はやめるんだ!!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:07▼返信
親が子供に買い与える玩具だもんな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:07▼返信
9では半分以上削り温かみのあるDLC販売です
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:07▼返信
Switch買ったら一緒に買うかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:07▼返信
ありがとう任天堂
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:08▼返信
>>81
発売から半年で
約10000円から約5000円まで下がったゲームもあるらしいな
売れてるはずなのにな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:08▼返信
過去作の使い回しでショボいって言われてたんだっけ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:08▼返信
>>6
それしか買うもんないから仕方ないんだろwww
ところでSwitchの普及台数っていくらだっけ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:09▼返信
>>88
ファミコンとか64のソフトそのまま配信してるテンセン堂の事ね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:09▼返信
聖典ファミ通でも大爆死してたからな…
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:09▼返信
>>32
マリカ8DXのバンドル版なんかねぇよゴミ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:09▼返信
そうそう、ゴミッチは永遠こんな感じでやってりゃいいんだよ
背伸びしてモンハンとか欲しがんなアホ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:09▼返信
>>88
PS側は毎回ユーザーに還元してるだけやで?
任天堂っていつも還元しない癖にいきなりセールをやり出したら資金欲しさの在庫処分としか考えられないでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:09▼返信
過去に生きてるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:10▼返信
>>91
まだ買ってないのに3000万台?
循環だからユーザー半分だからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:10▼返信
>>95
1億3000万台みたいだな
4,000万台の内の300万か・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:11▼返信
>>91
任天堂信者ってスイッチ買ってないんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:11▼返信
>>70
GTA5「ん?」
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:11▼返信
昔 クリスマスはPlayStation! 桃鉄、太鼓、塊魂、ドラクエ、サルゲッチュ、グランドバトル

今 クリスマスは任天堂! 太鼓、桃鉄、スマブラ、マリカ、ドラクエ

日本で落ちぶれたなPlayStation
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:11▼返信
>>105
それマルチ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:12▼返信
Switchって同一人物が複数台買ってるだけなんだよね…だから行き渡ってるようで行き渡ってないのが現実
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:12▼返信
>>101
いまだにPP2時代の栄光に縋ってるステイ豚®︎のことか
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:12▼返信
これってwiiUからの移植でしょ
一体何年擦ってるん?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:12▼返信
昔ならクラッシュバンディクーレーシングは年末に100万本売れてたんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:13▼返信
>>107
Switchに出てないよ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:13▼返信
ストアでセーフすりゃいいだけなのに公式がAmazonランク工作とかもう完全にイカれてるな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:13▼返信
>>113
セーフてセール
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:14▼返信
>>108
だってファミリー層やカップル向けじゃん
そりゃ童貞はいらないって言うよ、ファミリー層やカップルじゃないんだから
一人用のハードで満足できちゃうよそりゃ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:14▼返信
PS4やPS5は1人1台ずつ売れてて買い直してる人なんか誰もいないからSwitchより実は売れてる方
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:14▼返信
俺の好きなドンキーコングマウンテンあるじゃん!
買うわw👍
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:14▼返信
>>113
アウト?セーフ?野球か
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:14▼返信
ドラクエも桃鉄も太鼓も年末に有名サードタイトル全部持っていかれて存在感無いなPlayStation
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:14▼返信
>>112
PCでも出てるよ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:15▼返信
>>106
昔からクリスマスだから買うわなんて奴らはほとんど持ってないのがPSだろ
通年でもりもり買ってるけど豚には見えないんだよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:15▼返信
いつもの売れてる割にプレイ感想ない任天堂界隈
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:15▼返信
>>120
ん?Switchでは出てないよ?
いらないねSwitch
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:15▼返信
次回作は大幅ボリュームダウンするのか…
次世代機のハード性能も例の分離ハードだったら絶望的だし
このまままた世代跨いで引き継いでボリュームアップした方がマシでは?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:16▼返信
>>123
だな
お前ファミリー層やカップル層じゃないしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:16▼返信
毎年の年末は空想の顧客にしか売れてないSwitchくん…
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:16▼返信
>>119
現実は空気なのはハブッチ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:17▼返信
>>119
GOTYでティアキンに圧勝したバルダーズ・ゲート3があるらしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:17▼返信
実はクリスマス商戦って任天堂が直に買ってます、だから在庫も減らないんですよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:17▼返信
彡(ゴ)(キ)「面白いんだよなあ。女友達と話してる感じがして。」
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:17▼返信
たまには通電してな
アクティブいない任天堂界隈
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:17▼返信
※106
クリスマスにゲームしてるのは全員負け組だと思うぜ
現実に即していうなら若者はスマホ触ってるしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:18▼返信
>>124
次はマリオカート8ダッシュだからw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:18▼返信
>>70
何度も言うけど、1本のソフト売上なんてどうだっていいんだわ
10品くらいしかまともに食えるもんないレストランと、100品以上あってどれも美味しいレストランなら、1品あたりの売上が違うことくらいわかるよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:18▼返信
負けたくない気持ちわかるけど
流石に企業の根拠の無い悪評触れ回るのはライン越えちゃってるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:19▼返信
これが真の覇権ゲームと派遣ハードだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:19▼返信
ドラクエじゃなくてモンスターズ3だろアホ
評判悪いやつ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:20▼返信
セットパッケージ買っちゃったわw
決め手は第五段まではソフトに内蔵されてるから
もうストレージパンパンなんだよ✌️
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:20▼返信
ソフトは種類があってこそ 12月発売パッケージタイトル ※両ハード同発タイトルは省く。

Switch
ドラクエモンスターズ3、夢幻戦士ヴァリスcollection3、怒首領蜂大往生 輪廻転生、ヤマノススメ、Sea of Stars、上海legend、螺旋麗嬢、Gimmick!、ギガントサウルス、コズミックファンタジーcollection2、トリガーハートエグゼリカ、ロードオブザ・リングゴラム、紅魔城レミリア2、United Goose Game、鉄道にっぽん!、タイトーLDゲームコレクション、ボーダーランズ3アルティメットコレクション、Fit Boxing、すだまリレイシヨン、D.C.5 ダ・カーポ5、2045、月より、SPY×FAMILY、クダンノフォークロア、レヱル・ロマネスク、ONE.

PlayStation5
アバター、アトラスフォールン、カスタムメックウォーズ、アンダーザウェーブス、グノーシア、フロントミッションザファーストリメイク、ミクと水没都市、テトリスエフェクト、バルダーズゲート3
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:20▼返信
>>134
品数ばっか揃えてるところより
10品くらいでちゃんとした料理出てくるお店の方がいいや
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:20▼返信
>>136
最下位の覇権🤣
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:21▼返信
>>135
任天堂自体が元々悪評の塊だから「根拠のない~」とか言ってもねぇ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:21▼返信
>>125
GTAはマリカーの2倍売れてるから独身が多いんだね😄
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:21▼返信
棚卸し在庫が増えていくーーーーw

2023年上半期 
任天堂は  棚卸資産3,172億円
PlayStation 棚卸資産9,655億円 
Switch 684万台    営業利益2,799億円
PlayStation5 820万台 営業利益981億円
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:21▼返信
>>131
通電しないと充電出来なくなるよ
俺は10時間ぐらい充電したら生き返った
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:22▼返信
>>140
わりぃ
10品もねぇんだわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:22▼返信
>>142
まあもっと厳密に言えば
事実か嘘かは関係ないんだけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:22▼返信
>>42
最もボッタクリ率の高いドックを売らないという選択肢が任天堂にはないだけだったよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:22▼返信
シリーズ最後になりそうやな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:23▼返信
>>149
ていうかこれ移植だしね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:23▼返信
これとスマブラはまじで完成した
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:23▼返信
>>139
流石にSwitchタイトルの方に存在感皆無のゴミ混ぜ過ぎだろう…
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:23▼返信
売るもの無いからねぇswitch
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:23▼返信
SIEの方は任豚による嫉妬のせいでありもしない悪評をさも存在するように拡散されてるだけだしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:24▼返信
>>152
アスペはそうなっちゃうもんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:24▼返信
>>143
かもな
20代の童貞率は4割らしいしな
一人用のゲームしかやってないってそういうことなんだろ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:24▼返信
>>47
年間1本だとしてもフリプと同じ扱いなら常時入る人も増えるかもしれないのにな
目先の金しか見えてないクソ経営陣て評価は正しいと思うわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:24▼返信
>>139
バケルどうなりましたか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:24▼返信
要するにまだまだマリカー8及びswitchで商売したいから
(出てもPS4以下の)次世代機には期待せんといてくれと言う事やね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:24▼返信
※139
ネガキャンしてるのかポジキャンのつもりなのか判断に迷うところ
エ□ゲで水増しとか、昔の任天堂信者みたら驚愕するぞ
しかもPSで遥か昔に出た物もあるし
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:24▼返信
>>1
売れてないって目大丈夫?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:24▼返信
>>146
あー4桁万クラス無いね確かに
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:25▼返信
>>156
じゃあこれからどんどん任天堂ヤバくなっていくなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:25▼返信
>>54
中学生くらいが限度だろマリカーなんて
いい大人はもちろん高校生くらいから遊ぶもんじゃない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:25▼返信
神動画()
72億回再生されるといいね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:26▼返信
>>163
いやヤバイのはお前だろ
そろそろ童貞捨てた方がよくね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:26▼返信
>>164
ファミリー層やカップル層はその限りじゃないけどな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:27▼返信
>>124
リマスターというなのベタ移植してから9発売やぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:27▼返信
>>161
実際買われないからセールをするんやろ、任天堂の場合は滅多にセールなんかしないぞ?
PSの場合だと売れたソフトから還元と称してセールを敢行するので「売れてない」って事はまずない
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:27▼返信
>>165
72億回再生は普通におかしいのによくやろうと思ったよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:28▼返信
次世代機もマリカとスマブラは再利用して拡張すればいいんじゃないか?
特許的に予想出来うるハードじゃどうせまともに性能あがらんし
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:28▼返信
出涸らしマリカ
メニュー増えすぎた飲食店って末期だよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:28▼返信
これのせいでSwitchで新作マリカー出せなかったまである
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:28▼返信
いい加減価格を下げてやれよ

お前んとこくらいだろ、廉価版出さない会社は...
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:28▼返信
>>164
だよなお前は
大人のゲーム(一人用)
だもんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:29▼返信
任天堂によるデッドストック多すぎ問題
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:29▼返信
つうか、次世代スイッチは互換あるだろ
追加コース増やせば🆗だよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:29▼返信
スマブラもそうだけど全部入り出しちゃうと次の作品が絶望的に売れないんだよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:29▼返信
こうなると、後4コースほしくなってくるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:29▼返信
何気にぶれワイに匹敵するSwitch大ヒットの立役者
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:30▼返信
>>169
任天堂タイトルの場合はカタログチケットで常時セールみたいなもんじゃん
それにセール自体もちょくちょくやってるぞ
カタログチケットのほうが割安で存在感無いってだけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:30▼返信
>>139
Sea of StarsとSPY×FAMILYはマルチだろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:30▼返信
DLSiteとかでよく見るまとめパック(在庫処分)みたいなもんやろな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:30▼返信
スマブラもマリカも次は4K対応だろ

GTAと同じで10年は次の作品作れねーよ

ほっといても売れるし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:31▼返信
>>158
5000行ってたっけ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:31▼返信
>>166
ん?なんでお前が童貞だからって他人も童貞だと思ってるんや?
あとお前はカップルならマリカーやると思ってるようだけどやらねぇからな?
あんな実力差がつくゲームなんて一緒にできないわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:31▼返信
相変わらず性能が上がらないでクレクレ笑える
2015年のモバイルチップと同等のチップを今てんかの
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:31▼返信
もうずっと追加コースと偶に追加キャラぶっ込んでいけばい
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:31▼返信
普通彼女とかと一緒に遊ぶじゃん?マリオワンダーとかもさ
昨日は嫁とあつ森一緒に遊んだぜ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:31▼返信
スマブラもマリカも1億本売れる商品、次のハードでも同じ作品売ればいい
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:31▼返信
任天堂大丈夫か
ゼルダもマリカもスマブラもスプラもWiiUの遺産をアップデートしてるだけで
ぜんぜん新作作らなくなってるじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:31▼返信
>>140
すまん、1品それぞれの味も100品ある店の方が上なんだわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:32▼返信
>>184
最近まで720pだったのがSwitchに入って1080p(低画質)デビューしたばかりなんだけど…
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:32▼返信
>>144
だからそれ着脱式の新型準備ってオチ付いてたろバカだな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:32▼返信



     WiiUの残飯な上に不完全版売ってんじゃねぇよw


196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:32▼返信
>>186
えー・・・実力差って
手加減とかしないでガチっちゃうタイプかお前、一緒に歩いてても一人で歩いて行っちゃうタイプだ
そりゃ彼女とかできねえわなお前
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:33▼返信
任天堂はゲーム開発能力上がってるぞ
今年は12本+DLC

SONYは1本w
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:33▼返信
>>177
次世代スイッチという幻想
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:33▼返信
結局Switchって720pをただ引き延ばしただけの1080pもどきだったんだよね…
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:33▼返信
>>192
でも独占で4桁万あるの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:33▼返信
>>187
むしろ足を引っ張らないような性能にあがってクレクレなんだが?
それが不可能と理解してるだけよ…
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:34▼返信
マリカーってほぼ6000万も売れてんのかよ
ゴキブリがエルデン1000万!って勝ち誇ってるのがバカみたいじゃんw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:34▼返信
>>145
それ完全には生き返ってない
バッテリー許容電圧が大幅に下ってるはずだよ
元の6割維持できてれば御の字かな
まぁ使えなくなるよりはマシだけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:34▼返信
>>187
……書き込みはここで終わっている。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:34▼返信
>>202
しかもエルデンはマルチだしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:35▼返信
>>205
Switchには出てないよ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:35▼返信
>>202
それしか無い需要と比べるアホ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:35▼返信
>>202
任天ゲーの場合は同じ人が何本も買い揃えてるだけやで
複数の人間に売れてる訳じゃないから数でドヤっても無駄
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:35▼返信
>>189
画面から出てこない嫁?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:35▼返信
>>135
任天堂のは根拠付き
SIEのはほぼ嘘だってことを言いたいのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:35▼返信
>>206
PCにも出てるよ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:36▼返信
最近=2014年オリジナルマリオカート8
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:36▼返信
>>189
まだラブプラスやってんのかよお前
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:36▼返信
>>189
最近の空気嫁って対戦機能付いてんのか、知らんかったわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:36▼返信
>>197
クソゲー焼きまし低クオリティゲー連発するなら誰でも出来んだわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:36▼返信
>>211

Switchには出てないよ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:36▼返信
>>202
マリカーは本体とセット販売だらけだったからな
勿論日本に関してはスルー…
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:36▼返信
>>191
テーマパーク作るのが優先みたいだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:36▼返信



残飯堂ブヒッチ


220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:36▼返信
>>185
3800とか記事があったな
エクストリーム擁護なんだか、ディスってるのかよく分からん記事を読んだわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:36▼返信
スマブラとマリカは同じバンナムの開発だからな
マリカのコース出続ける限りスマブラ新作はない
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:36▼返信
>>202
そんなに売れてるのにGOTYじゃないのかわいそう😢
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:37▼返信
>>216
でもPCも持ってる人はできるよ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:37▼返信
>>197
PSはサードがたくさん作ってくれるからね
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:37▼返信
>>202
じゃあ何で2兆円差なんですか?
それしか売れないからでしょ
ティアキンとマリカーだけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:37▼返信
マリカもスマブラも通貨発行権みたいなもんだしな、任天堂は金刷ってるようなもの。

2023年上半期 
任天堂  営業利益2,799億円
PlayStation 営業利益981億円
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:37▼返信
>>182
SPY×FAMILYは山下さん案件でしばらく他には出ないね
金が無さすぎてSPY×FAMILYくらいしか投入できなかったようにも見えるけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:37▼返信
>>189
昔と違って今の一緒にゲームで遊ぶは、各々の端末とモニターでだから
嫁だの彼女だのでマウントはちょっと意味わからん
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:37▼返信
Wiiで卒業したわこんな糞ゲー
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:38▼返信
マリカーってパーティーゲームとしては終わってる
まだマリオゴルフのほうがワイワイ遊べるから
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:38▼返信
結局switchって新規IP生み出せなかったな
焼き直しだけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:38▼返信
>>214
でもまあ確かにマグロだし空気嫁状態だわw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:38▼返信
来年で十周年なのかよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:38▼返信
>>223
でもSwitchじゃできないよ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:38▼返信
>>194
逆に任天堂は年末商戦捨ててるのかと思うほどの在庫の無さとも読み取れる
今さらそうそう売れないって自覚はあるとも言える
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:39▼返信
マリオカート8 デラックス同梱Switch本体セットが日本に無かったのは日本軽視
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:39▼返信
>>226
35%堂
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:40▼返信
>>228
いやコントローラーそれぞれ持って遊ぶじゃん
この手のゲームは一人でやっても楽しくないじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:40▼返信
>>231
WiiUのスペックを落としSwitchとして蘇生術を施しただけや
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:40▼返信
やはりスマブラとマリカーのバンナムが凄いんだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:40▼返信
>>215
確かにw

実際あの程度のゲームをソニーが出したら大炎上するよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:40▼返信
>>234
PC持ってたら遊べるから誰も困らないよ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:41▼返信



最後の最後で在庫処分w


244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:41▼返信
>>238
童貞だから一人プレイばっかりしてるんだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:41▼返信
バンナムのSスタジオは任天堂専用部署になってるからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:41▼返信
>>223
必要スペック余裕で満たしてもガタガタだったがなエルデンリングw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:42▼返信
>>242
エアPCで遊んでて寂しくならないの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:42▼返信
>>242
なんだ
じゃあSwitchはいらないね
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:43▼返信
>>246
じゃあそれより下位ハードとかもっとダメじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:43▼返信
>>170
中韓どこか知らんけど依頼した工作会社がアホだったんだろう
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:43▼返信
>>248
まあな
スイッチ独占ゲーって大体ファミリー層やカップル層向けだもんな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:44▼返信
>>177
PS5でも出来たから任天堂の技術力なら出来るわな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:44▼返信
PS5はスパイダーマン2付いて同じ値段
悪意あるわハチマ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:44▼返信
>>249
箱Sとかなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:45▼返信
>>245
何年もソフト出てないのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:45▼返信
>>177
任天堂の言うハード・ソフト一体型の意味が理解できたらそんな解釈にはならんだろ
アカウントすら作り直しになるかもしれん
nvidiaチップじゃなくなるとか置いておいても、互換はない
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:45▼返信
>>254
だとすると
2070 superレベルのハードとかもかな?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:46▼返信
>>242
エミュあるしな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:46▼返信
日本市場SONY見捨てすぎ。

アメリカではずっとスパイダーマン2PlayStation5同梱版が売れてるけど

日本ではクリスマス前の20日から数量限定で同梱版販。SONY普及させるより儲けの方優先して
日本では同梱版絶対売りたくねーんだろ?ケチすぎる。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:46▼返信
バンナムのビリオンロードは?

爆死やんけ🤣
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:47▼返信
>>188
急な鹿児島弁
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:47▼返信
>>249
だからSwitchでは出ないんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:47▼返信



DLC出し過ぎやろ引くわぁ〜w


264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:47▼返信
>>262
そう、だからPCも持っておきたいわけよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:48▼返信
>>263
お前のスパチャ長文のほうが引かれてるっつーの
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:48▼返信
ゴキステにこんなやり込めるレースゲームがあるか?



       こ れ が 世 界 の マ リ オ カ ー ト だ ! ! ! 
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:48▼返信
>>224
任天堂はサードが作ってくれないから、サードに自社製品風に見えるものを作ってもらってるだけだしな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:49▼返信
スパイダーマン2もう日本じゃ売れなくなったからな
本体に無料で同梱しても日本じゃ売上変わらん
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:49▼返信
もう新作いらないよな
コース半減の新作なんて
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:49▼返信
>>199
レンダリング解像度的には720どころか380とか平気であるしな
マジでWiiU未満だよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:49▼返信
この動画すら実機映像じゃないんだろ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:50▼返信
>>200
そもそも1品の売上にこだわる意味ねえよってことで例え話してんのに、なんでそこに戻ろうとするんだこのアホ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:50▼返信
サードがねぇ 12月発売パッケージタイトル ※両ハード同発タイトルは省く。

Switch
ドラクエモンスターズ3、夢幻戦士ヴァリスcollection3、怒首領蜂大往生 輪廻転生、ヤマノススメ、Sea of Stars、上海legend、螺旋麗嬢、Gimmick!、ギガントサウルス、コズミックファンタジーcollection2、トリガーハートエグゼリカ、ロードオブザ・リングゴラム、紅魔城レミリア2、United Goose Game、鉄道にっぽん!、タイトーLDゲームコレクション、ボーダーランズ3アルティメットコレクション、Fit Boxing、すだまリレイシヨン、D.C.5 ダ・カーポ5、2045、月より、SPY×FAMILY、クダンノフォークロア、レヱル・ロマネスク、ONE.

PlayStation5
アバター、アトラスフォールン、カスタムメックウォーズ、アンダーザウェーブス、グノーシア、フロントミッションザファーストリメイク、ミクと水没都市、テトリスエフェクト、バルダーズゲート3
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:50▼返信
>>268
TGAで、ソニーは1個も受賞出来なかったらしいね
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:50▼返信
>>232
ヘタクソ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:50▼返信
>>264
GTA6楽しみだなぁ〜
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:51▼返信
>>222
情弱や子供を騙せたらGOTYとれる訳ではないのでしょうがないね
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:51▼返信
>>266
他にソフトがなさすぎてDLCでいつまでも延命する羽目になってるだけじゃん
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:51▼返信
>>271
???
マリオカート8はめちゃくちゃ綺麗で60FPSだけど?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:51▼返信
カップルなら家族ならマリカーやると思ってるイマジナリーパートナー持ちのやつがいるけどマリカーなんて数回やってやめたわ
俺の友達の夫婦も数回やってやめてた
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:51▼返信
>>273
このリスト見るだけでも
金貰ってもSwitchいらねーって気分になるから面白い
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:51▼返信
>>275
毎回最低1回はイカせてるわ
ローター頼りだけどw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:51▼返信
>>231
ARMS……いや気の所為だな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:52▼返信
>>279
実機映像だとは言えないのが笑える
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:52▼返信
※197
Horizon Call of the Mountain、MLB The Show 23、Firewall Ultra、Marvel's Spider-Man 2

1本?おかしいな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:52▼返信
11月発売予定ソフト パッケージのみ、両ハード同発ソフトは除く

Switch
スーパーマリオRPG、桃太郎電鉄ワールド、超おどるメイドインワリオ

PS5
龍が如く7外伝   
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:52▼返信
>>255
キャリア潰しみたいな部署に何年も居させられたら辞めたくなるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:52▼返信
>>266
でもお前やってない動画勢やん🐵
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:53▼返信
10月発売予定 パッケージのみ 両ハード同発ソフトは除く

Switch
帰ってきた名探偵ピカチュウ、スーパーマリオwonder、バスパルトゥー2、華アワセ朔 ーいろは編、華アワセ朔 ーうつつ編、華アワセ朔 ー姫空木編、華アワセ朔 ー蛟編、バウパトロール

PS5
ソードアートオンライン、アサシンクリード、エンドレスダンジョン、スパイダーマン2、アローンインザダーク
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:53▼返信
>>273
>※両ハード同発タイトルは省く。

マルチ入ってるだろ情弱がよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:53▼返信
9月発売予定 パッケージのみ、両ハード同発タイトルは省く

Switch
バテンカイトス1.2、終焉のヴァルシュ、五等分の花嫁、ワンドオブフォーチュン、キューピットパラサイト、ガールズフランティッククラン、SAGA PLANETS、トリノライン、フローラル・フローラブ、マジカルドロップⅣ

PS5
クライムボス、フォートソリス、ザ・クルー、Lies of P
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:53▼返信
ゴキブリができない神ゲー
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:54▼返信
>>284
意味不明
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:54▼返信
『GTA6』PC版は言及なし!
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:54▼返信
バイトコピペ連発ウザいから
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:54▼返信
8月発売予定 パッケージのみ、両ハード同発ソフトは除く

Switch
スペードの国のアリス、薄桜鬼、レイルウェイエンパイア2、ひろがるスカイ!プリキュア、カルマルカ・サークル、シロガネ✖︎スピリッツ、D.C.Ⅲ、ケムコRPGセレクション、サンバDEアミーゴ、ラディアンテイル、タイトーマイルストーン

PlayStation5
ファンタビジョン、RIDE 5、アーマードコア、Daymare1994
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:54▼返信
>>292
だからお前動画勢やろ🐵
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:55▼返信
そんなことよりニンテンドーオンラインもっと増やせよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:55▼返信
プレステって任天堂ハードに比べてゲーム出ないハードになっちゃったな

昔はソフトが出るPlayStation、ソフトが出ない任天堂ハードだったのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:55▼返信
>>286
お前らはなんでバケルを無かったことにしたがるんや
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:55▼返信
>>299
TGAでSwitchになんかソフトきたの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:56▼返信
>>273
スパイファミリーって「なぜか」PS版のみ年明けなのか…クリスマスキッズ需要で独占誤認とかこれじゃセコイファミリー(反社会的意味)やんけwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:56▼返信
※273
ゴミッチ側の本数増やすためPSは5限定にしてるのがセコイ
4も入れちゃうと大半が消えちゃうからねーww
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:56▼返信
>>296
SwitchはDL版で充分なものまで
パッケにしてるだけなんだよなあ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:56▼返信
>>292
Switch持ってるけどどうせWiiのと変わらんし買ってないわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:57▼返信
※273
Switch
ドラクエモンスターズ3、夢幻戦士ヴァリスcollection3、Sea of Stars、上海legend、螺旋麗嬢、Gimmick!、コズミックファンタジーcollection2、トリガーハートエグゼリカ、ロードオブザ・リングゴラム、紅魔城レミリア2、United Goose Game、鉄道にっぽん!、タイトーLDゲームコレクション、ボーダーランズ3アルティメットコレクション、Fit Boxing、SPY×FAMILY、クダンノフォークロア、ONE.
PlayStation5
アバター、アトラスフォールン、カスタムメックウォーズ、アンダーザウェーブス、グノーシア、フロントミッションザファーストリメイク、ミクと水没都市、テトリスエフェクト、バルダーズゲート3

PS5はPS4の動作をサポートしているの知らないみたいだから一覧を修正しておいてあげたよ次からはこっちを使ってね
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:57▼返信
モンハンがこなかったハードに用はありません
てかモンハンどころかドラゴンボールや聖剣伝説すら出ないとかw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:58▼返信
>>296
アラ還任天堂おじさん「ぷいきゅあ、がんばえ~」

wwwキッツwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 13:59▼返信
そりゃこんだけ発売タイトル数で差が出ちゃうと

日本はSwitchしか売れねーわ

もうクリスマス前なのにAmazonでPlayStation5どんどんランキング下がってるぞw
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:00▼返信
買いたくなってきた。買わんけどw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:00▼返信
>>282
やっぱヘタクソじゃんw
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:00▼返信
>>271
任天堂公式のも開発機なのかエミュなのかよく分からん
解像感あるよな
これは実機かなってのCMでは一度しか見たことがないわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:01▼返信
AmazonでPlayStation5を追い越してPlayStation4本体が売れてるw

そりゃお買い得だもんねPlayStation4 ソフトは5より出てるし
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:01▼返信
『フォートナイト』担当者、任天堂キャラとコラボ交渉するもうまくいっていないと認める。元米任天堂広報は「だってメリットがない」とコメント

これはウケるwww
売上9位の任天堂が何偉そうなこと言ってるんだかw
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:02▼返信
>>306
ゴラムとか今更なんでだすんや
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:02▼返信
ロードオブザ・リングゴラムのパッケージ版で喜べるのはぶーちゃんだけだと思う
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:02▼返信
96コースとか全部覚えるヤツ居るの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:03▼返信
SONYがちゃんと供給すればPlayStation5より4の方が売れるぞ

日本じゃ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:03▼返信
>>273
怒首領蜂とか2Dシューティングをよくあのナチュラル遅延ハード買う気になるよな
あれを出そうと思うパブリッシャも何を考えているのやら
絶対に要らないわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:03▼返信
>>316
ゲームを知らないんや
中身見てないからSwitchなんて持ち上げていられる
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:03▼返信
>>299

モンハン、GTA6、ドラゴンボール、聖剣伝説、スカル&ボーンズ←オールスイッチングハブ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:03▼返信
>>314
switchでまともにフォトナが動かないのが原因なんじゃないか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:04▼返信
>>313
完全移行前にガジェットマニアが買ってんじゃねえの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:04▼返信



    モンハン最新作が出ないハードに未来は無いもんな


325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:04▼返信
>>314
フォトナの約半数はPSユーザーだから
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:04▼返信
>>300
まぁ古臭さの漂うタイトルだから豚にとってはなかったことにしたいんだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:04▼返信
※315
ゴラムはクソゲー扱いされてるけどSwitchの販売スケジュール見たら比較的一番マシな部類でワロタ
レトロゲームとインディーしかねぇんだなwww

【0fps】スイッチ版『バットマン:アーカム・ナイト』海外メディアが酷評「発売されるべきではなかった」「本サイトレビュー史上最低のパフォーマンス」
そりゃ移植してもこうなるしなwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:05▼返信
>>318
保存用に買ってるのもわからないなんてw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:05▼返信
>>324
モンハンどころか何も出ないんです
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:05▼返信
>>318
PS4に頑張って貰わないとスイッチマルチのチャンスが無くなるもんねw

でももうPS5の時代なんだよ、さよならw
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:05▼返信
ゲームアワードで新作発表のなかったswitchは
マリオカートのコース増やすしかないもんな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:06▼返信
>>316


ロード・オブ・ザ・リングゴラムですら劣化してると思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:06▼返信
>>294
PS5で出してから、お前ら大半が持つクソPCじゃ動かねえから!っていう推奨スペックを出すことで納得していただくスタイルなんじゃねえかな
いずれ出るだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:07▼返信



おっ?在庫処分…撤退準備か?w


335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:07▼返信
※306
Sea of Stars、ロードオブザ・リングゴラム、United Goose Game、ボーダーランズ3アルティメットコレクション

この辺はPSではDL版でとっくにリリースされているけど削ると一行少なくなっちゃうから残してあげた
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:07▼返信
30年ゲーム事業やってこれじゃ〜ね〜投資はいつ実るんですか?w

2023年上半期 
任天堂は  棚卸資産3,172億円
PlayStation 棚卸資産9,655億円 
Switch 684万台    営業利益2,799億円
PlayStation5 820万台 営業利益981億円
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:08▼返信
いつまで擦ってるんだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:08▼返信
半年経つけどPC版FF16は出る予定すらなく、先にDLCが来ちゃったもんなあ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:08▼返信
>>304
と言うかDL専用だとマジで売れないんだと思うよ
紙芝居ゲー遊ぶ連中がわざわざSDカード入れてまでやらんでしょ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:08▼返信
ゴラムやらもうすでに出てるシーオブスターズのパッケージ版で喜んでるとかマジ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:08▼返信
>>336
コピペしかできなくなっちゃった
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:09▼返信
スマブラだけ何も無いの悲しい
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:09▼返信
>>311
その方が円満だからいいんだよ
無理に擦ってたら痛がるから覚えとけ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:09▼返信
>>299
かなりヤバめのクオリティでも何故か許される(ほとんど気にされてない)ハードと、それなりのクオリティじゃないと納得してもらえないハードの差だろ
クオリティってグラの話じゃないからな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:10▼返信
>>342
スプラ3がDLCみたいなもんですやんw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:11▼返信
どうやらPS4はswitchユーザーが買ってるらしいな
switch2がPS4以下の性能だとわかったので買い漁ってるらしい
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:12▼返信
>>336
任天堂は売上がSIEに勝てるようになるようにがんばってな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:12▼返信
GT7課金だって言われてるけどコースや車の追加では金とってないんだよな
金策だるいけどプレイしてりゃ金たまるし
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:12▼返信
>>346
意味不明
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:12▼返信
>>323
新品手に入る最後だしね
まぁ単に動作環境って意味ではPS5あればいらないんだから、ハードコレクターなんだろうな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:12▼返信
>>309
日本じゃなくて中国な
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:13▼返信
>>330
PS4が頑張ってもそれにすらSwitchはついていけてないんです
聖剣伝説はPS4でもでます
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:13▼返信
>>348
TGAで賞取れなかったよね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:13▼返信
マリオカートリマスター作って代わり映えのしないコース増殖してるけどいつになったら新作出るの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:13▼返信
>>314
メリットはあるけどそれが分からないってことだろ
任天堂はアホばっかりだな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:13▼返信
PlayStationが1と2で稼いだ金は3のcell工場2,000億円になって最終1円で売却されたから


PlayStationが積み上げてきた投資は15年も無い投資した
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:14▼返信
>>345
辛すぎ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:14▼返信
>>353
ティアキンも残念だったねwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:15▼返信
SwitchってwiiUが大失敗したから助かったハードだから次は無いよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:15▼返信
>>349
日本語苦手なの?w
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:15▼返信
※353
TGA2022のBEST SPORTS RACING部門で受賞してるけど
どした?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:15▼返信
>>338
SSD必須と言われた程度で発狂する自称ゲーミングPC持ちが居るから難しいね
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:15▼返信
やっぱファミリー層やカップル層向けって強いよな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:16▼返信
来年の任天堂はswitchミニの話題で持ち切りになりそうじゃんwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:16▼返信
>>358
?😦
ベストアクションアドベンチャー取ったけど?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:16▼返信
>>361
ティアキンと同レベルとか…😅
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:16▼返信
>>327
Switch版で相当作り直そうとしてたら面白いのに
Switch版で作り直す→評判が少しマシだったのでPCやPSにもSwitchクオリティで逆移植→炎上みたいな感じでさ
あれなんか既視感あるな?ドラ……
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:16▼返信
>>363
ファミリーもカップルにも無縁の豚さんが
なんか言ってるwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:17▼返信
>>363
GTAのほうがよっぽど強いんだよなぁ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:17▼返信
>>368
それが一人用のゲームばっかりやってる人の台詞なの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:17▼返信
>>361
去年やんけ…
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:17▼返信
※353
TGA2022のBEST SPORTS RACING部門で受賞してるけど
どしたどした???
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:18▼返信
※371
2022年に出たタイトルだから当たり前だけど
どしたどしたどした???
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:18▼返信
弱者男性「スイッチいらね(一緒に遊ぶ相手いないから)」
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:18▼返信
>>336
今すぐ消えてもゲーム業界にさして影響のない任天堂
山下さんと任天堂だけ困るだけって言う
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:19▼返信
>>374
Switchってオンライン無いのか
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:20▼返信
>>376
有料だな
でも彼女や子供がいればオフラインでマルチプレイできちゃうね
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:21▼返信
17%OFF?ケチくさいなあ
海外では無料バンドル版でバラ撒いているくせに
完全に日本ユーザーを舐めているね
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:23▼返信
>>378
DLCセットだけど…
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:23▼返信
>>371
いつ発売したと思ってんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:23▼返信
スイッチいらない勢って
LINEやってない人と雰囲気似てるよな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:24▼返信
>>381
やめたれwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:25▼返信
>>381
違うよ
mixiにいつまでも居座ってた老人がSwitch信者な
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:25▼返信
もうマリオしかないんやな、、、w
コース多すぎて逆に熱冷めそうw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:26▼返信
※381
頭悪そう
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:26▼返信
ゴキイラとまらんねw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:27▼返信
>>381は効きすぎた
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:27▼返信
全然話題にならないな
まじでオワコン
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:31▼返信
17%オフは笑いどころですか?
本当に売れてるならもっと値引きしないと販促効果0だぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:31▼返信
あまりにも悲報続きでこれくらいしかネタがない任天堂さんw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:31▼返信
>>388
五千万本売れてますが?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:32▼返信
何か何回もswitchで遊べるタイトルのコピペが貼ってあるが
任天堂へのネガキャンか若しくはPS2~3世代のリストか?ってくらいの気分になるわ…
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:33▼返信
>>370
マルチゲーが圧倒的に強いのってpsじゃね
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:33▼返信
>>299
嘘800飲んでるんかな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:34▼返信
※389
何なら値段を倍にしてもマリカーとかは売れるやろ
それぐらいファースト以外遊ぶ物がないハブ市場なんやから
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:40▼返信
GT7は、37サーキットしか無いんか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:40▼返信
>>362
むしろ今どきHDDでゲームするやつおるんか
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:46▼返信
世界最高峰レースレゲームがあるswitch
世界最高峰のRPG、世界最高峰のオープンワールド
世界最高峰の横スクロールアクション、世界最高峰のパズルゲーム
世界最高峰のラインナップが遊べる世界最高峰のハード・・・

   こ れ が s w i t c h だ !
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:46▼返信
家族とマリカー 1人でフォルツァ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:46▼返信
※396
リアルのサーキットと同じでレイアウト違いがあるから実際は100コースくらいある
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:47▼返信
太っ腹にオンライン加入者全員へ配信
とかできないのが今の任天堂の余裕のなさを感じるわww
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:47▼返信
PlayStationは経営基盤が軟弱なのよ

他力本願だから他社ソフト頼みで売上あっても利益がない。

Amazonアメリカでも売れてるのはCall of Duty、、これも10年後には取り上げられる
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:48▼返信
これがマリオカートだ!  
   
   これがレースゲームだ!

      これが世界だ!

          これが任天堂だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:48▼返信
ゴキブリよ
悔しかったらマリカを越えるレースゲームを出してみろよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:49▼返信
>>379
ゲーム本編ぐらいオンライン加入者へタダで配れない任天堂って
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:50▼返信
>>402
SIEがゲーム何本も出してんだろw
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:50▼返信
>>404
前作のコース等そのまま使い回したのを「売れてるゲーム」って言えるんか
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:51▼返信
>>381
自演ニシ君来ちゃったじゃん
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:51▼返信
>>401
???
ニンテンドーオンライン追加パックはマリカ8DLC無料だけど?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:51▼返信
>>397
ps4はHDDやぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:52▼返信
>>365
受賞させるゲームがなくていつもの任天堂用の賞やんww
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:52▼返信
DLCまみれでガチ勢も萎えてるの草
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:52▼返信
>>356
日本語で頼む
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:53▼返信
任天堂てもはや子供のコンテンツじゃ無くなってんなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:54▼返信
>>414
家族で楽しんでるよね
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:55▼返信
こんなにコースあったらマリオカート8だけで
5,6年は遊べるんだよなぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:55▼返信
借り物の他社キャラ頼りなDLCを連発しとったアレよりマシやね、いくら前世代からの使いまわしでも
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:55▼返信
スマブラもそうだけど集大成みたいなのやっちゃうと
次回作どうやっても「前作でいい」ってなっちゃうのが問題だな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:56▼返信
2023年  

任天堂 12本

SIE 1本
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:56▼返信
>>410
今時PS4とかもう辛いやろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:56▼返信
PlayStationは経営基盤が軟弱なのよ

他力本願だから他社ソフト頼みで売上あっても利益がない。

Amazonアメリカでも売れてるのはCall of Duty、、これも10年後には取り上げられる
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:58▼返信
>>420
グラがショボいゲームはps4で充分。全部ps5に移動したら容量喰うしな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:58▼返信
※416
9年前以上に出たコースばかりやから残念ながら5~6年程度じゃ賞味期限切れやね
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:59▼返信
DXて付いててもWiiUからハード性能上がってないからな
マリカ8が2014年発売だからそろそろ10年選手だな
GTA5も2013発売からまだ売れてるけどPS3~5でほぼ別物になってるから
20年でレトロゲーらしいから半分レトロに足突っ込んでるのに現役て逆に凄いね
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 14:59▼返信
>>421
3DS時代に大赤字だった任天堂の悪口やめなよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:00▼返信
3DS時代?普通に黒字じゃん

各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2(PSP) 2,640億円 →PS3(VITA) -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5

64(GB) 5,135億円 →GC(GBA) 5,288億円 →Wii(DS) 1兆7,222億円 →WiiU(3DS) 405億円  →Switch 2兆4,928億円
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:02▼返信
ごめんマリカて東京の観光名所を走ってる迷惑カートのイメージしかねえわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:02▼返信
Wiiのマリカにちょっと足し続けただけ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:03▼返信
※424
やることは1作目から変わってないからな
コース走ってジャンプしてアイテム取って使ってだけ
 
独自システム搭載するならともかくアップデートで延々コース増やすだけで充分なんじゃねって
証明された感じだなあ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:05▼返信
switchユーザーは子供と貧乏人だから同じソフトで長く遊べていいじゃん
ゲーマーは長くても2~3年で新作出せて言うだろうし
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:05▼返信
※429
良くも悪くも毎年システムの変更しとったKOFって頑張っとったんやなぁ…
マリカーと任天堂ってKOF98と02ばかり擦り続けた暗黒期のプレイモアみたいやね
432.投稿日:2023年12月12日 15:06▼返信
このコメントは削除されました。
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:07▼返信
European GSD September 2023 Top 10 (Digital + Physical)
1位 EA Sports FC 24 (EA)、2位 Starfield (Microsoft)
3位 NBA 2K24 (2K Games)、4位 The Crew Motorfest (Ubisoft)
5位 Mortal Kombat 1 (Warner Bros)、6位 Payday 3 (Plaion)
7位 Grand Theft Auto 5 (Rockstar)、8位 Red Dead Redemption 2 (Rockstar)
9位 Titanfall 2 (EA)、10位 Hogwarts Legacy (Warner Bros)
これが現実、トップ10にはピクミンもポケモンもマリカもスマブラもスプラトゥーンもゼルダも入らない、そもそも任天堂だけが10年以上も中身がほとんど変わってないゲームが売れていることがおかしいと思わなかったのかね、twitchですらろくに数字もでないのが任天堂ゲームの「正体」だよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:07▼返信
American October 2023 Top 10 (Digital + Physical)
1位 Spiderman2 (Sony)、2位 Super Mario Bros Wonder (Nintendo)
3位 Assassins Creeed Mirage (Ubisoft)、4位 Madden NFK 24 (EA)
5位 EA Sports FC 24 (EA)、6位 Mortal Kombat 1 (Warner Bros)
7位 UFC5 (EA)、8位 NHL24 (EA)
9位 Sonic Superstars (Sega)、10位 Hogwarts Legacy (Warner Bros)
これが現実、スイッチの新作マリオナンバリングが「PS5専売」の新作スパイダーマンに販売本数で負け、トップ10には任天堂は新作1本だけ、トップ20でも任天堂ハードで遊べるのはメタルギアコレクションだけで任天堂開発ソフトはゼロ、世界で任天堂はPS5に負け、かつソフトも全然売れていない
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:08▼返信
マリカとスマブラはいい加減に新作出せて言うユーザーいないの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:08▼返信
現実は決算書見れば良くね? 30年間見たら流石に気がつくでしょ

各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2(PSP) 2,640億円 →PS3(VITA) -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5

64(GB) 5,135億円 →GC(GBA) 5,288億円 →Wii(DS) 1兆7,222億円 →WiiU(3DS) 405億円  →Switch 2兆4,928億円
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:08▼返信
>>402
そんな一部の大型と比べんでもSIEファーストでシェア3,4割はあった筈だがw
任天堂ファースト9割のサードの地獄が健全だとでも?w
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:08▼返信
最も息の長いビデオゲームNo1はマイクラだろうけどNo2はこれかもね、売れすぎ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:13▼返信
マリオに勝てますか?

ソニック 降参します
クラッシュ めっそうもない
ロックマン スマブラに参加出来て光栄です
チョコボ 比較しないで
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:13▼返信
モンハンや他の新作で世間が沸き立つ中、今更マリカの宣伝してDLCとスイッチオンラインに金払ってクレクレとかみっともなさ過ぎるw
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:13▼返信
※438
現状たぶん2位のGTA5(2013年)を抜けるかも知れんが
それって2026年まで新作出ないてことだぞww
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:14▼返信
※435
他所のレースゲーや格ゲーのコミュに「マリカー・スマブラみたいにしろ」って奴がよう来るやろ?
アレって他所のゲームに適応出来んヘタクソ(の癖にキャラ等に興味があって遊びたい)やから
自分らが慣れとるゲームのやり方に変えさせようとしとんねん

でも逆に言えばソレはマリカーやスマブラの「新作」にも対応出来んって事やから新作なんて要らんのよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:14▼返信
>>398
我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅

これに通じるクソダサ感があるな。
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:15▼返信
>>438
無知無知ポークやん
スターデューバレーやらテラリアやらNo Man's Skyやらいくらでもあるやろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:16▼返信
しょーもねぇ動画だな
クソコース多すぎだし
数だけ無駄に多い
誰も選ばないようなコース追加しても意味ない
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:16▼返信
1 Minecraft 3億本 [ Microsoft ]
2 グランド・セフト・オートV 1億8000万本 Rockstar Games
3 テトリス 1億本 エレクトロニック・アーツ
4 Wii Sports 8290万本 【任天堂】
5 PUBG: BATTLEGROUNDS 7500万本 KRAFTON
6 マリオカート8 デラックス 6046万本 【任天堂】
7 オーバーウォッチ 5000万本 [ Microsoft ]   マリオお前がナンバーワンキャラクターだ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:16▼返信
なんだかんだでコース多いのは強いな。ゲームはクソだけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:17▼返信
任天堂のギネス記録
世界一売れたゲームシリーズ マリオ 5億本
世界一売れたレースゲーム マリカ
世界一売れたRPG ポケモン
世界一売れた格闘ゲーム スマブラ
世界一売れた据え置きゲーム機 Switch(来年達成予定)任
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:18▼返信
別にたくさん売れただの長い期間売れただのはどうでもいいんだけど、去年も今年も来年もマリカー買えって子供に言うんか?
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:19▼返信
子供は毎年80万人産まれてるからな

6歳児は毎年80万人居る

6歳の誕生日にマリカをプレゼント、これが日本の風物詩です。
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:20▼返信
>>436
それユーザーから搾り取って還元しなかった金の量がでてるだけだぞ

お前のお陰で、任天堂がいかに日本人からぼったくってるかが証明されたわ

ありがとな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:20▼返信
循環してるだけだからなぁ
ソフトは一度買った人は2度は買わないし
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:21▼返信
日本は一人っ子が多いからね

マリカを6歳で買ってもらって弟や妹にあげることもなく箪笥の肥やしになるだけ

他の家で子供が新品のマリカを買う、任天堂強い
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:22▼返信
※448
なんちゃってレースゲーム
なんちゃってRPG
なんちゃって格ゲー
子供だましで本格派がないの草
あとswitchはTV出力が付いた携帯機だろww
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:23▼返信
そしてライバルは居ない

マリカの商品棚の隣にはロックマンカートもチョコボカートもクラッシュカートも無い
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:24▼返信
ユーザーから搾り取って還元しなかった金の量の比較
任天堂がいかに日本人からぼったくってるかがわかる

PS1 3,877億円 →PS2(PSP) 2,640億円 →PS3(VITA) -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5

64(GB) 5,135億円 →GC(GBA) 5,288億円 →Wii(DS) 1兆7,222億円 →WiiU(3DS) 405億円  →Switch 2兆4,928億円
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:24▼返信
任天堂はこんなソフトの記事しか無いのか
Switchは来年以降マジで何もソフト出ないんだもんな
ゲーム事業自体終了と言っても過言じゃない
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:24▼返信
そして日本じゃPlayStationが全然人気なくて任天堂大好きキッズで溢れてる、宣伝しないとますます任天堂一強やで?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:24▼返信
※449
まぁ「2」を買った子供に「´」や「ターボ」や「スーパー」や「X」が売れた例もあるし
適当にDXとかXとかSPとか付ければ中身ほぼ一緒でもブランドさえあれば売れるやろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:25▼返信
任天堂さん、ティキンのノミネート動画で恥かいたばかりなんだからリスケくらいしましょうやw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:26▼返信
車がそもそも売れないっていう時代に
レースゲームとか言われてもなぁ
子供は憧れもしないよ
昭和じゃないんだからw
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:26▼返信
>>396
サーキットを37も攻略しようと思えば
一生かかっても足りないけどな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:27▼返信
※448
良くも悪くも殆どが〇〇(ジャンル)の皮を被ったパーティゲーやね
そのやり方を見とると倒産したテクノスジャパンを思い出すわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:27▼返信
>>433>>434
見ればわかる通り、欧米じゃ任天堂は全くうれてないからね
それでいて営業益が多いというのは、外貨を稼ぐのではなく

日本人だけを標的に、有償で修理をさせたり、ブラックフライデーのような商戦でユーザーに利益を還元しないでぼったくってるから

任天堂は露骨に日本人のみをターゲットに搾取してる悪徳企業だとばれちゃったね
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:27▼返信
switchミニと同時発売でマリオカートミニが出るのかな?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:27▼返信
>>458
新作が5000本売れない自称日本国内3000万ハードがあるらしい
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:28▼返信
※453
日本人が初めてやるTVゲーム、初めて買い与えられるゲーム機は任天堂だから
新規が入ってきてユーザーが循環するから基本子供だましでコスパ優先
比較対象のない子供向けなんで大人がやると物足りない
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:28▼返信
豆狸のバクシ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:28▼返信
>>458
人気過ぎてゲームアワードではswitchの新作何もなかったなwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:29▼返信
来年はマリカーだけで乗り切ろうという見上げた根性wwwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:30▼返信
今は子供が最初に触れるゲームはスマホゲーだよ
昭和ジジイは思考が昭和のままだな
任天堂のゲーム機が最初?
いつの話だよ30年前か?w50年前?
古臭い
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:30▼返信
※458
7万弱のハードを小中学生に売ろうとは考えてないだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:31▼返信
マリカはもう無理でしょチーター多いし
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:31▼返信
営業益 任天堂>ソニー
売上本数 ソニー>>任天堂

って、ソニーはユーザーに利益還元してるのに、任天堂はまったくしてないのが露呈してるじゃないですか
しかも欧米で全く売れてない任天堂にたいして、ソニーは外貨を稼ぎまくって日本に貢献してるんだよな
一方で、外貨もろくに稼げず、日本人から搾取しかしてない任天堂って、日本の中に巣くってる害虫でしかないのでは
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:32▼返信
※471
TVゲームて書いてあるのにスマホゲーてww
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:33▼返信
あの画質でスマブラとかマリオカートplayしても壊れてないからな
それでも原神以下やが
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:36▼返信
2,000万台ハードのプレイステーションでもドラクエ8の370万本が限界だったからな

3,000万台のSwitchはぶつ森757万、マリカ554万本、スマブラ532万本

1本だけじゃなくて複数本500万本限界突破してるのがすごい、、、、パッケージだけで。
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:37▼返信
年に1度か2度、友達と集まった時やると面白いよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:38▼返信
ゲームアワードでswitchの新作が発表されなかったわけって
やっぱりマイクロソフトに買収されるってことなんだろうなと思ったよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:38▼返信
>>477
子供用ゲームだからゲームアワードで受賞出来なかったもんなw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:39▼返信
ゲームアワードで任天堂は新作発表する意味がないからじゃね?
今までもPlayStationばっかだよ、歴史を知らんね君
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:40▼返信
ゲームアワードって初っ端にファミリー賞を任天堂が受賞して鼻がざってるぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:41▼返信
>>477
在庫押し付けと中華直葬を売上に入れてるだけで限界突破するんだからいつもPSに負けてるんだろ
公取に五分五分しか売れてないってバラされた上サブスクが0~5%しか客いないって
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:41▼返信
※477
凄い!凄い!もう思い残すことは無いな!
あとは任せて静かに死んでくれ南無阿弥陀仏
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:41▼返信
他社は競合商品産み出せてないから今後もマリカの天下だろう
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:43▼返信
在庫はPlayStationがエグい事になってるぞ?

2023年上半期 
任天堂は  棚卸資産3,172億円
PlayStation 棚卸資産9,655億円 
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:43▼返信
>>475
MiracastでもchromecastでもFireStickでも
スマホのTV出力ぐらい出来ますよ
現代じゃ常識だよw
昭和ジジイ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:44▼返信
※485
まぁ普通のカーレースとは違うしな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:44▼返信
※485
なおスマホと言う勝てないインフラにソフトどころかハードごと食われかねない状況になっとる模様
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:44▼返信
>>485
wii→wiiuの時みたいに客が消えて押入れハードになるだけだからな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:45▼返信
スマホ時代に儲け増やしてるぞ任天堂

どの商品が食われてんだ?マジで?競合商品無くね?例えばいいのでどの商品とどの商品が食いあってるか説明できる?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:46▼返信
GOTYで任天堂が空気扱いだった事からもわかるでしょうに
任天堂はもうゲームの市場経済から相手にされてないよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:47▼返信
※491
少し前のその手の記事で顔真っ赤にしといて白々しいゾ♡
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:48▼返信
そうなのAmazonアメリカ、日本、任天堂存在感出過ぎなんですけど

YouTubeの再生数も相変わらず日本無双ですよ、エガちゃんかと
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:48▼返信
>>486
任天堂って工場持ってないのに倉庫に何を入れてるんだ?
ハードすら自社で作れないから新型や周辺機器作ってるPSと違うのに
これ見て任天堂の棚卸資産が異常ってなんで気付かない?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:49▼返信
棚卸し資産以上とPlayStationは言われてるな1兆円

やばすぎでしょ 検索したら経済記事出てくるぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:49▼返信
>>477
君、頭悪いってよく言われるでしょ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:49▼返信
※492
任天堂はゲームの紹介ひとつもしなかったしな
まぁコズミックファンタジーとか紹介できねぇけどな
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:51▼返信
※496
君、日本語下手ってよく言われるでしょ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:51▼返信
>>492
論破されて日本語もまともに書けなくなったか
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:52▼返信
>>500
アンカー間違った
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:53▼返信
改行豚めっちゃ発狂してて草
やっぱりソフト枯渇はクリティカルなんか
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:53▼返信
>>474
100円の材料で1000円取ってるニンテン
800円の材料で1000円取ってるソニー

どっちを支持するかって話なんよね。馬鹿なやつはニンテンスゲーってこれでいうんだから話にならない。馬鹿は搾取されるだけや
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:53▼返信
※492
ファミリー賞とか子供に与えるご機嫌取りな捨扶持賞が設けられるくらいには相手されとるやろw
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:54▼返信
「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」は、発売から2カ月ほどで全世界累計実売が1,100万本を突破した。これは、SIEが手がけたゲームでは最速のことであり、利益にも貢献している。
22年第3四半期にG&NS事業は前年同期比で4,333億円と大幅に売上を伸ばし、利益も234億円プラスになった。売上にはハードウエア(PS5)の販売数量増加も影響しているが、利益については、「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」のヒットが与えた影響が大きい。このクラスのヒットを継続できるなら、ゲーム事業にとっては追い風以外の何者でもない。

今年はスパイダーマン2の成功にかかってる任天堂と違って毎年1本でしか勝負が出来ない博打ゲーム事業
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:55▼返信
>>486
PlayStationっていつ社名登録したの?www
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:56▼返信
>>504
それ空気扱いだからw
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:56▼返信
来年の2月に待望のswitchミニの発売もあるし
ゴキブリ震えて眠れwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:56▼返信
SONYが任天堂の半分しか儲けられない理由だよね

自社ソフトが弱い

510.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 15:58▼返信
17%オフってどういう事?
コースだけで金とってるの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:00▼返信
※502
枯渇もそうやけどモンハンとかスパーキングとかPS4切り捨てが致命的やったな…
アレってリークにある妄想スペックな次世代switchすら切り捨て宣言も同然やったしな

仮に出せたとしても五年以上待たされて今のswitchの販売予定リストみたいになる
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:00▼返信
>>505
サードに稼いでもらうのがプラットフォーム事業やねんでw
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:01▼返信
※482
初っ端じゃなくて開会前で草
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:01▼返信
SONYは30年よくゲーム業界で生きてると思うぞ

任天堂にちょいちょい太鼓や無双やドラクエを奪われながらも海外に生存ルート確保できてる
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:03▼返信
※508
3DSの3D機能と同じでswitchのジョイコンとTV出力ていらない機能だったんやなww
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:04▼返信
>>510
追加コースとソフトのセットだけど?
🤔
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:05▼返信
>>509
品質をよくしようと努力してるかしてないかの違い
安く仕上げて馬鹿と子供に売ってるのが任天堂
そもそもソニーの自社ソフトは世界でも屈指の作品ばかりだよ知恵遅れ君w
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:05▼返信
任天堂はゲーム事業自体が年内でもう実質終わりだしな
残り20日も無い
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:05▼返信
>>514
PS発売以来、ソニーがゲーム界の王者やからな
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:05▼返信
SONYがいなかったら
普通に京都で儲かるから外出ていかなかっただろうしな任天堂。

むしろSONYがいたからヨーロッパにも南米にも進出したし、ディスクメディアや多少は性能にも気を使ったゲーム機を作るようになった。

ありがとうSONY
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:06▼返信
ぶっちゃけ追加コース面白いの殆ど無いから
買う意味ない
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:06▼返信
任天堂がぼったくり企業と指摘されるや
執拗なソニー叩きに切り替わる


いやあ、アンチソニーの馬鹿ってほんとわかりやすいわ~、低知能でわかりやすい行動しかとれないんだから
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:06▼返信
※515
まぁぶっちゃけ基本スティックを脆くしとるだけやから客側から見れば要らんと言うより害悪
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:06▼返信
※481
サードが新作発表してるんで
ハード会社がこれから出るゲーム発表してるのではないよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:07▼返信
※505
【祝】「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」、発売1年で販売1500万本突破!!

おめでとう
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:08▼返信
任天堂は新ハードの発表会にタイトル取ってるだろ

サードもそれに合わせて隠しタイトル出せないと思うよ

例えばドラクエ12とかドラクエ12とか
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:08▼返信
一生遊べるゲームの一本になったね
チョニーのゲームは単調で一時間も遊んでいられなかった
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:08▼返信
>>525
あのクオリティならまあ当然よな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:08▼返信
>>522
まともな頭してたらソニーと任天堂のどっちが未来があってまっとうな商売してるかすぐわかるもの

わかんないから任天堂スゲーしてるんよ。頭悪いのでw
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:09▼返信
>>169
マリカ8DX単体の累計販売本数は5701万本何だけどお前の目は節穴って事でいい?ちなみに発売して6年経つけど、2023年の販売本数8月時点で43万本何だけどな。これが売れてないとか無知すぎやろww
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:09▼返信
ドラクエ12がPlayStation応援する気がないのは昔から

ドラクエ11もNXの頃から任天堂ハードでも出すよと言ってPlayStation4の販売促進はしなかったしね。
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:10▼返信
>>527
これ一生遊べるなら工場とかで働けるな
朝から晩までパンにレタスを乗せ続けてくれ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:11▼返信
>>527
もうそれでいいからずっとファミコンやってろよ
後は風呂入れよきったねぇジジイがw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:11▼返信
>>526
再来年のSwitch2発表にとってるかもな

まあSwitch2でもマリオマリオマリオだけどw
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:12▼返信
※529
switchの本体寿命が5年くらいだろww
次のハードも互換無いから予備のswitch確保しとけ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:12▼返信
マリオカートこそ任天堂のGTAやな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:12▼返信
Switch2発表会の為に発表できないサードは多いと思う。

任天堂マネーの使いどきだからな
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:14▼返信
>>534
マリオ1本に負ける雑魚サードがなんだって?www
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:14▼返信
次世代SwitchはWiiUのような使い回しが出来ないからな

任天堂が3本ぐらい用意するとしてもサードにもゲーム開発させてそう、金出して


例えばドラクエ12とかドラクエ12とか時限独占で作らせていきなり発売日発表しそう、ドラクエモンスターズ3のように
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:14▼返信
※536
GTA5、PS3~PS5でロード速度、fps、グラフィック大きく進歩
マリカ8、WiiUから進歩なし
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:16▼返信
※539
そんな金も出してなければ金も無いから任天堂ハブになったのがこないだの発表会やと思うで
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:17▼返信
※538
マリオに興味ないゲーマーには地獄だなww
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:18▼返信
>>474
そりゃあ激安セールとフリプ配給ばかりの高級レストラン(爆笑)ですから
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:19▼返信
※542
まぁ任天堂IPは来年ビックリするくらい大型タイトル無いから悲惨よなww
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:19▼返信
>>473
そもそもSwitchのオンラインにチーターなんておらんわお前絶対やったことねぇだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:21▼返信
※539
多分ロンチは
ブレワイDX、マリカ8スーパーDX、スマブラスペシャルDX、あつ森DXの内の2つくらいだよ
ティアキンDXは温存すると思う
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:22▼返信
17%オフでニュースになるとか、どんだけケチくさいんだかw
これ実質十年くらい前のリマスターでしょ?
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:22▼返信
嗚呼…年末商戦のこの時期に新商品どころか既存のDLCの宣伝って本当に出す物が無いんやな…

それどころか本来なら少し前に出たRPGやピクミンとか新作を推すべき所でマリカーとか余程新作が期待外れやったと見える
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:22▼返信
>>545
うそつき
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:24▼返信
Switch持ってすらいないゴキには関係ねぇ話だろ
いつも通り歯軋りと負け惜しみに励んどけ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:25▼返信
こんな擦られた内容より今度出来るアトラクションかなんかの宣伝した方が良くない?
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:26▼返信
WiiU版720PからSwitch版はフルハイビジョンになっとるぞくそ無視
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:26▼返信
マリオカート チーターで調べたら最近でも出るみたいねw
パーティーゲームでチートなんかやって何が楽しいんだか
ずいぶんと終わった陰キャたちやね
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:26▼返信
>>533
不潔ニートや生活保護受給者がたかるPlayStationの悪口はやめなよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:26▼返信
>>550
イライラしてるね
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:27▼返信
3Dマリオが出るのはわかりこっとるのに怖いんかw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:27▼返信
>>554
イライラしないでw
風呂くらい毎日入ってよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:27▼返信
>>549
自己紹介?
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:28▼返信
>>558
お前の?
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:29▼返信
ニシくん相手に年齢のことは禁句やぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:30▼返信
任天堂「ないよ、新作ないよぉ!!」
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:31▼返信
>>554
スマブラ大会やポケカ大会で異臭騒ぎ起こす豚の事件があるのに擦り付けんなよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:32▼返信
※552
それ言わないほうがいい情報じゃねw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:34▼返信
そういえば最後のDLC来てからやってないや
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:35▼返信
※552
フルハイビジョンとやらになってもSwitchのグラのジャギが消えるわけじゃねぇけどなww
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:36▼返信
>>559
俺はお前と違って自分でプレイしてるからわかるんだわ
マリカ8DXにチーターなんかいねぇよ
まあお前がいくらエアプでマリカ8DXはチーターまみれなんだあ〜〜って叫んだところで実際にプレイしたやつなら100%嘘ってわかるからな

嘘だと思うならその辺の配信者の野良レースでも見てこい、ガチでチーターなんていねぇから
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:36▼返信
まぁ任天堂のゲームが高画質になっても旨味が無いと言うか粗が余計に見えるだけだから多少はね?
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:38▼返信
※564
この調子やともう2・3回くらい最後のDLCが来るかもなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:38▼返信
>>4
販売株式会社🤗
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:40▼返信
2023年上半期 
任天堂は  棚卸資産3,172億円
SIE  棚卸資産9,655億円 
Switch 684万台    営業利益2,799億円
PlayStation5 820万台 営業利益981億円
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:40▼返信
>>52
ぴ・・・ピカぁ・・・😭
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:45▼返信
※566
横だがアンカたどると「チーター多い」←「チーターなんかおらん」←「嘘つき」てながれだが
「マリカ8DX、チーター」でググるとチーターの動画はあるんで
多い×
おらん×
頻度はわからんがいることはいる〇
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:46▼返信
まあ来年もマリカ8で楽しんでくれ
俺たちは新作ゲームやるけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:50▼返信
ぶーちゃん
いつも思うんだけど
売上本数出して勝ったと喜んでるのに
どうして決算になると営業利益勝負になるの?
売上本数で勝負してるんだったら決算でも売上が全てだと思うんだけどw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:51▼返信
switchミニの発表まだかよ
早く発狂さる豚が見たくてしょうがないわwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:52▼返信
かー
マリオカート8DX、おもしれーwww
🤗👍
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:52▼返信
>>552
アプコンしてハイビジョンw
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 16:59▼返信
マリオカートもここ10年進化してないからなぁ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:05▼返信
>>578
壁走れるけど…
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:15▼返信
サードどころかファーストの新作も出ないし任天堂ゲーム事業は徐々に縮小かな
映画だのテーマパークだのタレントだのと本業から軸足移す様な動きばっかりだし
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:28▼返信
凄いな
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:29▼返信
在庫放出?

583.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:29▼返信
※579
代り映えしないなぁw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:30▼返信
任天堂の対戦ゲーってクソ強一強の没個性環境になりがちなのよな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:38▼返信
いい加減新しいの作ればいいのに
いつまでWiiUのゲーム擦ってんだよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:50▼返信
>>584
マリオカートやった事無いんか?
😦
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:52▼返信
これで年末戦うんか
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:57▼返信
>>585
『The Last of Us』
2013年6月20日 PlayStation 3専用タイトル
2014年8月21日 PlayStation 4専用のHDリマスター.
2022年9月2日 フルリメイクした『The Last of Us Part I』  PlayStation 5
2023年3月 『The Last of Us Part I』Windows版
PS3のソフトを擦り続けるソニー...
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 17:57▼返信
>>587
わざわざ戦わなくても毎年いますよ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 18:00▼返信
>>544
なんか毎年いってんなそれ...
で、毎年1000万クラスのソフト出てるって...
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 18:01▼返信
>>535
もう6年使ってるけど?
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 18:09▼返信
年明けには次世代Switch発表で真理か9も開発中のアナウンス来るぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 18:09▼返信
>>588
ラスアスは普通に2作ってるだろ
いつまでも続編を作らずに同じのばっかり売ってるのがおかしいって言ってんだけど豚には難しかったか
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 18:12▼返信
さすがに2012年発売のWiiUと同世代機で戦い続けるのは、無理があるからな
ベヨ4アスチェ2ゼノブレイド4クロス4K移植とかスプラ4はまだ発表しないか
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 18:15▼返信
>>592
いつもの妄想出ました
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 18:18▼返信
>>576
まじでやってない
工作してるから知らないんだろうけど妨害行為ばかりで面白いとかないから
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 18:35▼返信
>>591
という妄想
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 18:40▼返信
>>592
年明けに発表されるのはswitchミニだろ?
もう確定案件なのにまだ何夢見てるの?w
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 18:40▼返信

年明けにはマリオカートミニがswitchミニと同時発売するよ!
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 19:06▼返信
新コースあろうが1ヶ月で飽きたわww
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 19:15▼返信
>>572
2か月前にもチーターを紹介する動画が上がってたw
サジェストにも「マリオカート8dx チート やり方」なんてもんが普通に出てきよるし
Yahoo!知恵袋に「マリオカート8でチートをやりたいのですが」なんて質問が平然と投稿されてて笑っちゃうよね
「オフラインでやるなら」と前置きしながら質問者に事細かにやり方を教えてる地獄のような光景
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 19:20▼返信
>>600
むしろ一ヶ月も持つゲームあるのか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 19:21▼返信
というか任天堂のソフトってすごいね
タイトル名変えて検索したらほぼ必ずチートのやり方を聞く阿呆と紹介するブログが出てくるんじゃないの
スプラやどぶ森でも出てくるw
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 19:23▼返信
>>602
任天堂プラットホームにはないんじゃないのかな
自分がやってるAAAソフトは自分のペースだとクリアするまで一か月以上は平気でかかるな
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 19:34▼返信
バカ豚w
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 20:02▼返信
神ゲー
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 20:04▼返信
>>52
FF16か...
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 20:15▼返信
※601
チートも問題だがチーミングが多すぎてクソ試合ばかり。
フレンド同士で簡単に合流できる仕様がクソすぎる。
前にフレンドいたら前に一切攻撃しない奴とかいるからな。
あと片方が後ろにいてサンダーとかトゲ確保とかな。
昔のネット対戦無料時代ならともかく、今は有料なんだからきちんと対策しろやと言いたい。
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:19▼返信
>>161
目がソニーだからps5 しか見えません。
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 21:42▼返信
ありがとう任天堂
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:25▼返信
豚ガイジ「在庫処分とか酷いな」
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:26▼返信
いいおじさんが子供向けゲームやってんなよ
恥ずかしい
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 22:58▼返信





ゴキブリ死亡
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月12日 23:11▼返信
>>1
立体的なコース走り回るのメチャクチャ楽しい
リアル系のレースゲームではできない楽しさ
ゲーマーなら誰もがプレイすべき名作
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 00:28▼返信
Switchでレースゲーム出してもマリカーに勝てるの?
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:13▼返信
12月配信のコース収録してからパス同梱版出して欲しかった
不完全版じゃんあれやり直せ任天堂
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 02:14▼返信
switch2にマリオカート9が出るよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:49▼返信
>>617
そんな物は存在しないから
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 05:51▼返信
買ったのに💢💢💢


金返せ💢💢💢💢
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 08:50▼返信
任天堂のゲームってなにも変わらないから新作なのか旧作なのかわからん
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 11:22▼返信
遊園地に置いてある動物の乗り物みたいなゲームだもんなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:02▼返信
>>579
それは昔もだろあh
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 13:05▼返信
最後まで突っ走れ!
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 20:59▼返信
マリオカートツアーもチートプレイヤーが多いからマジでサービス終了させるべきだろ
マジでクソゲー確定だろ!
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 11:10▼返信
マリオカートツアーについてプレイヤーがチートを使うから
サービス終了をしてもおかしくはないんじゃねぇ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 21:52▼返信
スマホのマリオカート※マジでゴミだからサービス終了をして欲しいよなぁ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:38▼返信
マリオカートツアーサービス終了しろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 06:01▼返信
マリオカートツアークズアプリだからサービス終了しろやゴルァ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 10:58▼返信
マリオカートツアーサービス終了しろやクソボケゴルァ

直近のコメント数ランキング

traq