• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Rockstar dev explains why it takes so long to make GTA 6 PC port

Former Grand Theft Auto 5 and Red Dead Redemption 2 animator explains why it will take so long for Rockstar Games to release Grand Theft Auto 6 on PC.


1702448929153


記事によると



・『グランド・セフト・オートVI(GTA6)』は、2025年にPS5とXbox Series X/Sでのみ発売される予定だ。PC版は発売されると思われるが、コンソール版の発売から何年も経たないと実現しないかもしれない

ロックスター・ゲームスで『GTA5』や『RDR2』などのタイトルに携わったゲーム開発者兼アニメーターのマイク・ヨーク氏によると、『GTA6』のPC移植に時間がかかる理由は主に2つあるという

それは売れるものに焦点を当てること、そしてPC版のゲームには細心の注意を払って多くの労力を要することだ

※『GTA5』はコンソール版が2013年9月に発売され、PC版は2015年4月にリリースされた





「家庭用ゲーム機での発売後、PCへの移植に時間がかかる主な理由の一つは、開発者が可能な限り最高のものにしたいと考えているからだ。彼らは、これまで取り組んでこなかった、または見過ごしていた大量の小さなバグを解決しなければならない」

PCへの移植が最初に出るのではなく後になるのは、売れるものを優先したいからだということ

特に過去においては、プレイステーション版が大きな売り上げを記録していた。プレイステーションは持つべきゲーム機であり、他のどの家庭用ゲーム機よりも多く売れており、ほとんどの人がプレイステーションでプレイしていた

だから開発者はプレイステーションでうまく動作することを確実にするために、全エネルギーを集中させる。その後、Xboxに移植するが、たいていは同時に行う。例えば、私が『GTA5』に取り組んでいた時、当時のPS3とXboxに集中していた。しかし、主にPS3を限界まで押し上げていた。というのも、当時はPS3のほうがメモリやさまざまなものを使うのに優れたハードウェアだったから」

「そして、そのバージョンをXboxにも同時に移植し、両方のバージョンに取り組んでテストしている。PC版は、バックグラウンドで2つのバージョンを動かし、構築しているようなものだ」

「ゲームのPC版は常に存在するが、まだ洗練されていない。それは単に他のゲームを動かすために役立っているだけ」

「ゲームを移植したいとき…例えば、プレイステーションでとても良いゲームに仕上がっていて、とても良いプレイができ、良いFPSで、バグもほとんどないとする。そして準備が整い、公開する。そして、PCへの移植に集中することができる」

「開発者がPC移植のプロセスに入るとき、彼らは新しいアイデアを押し進めることになる。例えば、彼らはあるシーンで、『今はPCでもう少しメモリがあるから、欲しかった霧をここに追加することができる。コンソールでは負荷が大きすぎたけどね』と考えるかもしれない。開発者は、より多くのキャラクターを追加したり、より良い草木を配置するなど、さまざまなことを行うことができる」

「というのも、PCのハードウェアは、あなたが持っているPCにもよるが、より良く動作することができる。そのため、現在入手可能な最高のPCパーツに最適化されることになる」

「そうは言っても、これは非常に重要で、皆さんが覚えておくべきことだが。PC移植に時間がかかる主な理由の一つは、異なるアーキテクチャと異なる種類のコンポーネントがあるから。開発者は起こりうるすべての異なることに対応しなければならない

何百万人もの人々に出荷されているすべてのプレイステーションとXboxには、同じグラフィックカード、同じアーキテクチャが中に入っている。しかし、PCの場合は全く異なる。すべての人が異なるPCを持っており、異なるハードウェア、異なるCPUやGPUで動作している

メモリ使用量や、ゲームがバックグラウンドで行っているさまざまなことが、異なる構成で失敗して混乱することがある。それが問題の本質だ。開発者はプレイステーションとXboxよりも、PCでもっとゲームをテストする必要がある。ゲームを動作させるためには、すでに何度もテストしなければならないので、PC版はさらに難しい


以下、全文を読む




動画のコメント欄で開発者が補足

「私が動画内で触れていない最も重要だと思われるトピックがある。もしロックスターがコンソール版とPC版を同時発売すれば、プレイヤーに届けたい体験が、ハッカーやモッダーによって改変されてしまう可能性がある。彼らはソリッドなゲームを提供し、ストーリーなどで一定のプレイができるように懸命に働いている」


ダウンロード





関連記事
【超速報】最新作『GTA6』の第一弾映像が前倒しで公開!!2025年発売予定! 舞台はバイスシティで男女のW主人公か

最新作『GTA6』PC版は言及なし!PS5/Xbox版から1年以上後に発売か

【比較動画】治安最悪の『GTA6』トレーラー、元ネタは現実のフロリダで起きた事件だったwwwww

『GTA6』の公式トレーラー、公開から1日で再生回数1億回突破!GTA5のトレーラーを1日で超えてしまう







最近はPC版の最適化に苦労してるゲームも多いよね
GTAクラスのゲームならPC移植はめちゃめちゃ大変だろうな







B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1545件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:01▼返信
🐴💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:01▼返信
switchで完全版
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:02▼返信
パソニシ脱糞案件
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:02▼返信
PS5買ったので楽しみだぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:02▼返信
>プレイステーションは持つべきゲーム機であり、他のどの家庭用ゲーム機よりも多く売れており、ほとんどの人がプレイステーションでプレイしていた

何も言い返せなかったわw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:03▼返信
ありがとうロックスタ-
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:03▼返信
正論で殴るのやめろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:03▼返信
「PCは売れない」「箱はついで扱い」
この二点がはっきり明言されたのはデカいね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:03▼返信
PCよりもまずシリーズSを切れ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:03▼返信
任豚これにどう答えるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:03▼返信
PSのおまけなXBOX
眼中に無いSwitch
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:04▼返信
別に改変したい奴が改変するだけだと思うんですがね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:04▼返信
ニシ豚完全敗北wwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:04▼返信
当たり前の事しか言ってない
まあPC版待つわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:05▼返信
>>12
それを異常だと言ってるんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:05▼返信
これが現実
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:05▼返信
ちなみに豚さんによると「この人はゲーム業界のことを何もわかってない」だそうだよ
ネットで餌待ってるだけの豚が何えらそうなこと言ってるんだろうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:05▼返信
言ってることは至極もっともなんだけど嫌いなハードでの発売を優先されると感情的になるのは仕方ないよね
アホだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:05▼返信
PSが一番売れてるってよ
どうするのこれ?Switchが一番売れてるんじゃなかったっけ?wwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:06▼返信
>>1
つまりPCが完全版ってこと
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:06▼返信



というのも、当時はPS3のほうがメモリやさまざまなものを使うのに優れたハードウェアだったから」


ウソつき負け犬、 また赤っ恥!!!!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:06▼返信
>>20
ゴキブリ有料ベータテストおつかれw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:06▼返信
ロックスターの有名元開発者にここまで正論言われてたら反論出来んよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:06▼返信
まあゲーマーならPS5一択だよな普通の人間の感覚として
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:06▼返信
>>12
MODって提供した料理にケチャップとマヨネーズ大量にぶっかけられるみたいなもんだからな
それを好ましく思わないクリエイターがロックスターやカプコン
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:06▼返信
※8
箱はともかく安いCSで売れるのは当然の話だろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:06▼返信
pc版はチーターに荒らされるからみんな避けてる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:06▼返信
どうみてもスターフィールドと同じ末路をたどる
明らかに誇大広告ゲーム
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:07▼返信
言質が取れましたな
パソニシどんまい😉
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:07▼返信
>>20
モンハンワイルズもGTA6もPS5がリードプラットフォーム
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:07▼返信
これが最新世代のハードの実情なんだね…w
あ、Switchとかいう2周くらい周回遅れしてるハードには関係ない話だから任天堂信者は絡んでこないでね
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:07▼返信
つまりSwitch版が正解って事か
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:07▼返信
PSとPCのどちらがチーター地獄になるかどうかやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:07▼返信
まぁ、確かにFF7Rも独占が終わってもすぐにPC版が出ないもんな
やっぱPC版の調整がムズイでしょ
同時発売したサイバーパンクも特にPCのバグが異常に多かったもんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:08▼返信
PC版は下限に合わせるしかない
下限を低くするとクオリティが落ちて売り上げも落ちる、下限を高くするとプレイ可能ユーザーが減って売り上げが落ちる
よってPC版は慎重な調整が必要になる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:08▼返信
当時の箱ユーザーは箱◯の方が優れてるんだガーって騒いでたけど
R★はPS3の方が優れてるって認識してたんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:08▼返信
PSがソフト売上ダントツでトップなんだから当たり前だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:08▼返信
>>25
環境活動家共みたいに芸術品や公共のものに汚物や異物ぶちまけてるのと同類
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:08▼返信
>>8
過去の話だからこれからは変わっていくだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:08▼返信
また豚の嘘が暴かれてしまった
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:08▼返信
>>26
でもなぜかPC馬鹿は絶対にPCが一番売れるハードだと信じ込んでるんだよね
真性の馬鹿だよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:09▼返信
>>35
最近は下限とか気にしてないの多いけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:09▼返信
※33
そもそもGTA5に関しては悪質チーターがPC版に駐在したせいで
海外配信者も基本PS版しかやらないもん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:09▼返信
俺ののPSゲームスタイル
スリルの探究者
あなたはゲームの時間の50%をハラハラドキドキしながら過ごし、どんな状況でもゴールを追い続けました。
そうだ俺は綱渡り上手だからな🫵🥴
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:09▼返信
PCは人間いねぇ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:09▼返信
>>28
GTAの最新作に向けて爆死宣言するとか、二度とゲームのこと発言しない方がいいよ
俺的にはそんなに好きなシリーズでもないけど、世界中で人気半端ないからな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:09▼返信
>>28
GTAを誇大広告ゲーて世界でも指折りに売れてるゲームによく言えるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:09▼返信
おれもプログラマーの端くれだけど、無数にある構成でちゃんと動かなきゃいけないことを
担保するって、考えただけでもおぞましい。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:09▼返信
まあPCはプレイヤーの持ってる構成が色々ありすぎて大変だろうな
それはいいからもっとゲーム機小さくしろそれで解決だ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:09▼返信
でもMOD入れてからが本番て感じあるからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:09▼返信
※39
今でもアメリカやイギリスではハード売上全体の半分がPS5だけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:09▼返信
また無職ケツグラボ豚が発狂連投する記事かw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:09▼返信
>>44
俺もその称号だったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:09▼返信
>>36
GTAなら並列処理に長けたハードのほうが向いてるだろうしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:10▼返信
こりゃPC版開発するにしても5.6年後かな?
今のロックスターならさらに時間かかりそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:10▼返信
MODでゲームが面白くなる一方、無法地帯にもなるからね
GTAオンラインはまさにカオスな世界になった
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:10▼返信
>>15
何が異常なんだ?
買ったもんどう扱おうが購入者の勝手だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:10▼返信
配信者のGTAO見たけどチーター多すぎて遊べなかったな
チーターいないPS5版で遊ぶのがベスト
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:10▼返信
>>39
今PCよりPSの方が売れるって判断したんだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:10▼返信
日本でどれだけ売れるかは楽しみだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:10▼返信
ソニーアンチホイホイ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:10▼返信
ゲームPCしか無いやつとかさwww
PS&PCゲーマーでもある俺から言わせるとさwwwww
カスだねカス🫵🥴
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:10▼返信
今のソニーはSwitchにシェアの大半を奪われてるんだからPS優先にする意味はもうないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:11▼返信
>>50
PS5の四年後くらいやね
その間指咥えてるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:11▼返信
>>39
変わるどころか益々差が格差が広がってますが?
主にマイクソとダンボール堂の自爆で笑い
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:11▼返信
元社員だろ?
時代遅れの考えだな
今はPCの時代なのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:11▼返信
>>63
SwitchにGTA6出したら0fps確定じゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:11▼返信
パソニシ(PCも持ってない豚)「ぐぬぬ‥」
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:11▼返信
世界一売れてるハードはスイッチです
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:11▼返信
はちま珍しいじゃん
どっからかの指示が出て記事にしないと思ったよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:11▼返信
※50
ストグラみたいな遊び方はCS版じゃどうあがいても無理だしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:11▼返信
>>36
360じゃラスアス並のグラは出せなかったしMAGの256人対戦もできなかった
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:11▼返信
>>38
今時MODにそんな事言ってんのPS爺さんくらい🤭
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:11▼返信
>>57
ロックスターはそう思ってないからそもそも売らないんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:11▼返信
最悪PC版無しやぞこれw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:12▼返信
低画質でやりたくないし、大人しくPC待つわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:12▼返信



R☆「いいからPS5買えっつうの!!w」


78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:12▼返信
開発者からもユーザーからも一番選ばれてるゲームプラットフォーム
それがPS
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:12▼返信
ゲハの外では常識だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:12▼返信
>>20
PS版が究極完全体で、それ以外は劣化コピーだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:12▼返信
>>35
そりゃスペックが統一してるPS5に出すわな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:12▼返信
>>41
そりゃ、自分が高い金出して、市場規模小さいで開発後回しされて、パーツ構成次第で不具合祭な上にチーター天国でマトモにプレイも不可能な環境に大金払った馬鹿ってのは、誰でも素直に認めたくはないだろうよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:12▼返信
>>69
低性能でGTA6遊べないしピークアウト
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:12▼返信
それにしてもぶーちゃんさあ…いくらがゴミッチがオールハブ負けハードだからって持ってもいない脳内PCでブヒるのはあまりにも惨めすぎるぞ
どうせ妄想するならスイッチ2とかいう死産ハードにしたら?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:12▼返信
ロックスターって元々PCに力いれてないからな
オリジナルの3,VC,SAはマウス挙動がぶっ壊れてて
4は目先の金に釣られて大爆死したMSのGfWL独占
4は面白いクラック対策を色々しかけたが3日で完割れ
GTAOは次世代CSというか実質PS5だけ更新豊富でPCハブ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:12▼返信
【悲報】ロックスター「GTAⅥのPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」に任豚「この人わかってないわ」
ID:Ra0Y3IcZM1212
豚「時代が違うから
今は一番力入れるのPCだよ
この人わかってないわ」
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:13▼返信
PCは色々なデバイスでの動作チェックや調整等の対応が必要なのが大変なのかな
Modは魅力だけど、ゲーム崩壊や裸にされるのばっかだし
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:13▼返信



     事実


89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:13▼返信
もはや話題にすらならないNintendo Switchとかいうゴミ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:13▼返信
>>67
ストレージ足りないから起動まで行かないぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:13▼返信
>>69
ハード売れてるのにソフトは全く売れないてそれただの転売商材である証拠やんwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:13▼返信
※63
今出てるゲームにスイッチとのマルチは国内のメーカー以外そもそもそんなにないよ
スイッチが出てもいつも後発移植だし、超劣化版になって批判されて終わりだもん
Switchに奪われたシェアってマジどこだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:13▼返信
>>66
でもおまえPC持ってないじゃん、もっといえばスイッチすら持ってない無職任豚だもんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:13▼返信
>>53
937時間w
1位エルデンw
2位サイバーパンクww
3位地球防衛軍6だったwww
沢山遊んでありがとう🥴🫶💕
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:14▼返信
※80
30fpsゲームも出てきた今のPS5でどれだけの事ができるか楽しみではある
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:14▼返信
>>43
駐在wwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:14▼返信
>>76
待ってる間にグラボの買い替え時期やね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:14▼返信
ヴァルハラなう🫵🥴🤳
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:14▼返信
ゴキブリのせいで頭痛が酷いわ

ちょっとゴキソニシ飲んで横になるから

任天堂が勝利したらまた起こしてくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:14▼返信



事実陳列罪でブーちゃん発狂しとるやんw


101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:14▼返信
GTAってバニラで遊んでも意味なくね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:14▼返信
パソニシ敗北
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:14▼返信
チートもだろ
PC版GTA5酷いからね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:14▼返信
※41
GTA自体が世界で一番売れてるゲームからはほど遠いからなぁ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:14▼返信
PC同発に拘るせいで延期したりバグまみれになったりするのは懲り懲りだから作りやすいCS優先にして欲しいんだけどそうしたらサーバー落としやがるからなアイツら
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:14▼返信
>>73
一方でカプコンは「MODを導入してゲームをプレイすることは、チートのような不正行為を働くことと何ら変わりありません」と指摘しています。カプコンによると、ゲームバランスに影響を与えるようなチートツールは、ゲーム内のコードとメモリ値を書き換えるとのこと。公式にサポートされていないMODも同様の手順で作成されるため、カプコンは「公式にサポートされていないMODは、チートツールと区別することは不可能です」と述べています。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:15▼返信
技術が下がってくなこれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:15▼返信
この記事見て思ったこと
3DS WiiU スイッチ←こいつらが糞ハードってことだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:15▼返信
※69
世界一売れてるハード(大半中国)
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:15▼返信
GTA6PC出たらグラボ買うわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:15▼返信
>>101
え?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:15▼返信
また馬鹿の一つ覚えの自演ハートポチポチwwww
そんな虚しいことしたって現実は変えられねえクソ豚wwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:15▼返信
昔からあるPCの問題だよな
つーか本当にPCが一番になったらセキュリティの甘いメーカーほど死んでいく事になる
タダで遊ぶ奴とチーターの巣窟になるだろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:15▼返信
>>20
PS版での完璧な動作を確保を最優先
PC版は暇な時に、とりあえず動けば良いやってノリで作る
って言ってるんやぞw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:15▼返信
ぶたwwwwwwwwwwwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:15▼返信
PS版が1番売れるから優先してるだけ
ハッキリ言われちゃったな🤣
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:16▼返信
>>70
ここはコメ稼げるんならなんでも記事にするよ
その点は他のまとめよりフェア
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:16▼返信
※106
ソレの前にMODを認めてるような事言ってるとこは省くんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:16▼返信
チーターいるサーバーで
追加課金しないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:16▼返信
豚が1番見たくない現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:16▼返信
>>74
それが事実ならロックスターが異常なだけじゃん
ラーメンの食い方いちいち指示してくるラーメン屋は異常なんよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:16▼返信
>>71
自分達で鯖立てずに野良で配信するとチーターに荒らされるから普段はPC版遊べないけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:16▼返信
>>99
おやすめ🫵🥴
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:16▼返信
なぜか知らないけれどMODもチートも同じプログラム改変行為なんだけどMODは良い物でチートは悪い物みたいに誤解してるPCユーザーが多すぎだよね。MOD自体も昔からアングラだったのにsteamのせいで日の目に出たのが良くなかったと思うわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:16▼返信
>>50
そこまで遊び倒すのは極一部のヘビーユーザーだからな
そしてそういう連中はそもそもPS版も買うっていう
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:16▼返信
3DSスイッチ←こいつらの一人負けで草
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:16▼返信
>>28
GTAシリーズと比較したらスターフィールドなんて比較の為の土俵にも立ってないのに何を馬鹿な事いってるんだお前は?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:17▼返信
うわ、PC叩いてイキってた奴等ダサ過ぎる・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:17▼返信
箱とPCユーザー(のフリをしてる任天堂信者)イライラで草
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:17▼返信
普及率が高くて規格の統一されたPS5ってプラットホームに向けて開発するのが一番コスパが良いって事やん。
馬鹿でも理解できる。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:17▼返信
PCは中華で売れるゲームじゃないと
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:17▼返信
GTAは早く遊びたいからPS5買ったわw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:17▼返信
どうせCS版はGTA5みたくファーストトレーラーから劣化するし、PC、PS6で完全版だすからそっち待ったほうが得なのは確かだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:18▼返信
【悲報】任豚「『ブループロトコル』のシェイク(揺れ確認)ボタン排除と下着規制はソニーのせいだー!」→少なくとも一部はAmazon主導だった

◯数日前、“揺らすボタン”の削除と露出度低下に関しては欧米向けに配信を行うAmazon Gamesが告知済
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:18▼返信
おい𓃟www
知ってと思うけどさwww
今日はゴッド・オブ・ウォーDLCだよ🫵🥴
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:18▼返信
PS5pro買う理由が出来た
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:18▼返信
全く関係ない豚が発狂してるの草
何と戦ってんだよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:18▼返信
>>39
読んで無いのか?
PCのグラボ CPU
統一できてないんだから
永遠に変わらんだろ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:18▼返信
>>69
ハードが世界一売れててもソフトは供給なしで業界最下位…😅
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:18▼返信
豚(箱とPCでもPSに勝てないのかよ!ほんとはスイッチでマウント取りたいけど全く勝てる気配すらないからこんなPC持ち上げてるのに!)
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:18▼返信
PCユーザー全員が最低30万超えのスペック持っとる奴しかおらんのなら兎も角
PS4以下のスペックの奴も仰山おるしパーツの構成・環境も千差万別やのに
「PCならスペックでぶん回せるし最適化もCSよりラク」なんてあり得んのよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:18▼返信
>>1【悲報】ロックスター「GTAⅥのPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」に任豚「この人わかってないわ」
ID:Ra0Y3IcZM1212
豚「時代が違うから
今は一番力入れるのPCだよ
この人わかってないわ」

143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:19▼返信
PS3やPS4の時代と比べてPS5はオワコンだからそこまで売り上げは見込めない
あとでPCで完全版だすのは避けられないだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:19▼返信
>>134
なるほど🫵🥴
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:19▼返信
敵が3人出てきてペチペチ倒してダラダラうぜえカットシーンが流れて「ですがおやっさん!」
敵が3人出てきてペチペチ倒してダラダラうぜえカットシーンが流れて「ですがおやっさん!」
敵が3人出てきてペチペチ倒してダラダラうぜえカットシーンが流れて「ですがおやっさん!」



こんなゴミゲーもあるが、こんなゴミは誰も改造しないのでPC版を先に出しても大丈夫
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:19▼返信
Switchで出せば1番売れるけど任天堂が許してくれないの間違いだろ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:19▼返信
任天堂信者ストレスフル草
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:19▼返信
ゲームの発売が遅くなるのも最近はPC版を同時に出すから、特に日本のゲームは数年前までPC後出しが当たり前だった
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:19▼返信
早い話スチームは値下げして儲からんから先にCS専念
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:19▼返信
ユーザーによって数多の構成があるPCと全員同じスペックで尚且つ開発者が作りやすくロードも早い
そりゃあPS5を最優先にするよね
少し考えれば分かること
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:19▼返信
おや、パソニシはMHWで忙しい筈なんだが
もしかして流行りに乗れていない?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:19▼返信
パソニシ大激怒
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:19▼返信
>>118
そもそもカプコンがMOD使用者に対して警告を行ったのが発端だからな
カプコンがMOD否定派なのは変わらんよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:20▼返信
おいおい事実を言うのや止めて差し上げろよ(笑)
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:20▼返信
>>69
ゲーム機とは思えないストレージ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:20▼返信



ブループロトコル繋がんねぇえええ!!


157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:20▼返信
>>143
現実
PS5先行
SIEはPS4時代より売上高増えてる
現実は豚に厳しいな(笑)
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:20▼返信
>>149
VPN使って
ソフトがやっすい国から買うからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:20▼返信
>>64
最近のゲームメーカーはCSで遊んだ人で、PCでも買う人が結構居る事を見越してるからこういう戦略を取ってるんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:20▼返信
>>141
そうだw
そのとーりだwww
俺はもうオーディオとモニターしか気にしない🫵🥴
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:20▼返信
売れる物に優先的に出す
当たり前よな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:20▼返信
グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版 Switch 売り上げ累計8,080本
スイッチ版レッド・デッド・リデンプション売り上げ集計不能

ロックスター「スイッチ市場だめだこりゃ〜」
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:20▼返信
>>146
Switchの話なんか誰もしてないんだけどどこ見て言ってるの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:21▼返信
ブループロトコルって面白い?w
気になった🫵🥴
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:21▼返信
>>28
あれだけ持ち上げてたスタフィーもう捨てたのかブタちゃんは、薄情だなあ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:21▼返信
ガキハードに出したら
発売中止になるわw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:21▼返信
>>143
PS5がオワコンなのにソフト出すのなんで?🤭
スイッチ覇権なのにソフト出ないのなんで?🤭
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:21▼返信
pcユーザーが叩くべきなのは低スペpcユーザーのケツです
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:21▼返信
MODに関しては限度がある
衣装DLC売ってるゲームで衣装改変とかやったら駄目なのは常識でわかるよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:21▼返信



チーターなんかと一緒にゲームやりたくねぇえええ!w


171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:21▼返信
「良いからPS5買えっつの」がどんどん広まってるのワロタ
実際その通りなんだけど。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:21▼返信
ブヒッチは0FPSだから出せない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:21▼返信
これが現実
リアルを受け入れられない奴らは敗北者から一生脱却出来ないよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:21▼返信
そりゃ優先して出してるからでしょ!
Switch版が最初に出たらSwitch版が一番売れますよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:22▼返信
日本で300万本は売れるんだろうな?楽しみだわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:22▼返信
>>162
𓃟はグラセフ知らないからなwww
バルダーだってさwwww
𓃟「????」だったしwww
駄目だね🫵🥴
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:22▼返信
黙れ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:22▼返信
完全黒で開発者BANとか色々あった挙げ句に公式に吸収されたが
FiveMでローカル鯖プレイとかされてもR☆は金にもならんし面白く無いんだよ

チーターに汚染されすぎてるPC公式鯖の対策諦めてるR☆にも非はあるけど
公式GTAOでGTA+とシャークマネーに課金するPS5ユーザーがお客様は神様なわけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:22▼返信
任天堂信者に厳しい現実やなぁwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:22▼返信
PCで作ってるから移植は簡単とか、パソニシはほざいてたけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:22▼返信
※159
ソニー自体もPC版CMでPS5より更なる映像美みたいな売りをアピールしてるしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:22▼返信
xbotとパソニシが発狂するからやめたれw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:22▼返信
実際ゲーミングPCを持ってるPCユーザーはマジで10%未満だからね
だからゲーミングPCに合わせてはいけないので、調整が結構難しいでしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:22▼返信
>>62
最近PS5って特にめぼしいゲーム出ないしな日本で売れないゲームばかり
時限独占多いから他のゲームやってるうちにPCで出るしな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:23▼返信
パソニシ憤死しちゃったよ(笑)
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:23▼返信
「元」関係者な
こんな時代錯誤な思考を持っているからクビでも切られたんだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:23▼返信
>>121
指示されるのと好き勝手されてるのは全然違うことだが?日本語分からないのかな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:23▼返信
ドラクエって「一番売れているハードで出す」のが恒例なんだけど
なぜか次世代Switchは無条件で選択肢に入っていると思ってる人がたまにいるんだよな
そのハード現時点では0台でぶっちぎりで最下位なのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:23▼返信
犯罪ゲーいらん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:23▼返信
>>73
普通にCAPCOMも他のメーカーも許可したMod使用環境(steam等)以外じゃ禁止って舵きってるし、有名メーカーで外部ツールやチートをノーガードで放置はスクエニのFF14位だぞ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:23▼返信
>>181
RTX4070くらいないと、PS5より上の表現難しいけどな
RTX4060ti以下はRAMがショボいからw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:23▼返信
>>75
ゴキブリの惨めな願望🤭
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:23▼返信
憎い憎いPS5が1番売れるの悔しそうw
PS5版だけは売れて欲しく無いもんなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:23▼返信
正論パンチ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:24▼返信
>>167
黙れブヒ!
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:24▼返信
MODで改変されるかもしれないから後回しって明確に言ってるな
普通のゲームメーカーはモッダーなんて嫌って当たり前
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:24▼返信
PCとか無知な奴が配信者やプロゲーマー()に影響されて電気屋で安く売られてるノートPCをウッカリ買う奴ばっかりやんw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:24▼返信
PS最高ぅ ってことでした
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:24▼返信
じゃあ何でPS5は未だに日本で400万台しか売れてないんだ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:24▼返信
>>184
そうか?ww
俺はps5の方が起動率高いよwww
PCはfpsやらなくなってから下がったねwww
俺は元ガチ勢🫵🥴
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:24▼返信
>>189
酸っぱい葡萄の典型で草
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:24▼返信
元開発者www
クビになった人の話を誰が信じますかw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:24▼返信
PC 推奨動作スペックは設定されるもののユーザー毎に環境はバラバラ
PS5 4700万台(全数10TFlops)
どっちが開発しやすいですか?
しつこい位、散々GKが書いてた事やんww
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:25▼返信
残念ながらPCへの移植は大変って話はPCゲーマーには聞こえないのだ…
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:25▼返信
※174
でもswitchじゃ動かないんで……
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:25▼返信
これロックスターだけの話じゃないぞwww
全サードPSが1番売れるのが現実
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:25▼返信
>>199
500万行きそうじゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:25▼返信
>>199
日本ではもうPS買うやつはキモい独身弱男しかいないから
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:25▼返信
>>171
「PS3マジオススメ」と同じ現象だな
豚さんがネガキャンのつもりで使ってたワードが普通におすすめワードになるっていう
こういうところでもWii時代から成長してないんだな豚さん
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:25▼返信
>>69
ハード売れてても意味ないんだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:25▼返信
吉Pの言う通りゲームやりたきゃPS5買えばよかったのよ
うだうだ言わずにな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:25▼返信
ソニー「PS5pro出すから買い換えろよ養分ども」
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:25▼返信
PCが大変って何年前の開発者だよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:25▼返信
チーターが嫌だからPSでやるわ
最適化されてるしね
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:25▼返信
お前がGTAの開発者なら
俺は合衆国の大統領だ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:25▼返信
MOD前提のゲームでもPSが1番売れるよな
PC厨は声がデケえくせに買わない連中多過ぎるし殆どがスペック不足のゴミしか持ってない
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:26▼返信
>>202
GTA5の時はいたのでは?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:26▼返信
>>199
無課金でソシャゲーポチポチ
日本人はコンシューマーゲームに゙金を出すのを渋るほど貧乏になった
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:26▼返信
ホグワーツとかワイルドハーツですら最適化ボロボロだったからな PC版出すにしても後発でだいぶ時間かけた方がいい
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:26▼返信
豚大発狂wwwwwwwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:26▼返信
※199
ここでいきってる奴も日本単独での事は考えてないだろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:26▼返信
後回しって事は出るじゃんw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:26▼返信
※188
PS4と3DSのドラクエ11お披露目会であった
謎の人物による「NX版もあります!」って叫ぶテロ行為をもう一回やればいいと思ってるのでは
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:26▼返信
「GTAとモンハンワイルズはPS版が一番売れる」
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:26▼返信
>>213
時が経てば経つほど大変だよ 最適化に関する作業量が数年前と段違いだからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:26▼返信
頼みのPCでもPSに勝てないの悔しそう
ほんとはスイッチ使ってPSと勝負して勝ちたいのに…
豚の願望は夢のまた夢w
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
Switchで動かせるようにしろよ無能
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
数十万円のグラフィックボード買ったパソニシwwwww
乙ですwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
>>206
さすがにゲームによるらしいぞ
サイバーパンクはpc版のが売れた
バイオやフロムゲーはPS版のが若干売れる
DBFとか鉄拳みたいな格ゲーはPSが圧倒的らしい
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
>>213
ボタン1つで楽々移植を信じてる人ですか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
PS5ですら高いから買えないな~って人が多いのに
それより高いPCのシェアなんてどうなってるかわかりそうなもん
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
>>28
Starfield: Official Teaser Trailer 1821万 回視聴 2年
Grand Theft Auto VI Trailer 1   1.4億 回視聴  8日

一般人なんかスターフィールドって何だよ?糞ゲだしw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
発売後の様子

PS・箱ユーザー「GTA6面白いね!」ワイワイ
痴漢・豚「ゴキは有料ベーター!完全版がー!」

234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
PSで売れてもねえ...それって陰キャしかやってないってことじゃん...
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
はいダウト
スイッチはUE5をオプション搭載予定だから別にPS版が最適ってわけじゃねーぞゴキ村
そもそもスイッチにはブレワイがある
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
極々当たり前の話をしてるね
あとやっぱりチートを嫌ってる
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
>>213
ボタンポチーで最適化完了すると本気で思ってるの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
>>169
そもそも限度もクソもMOD公認してるゲーム以外でMOD入れる事自体がダメだっての
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
豚発狂でこれもコメント1000越えだろwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
>>99
別の記事でも言ってただろ
はよ寝ろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
>>196
MOD入れておいて「マトモに動かねぇ」とか言うメーカー的には業務妨害レベルの馬鹿まで時々沸くし、当然後回しにするよね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:27▼返信
>>44
RPG愛好者だったわ、トップ2がP5Rとウィッチャー3だったのが大きいかな
総プレイ時間は1,065時間だったぜw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:28▼返信
>>20
文章も読めない豚w
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:28▼返信
出ない出ない連呼してた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:28▼返信
こんなゲームを誇るからPSが犯罪者独占なんだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:28▼返信
俺はさんざん言ってるが、昨今のAAAタイトルのPC版の推奨スペックみて自分のPCは厳しそうと思うなら
もうPS5買ったほうが良いぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:28▼返信
PS5がリードプラットフォームって時点で嬉しいわ
これならロード画面を見なくて済みそう
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:28▼返信
CS版を売りまくってからMOD使えるPC版を売る
一粒で二度美味しいこの戦略は正解だよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:28▼返信
>>197
それはゴキ爺だけw🤣
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:28▼返信
洋ゲーでこの有り様なんだから和ゲーはPS版がの比率高いぞぶーちゃん
もう一度言うぞw
和ゲーはもっとPS版の比率高いからなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:28▼返信
>>1
サカ虫「大谷の1000億円が悔しすぎて気が狂いそうだから渋谷でハイタッチ痴漢犯罪して気分転換してくるわ」
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:28▼返信
>>235
妄想にしか縋れない時点で終わってるわw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:28▼返信
>>229
格ゲーはガチ勢はみんなPCだけど
カジュアル層が結構多いってことかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:28▼返信
PC先行でGOTY取ったBD3はPSの最適化が大変みたいだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:28▼返信



     吉田「なっ?」


256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:29▼返信
※167
そりゃお前がメクラだからPSに出てるソフトしか見えてないからや。
で、大部分の日本人にはPSに出てるソフトが見えてないから日本でPSは死んでるわけ。アンダスタン?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:29▼返信
>>213
いや、逆な
最近、ゲームに膨大なシェーダー数使うのでコンパイルするの難しいし、パーツ数も多いからこそ、PCのが最適化大変になってると言われてる

吉田pも「昔と違ってPCのが大変」ってインタビューで答えてるぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:29▼返信
>>254
何そのゲーム
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:29▼返信
PC買っても最適化はどうかスペックは足りてるか設定はどうするかみたいなゲーム以外のことが面倒臭すぎてやめた
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:29▼返信
オープンワールドだしPS5の性能活かしたいよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:29▼返信
ゴキステ版は劣化版って公式が名言しちゃったじゃんw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:29▼返信
CSでのマルチですらある程度クオリティは抑えなきゃならないのに、そこにPCも加わるってなるとどれだけ大変かなんて想像すれば簡単にわかりそうなのにな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:29▼返信
pc版が一番売れてる?売れてるのはpsでした…
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:29▼返信
それなら機種別の売上公開してよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:29▼返信
>>20
読解力なさすぎて草
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:29▼返信
>>235
ガ.イ.ジはえび通にでも行って、お仲間とゴキゴキ言ってればいいよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:29▼返信
>>239
TGAオールハブッチやぞw
ソニーを上げても下げても今は1000コメレベルのボーナスタイムやでw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:29▼返信
>>254
日本語ローカライズの為だけど頭おかしいのかお前?w
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:29▼返信
>>57
完全オフラインならまあ好きにすればいいよ
オンラインでMODとかチート使う奴はゲーム遊ぶ資格ないカスだと思ってるけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:30▼返信
たいていのゲームでプレイヤーのほとんどがPS。XBOXが次でPCは少し
古くなって安くセールされるようになるとPC比率は上がるが
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:30▼返信
9割のサードはPS版が1番売れてるのが現実
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:30▼返信
俺の今年しっかりやったPCゲーはさwww
バルダーとパノラマサイトww
ダーケストダンジョン2と世界樹の迷宮www
PAYDAY3にリスクオブレイン2w
7デイズとリムワールドw
かな🫵🥴
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:30▼返信
カプコンもフロムもだし
サードは基本PS版の売上が大半占めて残りの少しが箱とpcで分かれてるのが豚には辛い現実
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:30▼返信
>>250
日本一やファルコムがSwitchリードになったことが認められないのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:30▼返信
>>261
ハブられ豚が何か言ってるwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:30▼返信
>>199
だって日本でミリオン行かないゲームばかりじゃんPS5
マルチはもちろんファースト以外の独占も積みゲー消化してるうちにPCでも出るし
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:30▼返信
>>254
難航してたのは糞SがあるXboxなのでは?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
>>229
いやサイパンロンチ直後の大炎上知らんのかよ、そこから長期間PS向け販売凍結してたんだからPC版が一番で当たり前だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
PS5ってロード早くするには専用のライブラリ使わなきゃいけないんだろ?
そういうのPCゲームの開発者には負担なんだろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
>>229
サイパンはスタートで失敗したし何とも言えんな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
>>268
PS版は規制のためだよバーカw
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
逆にpcの方が売れてるのってサイパン以外あるんだろうか
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
大体のサードはこんなもんやろ
で、スイッチ版は売れなさそうだからハブる
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
>>254
それはXBOXだね
ゴミすぎて最適化するの大変だったってさw
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
スイッチが完全に会話から取り残されているのは何で?最も売れているのはスイッチでしょ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
本編もGTAOもPSが一番売れるのは事実として単独ではPC未満の売上しかない金魚の糞XSSに足引っ張られるのが草なんよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
>>245
任信の方が犯罪率多い、特に性犯
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
※277
箱はシリーズSですら最適化できたってこの前言ってたじゃんwPSはガクガクfpsだけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
>>254
PS版は海外では1ヶ月遅れで出たよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
PCを後回しにする理由の大半がネットワークモードに関係する話だろうな
オンラインの方は無抵抗というか諦めてるようだし
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
じゃあなんでPSは独占にできなかったんだ?
PSだけじゃ売れないからだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
>>245
現実は任天堂の豚が独占www
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:31▼返信
PCも自作やめてどこかのBOTにすれば
苦労は減るってことだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:32▼返信
>>279
どういうこと?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:32▼返信
※264
公開してるメーカーもあるが、大抵PS>Xbox>PCじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:32▼返信
廃スペPCなんてそうそう用意できないしPS一択だわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:32▼返信
>>274
技術の蓄積を諦めた中小はユーザーが低品質に気づかないスイッチにすり寄ってるよね
それがどうかしたの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:32▼返信
PCの市場自体は相当なものだろうけど、CSと同時発売はもうそろそろ無理があるわ AAAタイトルなら尚更な
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:32▼返信
>>254
移植自体はかなり短期間で出来たってレビューに書いてあったけどな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:32▼返信
>>186
元だろうが実際そうだって話だよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:32▼返信
PC持ってるしPS5もあるがPCを世間に勧めて一番困るのは任天堂だぞ?
PS5はPCと比べても安定してる、ロードが早いとかメリットあるけど
任天堂ハードはSSDですらないのにこんな値段かよ?って悪い意味で驚愕するもん
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:32▼返信
PSが売れてるって話は聞くけどどこも具体的な数字は出さないんだよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:32▼返信
元から趣味のやつはいいけど騙されてPC買ったヤツ可哀想、PCで遊べる頃には時代遅れだろうな…ローンの支払い頑張って
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:33▼返信
だからPCなんてコスパ悪いんだって
箱のほうがマシレベル
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:33▼返信
※289
また息を吐くように嘘つくチョ.ン豚
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:33▼返信
>>286
Switchの一般人はこんな犯罪ゲーは買わないってこと
客層が違うんだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:33▼返信
>>253
ガチ勢ってプロや配信者なんだから圧倒的に少ないよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:33▼返信
パソニシは現実を知ろうな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:33▼返信
動画勢パソニシまた発狂
観る専で任天堂信者とか意味わからんわw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:33▼返信



吉田「俺が行った時に買ってりゃ5万5千円だったのにw」


312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:33▼返信
>>294
それ動かなそうだし諦めれば苦労もなくなるね
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:33▼返信
チカニシ共が発狂するのも無理はない
GTAってソフトの売り上げの中じゃ異次元の化け物だからな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:33▼返信
ゲーミングPCってデスクトップだろ?
2024年にもなるって言うのにデスクトップはないわ
オワコン
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:33▼返信
PS版が一番売れると言う至極当然の事を未だに理解できない豚ちゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:34▼返信
>>289
最適化諦めたからXは遅れたしSは劣化版って確定しただろ
ゴミッチのホゲワーズと同じだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:34▼返信
元って今はなにやってんですかね
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:34▼返信
昨今の縦マルチを切った次世代機向けゲームのPC版が最適化に苦労しとる所を見れば分かる事やね
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:34▼返信

Switch何もねえなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:34▼返信
自称元開発者の怪文書で喜ぶほどPS5は追い詰められてるんだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:34▼返信
>>292
何で独占する必要があんの馬鹿なの?www
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:34▼返信
PCなんてとっくに時代遅れ&オワコンやろ
未だにPCでゲームしてるとかアホかよ(笑)
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:34▼返信
最高のPCパーツにも最適化しないと売れないと読めるね
こいつらマイノリティなのにね、だから面倒くさいんだろう
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:34▼返信
>>22
ベータテスターゴキブリのイライラ妄想止まんなくて草
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:34▼返信
PSはソフトが売れないハズなんだよ〜👹
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:34▼返信
こんな記事立てようがPS5買いたいとはならないんだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:34▼返信
ロックスター「独占しなくても売れるのはPS!」
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:34▼返信
最近のゲームはpc最適化されてないことが当たり前になってきてるからな
売上が大半PS版だからっていうのだけじゃなく、最適化の面でPS5がリードプラットフォームになってるんだろうな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:34▼返信
>>320
記事読めよ。実名で発言している
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:35▼返信
PCってネット環境もマシンスペックも全部プレイヤーによって違うんだから最適化ダルいわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:35▼返信
ノートですらオワコンなのにデスクトップはさらにオワコンよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:35▼返信
GEO「今年1番売れたのはPS5」
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:35▼返信
>>276
普及台数の割にスイッチも全然ミリオン行かないでしょw
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:35▼返信
GTAは普通に1億本売れるレベルだしなぁ…それで「PS5が一番」なんて言われたらチカニシも大発狂するわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:35▼返信
>>326
ハブられゴミッチが一番いらねえw
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:35▼返信
>>326
お前はそれでいいからいちいち言わなくていいよ
殆どの人がPS5選んでるんだから
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:35▼返信
極東チカニシ以外はPSが一番売れるって理解してる
本場PCMRもXbotも理解してる
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:35▼返信
※292
今の時代に独占とかジジイかよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:36▼返信
>>326
こっちも別にお前みたいな豚に買ってもらわんでも一切困らんよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:36▼返信
>>326
だったらエサが落ちてくるまでアホみたいに口を開けて待ってればええねん
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:36▼返信
>>331
ノートじゃGTA6なんて絶望的だしな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:36▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:36▼返信
PS版が売れるんだから大多数のサードがPSで出すんやぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:36▼返信
>>57
勝手に改造する権利はない。メーカーが許可していない限り同一性保持権の侵害で違法
取り締まってもどうしようもないから各メーカーが見逃してるだけ
ベセスダみたいにMODを歓迎してるメーカーばっかりじゃないんだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:36▼返信
PS5がブラックフライデーで売れてるって話も聞こえてこないからな
PCと同時のほうが儲かると思うがな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:36▼返信
でも俺たちってエチチなゲームはPCでやるじゃん
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:36▼返信
>>303
そういう情報は貴重な知見だからタダでは見せられないんだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:36▼返信
妊娠には関係ない話だぞ😡
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:36▼返信
>>334
1億どころかもうすぐ2憶に届きそうだからな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:36▼返信
マシンスペックでぶん回すだけの時代は終わったんだよな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:36▼返信
ゲーミングPC維持してる奴はPS5くらい持ってるだろ
何の問題もない
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:36▼返信
エルデンリングも最適化不足でPC版クソ叩かれてたしな
人によって構成が違うPCで最適化なんて面倒だわな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:37▼返信
>>334
PS5はまだ全世界でも4000万台しか売れてないのに1億本売れるんだガー!って頭おかしいのか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:37▼返信
>>346
やらないなら関係ないわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:37▼返信
売れないからスイッチはモンハンすら脱任されるし
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:37▼返信
聖典ファミ痛豚発狂
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:37▼返信
PC版はMOD対策で遅らせます
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:37▼返信
スマホは携帯ゲーム機に完勝したけどPCは据え置きゲーム機には勝てなかったな…
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:37▼返信
かなり真っ当な論理展開だな
ただPS3とXBOX360とではPS3の方が優れていた、っていうのをロックスターが言ってるのが意外だった
XBOX360の方が使えるメモリ多かったし、開発は楽だったんじゃないかって思うんだけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:37▼返信
※345
4万しか売れなかったからね・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:37▼返信
いいからPS5買えっつーの🫵🥴
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:37▼返信
バンナム「わりぃwドラゴボ、steam版はおまくになんだわ」
元岩★社員「一番売れるのはPSなんだわ」

パソニシを煽っていくスタイルwwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:37▼返信
※292
PS版が最も売れるが、他機種が売れないとは言ってないだろ
なんでそんな0か1かみたいな考え方なん?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
>>190
許可してんじゃねーかバカかよクソゴキ😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
>>351
それはそう
ハイスペpc持ってる人は余裕でPS5をサブ機で持ってる
一番やっかいなのがミドルスペック以下でPS5にマウント取ってるやつ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
そりゃそうだろとしか
結局ライト層はcs機買うんだから
今はもうスマホタブレットのせいで個人用pcの需要もあんまないし
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
ゲーミングPCはずっとCSのproみたいなポジションでメインになる事はないんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
2025年ならPC版同時発売しなくてもPS5普及してるか
今だとPS5で1000万本売るのは厳しそうだけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
>>361
正解でしたね...
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
「カプコンはPCがメインだと社長が言ってた!」というのもデマなんだよな。今はCSのほうが大きいが将来的にPCを5割にしたいと言ってた
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
>>345
違うんですよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
>>310
連中は壺と一緒で任天堂ってブランドを持ち上げてる自分が好きなだけ。
無職で金が無くても最強の任天堂を持ち上げてれば気分は勝ち組なんだ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
>>351
これ、金持ってるゲーマーなら両方持ってるw
PC自作の日々がティアキンエミュって60fpsツイしてたのは草生えたけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
あんだけモンスターズやシレンをクレクレしといてSwitchに何もないは無理があるだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
GTA6のPCスペックなんて考えるだけで震えるわ
何十万かかるやら
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
じゃあカプコンがPCが売れるって言ってたことにはどう設定するんだ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
PS5←売れる
箱←売れない
PC←面倒
スイッチ←動かない
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
ゲハ豚の妄想が粉々に砕け散ってて草生える
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
>>326
じゃあクレクレすんな
うざったい
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:38▼返信
>>345
当然ながら一番売れてるしそもそもブラックフライデーがオワコン
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:39▼返信
>>353
おかしくはないさ
GTAはソフトの中で世界一売れる神クラスだしPS5で出すとなったらPS5版の爆売れは確定なんよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:39▼返信
バルダー3の国内❎版は無いwww
日本語版はPS版パブリッシャーであるスパチュンのローカライズ待ちw
だから国内の❎botはアリランがパブリッシャーの海外版を買う必要があるw
ただこれに日本語来るという保証は無いw
正直こればっかりは分からないw
言っとくけど煽りでもなんでもないから🫵🥴
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:39▼返信
リア充は外に出て友達と一緒にSwitchでポケモンとかやってるのに陰キャは家に籠もってPSで犯罪ゲーとか戦争ゲーやってるからどんどんおかしな考え方になっていくんだよ...
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:39▼返信
PS5同等の値段のPCとかカスだからな
値段性能比悪すぎる
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:39▼返信
日本のPCゲーマーはさらにマイノリティーなのに声がでかい。動画勢やパソニシも居る。地獄だろw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:39▼返信
ダーマ2も日本じゃ全然売れてないしGTAも同じようなもんだろな。ここのゴキは買わないよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:39▼返信
>>378
Switchに売れないも追加で一部のファーストサード以外爆死だしwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:39▼返信
>>346
最近はAndroidで遊べるらしいじゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:39▼返信
>>376
カプコンはPCが一番売れるとは言ってないし何も間違っちゃいない
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:39▼返信
いや、ゲーム市場で一番でかいのなんて昔からPSじゃん
今更PSが一番売れるとか言っても、そりゃそうだろうねとしか言えないんだが
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:39▼返信
>>361
いいぞ弟子🫵🥴
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:40▼返信
どっかの開発者がPCは構成パーツ次第で動作環境に1000通り以上違いがあるから完璧な最適化なんて無理だってぼやいてたしな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:40▼返信
一番売れるハードで真っ先に出すということはSwitch版が最初に出るってこと?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:40▼返信
さてそれは10年前の話で今はどうかな?
ホグワーツレガシーに至ってはSteamが一番売れたぜ
クソ雑魚SIEのPS5を諦めたユーザーが多い
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:40▼返信
いや〜2年近く早く遊べてすまんなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:40▼返信
>>303
これはゲハカスの妄想じゃないからなぁ
グラセフを作ってるロックスターにいた人が言ってることだしw
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:40▼返信
>>359
Xboxの方が開発楽だしGTASAHDは箱◯の方が事実早く出たよ
ただヤバいバグが多すぎる最低移植でPS3のβ版みたいになってしまった
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:40▼返信
>>387
GTA5すらハブられた負け犬が何か言ってるw
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:40▼返信
>>348
はあ?死ねよ糞ゴキ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:40▼返信
※391
海外でもチカニシがうるせーんじゃね?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:40▼返信
>>387
一番売れてるのがPSってことに変わりはないが
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:40▼返信
>>384
2001年生まれだけどゲーム機持ち運ぶなんて小学生までよ
中学から大半の人間はゲームなんてやらなくなるかスマホの2択
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:40▼返信
経歴
プレイステーション スタジオ (2021 年 3 月 - 2022 年 8 月)
アニメーター モーション キャプチャのクリーンアップと、カットシーンとゲーム アクションのアニメーションの最終仕上げを担当。
プロジェクト: God of War Ragnarok、Callisto Protocol

何だよ元ソニーじゃねえかw
そらプレステ上げするわな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:41▼返信
手軽に出来るswitch最強とか言いながら、手軽とか真逆のハイスペックゲーミングpc持ち上げるアホ豚w
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:41▼返信
>>384
雪の中やるか!低スイッチ!馬鹿!🫵🥴
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:41▼返信
>>376
単に昔の作品をPCに移植したらソレが売れましたって話だよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:41▼返信
>>376
カプコンは昔に比べてstaemの売上が増えてきたと言っただけで
PSより売れてるなんて一言も言ってないぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:41▼返信
少なくともPS5の普及が来年から再来年にかけて更に加速するのは間違いないね
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:41▼返信
>>370
バイオre4の7割がpsだから当分無理だな
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:41▼返信
>>404
上げも何も事実なのに
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:41▼返信
nkv********
PC用の携帯ゲーム機でもできるのかなぁ。
モンハンは携帯機でやりたいからなぁ。
よく調べないと。
携帯機で出来ないなら買わないかな。

これが一般人の意見だけどな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
SONYらしい美談工作で笑う
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
>>384
携帯機元から売れてないけどスマホの登場で必要性薄れたでしょ
Switch持ち運ぶとか恥ずかしくないの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
>>359
ディスクドライブの問題だろう多分…
確か360はDVD、PS3はBDじゃなかったっけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
>>404
他のサードも言ってる単なる事実です
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
kur********
バルダーズゲートというのが本当にゼルダより面白いならと思って調べたらまだSwitchには出てないらしい。まあこれからバルダーズゲートSとかになってSwitchで完全版が出るだろうが、
(おれの言葉を疑った奴はドラクエ11Sを調べてみ?それが証拠で論破)
少し待たなきゃいかんだろうな?でもその待ち時間が楽しいんだわ!フッ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
>>413
美談の意味わかってなくて草
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
※376
アレはPCでの将来的に売上を増やしたいから積極的にPC市場に出ていく発言で
寧ろ現状ではPC市場ではまだまだって発言でしかないんやで…?
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
>>2
スペックも何もかも足りないのでPS5級らしいswitch2の発表を待っててくださいね
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
GTA6最速で遊びたいGTAOで一級市民になりたいならPS5買えっつーのw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
>>395
switchユーザー「PS5買います」
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
>>412
一人の意見が全員の意見だと思うガイジw
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
>>404
あー見つけてしまったか…w
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
>>404
所属先がどうだったかなんて関係ないんだよ
ゲハ抜きの統計でPS版が一番売れてると結果を見た後だからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
>>404
いや今もGTA5はPSで売れ続けてるのが証拠だろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:42▼返信
まぁこれに関しては当たり前というかずっと言われてることだからねー。
PC版も一緒に出した挙句に最適化不足って問題が最近ちょくちょく見られるし、発売が遅くなるのは仕方ないんじゃない。
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:43▼返信
※376
それ発言曲解されすぎ
カプコンはSwitchに注力すると将来がないのでこれからはPCに注力すると発言した
つまりSwitchに見切りをつけてそのリソースをPCに向ける発言ね
実際にカプコンがこの発言してからSwitchで出たのはエグゼコレクションだけのはず
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:43▼返信
※413
じゃあ本人のチャンネルで直接文句言ってきたらいいじゃない
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:43▼返信
>>242
俺もRPG愛好者で、2019時間でトップはFF14だったよ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:43▼返信
※408
もうファーストから降ろされた時点でPC>PSって言ってるようなもんだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:43▼返信
>>359
360のほうが面倒は少ないが最適化すればPS3のほうが性能を出せた。CELLの使い方のノウハウがたまってきたしな。あと360はDVDの容量におさめないといけない
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:43▼返信
>>412
カプコン「PCの方がswitchより売れた」
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:43▼返信
マジでマイノリティpcユーザーの声が大きくて敵わん
海外ならまだしも日本じゃ皆無やぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:43▼返信
>>412
PSポータルで出来るんだよバーカ🤪w
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:43▼返信
>>412
買わなきゃいいじゃん
はい論破
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:43▼返信
PS5と同じ性能にするには30万円するやろ
あほくさ
PCいらね
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:43▼返信
PCゲーマーは嫌われてんの気付けよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:44▼返信
何も関係ない豚が発狂して草
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:44▼返信
>>417
()いる?🫵🥴
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:44▼返信
>>434
CSの何倍もゲーム環境に金かけてるのに、お前らには後から劣化品やるからw
って言われたら発狂するんな
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:44▼返信
>>384
クラスメイトの女子に粘着して相手の人生ぶち壊した陰キャは学校にSwitch持ってきてポケモンやってた陰キャだったやんけ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:44▼返信
※437
そんな値段してもロードは勝てないってね
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:44▼返信
>>394
出ない、サードすら居なくなった意味を考えよう
サード界隈では開発期間分の前から
分かってるって事だぜ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:44▼返信
面白いのがハイスペックpc持ってる人こそPS5のコスパや良さオススメしたりしてるのに、
中途半端なpc持ちがPS5貶したりpc薦めてるってところw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:44▼返信
カプコンのPCのあれはPCを隠れ蓑にしないと豚が凸るからでしょ
MHWsでもう隠す気が無くどっかの話でMHWsに限らずゲームはPS5リードになると話すと思うわw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:44▼返信
kur********3日前
おれはあるスジから聞いたが、プレステの社長はポケモン、マリオ、ゼルダをプレステでもやりたいと頭下げたらしい。だが、許されなかった。なぜ?
ヒント。任天堂Switchとプレステの台数
だが、ドラクエ11は仕方ないなとなったんだろうな。もちろ3DSで当時だして、ついでに。でも意外と画像がいいからなんでだとおれは憤慨したね。でも、ま、おれは納得した。なぜか?
その後で、ドラクエ11Sの完全をSwitchで出した。たぶんプレステはバグチェックみたいな感じ。だからあとから未完成を11Sで完全版にしてSwitchにしたんだ。証拠?あるよ?発売日確かめてみ?
だからバルだーズゲートも同じこと。ま、プレステとSwitchの売上台数みたら商売が正しいのはわかる。プレステももうちょっとがんばれ(笑)
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:44▼返信
>>438
セールでしか買わんのに声だけでかいからな
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:44▼返信
PCゲーマーを代表してパソニシが頑張ってるなw
ゲハと動画視聴で得た知識見せつけてやれw
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:44▼返信
>>376
あれは後発移植作をsteamで捨て値で売ったらメッチャ売れたよ!ってだけの話

新作ソフトの話じゃないし
「旧作を中心に伸長しており」って言ってたでしょ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:45▼返信
PCの最適化めちゃくちゃメンドイのにCSと無理に同発にするせいで無駄に叩かれてるゲームとか結構あるんよな。パソニシは害
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:45▼返信
>>404
あっこりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:45▼返信
PS5版売れば次はPS6になったら
またディスク買わして売り上げになるという皮肉だよゴキちゃんwwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:45▼返信
実際PSが1番売れていて3DSやスイッチといった豚ハードが1番売れてないのが現実だろ
それ以上ても以下でもない
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:45▼返信
PS(4・5)>PC>>>>>>>>>>>>>>>>Xbox>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Switch

サードはこれだからな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:45▼返信
>>199
PS5 世界累計台数4660万台 国内 475万台(国内比率10.2%)
Switch 累計 1億3246万台 国内 3177万台(国内比率24%)
人口の比率は1(日本):5(北米):6.25(欧州) 日本1.2億人 北米6億人 欧州7.5億人

PS5は国内で累計の10%売れてるし人口比率から言っても丁度か少し多い方だぞ、1(日本):11.25(北米+欧州)という比率なのに国内24%という方がおかしい
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:45▼返信
ps5版グラセフならPlayStationPortalでps5のクオリティをそのままに遊べちゃうんでーすwwwwwww
すっごーい🫵🥴
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:45▼返信
>>453
またってなんや?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:45▼返信
PS5のゲームはカタログ落ちしたやつを1-2年待たないといけないけど
低性能ブヒッチの新作は発売前からPCでエミュられて実機より高画質高fpsだよね🥺
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:45▼返信
>>447
デマ流してる奴逮捕されろよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:45▼返信
>>404
まーたポチポチしだしたか
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:46▼返信
PCゲーマーは廃ベンチマーク厨から3Dすらまともに動かん層までバラバラすぎるんだよ
その割にコンシューマと比べたら市場も小さい
画一化されたゲームハードがなかったらAAAタイトルがまともに作れない理由の一つ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:46▼返信
元ソニーかよ。はいおわりおわり
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:46▼返信
PC市場は以前に比べれば広がってるから売上面に関しては今も同じかはわからないけど、
CSはそれぞれのハードで性能が統一されてる(箱が例外を産んじゃったけど)のに対して、
PCはおま環が基本だからね
開発の労力はそらすごいだろうね、そこにハッカーやモッダーが群がってくるからその労力は計り知れんだろうよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:46▼返信
>>453
アップグレード知らんの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:46▼返信
モンハン配信者が90万の自作pcとPS5比較したらPS5の方が実行性能高かったらしいしな
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:46▼返信
>>447
頭の悪さがにじみ出てて怖いくらい
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:46▼返信
>>213
むしろ昔より最適化大変になってるぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:47▼返信
※465
PS版のGTA5はアップデートありましたか?w
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:47▼返信
>>199
なんで日本限定なんですか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:47▼返信
>>453
そんな事やってんの任天堂じゃんwWiiとかwiiuで出したゲームをゴミッチに移植したり
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:47▼返信
※394
一番「ソフトが売れる」ハードであって「一番売れとるハード」ではないんや…
それにswitchは脆いしポケモンの分割商法で本体複数台持ちが多い上に
君らはゼルダが受賞を逃したらswitchを破壊するしで買い替え需要が多く
実際のユーザー数より不自然にハードの売上が多くてサードからすれば詐欺もええとこなんよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:47▼返信
>>463
前に所属して場所がどこであろうとPS版が売れるのは事実だし結果も変わらんぞ、ボケ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:47▼返信
豚が現実逃避しまくってて草
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:47▼返信
>>445
実際は持ってないからな
口だけならなんとでも言える
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:47▼返信
ゲーミングPC持ってないのにPCゲーマー面してるパソニシがんがえー
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:48▼返信
>>447
スクエニ「switch版DQ11だしたらPS4版の利益溶かして30億ものの赤字になった」
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:48▼返信
>>464
おま環が基本なのにクラウドって何?レベルのライトユーザー達にpc薦めてるやつらって悪意あると思うわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:48▼返信
※453
それSwitchで実際DX商法でやってますがな
wiiuのやつを移植してDX、カービィもwiiを移植してDX
ゼルダの伝説も風のタクトは何度目かな移植で書い直し
一番豚がそれ言ったらおしまいな地雷ワードだとおもうけどね
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:48▼返信
>>415 >>432
確かにディスク容量ってのは結構大きい差だね
XBOX360はDVDだったし(一時期HDDVD対応させようとしたんだっけ? させたんだっけ?)
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:48▼返信
実際ハイクオリティゲーはほとんどPSで遊べるしな
PCだけじゃ採算取れないんやろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:48▼返信
チカニシが正論フルボッコ喰らって発狂してんの草
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:48▼返信
pcゲーマーはpcには金かけるけどゲームにはかけないからな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:48▼返信
ケツにグラボ刺してるパソ豚には関係ない話
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:48▼返信
>>453
スイッチと違ってアプデで対応するよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:49▼返信
豚さんに本気で都合の悪いニュースは伸びが悪いな
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:49▼返信
豚がお得意の現実逃避を発動してて笑う

ゲハに行ってお仲間に慰めてもらえばいいのにw
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:49▼返信
>>326
PS5ソフトも日本で売れないもんな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:49▼返信
ちゃんと要件通りに最適化してもそれより低いスペックでプレイして文句言いまくるのがパソニシ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:49▼返信
元SONYということで望月より信頼が無くなった記事
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:49▼返信
どーでもいいけどps5プロ出たら現行型ゴミクズよな
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:49▼返信
>>463
関係ないぞ
どのサードも一緒だから
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:49▼返信
PCは4090載せてもfps出せないゲームで記事になったの2回ぐらいあったじゃん
arkやcities2だっけ?
最高のグラボに最適化すらロクにされてないんよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:49▼返信
安心しろPCゲーマー
もっと売れてないスイッチってハードあるから
下見て安心しろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:49▼返信
パケはPS5で最後だと思うわ
PS6からDEがデフォになる
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:49▼返信
>>187
お前こそ日本語大丈夫か?
自分たちが提供するものを自分たちが提供したように楽しめと強制する発言だろ
オンラインゲームのチーターならともかく、オフでMOD楽しむのも不快とか傲慢すぎるわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:50▼返信
>>491
どういうこと?
今でも性能十分過ぎるくらいだけど
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:50▼返信
はいパソカス発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:50▼返信
>>491
現行機がゴミならスイッチどーなんねん…
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:50▼返信
大作ゲームをゲーミングPCで遊ぶ人は
いつだってマイノリティー
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:50▼返信
>>35
その下限も千差万別というね
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:50▼返信
🐷もようCAPCOMにすがるなw
CAPCOMって任天堂には超塩対応なのに
なあ、🐷ちゃん、CAPCOMっつーか、主に良三君やら開発の方達が3DSやスイッチのモンハンを話題にするか?話題どころか触れもしない無かったこと行きにしとるやろw
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:50▼返信
>>307
SwitchにもGTA出てるけど知らんの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:50▼返信
>>491
であってクレクレきました
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:50▼返信
普通のソフトメーカーなら、元任天堂?はい、不採用ってなるからな
ソフト業界は流動性高いのに元任天堂を見ないのはそれが理由
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:50▼返信
>>490
悔しいよねぇw
元ソニーがどうとかって言う話しじゃないんだよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:51▼返信
極東チカニシより百倍影響力ある元開発者の正論パンチ👊
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:51▼返信
サードがPSに集中してるのを見ればどのハードが売れてるのかなんて一目瞭然やん
まあ豚は聖典ファミ通しか信じてないからな😂
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:51▼返信
>>493
フォスポやアランウェイク2も阿鼻叫喚になってた気がする
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:51▼返信
>>481
ゲーミングPC持ってる奴も少ないのに豚は頭沸いてるわw
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:51▼返信
pcは雑魚スペ持ちがピーピー愚痴るのも開発側は相当なストレスだろうね
しかも大半がいまだに1000番台使ってるし
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:51▼返信
>>364
マジで馬鹿か?
認めてる極々1部のメーカーが、steamで認可したツール使用して許可基準の中で製作したMod 使用を認可してるだけで。
80~90%のメーカーがsteamですら許可してねぇよ、実際にエルデンやAC6でMod 導入したユーザーはオンラインマルチプレイ不可能だし、できても通報されたらBANで購入自体に意味がなくなるぞ。
それぞれの個人迄取締りしてんしだけで、リバースエンジニアリングだし、著作権他者にある作品改編してるから普通に違法行為だぞ。
だからCAPCOMはMod 導入者もメーカーに被害与えるチーターとして法的に取締りする宣言してるんだがマジの馬鹿のお前には理解出来ないよね、賠償金請求行く迄。
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:51▼返信
>>376
新作売上もPC版の割合どんどん増えてるもんなカプコン
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:51▼返信
豚のネガキャン全部無駄でしたー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚の発言は当たりませーん!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚の発言も存在価値もゼロでーす!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:51▼返信
これって誰が言ったとかじゃなくPS版が実際に一番売れているという統計の元で話されてる情報やぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:52▼返信
配信者みてゲームやってる気になってる豚はPCでやってるユーザーが一番多いと錯覚したんだろう
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:52▼返信
※469
PS5のGTA5はPS5版が出たとき
GTAオンラインは無料、本編込みのGTA5はまず1280円でクソ安い売り方してたよ
PS4のソフトからPS5版にアップグレードがカプコンは100円、SIEが2200円だったから
そもそも普通のアップグレードよりも安く売ってた
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:52▼返信
ソニーはGTAに足向けて寝れないな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:52▼返信
※485
無料でやるほどロックスターも甘くないと思うけどなw
まぁどちらにしてもPC版が完全版なのはかわらんのだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:52▼返信
>>475
ガチでPS5より優れてると思ってる馬鹿も少なくないのがねw
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:52▼返信
※513
その分任天堂向けはどんどん減っとるなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:53▼返信
自分のPCで動かないから0点とかやるのがパソニシ。どうみてもおま環
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:53▼返信
>>469
出来ないけどストーリーとオンライン別で買えたね
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:53▼返信
>>516
youtube配信者は全員PCだと思い込んでる豚だもの…
PS5からyoutubeに直接配信出来る事すら知らないほどだし
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:53▼返信
3060に最適化しろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:53▼返信
※502
カプコンはもともと業界一強嫌って2位以下に注力するんだよな
今まではそれが任天堂だったけど、現在はそれがPCになってしまった
任天堂次世代機がまた低性能なら現在の塩対応続くかもね
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:53▼返信
ソニーで仕事してたってのもこの話の信ぴょう性を高めてるな
仮に実際はソニーがぼろ負けしてたとしよう
ロックスター辞めてそんなところで働こうとするか?
まともな神経してたら勝ってるところで働くもんだよな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:53▼返信
>>495
それは多分ねえわゲームカタログあるから互換切らんだろうし
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:54▼返信
※513
PC版の売上が増えてる
けどコンシューマー超えるとは言ってないのよな
残念
まあカプコンがコンシューマー増えてるのは単純にわかるけど
ストリートファイターだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:54▼返信
とうとうPS5を買う時が来たわ
ソニーさん儲かりまんなぁ・・・
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:54▼返信
CODもPSで一番売れてるんだっけね
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:54▼返信
>>36
処理速度のみで言えば箱〇のが優れてたのは確か
なおそれ以外
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:54▼返信
>>516
その配信者に乗せられてか無理に低スペのゲーミングpcに手を出して後悔する奴もおるしな
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:54▼返信
俺の思った通りだったな
やっぱりパーツとかいろいろあるPCはシンプルに対応が面倒そうだしな
しかもPCでやる奴なんてワガママだからMODでやりたいこと出来ないとブチギレるような人種だろ

要するにPCゲーマー程面倒な客はいないって事だ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:54▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:55▼返信
>>279
妄想語るなよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:55▼返信
>>528
パケがなくなるかもの話だよ?元からデジタルなカタログとどう関係があるのさ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:55▼返信
>>511
1070ti使ってるわ
さすがに交換する予定だけど
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:55▼返信
>>525
ミドルグラボ買ったんだから、設定下げてフルHDで遊べよ
DLSSとかも使ってさw

こういうの面倒くさいから、CS勢はCS買うんだわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:56▼返信
ぶーちゃん壊れて発狂ハート連打モードに突入しましたー!w
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:56▼返信
>>529
しかも任天堂ハードのほうはモンハンの売上減ってるしな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:56▼返信
>>529
ハイスペゲームが動くPCを持ってる奴が殆どいないからな
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:56▼返信
>>516
配信者がPCでやってんのかPS5でやってんのか設定統一しろよバカゴキ🤣
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:56▼返信
メモリ周りの仕様も決め手になってて、一番開発最適化しやすいのがPS5
PCは現状だとソフトメーカーだけでは最適化しきれず、グラボメーカー側が対応アプデしないと十分に動かないケースまである
性能が良いグラボであっても性能が出ないなんて普通なんだわ
箱?ポテト対応頑張るしか無いねw
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:56▼返信
GTAは独自エンジンだから、ポーティング作業が必要で大変だよなぁ
とはいえあんな規模のオープンワールド、汎用ゲームエンジンで実現できないから仕方ないけど
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:56▼返信
※516
RTA動画や魅せコンボ動画を観とるだけの連中が
実際のプレイではまず使わんテクやバグを普通と思っとるのと似てるな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:56▼返信
Androidとiphoneの違いみたい
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:56▼返信
CS機はスペックが固定だから最適化が楽なんだろうな
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:57▼返信
switch関係ないのに任天堂信者暴れてて笑う
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:57▼返信
正直PS5に一つだけまじで文句あるとすると
TwitterXにアップ出来なくなったのはまじでめんどくさいわ
金の問題かと思ってたけどイーロン・マスクが
人種問題で差別発言したから大手企業が一斉に撤退したのは知らんかったわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:57▼返信
>>490
現実逃避しながらハートポチポチポチポチポチw
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:57▼返信
じゃあゴキブリは一生MOD使うなよ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:57▼返信
PS5より高い金払って
発売されるまで動くか心配でビクビクしてるのアホすぎるだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:57▼返信
>>543
設定も何も両方で配信出来るだろ、アホ豚
キャプチャー込みじゃないと何も出来ないゴミッチとは違うんだわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:58▼返信
こんな失敗ハード買ったやついるのワロタwww
PS3程度の性能なのに値段4万、ストレージたったの64GB、いっせいトライアルたったの1週間
しかも期間終わったら遊べない、脅威のジョイコン故障率、サードハブられまくり、新作スッカスカ、数少ない新作も糞グラばっか、レトロゲーとインディのゴミの寄せ集め
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:58▼返信
>>490
豚さん、知能の低さは些細な言葉選びでバレちゃうから気を付けようね
お前が本来書くべきは「望月より」じゃなくて「望月と違って」だったんだよ
「望月より」だとお前らすら望月を信用してないってのがバレちゃうだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:58▼返信
ゲームにマジになってるPCゲーマーが異端なだけで
普通はCS機で十分だからな
よっぽど欲求不満なんだろうねPCゲーマーは😁
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:58▼返信
あれれ?

いつも豚が言ってることと違うじゃない

豚はなんでいつも嘘をつくの?バカなの?www
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:58▼返信
>>326
ニシ君怒りのハート連打
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:58▼返信
クソニーのゲーム機ってディスクとか飛び出してきそうで怖いんだよね
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:58▼返信
>>525
3060のデスクトップ版ならVRAM多いし、動かないってことはないでしょ
あとはどこまで設定落とすかだな
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:58▼返信
PS据え置きは安定して売れてるよ
64とGB合算←PS1にボコられる
GCとGBA合算←PS2にボコられる
WiiとDS←PS3に逆転負け
WiiUと3DS合算←PS4にボコられる
Switch←PS5にボコられる
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:58▼返信
>>550
そこまで分かってるなら文句を言うべき相手が違うだろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:59▼返信
>>90
起動どころかダウンロード完了すら無理だろうね
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:59▼返信
>>553
その時持ってるグラボに合わせて設定変えるだけだろ
エアプゴキブリ🤭
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:59▼返信
>>560
今はDLメインですよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:59▼返信
>>557
PCゲーマーの民はゲームがやりたいんじゃなくベンチジャンカーなだけだからな
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:59▼返信
>>553
推奨設定気にする金銭感覚なら、大人しくCS買えって、鉄拳の原田も言ってたな
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:59▼返信
>>552
それPS版が一番売れる話となんか関係あるんですか?
知能障害ですか?w
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:59▼返信
ソニーから言わされてんのか?
MODなしとか論外だろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:59▼返信
洋サード「開発が大変だからPS5リード!PCはあと!スイッチ?そんなゴミは知らん!」
和サード「開発が大変だからスイッチリードで作ります!PSは後回し!」

この差wwwwwwwwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:59▼返信
>>560
君らはPSPの昔からデマばかりよね
DSでカートリッジが抜けやすくてゲームがリセットされたのはあったが
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:59▼返信
>>550
直接じゃなくて少しめんどいけどPSアプリからXにアップするしかないな
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 17:59▼返信
>>570
2年遅れとか論外だろw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:00▼返信
スイッチで完全0FPS版
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:00▼返信
ある程度のPC全部で問題なく動くように作るって大変なんやろな
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:00▼返信
もうハードなんて複数持つ時代じゃないからな
ハードは1つでいい
どれか1つしかハード持てないとしたらPS5が選ばれるってわけ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:00▼返信
>>544
そもそもPCのグラボって、一応速度のアップデートはされているとはいえ、2002年だったかに基礎設計された拡張バスに高価なチップを乗せて宝の持ち腐れにしてるようなもんだからねぇ。
CPUからみて外様の拡張バスに、メモリとの高速通信が必要なデバイスを設置するなんてのは悪手だって、
PCIeどころか、AGPより前の、ISAの時点でこれはダメなやつだと分かってたのにねぇ、なんでここまで来てしまったのか。
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:00▼返信
>>571
最近は和サードも最初からSwitchハブ傾向にありますが…
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:00▼返信
>>571
和サードもSwitchは見放した
DBのバンナム
聖剣伝説のスクエニ
カプコンはとっくに
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:00▼返信
>>570
Mod頼りのベセスダとは違う
寧ろModに否定的意見述べてるだろ、ちゃんと読めよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:00▼返信
スチームの値下げ減ったからな。カプは多いけど
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:01▼返信
>>571
大作和サード「Switchゴミだからハブるわw」
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:01▼返信
>>571
なんか豚がいつもの妄想を垂れ流してるwwww

スイッチングハブな現実wwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:01▼返信
>>550
PS Appからできるしそのほうが便利よ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:01▼返信
ゴキステ版はバグまみれでも買ってないゴキが擁護してくれるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:01▼返信
>>550
確かに殆ど不満ないけど、それ無くなったのは戻して欲しいわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:01▼返信
まぁ10年かけて売るゲームだからPC後回しでも問題ないんだよな
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:01▼返信
>>572
アップデートされないんだろうな
低スペだから
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:02▼返信
>>570
豚が発狂してハート連打してんの滑稽だわw
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:02▼返信
>>552
言われなくても使ってないけど、この記事となんの関係が?
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:02▼返信
大作和サード「Switch任天堂ソフトしか売れないからハブるわw」
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:02▼返信
※563
いやそこはさイーロン・マスクを批判だけして
ゲーマーの快適性のためにしようをやめるのは簡便してほしかったわ
PSアプリからも出来るけどトロフィー獲得は投稿出来ねえんだよな、使いにくいし
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:02▼返信
任天堂(ファースト)だけやで?ファーストでさえガクガクなのに「Switch最高!」とか言ってんのは
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:02▼返信
>>577
ただの貧乏人で草😂
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:02▼返信
360、Xb1、XSシリーズのGTA5は
PS3、PS4、PS5の半分以下だしなぁ

そりゃPS>>>箱≧PC

優先になるわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:02▼返信
>>324
おや読解力がないんだな?
例えるなら、PSならすぐに調理完了になるが、PCは煮込みにスッゴク時間がかかるw
食うだけなのに時間と光熱費かかるねえw
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:02▼返信
>>586
豚じゃんそれ、もうダイパリメイク忘れたの?wwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:02▼返信
※586
ポケモンで草
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:02▼返信
>>242
いいなそれwww
そして...w
バルダーが待ってる!🫵🥴
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:02▼返信
ゴッドオブウォーラグナロクDLC楽しい☺
久しぶりにやったけどやっぱゴッドオブウォーのアクションは最高やな
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:02▼返信
頭おかしい豚がハート連打して大発狂wwwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:03▼返信
>>570
PSが一番売れる現実と関係話とか論外だろwwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:03▼返信
>>430
いいぞいいぞ🫵🥴
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:03▼返信
>>571
モンハンワイルズの発表も見てない人かな?
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:03▼返信
>>555
switch実は滅茶苦茶高いよな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:03▼返信
「switchとPCで十分」←コレが情弱な証拠のニュースが最近出過ぎやろ…
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:03▼返信
>>570
オンのあるゲームでMODは害悪
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:03▼返信
つまり Switch2はまだ販売台数0台だしそもそも任天堂ハードには GTAシリーズが売れた実績がないから
Switch2にはGTA6は出ないということですよ
ニシくんちゃんと理解できた?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:03▼返信
PSでサード売れてないと思ってるバカなんて任豚くらいやろ
決算で任天堂の3倍の売上かつサードの比率8割以上でしょ?
これで売れてないとかガイジやろ
1+1=2 じゃない!100だ!くらいアホ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:03▼返信
SSD必須に動揺しちゃう自称ゲーミングPC持ちが多数いるくらいだし最適化は本当に大変だろうな
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:03▼返信
本当のゲーマーはPCとPSどっちも持ってるんだわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:03▼返信
>>595
横だが箱なんかPCでいいし
PS5とPCでいいじゃん
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:03▼返信
あぁ、Xに投稿出来なくなったって話があったけど結局SIEが再び投稿出来るように再調整するって言ってたな
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:03▼返信
GTAを有難がってるからPSユーザーは凶悪犯罪を起こすのか
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:03▼返信
日本のPCゲーマーはさらに数が少ない
だから日本だけスパキンハブ
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:04▼返信
>>595
SwitchもPCも持ってない貧乏人が何か言ってらぁw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:04▼返信
眼中にないゴミハード
それが任天堂スイッチ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:04▼返信
引き続き

PSが一番売れる現実を知らされてて、

常日頃PSソフト売れない連呼の妄想を否定された豚の発狂をお楽しみください。
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:04▼返信
>>571
洋サードだって一部の金持ってるところだけで
ほとんどは開発費高騰についていけずにSteamとかでやってるのにな
ホントおめでたいよな
無駄で独りよがりな高性能化が業界の多様性を締め上げてるのに気付けていない
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:04▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:04▼返信
>>615
豚はリアル犯罪起こすのは何故?www
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:04▼返信
>>569
知能障碍者に知能障碍者か?って質問するのはロジハラだよ。
もう、少し手加減してあげなよ。

624.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:05▼返信
モンハンワイルズもPS5リードだし良い傾向だね
PS5はこれから収穫期に入っていくからますます大作が集まって売れる良い循環が期待できる
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:05▼返信
今頃スイッチマルチ環境整えたあげくスイッチリードでゲーム作ってるサードって、どどどど、どーすんの??
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:05▼返信
>>595
貧乏とかじゃなくていらないんやろ
大半のゲーマーはPSだけでいい
ソフトはたくさん買うけどハードは複数買わないってスタンス
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:05▼返信
※585
いや便利ではないよPSアプリからだとせいぜいスクショはいいけど
動画とか重いから再生されるまでもエラー出すときあるし
Twitter連携は切ってほしくなかったわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:05▼返信
1000使ってるやつって何年前だよいい加減買い換えてミドル勢が上がってくるわ。PS買うかは知らんけど
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:05▼返信
PCもPSも両方持ってるよ
Xboxは論外、SwitchはNSOで遊ばないしPCエミュに移行したけど
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:05▼返信
>>611
今時HDDw
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:05▼返信
>>578
なのでプログラマブルシェーダでCPU介さずにGPU側でなるべく計算できるようにして、行き来を減らしてるね
あとはPCではないけど、NVIDIAはそこが弱点ってわかってるからNVLINKみたいにスパコン向けにはインターコネクト開発もしてる
とはいえPS5みたいなAPUで、iGPUに十分なメモリ速度を実現しようとしたら配線距離まで考慮して基板埋め込みにならざるを得ないから、PCの構成はこのまんまだろうね
例外はMacぐらいか
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:05▼返信
プレイステーションの歴代の販売台数を知って
現実を見た方がよい
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:05▼返信
あのさあ、、、0fpsとか笑ってるけど、それが底じゃねえからな?Switch版アウターワールドは歩くとロード挟むんだぞ?下には下が居るんだよ。Switch舐めんじゃねえぞ!
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:05▼返信
>>615
何も来ないSwitch民の方が犯罪を頻繁に起こしてるのは何故?
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:05▼返信
ベセスダより人気のロックスターがPS推しだから豚は顔真っ赤なのかw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:05▼返信
結局今世代ってとっとと箱を切ってPS5独占で作り、PC版は後で発売するスクエニのやり方が1番正しくなりそうだよな
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:05▼返信
PSPにGTAを出したほどだしな
しかもマルチプレイモードにもガッツリ対応
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:05▼返信
売れるPS版が最優先。その次は箱。最後はPC
あれ何か足りないような...
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:06▼返信
で、液体漏れしてPS5が壊れると
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:06▼返信
ニンブタ伝家の宝刀見えない聞こえないからの最終兵器現実逃避
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:06▼返信
スイッチ←こいつ論外で笑うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:06▼返信
>>593
それもめんどいけどメディアからPSアプリにアップしてPSアプリからXにアップしてってやるしかないな
少し面倒くさいのはどうにかしてほしいわな
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:06▼返信
>>625
そんなの日本一やファルコムくらいだろ
マジでどうなろうが大勢に全く影響しないわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:06▼返信
>>625
これからの時代について行けないだけw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:06▼返信
一番売れて作りやすいPSを最優先
箱はおまけ
PCは大して売れないし作りづらい

ド正論で草
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:07▼返信
>>639
デマ拡散で通報しとくわw
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:07▼返信
>>598
あれこそ正に信者が持ち上げたせいで
新作までバグまみれになった一例なのになw
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:07▼返信
>>615
GTA5はマルチで1億9000万本売れててPSガーwww
で皆犯罪者なの?

つかグラセフってSwitchに出てるぞしょぼいのがw
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:07▼返信
>>638
最初からプラットフォームはPS・Xbox・PCの3つだろ、寝ぼけてたんじゃね?
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:07▼返信
>>615
なお、GTAが発売してからしばらく犯罪発生率が下がるというデータがあるんですね
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:07▼返信
>>645
PCなんかスペックバラバラ過ぎてどこに合わせるかもめんどくさいしな
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:08▼返信
スイッチはPS5の100分の1も売れませんw
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:08▼返信
パソニシよわ(´・ω・`)
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:08▼返信
※611
マジで・・・
PCなんて構成的にまずHDDも使わんからドライブベイ自体ないケースも多いのに・・
まずマザボのM.2とSATAでつなぐSSDを2つくらいつなぐ位でめちゃ容量も確保できるし
それにBDやDVDも使わんからめちゃシンプルになったのにな。いまだにSSD無いゲーミングPC使ってる
中世期の人間みたいなヤツいるんか
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:08▼返信
まあロックスターはゲーパスも否定的だし、MSの事は割とどうでもいいんじゃね?
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:08▼返信
>>614
それ言ったのイーロンでは
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:08▼返信
つまりPC厨は声だけデカくてだいして売れないゴミ顧客って事ですか🤭
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:08▼返信
>>639
これ懐かしいわ
当時から養生甘い素人の殻割り液体金属PCの方が壊れるだろって思ってたが
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:09▼返信
>>645
昔から散々言われ続けてるのになw
ゲハの豚だけじゃね?未だに否定してるのw
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:09▼返信
>>570
MODの流行りはもう過ぎたよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:09▼返信
※611
それ俺じゃん。よし、PS5でやろってなってるけど。
デッドスペースリメイクはSSD以外は超えてたから無理やりやったけど…
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:09▼返信
RDR1リマスターもPC出してないしなあ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:09▼返信
PS版が一番売れる(4000万台)
プッ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:09▼返信
PSハード3年目の売り上げ台数

PS4 170万台
PS5 11月末までで240万台
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:09▼返信
豚ちゃんにはHDDさえ垂涎の品物なのよ
わかってないな
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:09▼返信
>>656
イーロンは調査したいと言ってただけで再調整の話なんか一切してない
イーロンの後でSIEがコメントしてたんだよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:09▼返信
>>595
必要ないものを買うのが貧乏人だよ
いいものは高くても買うし
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:09▼返信
スイッチが1番雑魚ってバラされてて草
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:10▼返信
>>663
PS2、3,4でGTAが売れまくった実績あるからねw
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:10▼返信
>>654
GTX10x0初期にゲーミングPC買った勢は、安いのだとHDDオンリー、ちょっと出してもSSD(OS)+HDD(ゲーム)って構成だったんじゃないかな
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:10▼返信
おれ最近ゲームにマンネリ感じてるんだがPS4とPS5とスイッチ持ってて
PS5はグラ綺麗だし、これからもスゲーの出るからまだソフトそんな持ってないけどまあまああそんだよ

スイッチ←テメーはダメだ!なんならPS4でオンゲーやら色々やるんだけど、スイッチはトロフィーないし、ゼルダとかポケモンメインでやるくらいで他にろくなソフトがない
ガチで放置ハードだからねコイツだけ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:10▼返信
まあ初期はオフラインゲームだったからな5は、GTAO開始からオンラインゲーム化したが
そっからはPCがメインハードになっちまったが6もそうなるだけよ
どうせ10年以上7は出ないしな
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:11▼返信
世界中からグラフィックすげーって言われてたあのPVはPS5の映像ってこと?
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:11▼返信
豚のファミ通成分が切れかけとる水曜日にこんな致命的なニュースはアカンw
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:11▼返信
常識だろ
サード1番売れるのはPS据え置きハードで1番売れないのは任天堂の携帯機
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:11▼返信
さて問題です

GTA6が出ないハードはなんでしょうか?
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:11▼返信
>>663
25年までPS5が1台も売れないと思ってるお馬鹿さんかな
てかBFやホリデーシーズンでもうかなり売れてると思うよw
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:11▼返信
>>676
GTA5すら出てないぞwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:11▼返信
RTX20xxシリーズですらもう化石グラボだからな
古い知識しかない自称パソニシは知らないだろうけど
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:11▼返信
PS4時代にSSD凄いって言われてたのに、未だにPCでHDD使ってる奴は普段3Dのゲームやってないんだろうな
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:12▼返信
>>672
オンラインもPSの人口の方が圧倒的に多いんだが一旦どこの世界の話?w
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:12▼返信
開発者が「ほとんどの人がPS」とまで言うんだな
GTAみたいなのはPC版もけっこう売れてるかと思ってたわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:12▼返信
>>611
ゴキブリおじいちゃんエアプだからそんな事しか思い浮かばない🤭
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:12▼返信
「というのも、PCのハードウェアは、あなたが持っているPCにもよるが、より良く動作することができる。そのため、現在入手可能な最高のPCパーツに最適化されることになる」

ニシクンのPCじゃ動かないかもね
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:12▼返信
>>676
スイッチと次世代スイッチとPC
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:12▼返信
別にpcでやろうが関係ないんだけどさ、
超マイノリティなのに主流かのように言ってるのが滑稽だし迷惑なんだよ
マウント取れる立場じゃないのに謎にPS5にマウント取ってくるやつも多いし
あと情弱にpc薦めてる馬鹿もいるし
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:12▼返信
やっぱり売り上げは箱>PCなんやな
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:12▼返信
開発者もPCでの開発は面倒でやりたくないってことだな
声がでかい馬鹿に付き合わされてるだけだとは思うけど可哀想だな
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:13▼返信
>>654
いるよ、FF14で初見がいないのにコンテンツ開始が遅い場合は
SSDじゃないのが混じってるってスレがつい半年くらい前に立ってたでw

しかも日本鯖だとかなり頻度高いらしいしw
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:13▼返信
豚もここ何十年PSでサード売れまくってるのはヒシヒシと感じてるけどPS大嫌いだから認めたくないのよな🤭
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:13▼返信
Switchを軽視すると次世代機に泣きついても遅いからな
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:13▼返信
>>673
ホグワーツとかもPS版の映像使ったりしてるぞSwitch版の宣伝なのにwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:13▼返信
>>682
特にオンラインはCSじゃないと遊べないしな
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:13▼返信
>>672
オンこそPCとかありえんのだが
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:13▼返信
結局PS版が一番って事なんかなぁ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:14▼返信
>>679
Tensorコア初めて載っけたから、もう追いついてない感はあるよね
まぁDLSS対応はNVIDIAが意図的に切ってる感じもあるから、ハードの問題か商売の問題かはわからんけど
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:14▼返信
>>658
殻割りとかマジで旧時代の知識しか持ってないんだなゴキブリ👴って
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:14▼返信
>>691
次世代機も糞スペ確定なのによくイキがれるな豚は
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:14▼返信
>>691
いいから早く次世代機とやら発売しろよw
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:14▼返信
憎くて仕方ないPSが1番売れてるって現実が認められない🤣🤣🤣
任豚現実逃避🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:14▼返信
はい、事実陳列罪。
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:14▼返信
>>668
雑魚でも話題にあがるだけマシ。Switchは名前すら出てない時点で雑魚にもなれてないよ。
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:14▼返信
貧困層が多い日本だとスイッチが売れまくってるのに
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:14▼返信
PCゲーマーって意外と貧乏人なのは誰もが知ってるよ
割れのスラム街だからマジで正規のソフトは買わん
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:14▼返信
>>672
全世界でたった15万~20万程度のアクティブしかいないPCがオンラインのメインハードは流石にギャグかな?w
だから後回しなんだって事にいくらなんでも気付けよwwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:15▼返信
>>676
ん?0FPSのことか
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:15▼返信
>>691
最低スペックがXSSだけどスイッチの次世代機いけそう?
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:15▼返信
>>686
すでに型落ちの3060豚に騙されて高い金出して買ったのいただろうな
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:15▼返信
>>693
チーターがな
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:15▼返信
ディアブロ4 売上の6割がPC
BG3 PC先行発売2週間で500万本以上売れる

PCは売れないってのは妄想だからね
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:15▼返信
>>690
サード頼りだとヤバいのがベセスダやAB買収でわかっただろ
ファーストがないソニーの弱点
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:15▼返信
豚もそろそろここ20年以上PSが覇権って理解できたかな?w
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:15▼返信
>>703
これをSwitchでだしたらフレームレート−120くらいでそうやな
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:16▼返信
元開発者のこの説明の分かり易さよ
流石のぶーちゃんもいい加減理解できたんでないかい?
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:16▼返信
>>691
軽視どころか視界に入ってないから
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:16▼返信
Switch版がどうなるか気になるよな
流石にSwitchだとちょっとスペックが厳しい
だからRTX4090が入ったアダプター付きで発売するんじゃないか?
PCにも外付けグラフィックボードというものがある
それのSwitch版が付く可能性が高いな
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:16▼返信
※692
ちょうど今PS5版やってるけど綺麗すぎてびびる
逆にSwitch版を見てみたい大広間とかw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:16▼返信
GTA5
売上
PS>>>>>PC
課金
PS>>>>>>>>>>PC
コスト
PC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:16▼返信
>>692
スイッチ版出た宣伝でPS5版やってたしな
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:16▼返信
>>1
もうこれゲハ終戦でいいだろ
PS版が1番売れる
この一言で片付く
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:16▼返信
>>697
今でも極端な奴は殻割してるぞ
昔と違って、グリス変えるんじゃなくて割ったCPUに直接クーラー付けてるけど
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:17▼返信
※716
それもう普通にPCで遊ぶ方がラクやろw
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:17▼返信
>>691
ハード技術の進歩から目を背けてきたのは任天堂だよ
今どきのゲームからハブられてから気づいても遅いがな
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:17▼返信
>>716
20万以上しそうだが…
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:17▼返信
>>671
トロフィーとかあれば二周目やる気力も出るけどそれすらないとな...
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:17▼返信
>>704
ゴキブリって中国にでも住んでるのかな
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:17▼返信
じゃあPSで十分って言い張るなら箱とPCもマルチしてるのはどう説明するんだ?
結局PSだけじゃ売れないから独占できないんだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:18▼返信
PCはまず箱に勝ってからイキってくれw
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:18▼返信
元ソニー社員の言うことは信じれて、元ロックスター開発者の言うことは信じられない
だっさw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:18▼返信
RTX4070以上が最低ラインと思った方がいい
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:18▼返信
>>663
ゴミッチより販売ペース早くてすまんな雑魚www
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:18▼返信
そりゃ規格が統一されてるマシン使った方が作る側も楽だわな
PC版が出たら出たでPCそのものも値上げしてきそうだし2025年の発売に向けて
2024年中、遅くても2024年度中には高スペックのPC買っておきたいね
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:18▼返信
あーあ

言っちゃったよ

エヌビディアの支那社長が発狂しそうだなwww

734.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:19▼返信
元ソニーと判明して何の信用もなくなったなw
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:19▼返信
私が動画内で触れていない最も重要だと思われるトピックがある。もしロックスターがコンソール版とPC版を同時発売すれば、プレイヤーに届けたい体験が、ハッカーやモッダーによって改変されてしまう可能性がある。彼らはソリッドなゲームを提供し、ストーリーなどで一定のプレイができるように懸命に働いている

モッドでるのも時間かかるしハッカーの割れ警戒かな?w
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:19▼返信
※710
BG3は流石はGOTY!”
ティアキンとはモノが違うなwwww

まぁ今年はティアキンがGOTY獲るとか他のゲームと比べて一番見劣りしたから無理かw
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:19▼返信
>>726
いや、国とか関係ないって
PC=割れだらけは世界の常識だからね
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:19▼返信
>>716
4090が今いくらで売られてるか知ってる?
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:19▼返信
>>727
元記事くらいみたら?w
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:19▼返信
>>727
えぇ…
記事ちゃんと読んだ?
それを説明してるのに
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:19▼返信
さて問題です

スイカゲームが出ないハードは何でしょうか?
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:19▼返信
>>274
その二つは機会損失を減らすために出してるだけだと思う
イース10なんかはswitchに出さなかったら単純に約1万5千本分の売り上げが減ってただろうし

switchリードにしてる理由は下限に合わせてもそこまで劣化しないからだろうね
実際、イース10をPS5でやったらロードも処理落ちも全く無くて快適だったし
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:20▼返信
>>735
GTAOはハッカーに目茶苦茶にされましたね
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:20▼返信
任豚顔面レッドフォールw
745.投稿日:2023年12月13日 18:20▼返信
このコメントは削除されました。
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:20▼返信
豚ちゃん4090は今は絶対に買わないほうがいいよ。「4090 中国人」で検索するといいぞ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:20▼返信
いいからPS5買えっつーのw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:21▼返信
>>727
だから箱はおまけと言ってるだろ
PCも出せたら出す程度
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:21▼返信
2025年にGTAとモンハンで遊びたい人はPS5
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:21▼返信
                    ちがうよ、Switch版が一番楽だって
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:21▼返信
>>737
ゴキの脳内世界ってSteam無さそう🤭
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:21▼返信
>>710
ゲームによって違うしな
SF6の機種別売上 PS5=51%、PC=28%、Xbox=12%、PS4=9%

GTAはCS先行でPC版なんかいつ出るのか1年後も怪しい
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:21▼返信
>>745
今更出ても時すでに遅し、だよな
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:21▼返信
>>750
作らなくていいからな
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:22▼返信
>>741
ドラゴンボール、GTA、聖剣伝説、BG3が出ないハードは何でしょうか?www
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:22▼返信
スト6はチートが多すぎる
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:22▼返信
PC版5のオンラインがチーター地獄だったので(RDR2も同様)
6はPS5で買う
PCで唯一良かったのが表現規制が無かったとこだけ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:22▼返信
ロックスターなんて開発費の高騰で苦しんでるのに何言ってるんだ?
ハイスペック信仰は時代遅れでPS5なんて必要ない
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:23▼返信
豚ハードって毎度は低性能が原因でユーザー離れしてその結果サードハブられてるよな
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:23▼返信
あっ・・・
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:23▼返信
>>758
でもロックスターの選択はPS5
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:23▼返信
グラボも種類とスパン減らせばいいのにな
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:23▼返信
>>741
豚w
スイカゲームってPCのブラウザゲーで無料だぞ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:23▼返信
>>758
GTA5売れまくりで全然苦しんでねえよバーカ🤪wwwwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:23▼返信
PS信者や箱信者って豚が勝手に作ったの幻想であって現実は3DSやWiiU、ニンテンドースイッチ←単にこの辺の糞ハードでゲームをやりたくないだけなんだよな
PSユーザーや箱ユーザーはソニーやMSに信仰心とか全くないし会社の信者もアンチもきしょいだけと思ってるやろ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:23▼返信
>>750
0fpsでも誰も文句を言わないからな
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:23▼返信
エ◯ゲしかやってない低スペックPCしか持ってないパソニシに正論パンチ🤛で完全死亡
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:23▼返信
>>758
選ばれたのはPS5でした。
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:23▼返信
>>758
お前さんは元開発者の言葉すら信じられない人かな?
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:24▼返信
>>758
ハイスペック信仰は時代遅れなのなら二度とPCにすり寄るなよパソニシ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:24▼返信
>>755
おいふざけるなw
モンハン忘れてるぞw
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:24▼返信
そもそも性能もPS5で十分な領域に近づいてるからな
PS5pro以降はPC版を買う意味がMODくらいしかなくなりそう
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:24▼返信
>>758
低性能ハードのほうが時代遅れだわ
性能なんて前提やろ
現実見ろアホ
頭悪いなお前
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:24▼返信
更に上を行くのがSwitch2版なんですけどね
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:24▼返信
GTAなんてポリコレに侵されたゲームは買わないよ
同じくポリコレ塗れステーションなら買うのかもしれないが
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:24▼返信
※752
北米のRPGガチ勢はPC使ってるって印象が強いわ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:24▼返信
>>751
GTA5のPC版=Steam版なんだが何を言ってるんだろこのマヌケは
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:25▼返信
>>39
確かに変わっていってるよな。前世代機より差広がってる。
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:25▼返信
正論のみで豚の逃げ道全方向塞いでるのほんとすきw
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:25▼返信
多くのソフトを快適に遊べるからゲーマーはPSを選んでるだけってのを豚は理解していない模様
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:25▼返信
犯罪者が一番多いハードだからな…
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:25▼返信
そもそも任天堂の3倍の売上な
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:25▼返信
>>283
売れるとか以前にスペックも容量も足りない
そもそも海外メーカーならswitch版ホグワーツの惨状は他人事に出来ないだろうし
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:26▼返信
>>750
これ、すげー分かりやすい反論があるんだけど、
 PS5:この環境だけ最適化
 XBOX:SとXそれぞれに最適化
 Switch:TVモードと携帯モードそれぞれに最適化
っていう、PS5以外は必ず2環境に最適化が必要なんだよね
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:26▼返信
年の瀬いいことないね豚
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:26▼返信
まぁ豚がどんな詭弁を弄しようと選ばれたのはPS、箱はそのついで、PCは最後発ってことよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:26▼返信
PCはいいものだけど声がでかすぎる
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:26▼返信
最新作を最高な状態で遊び放題なのがPSだっただけで別に信者ではないがね
ニシを知ってる豚からすりゃなんでも信者扱いしたがるんやな
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:26▼返信
>>496
GTA6がどうなるか知らんけど、前作はオンラインあっただろ?
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:26▼返信
>>776
ただの印象で草
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:26▼返信
>>774
一生妄想に縋っとけ豚
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:26▼返信
現実を全く無視して「PS5なんていらないんだ!」とわめくしかなくなってるな
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:26▼返信
任天堂とPSのサード売上の差って凄いことになってそうだよな
何倍だよ
任天堂は少しはソニーを見習いたまえ
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:27▼返信
※741
スイカに脱任されたってねwww

まぁSwitchで400万売れたならスマホならもっと売れるかもね
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:27▼返信
>>775
ハブられて悔しいねぇwww
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:27▼返信
現実はPSが1番売れてるって言われて悔しそうwww
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:27▼返信
>>292
機会損失ってご存じ?
最適化などの手間が少なく済むなら出しておけばそれだけで利益になるだろ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:28▼返信
>>776
キーマウで遊びやすいゲームが売れてるって感じじゃね
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:28▼返信
>>716
USB2.0じゃあ低速過ぎて動作しねえよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:28▼返信
ハブられまくってる任天堂とかいう泥船に好き好んで居残る訳ないだろ、アホが
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:28▼返信
全世界1億5000万のスイッチユーザーを手放したいなら勝手にしたら?
後から泣きついても知らないがな
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:28▼返信
ここでさらにゲオの今年のハード売上数トップがPS5だったことの記事で追い打ちかけよう
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:29▼返信
>>787
明らかに持ってなかったり低性能PC使ってる奴が声上げてるからなw
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:29▼返信
>>775
豚って悔しい時すぐそれ言うよねw
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:29▼返信
フリプと投げ売りセールで数字盛ってるだけだろPSは
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:29▼返信
>>801
そのSwitchユーザーですらPSに鞍替えで離反者続出やで…
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:29▼返信
>>687
PCとちがってPSのついでである程度開発できるってだけの話じゃない?
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:29▼返信
※801
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:29▼返信
PC版海賊版とセールしか買わないユーザーが大部分だから商売としてむずかしいんだろうな
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:29▼返信
そろそろ豚が家族とか恋人とか言い始めるのかねw
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:30▼返信
>>317
同一他社か知らんが別のメーカーに勤務してるんじゃないか?
そもそも何で自主退職とかじゃなくてクビだと断定してるんだここのコメ欄
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:30▼返信
>>805
現実見ろアホwww
サードハブハード🤭
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:30▼返信
配信者はPCが多いんだあああ
でもPSでやってたらステマ連呼

PS憎おじは自分でおかしいと思わないの?
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:30▼返信
>>801
そんなもん無くてもGTA5は1億9000万本売れてるからどうでもいいっす…
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:30▼返信
>>805
それPCじゃんw
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:30▼返信
>>805
本数じゃなくて売上なんだよなぁ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:30▼返信
>>801
またしれっと盛ってるwww
ソフト売上 PS5>>Switch

Switchの売上台数はハリボテだよw
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:31▼返信
>>809
しかも客にすらなれない低スペPC多数だしなw
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:31▼返信
※801
1億3000万だろwww2000万盛るなよw

まぁ1億居てもレトロゲーム機じゃ今のゲームの9割は動かないしねw
1億で売れるならWiiとかでもゲーム作るんじゃね?w
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:31▼返信
SwitchにはGTA5出てもいないのに、Switchでは売れてないいんだとか意味不明
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:31▼返信
>>811
そら都合が悪いからやろw
豚のアイデンティティ全否定やんw
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:31▼返信
>>801
いやスイッチでGTA5出さなくても1億本以上売れてるけど?w
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:31▼返信
10年以上前の話しだが当時PCメーカーだったファルコムがPCソフトから撤退した理由が『採算が取れない』だったからな
その時はどっちかと言うと割れ被害が原因だろうけど
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:32▼返信
まともなサードは売れるPSに出すわな
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:32▼返信
>>805
珍天堂の方が抱き合わせとかやってるだろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:32▼返信
また基地外任豚が連投とハート自演連打してるのかw
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:32▼返信
Switchの酷さにショックを受けてPS5ユーザーになる元Switchユーザーが着々と増えてきてるからねぇ
正に今は脱任者ラッシュよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:32▼返信
PSよりPCのほうが売れてるタイトルなんて元々PC先行か専用でやってるとこのやつだろ
Blizzardなんて最たるものじゃん
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:32▼返信
>>823
連投すまんが訂正させてくれ
×PCメーカー
〇PCソフトメーカー
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:32▼返信
PCでデュアルセンス使ってる配信者がいても発狂するからなチカニシって
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:33▼返信
ゲーム界のトップガンの認識が良くわかる

マルチや同発はあくまで経営陣の要求であって、現場の声は常にPSベストだという事
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:33▼返信
>>710
日本では売れないじゃん
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:33▼返信
今年は開発費高騰により一層ソフト不足が目立つ1年になりましたね
PS5さん
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:33▼返信
スイッチ←こいつの一人負けで草
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:33▼返信
完全に蚊帳の外のクソ低スペ豚ハードwww

836.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:34▼返信
>>830
これ冗談じゃなくてマジなのがやべえよな
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:34▼返信
未だに敗北を認めない任豚が足掻いてて草
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:34▼返信
PSソフト売上はPS4とPS5の合算って分かってるのかね
PS4切り捨てたら半分以下になるぞ売上
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:34▼返信
アホなサード以外は低性能ハードハブわな
売れないし
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:34▼返信
>>833
??????????
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:34▼返信
任天堂と中小インディソフトのみAAAソフトほぼ無しで13000万売るとか
唯一の携帯機ではあると鑑みても任天堂IPの天井点が唯我独尊さよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:34▼返信
>>813
豚が大好きなv配信者もPSでやってる奴かなりいるのに頭おかしいよな
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:34▼返信
>>833
スイッチって夕マキンとあとなんか出てたっけwwww
しょぼすぎて覚えてもないわwwwwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:34▼返信
>>838
なんかデータあるんですか?w
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:35▼返信
>>827
正直そいつらちょっと羨ましい
そいつらにしてみたら現状からいきなり2〜3世代先のゲームに囲まれるんだぜ?
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:35▼返信
>>834
TGAで空気だったしね
新作PVとか、Switch対応タイトル見た記憶が無いんだけど
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:35▼返信
>>838
もう切り捨てが始まってしばらく経つけど減るどころか増えてますよね?
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:35▼返信
豚発狂で1000コメオーバー確定かな?
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:35▼返信
>>838
ポケモンも2バージョン加算やめたら半分になるねw
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:35▼返信
>>838
ロックスターやカプコンの経営陣に言ってあげてくださーいw
さあ早く早くw
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:35▼返信
ユーザーは低性能にノーを突きつけた
実際3DSもスイッチもサード爆死しまくったしハブられまくってる
性能は1番重要といっても過言じゃない
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:35▼返信
7年前のスマホより低性能なブヒッチは論外です
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:36▼返信
まだコメント欄読んでないけど、どうせ関係ない豚が発狂しとるんやろな
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:36▼返信
>>830
あれめっちゃ笑ったわww
完全に精神病だよなww
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:36▼返信
PCはまじで人それぞれだからなあ
面倒だとは思う
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:37▼返信
>>121
MODってラーメン屋に例えたら自家製調味料や調理器具持ってきてアレンジするわ、他の客に使っていいぜしてるようなもんやから
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:37▼返信
>>708
高い金ならまだマシで騙されて30万以下の中途半端の買ったやつが一番可哀相
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:37▼返信
>>833
TGAで受賞したソフトほぼ遊べますねどっかのハードと違ってw
TGAで発表したソフト全部遊べますねどっかのハードと違ってw
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:37▼返信
スイッチも結局PSからサード奪えなかったね…
今世代も敗北
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:37▼返信
>>833
カプコンスクエニフロム「え?」
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:37▼返信
TGAとか豚の発狂止まらんな
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:37▼返信
>>851
まともな頭持っていれば、ホグワーツが何でSwitchあれだけ後回しになったか、わかるんだけどね
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:38▼返信
ぶーちゃんの話で行けばSwitchの売り上げはPSに勝ってるはずなのになんでPS以下なんですか?
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:38▼返信
PSからサード奪うんじゃなかったのぶーちゃん
あんだけ息巻いてたのにPSが1番売れてるっ判明したけどw
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:39▼返信
>>833
今年ほど豊作な年も珍しかっただろw
まあ元々ゲームやらない豚からしたら分からんだろうけどw
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:39▼返信
ぶーちゃんの頭の中とまともなサードの考え方の乖離が激しいね
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:39▼返信
TGAでハブられまくった豚がまだ発狂してんのかSwitchすら持ってない癖に持ち上げるとか気持ち悪いんだよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:39▼返信
ほんま開発費高騰が限界突破して一部のでかい会社以外ソフト出せない魔境になったよな
PS5も箱も
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:40▼返信
ここ20年のサードマルチタイトルで任天堂>PSのタイトルって数えられるくらい僅かな数しかないだろうな
99%PSハードが勝ってる
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:40▼返信
>>861
TGAからの間違い
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:40▼返信
ロックスターは恩義なんだがー

やってる豚いてワロタw
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:40▼返信
PS5がメインになりつつ現状でも逆にPSの売り上げは着々と伸びてるんですけど、豚の話とは全然違いますよね?
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:40▼返信
あちゃー、コメ読んで無いけどこりゃ豚くん発狂しちゃってるんじゃない?
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:40▼返信
>>395
ホグワーツ発売当日「steam版起動しねえんだけど!?」とTwitterでは阿鼻叫喚だったな
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:40▼返信
>>865
なおソフト名を聞かれたら
調べろとか言いはじめるもよう
自分で記載できない時点でお察しw
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:40▼返信
さらっとPCユーザーのモラルの低さにも触れてんねぇ
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:41▼返信
モンハン公式発言の記事もあるからぶーちゃん頭の血管切れるんじゃない?
還暦だし
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:41▼返信
>>868
ぶーちゃん勘違いしてるけどPSも箱もハードの性能限界まで使った高開発費のソフトしか出したらだめって言ってるわけじゃないからね
普通にインディーズとかも出してるのにそういうの見てないだけでしょ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:41▼返信
>>833
豚って目がイカれてんだなwあっ豚って目が悪いんだっけ🤭w
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:41▼返信
>>830
チカニシってPC向けコントローラーの販売ランキング知ったらガチで発狂しそうw
デュアルセンスでランキング埋まってんのにw

BCNランキング(9月時点)
1位DualSense ワイヤレスコントローラー、2位Xbox ワイヤレスコントローラー、3位DualSense ワイヤレスコントローラー、4位F310 GAMEPAD(ロジクール)
この後5位から10位まで全部デュアルセンス
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:42▼返信
PSが1番売れるから優先

豚が普段言うてる事の真逆なんですが
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:42▼返信
なぁスイッチの話題がないんだけど…
サード売れてるんじゃなかったの?www
PS版の3倍以上売ってみせなよ🤭
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:42▼返信
だから何回も言ってるだろwwwwゲーム業界全体の65%がPSなの!残りの35%がPCとXboxとSwitch

PCが多いなんて嘘でPC所有者の殆がPS5以下の性能のPCなんだよwwwwwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:42▼返信
豚が発狂して現実逃避してるぞwww
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:42▼返信
>>409
ディスクドライブ有りと無しで分ける必要なくなったからね
製造ラインが2倍になったようなもん
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:43▼返信
>>877
本物の豚はガチで血管が切れてぶっ倒れてる
豚役はただの役者だからPS民に戻れば良いだけ

まぁ、元Xbot民が耐えに耐えて発狂し続けてるのが現状やね
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:43▼返信
>>869
ゴミッチマルチのショボいゲーム位だろw
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:44▼返信
>>875
別に聞かれたら教えてあげますよw
豚が持ち上げてるPCならすぐに調べられるはずだけどw
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:44▼返信
現実逃避豚
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:44▼返信
豚にはGTAトリロジーがあるでしょ!🤣
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:44▼返信
PS版が1番サード売れていて豚ハードが1番サード売れてない

これ1番豚が見たくない現実w
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:44▼返信
もう最近の豚ちゃん可哀想で見てられな…

んな訳ねぇだろクソネガキャンしやがってざまぁみろ
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:44▼返信
>>868
豚Switchは最適化に無駄に人件費掛かるけどw
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:45▼返信
>>890
あの雨で前が見えない、トリロジーか……
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:45▼返信
※814
3億本売れたゲームとして名を刻みたいだろ?
Switchはその手助けができる
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:45▼返信
>>875
TGAすら見てなかったのかな?w
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:45▼返信
「PSはフリブで盛ってるだけなんだ!」

いや、そんなことにサードが騙されるわけないだろ。盛ってないし実際に売れてるからPS5でゲームが出るんだよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:45▼返信
>>890
それすら爆死したからなw
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:45▼返信
豚にとって現実はネガキャン
事実陳列罪が適用される
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:46▼返信
>>788
そうなんだよな
豚は勘違いしてるが、ゴキは別に宗教の豚と違ってソニー信者じゃない
単にゲームするのに一番良いからPS選んでるだけ
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:46▼返信
>>888
その下らない2行の文章打ち込む時間があるなら列挙して論破してみろよ
まあできないだろうけどなw
逃げていいよw
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:46▼返信
豚ハードってサード1割なんだっけ
終わってるな…
任天堂無能!www
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:46▼返信
よくあるSNSのアンチソニーさんのキチガイコメントがないやんw
こういうときこそ載せないと意味ないよ、バイト君
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:46▼返信
>>895
で、ホグワーツレガシーは何本くらい手助けできましたか?
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:46▼返信
「キラーソフト」てのは死語になりつつあるが、GTAはいまだその称号に相応しいな
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:46▼返信
>>895
ホグワーツ爆死させるとこなんて何の助けになるの?
907.投稿日:2023年12月13日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:46▼返信
とにかく任天堂がアホすぎる
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:46▼返信
最近はソフト一本の開発に10年とかかけてるような会社だからなー、よっぽど大変なんかな
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:47▼返信
>>801
それは台数でユーザーは1000万人もいないだろ
国内じゃ10万人もいるかどうか怪しい
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:47▼返信
ほとんどのサードはPSないとやっていけないんよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:47▼返信
ノイジーマイノリティって言葉がピッタリだなw
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:47▼返信
>>805
フリプは販売本数に含まれません
何回言っても分からないって痴呆か何か?
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:48▼返信
パソニシがブヒッチオンしちゃった
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:48▼返信
Switchに対応する暇あったらDLCとか本編の内容を増やしたほうが客が付くだろうなw
Switchに対応するって発表したら逆に客が減るでw
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:48▼返信
※893
ユーザーの要求が肥大化してるからね
GTA6なんてとてつもないスケールのゲームやった後でユーザーの舌が肥えて他のゲームにも同じスケールを求める懸念がある
そうなるとかつてのアタリショックが再来して業界は任天堂に回帰の流れまで予測できる
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:48▼返信
ゲーム業界なんてPS5と箱で金回ってるんだぞ
スイッチとPCなんて全然過疎よ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:48▼返信
PCでやりたかったけどしゃーない
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:48▼返信
🐷「PS5は売れてない!」

これが
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:49▼返信
>>871
むしろ恩義を感じて貰えない任侠堂はなんなんだろうな
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:49▼返信
>>813
配信者だからpcでやるの当たり前なのになw
でもホグワーツアーリーアクセスみたいにps5しかないときは普段PCの配信者も普通にPS5でやってたからつまりそういうことよ
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:49▼返信
任天堂信者と同じようにPCは扱いにくいんだね...
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:49▼返信
>>909
GTA5が売れまくってたからのんびり開発してただけでしょ
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:49▼返信
>>916
何言ってんだ
任天堂がアタリ役やで
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:49▼返信
>>819
ほんとだw
豚ってしれっと盛るよな
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:49▼返信
そういう説もあるだけだからなこれ
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:50▼返信
スイッチでゲームやりたくない…
PS3程度の性能なのに値段4万、ストレージたったの64GB、いっせいトライアルたったの1週間
しかも期間終わったら遊べない、脅威のジョイコン故障率、サードハブられまくり、新作スッカスカ、数少ない新作も糞グラばっか、レトロゲーとインディのゴミの寄せ集め
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:50▼返信
※904
あれはレパロしないとどうにもならん
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:50▼返信
>>904
逆に赤字w
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:50▼返信
>>926
ハァ?w
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:51▼返信
任天堂がハード事業から消えようがユーザーもサードも困らんからな🤭
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:51▼返信
>>901
ホグワーツ、バイオRE4、FF16、AC6、SF6、スパイダーマン2、BG3
で?これ以外も遊べるけど何が「ソフト不足」なん?w
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:51▼返信
本当ハイスペpc持ってるユーザー
→PS5を褒める、PS5を勧める

中途半端なスペックのpcユーザー
→PS5を貶す、pcを勧める
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:51▼返信
※895
ウイッチャー3、RDR、ダークソウル、ホグワーツ、バットマンと売れたゲームが悉く爆死してるSwitchじゃなぁ・・・・・・

唯一貢献したのってマインクラフトだけじゃない?
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:51▼返信
PC厨はこんな火の玉ストレートをぶつけられてどうすんの?
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:51▼返信
一部の最大手以外はPS5に突っ込めないんだよ
1本のソフトを形にするにはあまりにも高額な開発費に市場が十分形成されなかったから
費用回収するにも博打以外の何物でもない
だからナンバリングやリメイクが多い上に下位ハードマルチが未だに大半を占める
実際じわじわ終わっているのが理解できないアホしかいないんだよな
はちまには
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:52▼返信
SteamDeckやRogAllyみたいなスイッチに毛の生えた程度のポテトPCもあるからな

GTA6を遊ぶゲーミングPCを謳うならRTX4070以上だけに限定するしか無い
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:52▼返信
>>926
何言ってんだこの馬鹿🤭
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:52▼返信
知ってた
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:52▼返信
ぶーちゃんは痴呆だからなぁ…
若い頃から好きな物の都合が悪い物を見るとすぐ発狂しちゃう、更年期でホルモンバランスが安定してないまんさんと一緒
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:52▼返信
>>926
いや現実やんw
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:53▼返信
任天堂はPS負けたんだよ
認めろ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:53▼返信
>>932
見事に一部の大手とファーストのソフトばかり挙げてきたよw何を言われていたのか
何のコメントに対して自分が返信したのか
そんなことも理解できないあたりマジモンのバカだな
お前のコメントがこちらのコメント一部の大手以外追従していないという事実を証明したな
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:53▼返信
>>932
アランウェイク2もあったしな
マジで今年は豊作やったな
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:53▼返信
ちなみにGTAだからこそこんな事が言えるわけで

コレ程期待されてないゲームはPCでの開発はそこまで注意は払ってないだろう。パワーが足りなきゃグラボを変えろ!メモリを増やせくらいの話だからな
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:54▼返信
>>942
豚が簡単に認めるようじゃゲハなんて勃発する訳もなく
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:54▼返信
ハブられっ子ブーちゃんは大人しく永遠のマリカーでもやってろ!
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:54▼返信
まともなPCユーザーならソフト売上でPSに勝てるなんて言わないからなぁ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:55▼返信
あるつべゲーム配信のコメ欄で言ってたけどPS5はスペック足りなくてPS5はPro専用になるかもだとか
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:55▼返信
>>936
今のインディーなんて数人から数十人のところいっぱいあるのにPSレベルのゲーム作ってるぞw
マウントアンドブレードなんか最初2人で作ってたらしい
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:55▼返信
PCゲームのユーザー9割ぐらいが、インターネット喫茶店で遊んでいる発展途上国の連中
だから、スチームのユーザーPCスペックが横並びになっているし、セールでしかゲームを買わない
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:56▼返信
>>949
コメ欄で言ってたは草
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:56▼返信
もしかしてぶーちゃんってPSで開発するだけで高額な開発費がかかるって思ってんのかな
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:56▼返信
>>936
・ナンバリングやリメイクが多い上に

それ任天堂の方が大いに当て嵌ってるって気付かないのが豚の知能の低さを物語ってるな
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:56▼返信
>>943
え?
>今年は開発費高騰により一層ソフト不足が目立つ1年になりましたね
>PS5さん
に対する反論がそれ?w
日本語喋ってもらえます?w
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:56▼返信
>>932
豚は論破されたら珍走するからほっといていいぞw
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:56▼返信
原神「スイッチは開発難航、やっぱ無理かも」
崩壊スターレイル「スイッチは開発大変だから作りません!」
ゼンレスゾーンゼロ「家庭用機版(PS5)作ります!」
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:56▼返信
>>949
今ですら持て余してるのに何処でスペック不足になるんや…
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:56▼返信
PSでサード売れてないと思ってるバカなんて任豚くらいやろ
決算で任天堂の3倍の売上かつサードの比率8割以上
これで売れてないとかガイジやろ
1+1=2 じゃない!100だ!くらいアホ
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:56▼返信
>>936
ストアにインディーゲー普通にあるじゃん
勝手に敷居を高くするんじゃないよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:57▼返信
>>936
インディーズ程度のゲームは中小なら余裕で作れるだろ?何を持って高額になると?
むしろスマホより低性能が足引っ張って余計な時間掛かるスイッチの方が高額になるぞ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:57▼返信
はぁ・・・
まーた金積んだかw
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:57▼返信
GTAとMHの最新作が遊べないハードは負けハード
その事実を任天堂はプライドから認めるわけにはいかんからGTA6とワイルズのクラウド版出すよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:57▼返信
>>943
ツリー見たけどどこにそんなこと書いてあるの?w
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:57▼返信
>>868
君らバカにしてるVRゲーも毎月出てるんだぜ
まあ何出ても任天堂から出てないでバカにするだろうけど
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:57▼返信
>>953
最適化して爆死して利益全部吹き飛んだ11Sの話する?w
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:57▼返信
任豚現実突きつけられてて草
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:58▼返信
ニシ君は勝手に自分ルール作り出すよね
なんか子供みたいw
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:58▼返信
>>936
・一部の最大手以外はPS5に突っ込めないんだよ
・市場が十分形成されなかったから

ファースト九割市場で何言ってんだ?
市場形成もクソも無いだろ任天堂なんてww
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:58▼返信
知ってた
そもそもPSがサード売れてないなんて情報1回も聞いたことないがな
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:58▼返信
世界で二番目に売れるタイトルでこれ言われるの格の違いが出てるわな
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:58▼返信
これでもまだPS5は本気を出してないんだけどね
UE5の実機デモを3年前に見ただろ?あれだけの事はPS5でも余裕で出来るんだよ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:58▼返信
低性能ブヒッチが一番コスト掛かるじゃねーかw
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:59▼返信
>>959
>1+1=2 じゃない!100だ!
そのフォーマットは「10倍だ」まで入れないと、完成じゃないぞ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:59▼返信
>>962
PS独占じゃないのに頭おかしいんかお前?w
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:59▼返信
※955
他のコメにも反論してくださいよwwwww
わざわざ勝てそうなの選んで返信とか糞ダサいww
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:59▼返信
TGAでゴキブリはイキってるけど来年はニンダイで発狂だろうな
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 18:59▼返信
豚イライラしてるところ悪いがこれ常識だろ
むしろどこが1番サード売れるプラットフォームだと思ってたんだ
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:00▼返信
>>956
マジで逃げ出してて草
しかも返信するところ間違えてたらしいっぽいのが更に草
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:00▼返信
>>949
PS5がスペックが足りず、PS5がpro()専用機をなるんだったら、ポテトを抱えている箱は益々売れないし、PCスペックのしきい値が上がってPCユーザーが益々減って、任天堂は次世代を出しても粗大ゴミ確定するし、最終的にPS5proのみが生き残る世界になるな

ネガキャンねつ造したつもりが、特大ブーメランになって他が死ぬなんてユーチューバーって馬鹿しかいねえな
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:00▼返信
>>957
Switch版のレッド・デッド・リデンプション
発売して、PS3よりグラ凄いとか喚いてるしなぁw
未だにPS3と戦ってるぶーちゃんw
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:00▼返信
>>973
最適化のせいで利益が全部飛んだ11S、最適化に他ハードより半年以上掛けて大爆死したホグワーツw
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:00▼返信
>>964
一部の大手以外高騰化についていけない証明を自らしてくれて
ありがたいことで
どんどん続けていいぞw
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:00▼返信
当たり前やんけ
昔からサードの売上はPSがほとんど
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:00▼返信
>>977
どうせスイッチ2でしょ

iPhone超える性能なら買うよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:00▼返信
>>976
急にアンカー変えてどうしたん?w
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:00▼返信
ほとんどの大作ゲームはPlayStationで出る
ほとんどの大作ゲームはSwitchで出ない

これが現実だ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:00▼返信
>>977
ああ、ゴミしか無くて大爆笑だな
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:00▼返信
>>978
サード限定勝負はダサいよゴミ虫
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:01▼返信
>>977
マリオRPGが出たのにお通夜状態だった任天界隈でどうやってニンダイから盛り返すの?
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:01▼返信
>>977
ハブられまくりで何を発表すんの?wまたマリオで誤魔化すのかww
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:01▼返信
>>977
いまだに公式から次世代ハードの情報が出てこない現状の任天堂に希望見出だすのはアホやろ
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:01▼返信
チャイナコリアンロシクルド 🪳乗る珍ターガン見いるPCはヤンないわな
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:01▼返信
最適化最高って事だわな(^^)
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:01▼返信
>>989
じゃあ任天堂がプラットフォーマー辞めればいいやんw
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:01▼返信
基本的にロックスターの人達ってPS好きだよね
PSで大成功したシリーズだから当然かもしれんけど
5なんてあの作りにくいPS3をリードプラットフォームにしてたし
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:01▼返信
>>953
大は小を兼ねるって言葉豚に教えてくる
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:01▼返信
>>987
じゃあ何でコジマの新作はPSハブなんだ?
在庫ストランディングのせいか?
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:01▼返信
>>983
で、どんどんサードがswitchから逃げてるもんなw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:02▼返信
1000ならソニー父さん
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:02▼返信
>>989
豚の負け宣言www
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:02▼返信
MODで荒らされるからだろ
アプデが安定するまではCSが適切だわ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:02▼返信
>>979
一部の大手以外高騰化についていけない証明を自らしてくれて
ありがたいことで
どんどん続けていいぞw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:02▼返信
でも年々コンソールゲームの開発費が上がってるのは事実だよね
まあスペックがあがればそれにふさわしいクオリティを作らなくちゃいけないからね
マップの広さだったりオブジェクトの数だったりボリュームだったりNPCの行動パターンだったりね
だから任天堂の周回遅れ戦術はハイエンドゲームに対するアンチテーゼでもある
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:02▼返信
>>986
やめたれw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:03▼返信
>>980
存在しないツベ動画だろうけど、Pro専用みたいなタイトル出したのってむしろ任天堂が最後じゃねーかな
New3DS専用タイトルが僅かにあったはず
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:03▼返信
低予算のゴミゲ15分
レトロゴミゲー10分
インディー5分
ゴミゲーのアプデ5分
既報5分
まともな新作3分
豚が期待してるニンダイ(笑)の内容っていつもこんなんだろwww
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:03▼返信
>>1000
父さん=トップって認めたという認識でよろしいか?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:04▼返信
今はまだコメントで喧嘩してるくらいだけどGTA6が出たらPSでいかに売れたかって話題が飛び交う事になるだろうね
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:04▼返信
>>999
こっちはずっと一部の大手以外PS5の開発費高騰でソフト出せないとコメし続けているからなw
お前は見事に大手の一部のソフトを数本挙げて終わったわけでw
こっちのコメントの証明をしてくれてありがとうなw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:05▼返信
>>983
それはそうじゃないの?
だからスクエニも採算の取れないクソゲーをswitchに連発するのをやめて
AAA路線になったんでしょ?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:05▼返信
>>998
デススト2はPSで出るよ、残念でしたね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:05▼返信
>>996
ノーティーもそうだが一流開発だとPS3は作りやすかったんじゃない?この元記事でもそれっぽいニュアンスで喋ってるし
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:05▼返信
>>998
箱スタのゲームだからだろ馬鹿が
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:06▼返信
>>1004
技術の足並み揃えないと周回遅れは無駄にコスト掛かるって学ばなかった?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:06▼返信
※986
いや他にもツッコまれてるのに他にはお返事なしですか?w

俺もコメントしたんだけどさぁ?
返事くれよ寂しいじゃんww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:06▼返信
>>998
完全新作タイトルが大作だとなぜわかる?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:06▼返信
>>1004
作り方次第ではあるよ
UE5やUnityのような優秀なゲームエンジンが無償化したり簡単に使えるようになったからね
あのあたりは開発ツールもアセットも充実してるから、森林とか街とかそれなりの規模でも割と簡単に作れる
もちろんゲームの雰囲気にあった綺麗な町並みなんかを作ろうとしたら、自分でモデリングとか必要になるけど
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:07▼返信
ニンダイってそんな凄くないよな
毎回レトロゲーがでしゃばってるイメージ
あと20年前のゲームのリマスターの発表してるイメージ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:07▼返信
>>1010
うんそうだね
じゃあ今年は最初のPSがソフト不足とか見当違いなこと言ってる馬鹿に言ってやってよ
返信先間違えてるんじゃない?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:08▼返信
>>1004
よくわからんけど任天堂が周回遅れなら時間の問題でしかないやろ
任天堂だけ開発費抑える魔法のような技術持ってるなら話は別だが
任天堂が無能ってことにしかならん
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:09▼返信
任天堂ゲーム機は任天堂のソフトを遊ぶ為に買うの 任天堂ゲーム機はサードソフトなくても行きていけるんだよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:09▼返信
>>1010
インディーズ出てるしPSの方が売れてるね
はい論破
任天堂はそれを妨害して何故かインディーズを時限独占してるけど
steamで出せるならPSでも出せるのにCSはswitch独占って
これ山下さんやってるやん
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:09▼返信
>>998
コジカンはデススト2もPS5専用で発表済みです…w
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:09▼返信
GTAに限らず全てのタイトルでまず家庭用だけって方式にしたほうがいいだろうに
PCゲーマーなんて超コア層なんだから家庭用板買ってPCS版も買うって人も多いだろうし
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:09▼返信
>>1010
それ返信するところ間違えてるで
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:09▼返信
精神病ニシブタの自演妄想連投ハート自演ポチポチも凄まじいことになってるなw
それだけこの記事がクリティカルだってことか…
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:09▼返信
>>998
元がStadia用でクラウド利用が前提っぽいから条件的にMSが適してた稀なタイプじゃん
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:10▼返信
ゲーハー連中って本当にキチガイ多すぎ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:10▼返信
ロックスターは今までもずっとPC版は後発だし、何を今更って話だろ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:10▼返信
>>1012
デスストって2は作らないって言ってたのにね
ソニーマネーで無理やり作らされてるんだろうね
本当に作りたかったのがXBOXのやつかな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:10▼返信
>>1020
多様なソフトの存在しない大手の一部しかソフト出さない市場が
「ソフトが潤沢」だと思えるならそうなんだろうな
お前の中では
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:11▼返信
>>1006
任天堂以外は頭が狂っていないから専用ソフトなんて出さないよな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:11▼返信
>>989
ファースト限定勝負しか出来ない奴らがそれを言うのか
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:11▼返信
>>1010
全機種マルチのソフトばっかやなw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:11▼返信





こんなもん買わねーよアホw
1037.年の差婚でフェミ婆を煽る岩井勇気は神投稿日:2023年12月13日 19:12▼返信





なんでこっちが買う前提やねん
洋ゲー信者プゲラwwww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:12▼返信
>>1036
ブーちゃん悔しいねぇwww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:12▼返信
>>1031
箱でもPCでも出るのにソニーマネーって馬鹿よねw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:13▼返信
>>1027
ジタンダマークまだ踏み続けてんのか豚は
数年やってるぞあいつらw完全に病気よな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:13▼返信
>>1037
ブーちゃん悔しいねぇw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:13▼返信
>>1032
箸にも掛からないクソゲーばっか出すのが「多様なソフト」だと思えるならそうなんだろうな
お前の中ではw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:13▼返信
かつてのUBIみたいに売上に占めるプラットフォームを全会社が公開してくれれば病人減るのにな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:13▼返信
>>989
サードソフトを出して貰うって話なのにファースト入れるとかバカなの?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:13▼返信
『ウーマン.コミュニケーション』Steam日本ランキングで10位、最大同接777人(全世界)と好発進
[Game*Spark]

日本のゲームPC市場の規模ってこんなもんだぞ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:13▼返信
もうあと数年もしたら犯罪ゲーなんて誰もやらなくなるぞ
 
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:14▼返信
>>1033
正直XBOX ONE Xは専用タイトル出しても良かったんじゃないか、ってぐらいにはONE Sと違ったけどね
腐ったeSRAM辞めて性能に振ったマシンだったし
とはいえ、今となっては専用タイトル出さなかったのは正解だったとも思う
出してたら、Series Sで動かないタイトルが増えただろうし
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:14▼返信
>>1043
インボーだとかファミ通ガー言い出すだけだよ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:14▼返信
🐷に言わせるとSwitchはまだ全能力使ってないらしいからwww
どんな隠された力が眠ってるんですかね・・・

そろそろ本気になっても遅くないですよ?w
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:14▼返信
豚マジでタヒねばいいのにw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:14▼返信
PC版の開発の方が難しいってPS3時代を知ってるとすごくモヤモヤするね
際限なく良い物が作れちゃうからこその悩みなのか
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:14▼返信
>> GTAはPS版が一番売れる。

これだけでPCがーしてるのは声だけデカい奴らだって開発者からも言われてる事実に笑うね
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:15▼返信
>>1000
父さんには逆らえないよな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:15▼返信
豚はSwitchで出ないゲームはネガキャンタヒねよw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:15▼返信
>>1032
原因はゲーム買わない豚のせいやんw
だからみんなPSに出すんやで?w
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:15▼返信
>>1051
PCなんて性能バラバラなんだから最適化が面倒だろ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:16▼返信
>>1045
最大同接777人www
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:16▼返信
やっぱりPSの転換期って3移行なんだろうな PS3頃からPCで有名なゲームがPS3で遊べるようになって大転換になった

PSでPCと同じゲームが遊べるようになれば圧倒的コスパで安いPSにどんどん流れていくのが普通

今じゃPS5と同等性能のPCって言ったら30万円以上じゃPCなんて買うのは金持ちのみになるのが当然
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:17▼返信
Epicの無料配布でしかやらないからどうでもいい
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:17▼返信
>>1051
93%がPS4に届いてるかも怪しい市場だからだよw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:18▼返信
>>989
ぷら
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:18▼返信
>>1045
好発進w限界集落かよ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:18▼返信
>>1059
Epic乞食きっしょw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:18▼返信
※1059
ミステリーゲーム楽しみやんな
誰かマークででわかる人いたら教えてほしい
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:18▼返信
>>1061
ミスった
プラットフォームの話しに何言ってんだ?
てか限定勝負は豚の得意技だろ
ソニーはファーストも売れてるし
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:19▼返信
>>1059
10年待つのか
PC持つといいなw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:19▼返信
>>998
それこそ豚が言う汚い独占ってやつじゃね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:20▼返信
>>コンソールでは負荷が大きすぎたけどね』と考えるかもしれない。開発者は、より多くのキャラクターを追加したり、より良い草木を配置するなど、さまざまなことを行うことができる」

完全版商法だな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:21▼返信
ロックスター「いいからps5買えっつうの」
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:21▼返信
この記事で一番割を食ったのはPS3より360が劣っていたと開発者自ら暴露されたMSだな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:21▼返信
そういや海外の人のツイートでSwitchにGTA6が出たらってネタ動画みたなw
PS1くらいのグラフィックだったわw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:21▼返信
>>1051
昔はその際限なく作った良い物に対してバグ、フリーズに激甘だった上に
最適化が不十分でも個人のPCスペックのせいにできたからな

今それやったらsteamで賛否両論食らって大打撃だから
次代が違い過ぎる
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:21▼返信
>>1004
凄いクオリティのソニーファーストは3年〜5年
ワンダーやピクミンみたいな低クオリティで10年以上 
どっちがお金かかるだろうね
 
コストって人件費が多く占めるんだけどね
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:23▼返信
PS3の時の話鵜呑みにしてやがるこの糞ブログww
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:23▼返信
>>1068
またpc版も買ってしまうぜ!
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:24▼返信
だからいくら提灯記事作ろうとPS5は買わないっての
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:24▼返信
>>1071
#GTA6 releasing for the Nintendo switch Coming 2025
ってやつだw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:24▼返信
オンマルチを含むとかオープンワールドで作り込むとかでなければ
開発費はPS4世代とあんまり変わらんのではないかな

1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:25▼返信
日本でもGTA5はPS3だけで100万本だからな
サードソフトでFF13の次に売れた

覇権Wiiで1番売れたサードソフトはモンハン3でミリオン超えたのはこれだけ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:25▼返信
>>1076
未来のないハブられゴミッチが一番いらねえww
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:26▼返信
>>1059
な?pcはこういうやつばっか
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:26▼返信
>>1074
今現在の環境の方がより顕著だぞ
そんなこともわからんのか
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:26▼返信
>>1022
ガラパゴスやなw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:27▼返信
パソニシ現実を突きつけられ発狂
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:27▼返信
>>1074
でもCSに最初出てPC後回しなのは事実やん
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:27▼返信
※1081
邪険にしちゃいかんよ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:27▼返信
>>1079
サード限定ならPSの勝ちなんだガー!

プッ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:27▼返信
>>1077
2030の間違いだろ?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:27▼返信
>>1007
まともな新作✕
またマリオ◯
ここ最近はこうだぞ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:28▼返信
またコメント1000超えかwww
TGA以降ボーナスモードだなはちま
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:28▼返信
>>1057
パソニシ「もしかして同接=売上と思ってる???」

こう言う奴よく見るけど10〜100倍くらい売れてると思ってそう
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:29▼返信
>>1087
全体ならPSの勝ち サードならPSの勝ち
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:29▼返信
>>1087
利益限定ならSwitchの勝ちなんだガー!
プッ🤭wwwwwww
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:29▼返信
はちまの糞連中なんて100%エアプの動画勢 3年経過しても未だにPS5すら買えない無職ニート引きこもりがはちま民の正体
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:29▼返信
>>1087
限定しなくても普通にWiiよりPS3のほうがソフト売れとるよ
ハードはWiiのほうが多いのにね
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:29▼返信
昨年頃から、PC向けに発売されるビッグタイトルがことごとくパフォーマンスの最適化不足を指摘されている。
パフォーマンスの問題はフレームレートの低下やスタッタリング、グリッチ等様々だが、AAAタイトルは新作のほとんどがPCで何かしらの問題を抱えたまま発売されており、PCゲーム専門サイトのPC Gamerは「PCゲーマーは次々に出てくるクソ移植に本当にうんざりしている」という記事を投稿している。

パフォーマンス問題の起きるその理由とは
海外のゲーム開発者はTwitterに次のように投稿している。
「家庭用ゲーム機向けにゲームを作る時は、ドライバーとハードウェア、1セットの組み合わせに対応させて作るだけです。PC向けにゲームを作る場合、900種類以上の構成に対応させることになります。
開発者は怠けていないと約束します。これは本当に本当に難しいことです。」
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:29▼返信
実際のPSはフリプ待ちだらけで乞食
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:29▼返信
>>1087
任天堂がプラットフォーマー辞めればいいってさっきから言ってるやん
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:29▼返信
宗教キメてる🐷は大変やな。ゲームが出来ないどころかゲームが嫌いになっていくもんな
逆に宗教キメてPSしか触れんようになってもゲームには、まったく困らんのは覇権ハードの力か?w
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:29▼返信
日本政府もこのくらいディテールを説明できればなと思う。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:29▼返信
お、またエアプ連呼タイムか
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:30▼返信
チカニシw
こんな当たり前のことに発狂すんなよw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:30▼返信
チーター対策にはやっぱコンシューマーよね
でもグラのベースが下がりそう
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:30▼返信
🐷はよくポリコレって言ってるけど洋ゲーだってそこまでポリコレ意識してるのは多くないぞ?
それともリアルな顔は全部ブサイクに見えるからアニメみたいな美少女しか受け付けないって事?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:31▼返信
>>1097
じゃあ何で決算でボロ負けなの?wwwwwww
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:31▼返信
>>1097
箱の100円乞食とワンコインゲーと無料ゲーしか遊ばないブヒッチの話する?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:31▼返信
ロックスターはそれだから落ちぶれたんだよ
GTA6以前は何も新作出せてなかったのに
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:31▼返信
>>1094
糞豚ブーメランwww
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:32▼返信
許せねえよな

次世代の足を引っ張るXSS
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:32▼返信
>>1107
RDR2だしたやん
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:34▼返信
>>1107
そんなんだからいつまで経っても無知無恥ポークなんやで
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:34▼返信
>>1018
UE5やUnityあっても、ちゃんとしたのを作るとなると時間や金がかかる
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:35▼返信
プレイステーション版が大きな売り上げを記録していた。プレイステーションは持つべきゲーム機であり、他のどの家庭用ゲーム機よりも多く売れており、ほとんどの人がプレイステーションでプレイしていた



これが現実だぞゲハ豚君!
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:35▼返信
近年、ゲームのグラフィックスが高度化するに連れて、シェーダーの数も膨大となり、コンパイルにかかる時間も長くなり、結果的に、リアルタイムでコンパイルを行っているゲームで一瞬カクつくパフォーマンスの問題として現れるのである。

PCゲームはグラフィックスの設定を細かく変更できるが、コンパイルに起因する問題はグラフィックスの設定だけではどうにもならない。
「Redfall」では、Core i9 12900K+RTX 4090というハイエンド環境でも、スタッタリングの問題が発生する。どれだけ高性能なPCでもこの問題を回避しづらいのが現実だ。
スタッタリングが指摘されたPC版のエルデンリングだが、「Steam Deck」ではこの問題は起こらなかった。開発者がSteam Deck用にプリコンパイルされたシェーダーを準備し、リアルタイムのコンパイルを避け、それを読み込むように設定していたためだ。これはSteam Deckがコンソール同様に単一の規格だから可能だった
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:35▼返信
そりゃそうだとしか言いようがないな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:35▼返信
>>606
ボッタクリで売らないとソフト売れない任天堂じゃ利益出せないからな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:36▼返信
※1107
RDR2とかご存じない?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:36▼返信
PCでゲーム出したらブヒッチみたいに割られるじゃん
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:36▼返信
ゴミみたいな性能のPC勢が大半の時点で勝てねえよw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:37▼返信
>>1097
乞食に負けるスイッチさんは何だ?
虫でもたかってるのか?(笑)
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:38▼返信
任天堂のハードは低スペックなので、開発する気すら有りません
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:38▼返信
PCで出したら低スペから動かないぞ!最適化しろ!ってうるさいんやろ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:40▼返信
パソニシに対してオーバーキルすぎる内容だなw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:40▼返信
>>1114
そのうちスチーム側で段階的に環境を固定とかしそうだな
そのほうが作る方もPC組む方も楽だろ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:40▼返信
※1087
WiiがクソだったからWiiUがコケたんじゃないのww

Switchの人気がハリボテでSwitch2がコケない事をお祈りいたします
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:40▼返信
「私が動画内で触れていない最も重要だと思われるトピックがある。もしロックスターがコンソール版とPC版を同時発売すれば、プレイヤーに届けたい体験が、ハッカーやモッダーによって改変されてしまう可能性がある。彼らはソリッドなゲームを提供し、ストーリーなどで一定のプレイができるように懸命に働いている」

発売前から4chにXCI投下されgbatempに60fpsチートが出回ってryujinxでガレキンクリアされるあのハード🤣
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:41▼返信
>>1122
これより低スペで動くホグワーツですら顔が潰れるとか文句出たからなwどんだけ低スペPCしか持ってないんだよw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:41▼返信
・ロックスター・ゲームスで『GTA5』や『RDR2』などのタイトルに携わったゲーム開発者兼アニメーターのマイク・ヨーク氏によると、『GTA6』のPC移植に時間がかかる理由は主に2つあるという

・それは売れるものに焦点を当てること、そしてPC版のゲームには細心の注意を払って多くの労力を要することだ

「PCへの移植が最初に出るのではなく後になるのは、売れるものを優先したいからだということ」

「特に過去においては、プレイステーション版が大きな売り上げを記録していた。プレイステーションは持つべきゲーム機であり、他のどの家庭用ゲーム機よりも多く売れており、ほとんどの人がプレイステーションでプレイしていた」
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:42▼返信
>>1103
誰も動かせないベースなんて意味ないんだが
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:42▼返信
元ソニー社員じゃねーか
こんな胡散臭いやつのコメントで記事立てるなよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:43▼返信
PS5Pro出ないとPVのクオリティは無理でしょ
おとなしくPC待ちかな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:43▼返信
>>1130
MSの記事と間違えてんのかこいつ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:43▼返信
>>1124
それをしているのがSteamDeckだから、一般化はしないよ
Valveも昔はシェーダのコンバーター作ってたから、その技術応用で高速化……は無理か
コンパイル自体はNVIDIAなんかのメーカのドライバの役割だし
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:44▼返信
1000ノルマだったのかニシ豚が去ったなw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:44▼返信
>>1007
そしてそのほとんどがPSとのマルチですとかなw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:44▼返信
>>1131
PS5ベースで開発してんのに頭おかしいんかお前w
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:44▼返信
>>1130
惨めな嘘ついてッ空しくならんのか負けブータ君・・・
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:44▼返信
>>1132
発狂し過ぎて理解が追いついていないんだろう
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:45▼返信
>>1130
マイクヨークがいつソニーの社員になってんだよアホブタッチョwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:46▼返信
そりゃひとつの環境で動けばOKのほうが楽だよな
Steamのレビューで正常に動かなかったで低評価と返金レビューも氷山の一角だし
The Day Beforeの件を見た後じゃどっちが悪いか知らんけど開発もそうとうしんどいわな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:46▼返信
MOD使えないハードなんて存在価値内から
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:46▼返信
>>1130
原神→半年後にPS5版作ると発表
崩壊スターレイル→配信直前にPS5版作ると発表
ゼンレスゾーンゼロ→最初からPS5版も作ると発表

売れて利益の出るハードが優先されていきますよね...
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:47▼返信
※1130
元任天堂の社員のツイートで「任天堂は天才の集まり」って記事でドヤ顔してた🐷が言うの?ww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:47▼返信
>>1141
ブレワイもティアキンもPCエミュが完全版のあのハードの悪口やめなーw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:47▼返信
まあでもきっとPC版は開発が大変って本当のことなんだろうな
PCユーザーだけど音声ローカライズしないから買わないから別にどうでもいい
AAAタイトルだからこそユーザーに日本語音声か英語音声かの選択しすらも置けないっていうのが根本的なつまらなさ
もうおっさんだしギャングごっこっていう感じでもねえしな
でもやっぱゲームの重要な要素の一つはユーザビリティだよ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:47▼返信
すまんな、PS版ばっか売れちゃってw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:49▼返信
>>1097
売上圧倒的なのにフリプ待ちとか意味不
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:49▼返信
ノイジーマイノリティがピーチクパーチク言ってるね〜♪
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:49▼返信
>>1097
switch一番人気がフォトナなのに課金が5%以下のswitchユーザー…
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:50▼返信
>>1143
🐷もおだてりゃ木に登る
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:50▼返信
PCはチートがいるからPSに行くんだろう
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:51▼返信
PC勢だけどまあ正論やわw
気が向いた時に作ってくれればええよ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:51▼返信
>>1142
miHoYoはソニーが出資してたんだから優先契約があるんだろ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:52▼返信
スイッチヨン
スイッチヨン
ジーーィィ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:52▼返信

PS5が売れるのは事実だからしゃーない

1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:53▼返信
PS4まではそれなりのシェアあったからまだわかるが
今の存在感皆無のPS5に出して売れるもんかねえ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:53▼返信
>>1152
前回はPS3版が最初に出て、PC版より前にPS4版が出たんだよね

1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:54▼返信
>>1156
PS4より販売ペースは上なんですわ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:54▼返信
PS4版発表はE3だったっけ
随分間空いてんだな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:55▼返信
>>1142
ゼンレスゾーンゼロってまだPS5版は発表してなくね?
高確率で出ると思うけど
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:55▼返信
>>1156
勇気を出して現実を見てこい
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:55▼返信
>>1156
PC民は存在感無いってメーカーは思ってるけど?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:55▼返信
>>1158
周りで買ってるやついないから怪しいなあ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:55▼返信
※1087
任天堂販売(株)があれば任天堂の売り上げは∞だもんな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:55▼返信
>>1156
その存在感のないPS5にボコられてるゴミッチは何なの?w
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:55▼返信
※1122
低スペでいいやって人は文句は言わないっていうか言えない立場だよ
ただし安物で済ませる精神はセールでしか買わないから売上にも貢献しないし
セールで安くなる頃にはバグやゲームバランスは修正された後ってことになる
文句言うのは推奨スペック以上でちゃんと発売日に買うようなユーザーなんだよ
セキュリティソフトやバックグラウンドのアプリがゲームに反応して動作を妨げてたり
お前の環境を見直せないくせに自己主張強い半端なユーザーがゲームの評価を落とす
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:55▼返信
>>1156
TGAで何も発表無かったスイッチって存在感どころか存在する価値無いよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:56▼返信
>>1163
お前引きこもりだから周りに誰もいないじゃんw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:56▼返信
現実はこんなもんだぞ痴漢w
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:56▼返信
※1163
Switch持ってるやつなんてもっといないだろ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:56▼返信
ゲーミングPCがたくさん売れてるならツクモがゲオぐらいの店舗数になってるよね
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:57▼返信
>>1163
豚舎内の状況言われても何て返せばいいかわからんわ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:57▼返信
>>1171
残酷な現実を突きつけないであげてw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:57▼返信
言ってることは吉田と変わらないのに、コメ欄の反応が全然違ってて草
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:58▼返信
電車やファミレスでSwitchやってる人は見かけるけどPSは全然だからなあ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:59▼返信
ゲーマーなのにPS5は持ってない
PCクレクレがミームとかしたブラボや対馬はやってない
GOWRもスパイディ2もカタログ後のPC移植を定価購入で満足

こんな奴なかなかおらんって
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:59▼返信
>>1175
Switchやってる奴なんか見ねえよバーカ🤪w
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:59▼返信
ゴッド・オブ・ウォーのヴァルハラさwww
最初は余裕だったけどさwww
だんだんローグ感高まってきたwwww
ストーリー性もあってさwww
言えないけど....w
面白い🫵🥴
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 19:59▼返信
※1171
SteamのデータでもPS4以下のPCがほとんどってバレてるしなあ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:00▼返信
もともともう興味がないからどうでもいいな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:00▼返信
>>1174
そりゃ豚はPCガーを潰されたからな
撃つ弾が無いんじゃよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:00▼返信
>>1180
ゴミッチハブで遊べないから?www
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:01▼返信
>>1179
ノートなんて大抵がノーマルPS4以下だしな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:02▼返信
>>1182
まあ言っても信じないだろうけど4090で遊んでんだわ
単純にもう好みじゃなくなっただけもっとおもろいゲーム他にあるし本当にどうでもいい
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:03▼返信
だいたいPC言うてもな、今年に40✕✕の上位買った奴はええんやろうけど、それより前に30✕✕買った奴はGTA6が出る頃には買い換え時期やろ。どんなスペック要求されるのか。モニターごと新調なら4~50万飛んだりしてなwもうそこまでPCに突っ込む熱ないからなあ。まあ、やる奴は頑張ってくれw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:03▼返信
>>1180
前は興味あったんだねw
高嶺の花と気付けてえらい
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:03▼返信
>>1175
通勤電車でもファミレスでも見ねえわ豚wあんな馬鹿でかいSwitchを持ち歩くわけねえだろ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:03▼返信
時代読めてなくて草
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:03▼返信
>>1184
そうか
でもスイカとか持ち上げてるんだろうね
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:03▼返信
>>1178
今フレイヤの兄ちゃん救いにいくとこだわ
ヴァルハラ楽しみ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:04▼返信
Switchって世界ではマリオカート専用機って感じだよな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:04▼返信
>>1180
だっっさw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:04▼返信
日本で売る気があるならアサシンクリードみたいに日本語音声入れないと売れないだろうな
俺はいらねーけど
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:04▼返信
>>1184
すげえな、まだ出てないゲーム遊んでんだ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:04▼返信
>>1184
その面白いゲームって何なの?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:04▼返信
>>1184
画像上げれば信じるよ
無理だと思うけど🤭
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:04▼返信
>>1188
時代はPS5ですよ?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:04▼返信
PCは構成がバラバラ過ぎて最適化が面倒すぎるからな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:05▼返信
>>1193
入れて無くても5は国内100万本売れてるんだよなぁ
てか最後の1行でバレバレw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:06▼返信
やっぱ開発はソフト改造されるの嫌なんだな。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:06▼返信
ご指名ありがとぅござぁいまぁーす
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:06▼返信
>>1189
ちょっと何言ってるか意味がわからん
まあ俺が本当に興味ないことは理解してくれたみたいだから別にいいや
4090あればBlenderのスカルプトもヌルヌルで金を稼げるゲームなんだぞ
そっちの方がギャングごっこより面白いやん
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:06▼返信
任天堂ハードに言及しないのは差別
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:06▼返信
>>1188
最近10万代のPC買った奴はGTA6出る頃には93%側に沈んでるよな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:07▼返信
全くの正論だねえw
じゃあCDPRがサイパンの開発を最優先でPC最上スペックにアジャストさせ、その後にps4に最適化した順番は理屈的にも間違った戦略だったわけだwロックスターを見習えCDPRは
個人的にGTAVの時はPC版入手して感激したけどPS3版が元祖だったとはw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:07▼返信
>>1185
2026年にはグラボが御陀仏だろ

2年以内に壊れる前に売って買い替えるよね
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:08▼返信
Steam分布でもPS4未満のユーザーが大半だし下手したらスイッチみたいな低性能PC持ってるやつも多いし
更にPSが一番ソフト売れてるんだからそりゃPC版なんて後回しにされるわな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:09▼返信
手間暇かけて移植しても優秀なMOD職人に
全て上位互換に上書きされてくやしいからだろ
WWWWWWWWWWW
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:09▼返信
豚「フン!イラナイ!」

お前らがいらねぇわwww
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:10▼返信
>>1202
金稼ぎの手を止めてコメ覗いて書き込んでレスするくらい気になってて草
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:10▼返信
>>1205
サイバーパンクはPS5が出たからそっちに合わせた開発に変えたのが一番の問題じゃないかとは思うけど
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:10▼返信
>>1202
それSNSで言ってイイネつくと思う?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:11▼返信
>>1210
そりゃそうだろうGTAの新作には興味ねえけどコメント欄は面白いやついっぱいいるからなw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:11▼返信
個人的にはゲームに一番大切なのは最適化だと思ってるわ
どんなに綺麗でヌルヌルに動いても予期しない所でフリーズとかの方が腹立つんだよね
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:12▼返信
実際にPC版発売されたら推奨スペック未満のやつが動かないとか言って低評価しまくったり
MoD入れて不具合起きたのをメーカーのせいにしたりする馬鹿が多いもんな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:12▼返信
modなんて同人誌だろ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:12▼返信
>>1208
スタフィでも同じこと言ってたね
ベセスダゲーとはちゃうぞ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:12▼返信
modなんて同人誌だろ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:12▼返信
>>1209
それな一番関係ない豚が発狂してんのが滑稽
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:12▼返信
PC民ってエペとかヴァロとか低コスパを一生遊んでる層がなんだかんだ一番多いでしょ
金払う感覚から一番遠い層にいくらウケたところでよ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:12▼返信
経歴
プレイステーション スタジオ (2021 年 3 月 - 2022 年 8 月)
アニメーター モーション キャプチャのクリーンアップと、カットシーンとゲーム アクションのアニメーションの最終仕上げを担当。
プロジェクト: God of War Ragnarok、Callisto Protocol

元ソニー社員だね
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:13▼返信
>>1214
スイッチが一番苦手としてるやつやなw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:13▼返信
>>1215
加えてチートする奴とチーターいるから低評価する奴で開発にとっちゃ地獄でしかない
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:13▼返信
>>1200
ベセスダぐらいだろ
他人の改造頼りにしてんの
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:14▼返信
グラボは来年1月8日Nvidiaが4000シリーズの上位であるSUPER出すから
年末年始の在庫処分セールで買うのはやめとけ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:15▼返信
・24時間で最も売れたアクションアドベンチャービデオゲーム ・24時間で最も売れたビデオゲーム
・10億ドルを最速で売り上げたエンターテイメント資産 ・10億ドルを最速で売り上げたビデオゲーム
・24時間で最も収益をあげたビデオゲーム ・24時間で1つのエンターテイメント資産から得られた最も高い収益
・最もトレイラーが見られたアクションアドベンチャーゲーム(BTS音楽除いて歴代1位でVIが更新済み)

GTA VIはPS5で記録を塗り替えるんやろなぁ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:15▼返信
>>1221
仕上げやってんのかよ売れっ子やんw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:15▼返信
>>1214
pcだとあらゆるトラブルやおま環あるからな
それら全く考えなくていいって半端なく大きいメリットだよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:15▼返信
※1200
そりゃ自分たちが作った作品に落書きされたら嫌だろ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:15▼返信
更にPCユーザーはセールにならないと買わないやつが大半だってのもバレてるからねぇ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:15▼返信
>>1224
あれは丸投げという
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:16▼返信
最新のGTA5の実写MOD動画見てみ
飛ぶぞ?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:16▼返信
>>1221
有能な人なんだな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:17▼返信
>>1220
正直fpsとかのオンラインゲーをPS以外でやる感覚が分からん
チーターとか絶対嫌だわ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:18▼返信
>>1174
スクエニだったから豚の発狂具合が違うだけで反応は同じやん
チカブタが普段から洋ゲーやってないことが露見しただけw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:18▼返信
ねぇ  ∩__∩ねぇねぇぶーちゃん
 ♪ / ⌒ ⌒ヽ今どんな気持ち?
   Ⅰ(●) (●) ハッ
  | ( ● ) |  ハッ
__ミ  |∪| 彡
\__  ヽノ\\
  〈   / (ー/
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:18▼返信
MS「ブレイドは版権料が莫大なのでゲームが一番売れるPSにも出すことにした。」

フィル「だからXboxにもスパイダーマンを出すべきだ!」
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:18▼返信
>>1232
バニラで遊んだ10年後で良くね?つまり12年後にPC買えば良くね?そんなの出るの4090すら化石になった後なんだからw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:19▼返信
CSでは課金が絡むスキンと能力の特別車もPCは著作権侵害禁止された真っ黒FiveMで鯖缶がやりたい放題だったしPCには力いれないよ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:20▼返信
>>1218
同人誌より酷いよ
漫画をコピーしてぬりえにしてる様なもんだ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:21▼返信
>>1215
大手以外はそれで低評価食らうことが多いもんな
開発で一番金掛かるのがPCという記事元の証言と合致するなw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:21▼返信
>>1237
インソム冷遇しといてよく言えるよなw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:21▼返信
modは同人誌とは違うだろ
同人誌は本物に手を加えてドヤ顔で公開はしねえ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:22▼返信
トレンドになってる"あなたのPlayStation2023"

自分はホライゾンfwが一番プレイしてたわ
プレイ本数は135本

みんなはどんな感じ?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:23▼返信
PCはAMDもiGPUも無視できないから大変だよな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:23▼返信
>>1230
そら93%がグラボも新調できないユーザーだからな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:23▼返信
・スパイダーマン2 PS5
10日で500万本

・マリオワンダー スイッチ
14日で430万本
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:25▼返信
>当時はPS3のほうがメモリやさまざまなものを使うのに優れたハードウェアだったから

開発者が言うと説得力あるな。
確かに360は作りやすかったらしいけど底が浅かったし、
PS3は逆に作りづらいけど底が深く、使いこなせばとんでもないクォリティになるのはアンチャーテッドで証明されてるしな。
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:27▼返信





2分で飽きるゴミゲー
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:27▼返信
>>1237
資金繰りの為にPSユーザーに媚びるのやめて貰っていいすか?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:27▼返信
>>1190
楽しい🫵🥴
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:27▼返信





イタイガキが持ち上げてるイメージ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:27▼返信
>>1249
マリオとかゼルダの事ねwwww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:28▼返信





こんなクソゲーより龍8はよ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:28▼返信
>>1244
FF16が93時間で1位だった
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:28▼返信
覇権スタジオがゲハの真理を語ってくれて助かる
豚はロックスターはゴキって言うんだろうけど現実に負けるなよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:28▼返信
>>1010
豚ってなんでこんな日本語すら読めない馬鹿しかいないん?w
一番コスト掛かるのがPCって記事でよくこんな見当違いのこと書けるなw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:29▼返信



どうせバルダーズゲート()ってのもゴミ

1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:29▼返信
>>1244
すげーなw42本でAC6だったわ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:29▼返信
>>1249
2分じゃOPミッションのカットシーンも終わってないだろ🤣
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:29▼返信





これ買うくらいなら募金した方がマシ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:29▼返信
>>1252
2億本目前のレジェンドだぞ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:30▼返信
>>1261
キモいぞ豚w
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:30▼返信
>>1261
1円すら募金した事ないくせにw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:30▼返信
終戦だな
PSに勝てるものなど存在しない
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:31▼返信
>>1258
GOTYですまんな雑魚www
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:31▼返信
そりゃそうよGTA3時代からリードプラットフォームはPSだもんな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:31▼返信
豚が発狂してネガキャンしてんなwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:31▼返信
>>1258
全機種マルチの覇権ゲームをなんで馬鹿にしてるんだよw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:31▼返信
ぶーちゃんにとっては不都合な真実で草
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:31▼返信


洋ゴミ一覧

グラセフ()バルダーズ()ホグワーツ()スパイダーマン()レッドデッド()ウィッチャー()サーバーパンク()

1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:32▼返信
豚はGTA5単独の1億9000万本越えてからイキってくれや
言っとくがその上マイクラしかねーぞ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:32▼返信
>>1269
ゴミッチだけハブだからじゃねwww
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:32▼返信
>>1211 > 一番の問題
ps4バグ祭り
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:32▼返信





ビックリするほどゴミゲーが多い、それが洋ゲー
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:33▼返信
サード「PS版が一番売れる」

何故か発狂するSwitchとXboxが大好きおじさん😅
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:33▼返信
>>1271
前はGOTYクラス 笑
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:33▼返信



洋物信者の馬鹿はなんでも持ち上げるから困る

プリズンブレイクが面白いからと言って洋ドラマが全部面白いわけではない
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:33▼返信
>>1273
とうとうPCユーザーを騙るのもあきらめたのか・・・w
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:33▼返信
>>1244
プレー時間はRE4、FF16、AC6の順番で
称号はフリルの探究者だった
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:33▼返信
>>5
そりゃそうだとしか言えないな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:34▼返信



ゴーストオブツシマくらいだな

まともな洋ゲーは、あとはすべてゴミ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:34▼返信
>>1275
ビックリするほどクソゲーが多いそれがSwitchwww
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:35▼返信
頭おかしいゴミ豚が洋ゲー批判してるぞwww
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:35▼返信

事実を言われ発狂する豚
ゲハに引きこもり望月と安田に縋る豚
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:35▼返信
PCは一見要求満たしてるように見える構成でも、微妙に電源が不安定とかノイズ多めの機種なだけでエラー吐いたりするからなあ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:36▼返信
CoDもFIFAもGTAもPSが1番売れる☝️
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:37▼返信
>すべての人が異なるPCを持っており、異なるハードウェア、異なるCPUやGPUで動作している

ほぼすべてのゲーマーは理解してたけど
PC版持ち上げたい奴だけは必死に触れないようにしてた都合の悪い事実
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:38▼返信
GTA5とガチで殴りあって最多GOTYかましたラスアスって凄くね?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:39▼返信
じゃあPS5版取りやめてXBOX専用にすればよくね?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:39▼返信
スーパー当たり前のこと言ってるだけなのに怒り狂ってる奴ほんと草
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:40▼返信
スイッチで開発すれば移植楽なのに馬鹿だなあ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:40▼返信
長年続いた1060のシェア1位を抜いたグラボが1650だからな
性能下がっとるがな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:40▼返信
>>1288
あくまで「PC版持ち上げたい奴」だけが都合が悪くて
実際に高性能PCでPC版を遊ぶような
選民思想の人たちがずっと言い続けてきたことなのが笑えるなw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:40▼返信
もうケツにグラボも刺しても意味無くなっちゃったね
最初から意味なんて無いけどさ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:40▼返信
プレイステーションて凄いんやなあ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:40▼返信
※1290
何が「じゃあ」なんだよ
売れるプラットフォームを優先したいって目的が成り立たなくなるやん
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:41▼返信
>>1290
なんで?売れてないじゃん箱
しかもポテトのせいで作りづらいし
もう一度聞くよなんで?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:41▼返信
>>1290
ssが足引っ張るから無理
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:41▼返信
PCゲームの史上って8割ブラウザゲームらしいからね実は
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:42▼返信
オープンワールドって限界に達したんかね
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:43▼返信
ロックスターもポテトハードにはキレてるだろうね
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:43▼返信
>>1290
何言ってんだこの馬鹿w一番売れる市場を捨てて一番売れなそうな市場で独占するわけねえだろ馬鹿が
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:44▼返信
脚本家にタランティーノ入れてサブミッションとか作らねえかな
絶対面白くなるのに
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:45▼返信
MS「っしゃーねぇな…会社ごと買うか…」
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:46▼返信
PS5に出さなければ需要がそのままXBOXに行くだけだから売り上げは変わんねえだろ
ベセスダ見ればわかる
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:46▼返信
>>1244
モンハンワールドだな
モンハン好きの友人が今年初めにPS5手に入れて休日の度一緒にやってたからそれが理由やな
次点でペルソナ5R、FF16やね
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:46▼返信
>>1302
ロックスターの方針を見る限り
バルゲト3みたいに糞箱版発売延期
 
あると思います
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:47▼返信
PC移植に時間がかかる主な理由の一つは、異なるアーキテクチャと異なる種類のコンポーネントがあるから。開発者は起こりうるすべての異なることに対応しなければならない」

何百万人もの人々に出荷されているすべてのプレイステーションとXboxには、同じグラフィックカード、同じアーキテクチャが中に入っている

まあ箱の場合は2種類あるけどね、2つの機種で苦労も2倍だよ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:47▼返信
>>1280
フリルの探究者

微笑ましい誤字
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:48▼返信
>>1306
ぜんぜんダメだよ
フォールアウトは3000万本以上売れてるよ
スターフィールドそんな売れねえから 笑
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:48▼返信
>>1306
なんでそんな嘘つくのん?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:49▼返信
>>1306
ゲーパス入れて1200万 笑
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:49▼返信
>>1306
未だにスターフィールドは売り上げ一度もアナウンスしてませんが
ゲーパス∈プレイ人口とかぬかすなよ笑
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:49▼返信
>>1289
箱陣営ですらこんなゲームが作りたかった言うぐらいだしな(内部文書)
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:50▼返信
火の玉ストレート
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:51▼返信
>>1171
秋葉原が再び電気街になってそう
悪くないな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:52▼返信
あまりにもPSの一方的な展開で面白くないからMSが任天堂吸収するか、スペックビミョーなSwitch2発表で笑いを届けてくれないかな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:52▼返信
>>1306
Microsoft Gaming CEOのフィル・スペンサー氏は、ブラジルで行われたエンタメコンベンションイベント「CCXP23」にて宇宙RPG『Starfield』のプレイヤー数が1200万人を突破したことを明かしました。

プレイヤー数 笑 ゴミ 笑
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:52▼返信
>>1280
ファッションデザイナーかな?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:53▼返信
でも一部和サードはスイッチリードだし・・・
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:53▼返信
ゲーミングPC持ってるけど数年で陳腐化するから追いかけ続けると出費がすごいというのもPC豚には都合の悪い事実
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:53▼返信
>>1289
まあGOTYは新規IPが評価される傾向にあるから
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:55▼返信
PS3でヒットしたデモンズソウル→エルデンリングで世界的タイトルに
Wiiでヒットした?ゼノブレイド→ゼノブレイド3でクソゲーに
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:55▼返信
さすが月間アクティブ1億越えハード
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:55▼返信
じゃあPCでMOD使えないゴキブリは損してるな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:56▼返信
>>1292
雑な釣りつまんな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:56▼返信
もうゲーム機は1機種に統一してほしい
PS5いらない
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:56▼返信
>>1306
[売り上げカン]米Circana集計、2023年10月はPS5独占の「Marvel's Spider-Man 2」がダントツ、PS5本体も引き続き首位に

スターフィールド発売後のアメリカ市場でもこれなのに?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:57▼返信
どのタイトルも7〜8割がPSで残り2,3割を箱とPCで食い合ってる状況
PCが売れてきたと言われても1割が2割になった程度でしかない 
今までどこのサードもわかりきってると思って口にすらしなかったがアホな豚が突いてきたからぶっちゃけただけの話
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:57▼返信
>>1326
ロンチのお祭りに参加出来ないパソニシも損してるな 笑
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:57▼返信
スイッチ2で出したほうがいいのに
ユーザー数が桁違いだろ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:57▼返信
>>1328
🐷「PS5いらない」
スクエニ「PS5だけでいい」
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:58▼返信
>>1328
一番売れるハードなんや
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:58▼返信
PSとか見るだけで寒気がする
呪われてるだろあのハード
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:58▼返信
>>1306
ベセスダ好きで殆ど買ってたけど買収されたあとは買ってないよ 
別に宗教ではない
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:59▼返信
>>1332
任天堂はスイッチでもうちょっと手抜きして稼ぎたいんですよ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:59▼返信
PCでの動作が悪くなったのはアンリアルとかグラフィック周りのエンジンがバックグラウンドで
あれこれするようになったからってのがあるからCSよりめんどくさくなってるみたい
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:59▼返信
>>1332
ユーザー数0だしな
ちなSwitchのアクティブユーザー数PSの遥か下やぞ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 20:59▼返信
>>1328
ならPS5だけでいいな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:00▼返信
>>1332
出てもいないスイッチ2のアクティブユーザーは現在0人ですが
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:00▼返信
ゴキブリは認めようとしないけど結局GTAなんて熱の出る膨張体のようなんもんでしょ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:00▼返信
>>1332  
Switchの時点でGTA5すら出せないのに寝言言うなやw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:00▼返信
>>1332
任天堂は台数売れてもユーザーはいません
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:00▼返信
CoD BO3
PS 68%
Xbox 31%
PC 1%→ロンチ同接12万
Switch 0%
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:00▼返信
日本みたいな軍事国家がゲーム機市場を独占してるのはおかしいのでアメリカに市場を譲るべき
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:00▼返信
>>1335
宗教家ってやっぱ頭おかしいな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:01▼返信
てか任天堂ハードを任天堂のゲームを遊ぶために仕方がなく買うものって未だに
認識できていないやつってかなりのバカだと思う
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:02▼返信
例えばPS5がケチャップだとするとXBOXは雲梯
開発者にてPS5の通り道さもあらん
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:04▼返信
オンラインはオンラインで独立させてほしいんだよなあGTAって
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:04▼返信
ゲームズマーヤ秋谷氏:お客さんのエピソードで傑作だったのは、「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。
「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。

任天堂ベッタリのマーヤにすらバカにされている任豚(笑)
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:04▼返信
急に各社がPS5優遇しているかのような発言が連発してるが実際に売ってる方からしらほぼPSで売れてるのは周知の事実だから先行体験やリード開発は当たり前の話なんやだよな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:06▼返信
現実逃避豚
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:07▼返信
PS3のが全体的に作りにくさから劣化してた感じだったが使いこなしたら良いものは製作出来てたんか
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:08▼返信
PCは身代金ウィルスとか撒かれちゃうから乗り気じゃないんじゃね
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:08▼返信
PS5から撤退した日本一ソフトや日本ファルコム、コンパイルハートやスパイクチュンソフトの動きを見てればもうPSは終わりでしょ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:09▼返信
前世代で圧倒的勝者だったPS4を上回るスピードで売れているPS5

前世代で圧倒的敗者だった箱1を下回る売れなさのXSX/S

そりゃメーカーもどっち優遇すれば売れるかなんて分かるわ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:10▼返信
>>1356
PS5のバルダーズゲート3のローカライズ販売どこでしっけ?w
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:10▼返信
>>1356
Switchで売れましたか?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:11▼返信
>>1348
スマホ与えたくない親が子供に買い与えるハードだぞ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:12▼返信
>>1346
日本には軍隊が存在しないから逆だな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:13▼返信
どうせすぐにオンラインゲームになるから、その時にPCメインに移行するだけよ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:13▼返信
>>1356
switchで失敗して赤字になった会社ばっかで草
スパチュンはBG3でPS側に行ったぞw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:14▼返信
おま国おま環が乱立するPC環境って開発者側には何の利益にもならない規制や規則や自主ルールで身動きすら出来ない
めちゃくちゃ不自由な選択の余地もないクローズな企業戦争に晒されて
やる気スイッチがどんどんブッ壊されて開発者がゲーム会社をみんな抜けていったからな
ホントゲーム開発は地獄だぜフゥハハハー
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:15▼返信
※1362
PCとかチーターばっかだし
オンラインもCSのPS5やな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:15▼返信
ロックスター「一番売れるPSを優先、PCは後回し」
bg3プロデューサー「PS5で売れたおかげでGOTY獲れました!箱版?そういえば発売されたの忘れてましたw」
カプコン「ワイルズはPS5リード開発です!発売まで前作のワールドをプレイしながら待っていて下さい」
鉄拳原田「体験版はユーザーの多いPS5版先行な、箱版?クソ性能で前作足引っ張った分際で偉そうな口を利くな」
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:16▼返信
PC版のGTAオンラインがチーターに荒らされてまともに遊べなくなってるからね

ホロライブのメンバーが遊んだ時に粘着チーターに荒らされてプレーするの諦めていたし
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:17▼返信
>>1362
GTAはオンラインの主流PS版だろ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:17▼返信
どうせ日本では出ないよ
ソニーがおま国規制かけるから
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:19▼返信
>>22
ストリーマーGTA楽しいンゴー!
プレステでは出来ない芸当ですね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:20▼返信
>>1366
結局、PSで一番売れててPCや箱足しても全然PSには及ばないのが現実
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:21▼返信
>>1369
豚最後の嘆きで草
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:23▼返信
キッズにGTAやらせると猿のようにやってるからな笑
危険だ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:24▼返信
>>1369
政府に嘆願書でも出せ
行動力のあるバカが集まればいけるかもよ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:24▼返信
PSが最重要なんて当たり前だよなあ!
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:27▼返信
>>1367
それもあって次の配信からPS版で遊んでたんだよな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:31▼返信
※1363
0の奇跡を起こすやろ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:37▼返信
MAU1億は伊達じゃ無いよ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:38▼返信
◯元Rockstar従業員がGTA6のPC版後発について「PS版が一番売れるから優先されるのは当然だしPC版は面倒くさい」

◯カプコン辻本P「PS5のパフォーマンスを最大に活かしてモンハンワイルズを開発する」
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:39▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

そして誰もいなくなった…
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:42▼返信
>>1367
PCってソロでこそmodとかあるけど、マルチだと使えない・あるいは統合するのが難しいからなぁ
そして人口は多くないのにチーターだらけの無法地帯だからマルチゲーではほとんど利点ないのよね
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:48▼返信
※1380
wiiUの頃なんか人形しかスケジュールになかったんだからこれも成長やぞw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:48▼返信
>>1367
ししらみがししわたに負けた原因(の一つ)
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:50▼返信
巨大で複雑なゲームを作るほどこの傾向は高まるからな
かと言ってインディーの多くがPCで作るのも単に何もなくても作れるってだけの理由でしかない
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:50▼返信
エピックで無料で配ってたけど結局PS版でプレイしてるわ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:51▼返信
PCとスイッチあればニシ\(^o^)/
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:52▼返信
FF16のコメントは間違いではなかった裏付けやんww
いいからPS5買え

www
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 21:59▼返信
>>1274
それがPS5開発に変えたから起きたって言ってるんだけど
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:11▼返信
>>1193
日本でも昔っからGTAは売れてた
何でも国内パッケージだけでGTA5が200万本は売れてるってさ
じゃあなw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:14▼返信
>>1230
セールを漁るというより最新のゲーム動かすの諦めて、下なソフト狙ってるだけってのもあるな
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:18▼返信
クソ箱で頑張りな豚野郎
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:21▼返信
10年で2億本売ったのが自慢らしいが
任天堂は毎年1億近く自社ソフト売るらしいぜw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:22▼返信
後でpcで出した方が2回買ってくれるからだがw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:22▼返信
>>1282
ガキだなオメーw
おこちゃまはGOTY獲ったゲームすらやったことないんでチュねw
無能なにわか野郎の分際で語るなw語るなw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:25▼返信
凄いなーここまでXboxの名前が出ても、Switchは触れられない見事なハブられっぷりw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:26▼返信
>>1290
だからPSで一番売れてるって言ってるだろうが
あと箱はXSXとXSSで2種類あるからプチPCみたいなもんだわ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:26▼返信
>>22
こういうのを嫉妬といいます
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:27▼返信
>>1392
じゃあもうプラットフォーマー辞めればいいやん
毎年1億本2兆円負けてサードも売れないんだし
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:27▼返信
PS5よりゲーミングPC!って豚の奇声すら全否定されて発狂してるな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:28▼返信
>>1289
RDR2も売れたけど、アンチャ4が潰してたしwノーティがやばい
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:29▼返信
>>1392
自社っつーか、サードに作らせたタイトルにマリオ印打ってるだけだがな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:31▼返信
>>1401
大爆死した1-2-Switchも、マリオとか適当な名前つけときゃ
大爆死が爆死くらいで済んだかもね
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:32▼返信
なんでモンハンもGTAもできない雑魚ハードの信者が騒いでるの?😅
0fpsバットマンでもやってろよw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:32▼返信





いわゆるクソゲー
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:33▼返信





ゴキ期待の星の貶す快感♪あぁ~たまらねえぜ💩
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:34▼返信




松屋のチキンカツ弁当買いに行く奇妙な冒険
2023 12 13(水) 20:30開始
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:40▼返信
SwitchにはGTAトリロジーが精一杯、ってことはPS2以上PS3未満ってことね

1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:41▼返信
パソニシ以外は全員知っていたことをぐうの音も出ないほどに叩きつけたなw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:43▼返信
PC版には表現やゲーム性の自由度とか利点もあるけど、
おま環とかCS機と比べたらやっぱり安定性とか劣る、更にオンラインならチーターやグリッチで無茶苦茶荒らされゲームにならないんだよな。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:57▼返信
しかもPS5は神速ロードの神ハードだから前より売れるよ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:57▼返信
>>1387
吉田が言ったことは正解ってことだな
そりゃ開発は実情一番分かってるしね
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 22:59▼返信
GOWRヴァルハラやってるけどただのおまけモードかと思ったらしっかりストーリーもあって驚いた
これが無料DLCって信じられないけどゲームが売れてるPSだから出来るんだろうね
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:01▼返信
>>1362
アホ?
GTAオンラインは主流はCS鯖、つまりPSな。
チーターが多すぎて、マトモにプレイ不可能だからなPC版は、酷いとオンライン始めて初日にチーターに出会って猫にされて、リアル数ヶ月なんて起きるのがPC版だぞ。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:06▼返信
>>1405
ハブられてどんだけ悔しいんだゴミ豚🤭w
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:08▼返信
>>1305
ロックスターはMSとか言うゴミクズに身売りするほど安くねえよw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:10▼返信
>>1412
やりすぎやねん、PSは
時間いくらあっても足りん 年末のバルダーズ・ゲート3から来年頭はやばい
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:13▼返信
>>1288
いや、俺ら普通にゲーミングPC使用して、定期的にグラボ含めて更新交換を自分でしてるガチのゲーミングPC自作ユーザーは声に出してた事だよ。
コストパフォーマンスからしても、ゲームの安定性、手軽さからしてPS5は化物ってさ。
ミドルスペックのゲーミングPC(3000番台使用)やVに騙されて低スペックゲーミングPCデビューしたイキリBAKA(今更ローンで2000番台買った情弱)が現実受け入れられないで吠えてただけでね。
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:13▼返信
>>1409
ゲームによるけどチーター、特に中国人の悪質チーターが荒らしててマルチはゲームにならない事も多い
会社によるが運営もCSほど対策してくれない印象
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:14▼返信
>>1286
メモリのメーカー次第で他パーツとの相性悪いで本来のスペック出ないや、不具合出る等もあるしな。
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:21▼返信
>>2
PS3以下の性能でどうやって?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:21▼返信
>>1387
間違ってなかったし叩かれる様な
発言じゃないしな
ユーザーを高額なゲーミング
に誘導してた連中に比べたら
遥かにマシ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:22▼返信
>>1412
自分はまだクリアしてないからやれないけど評判いいな
てかボリュームやばない?
youtube公式についてる海外の大量のコメントの中に「これはcodmwfIIIのキャンペーンより長いです」ってチラホラ見て苦笑いw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:34▼返信
>>1422
それは笑う
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:35▼返信
>>1405
マリカの追加コースもう飽きたの?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:36▼返信
ロックスターのゲームは作り込めば作り込むほど日本語音声じゃないとやる気にならん
雑踏の中の何気ない会話やNPC同士の掛け合いが世界観を構築してるけど英語だから
ゲームの要素として分からなくて楽しめない
あと運転しながら銃撃して字幕を読めって言う方がおかしいよ
結果ストーリーが何も分からんまま進んでいくそういうゲーム体験はもういいや
昔はそれでも真新しいゲーム体験だったけど今はね
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:40▼返信
来年YouTubeが同時音声翻訳機能を作るらしいから
以前よりは手間かからなくなると思うけどねどうなんだろう
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:49▼返信
映画もゲームも昔は圧倒的に字幕派だったけどここ数年はほぼ吹替えだな
たぶんアマプラとか別のことしながら見てるから吹替えに慣れ過ぎたところがあるな
字幕だとずっと画面見てないといけないからね
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:50▼返信
PC版の開発が大変なのは当たり前の事だがPS5発売前の時にそういうコメントすると

「ヒント:ゲーム開発はPCで行っている」

とかドヤ顔で返されるほどPCの持ち上げ、騙された情弱が暴れ回ってた
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:52▼返信
>>1428
開発PCで動くことと、世の中の様々なPCで動くことは全く別の話なんだよな
UEとか汎用ゲームエンジンを使えばそのへんは吸収してくれるが独自エンジンだとそうはいかない
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 23:53▼返信
プレイする人間全員が同じ体験を出来るっていう点を考慮すると
PCがコンソールの売上を超えることは一生無いんじゃないかと思う
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 00:02▼返信
別の開発者はPC版は最低でも900通りぐらいのパーツの組み合わせ想定して開発しないとやから大変言うてたな、でそんなとこから最適化が甘いとかクレームくるんやでやってられんやろ最適化とか無理やでそんなん
要するに動きが悪かったらPCはユーザーのほうでパーツをハイスペックな物に交換したりして自分で様子見て確認していくしかない後は黙って黙々とエラーレポートを送るとかな
それしかないのにCSみたいなサポートしろみたいな要求するからこうして後回しにして避けられるそこまで手間かかるのに不正やコピーされるのはなによりも一番早いてのも避けられる原因やね
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 00:05▼返信
性能が上がっていってついていける人減ってるんだろな
売上も右肩下がりだし
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 00:05▼返信
結局PS5だよ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 00:05▼返信
俺が開発者でも一定以上の性能があって統一されてて売れる見込みのあるハードで作りたいよ
今ならPS5だね
1435.投稿日:2023年12月14日 00:06▼返信
このコメントは削除されました。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 00:11▼返信
どんだけ0FPSってワードでんねんww
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 00:13▼返信
>>1431
他のソフトと干渉しちゃったりするからトラブルの原因も千差万別
MOD入れてるとアプデでクラッシュなんて良くある 
ずっとpcでゲームやってる奴は当然わかってる pcとPS5は別物
最近pc買ったばかりの奴とパソニシだけがわからずに「PS5はpcあればいらないンダガー!」と叫ぶ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 00:19▼返信
R☆さん、そろそろPSP2作のリマスター版を現行機に出してほしいんだけど
数年前PS4版がレーティング機関通過したのに結局配信されなくて本当にがっかりしたんだよね
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 00:22▼返信
>>1400
RDR2が負けたのはGOWじゃないか
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 00:25▼返信
>>1373
CEROが出来たゲームがGTAだからな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 00:27▼返信
確かファミコンが出た頃は「パソコンなんて価格が高過ぎな上にソフトも少ない」ゲームは専用機で遊ぶのが1番!って声高にパソコンユーザーを叩いてたのは「任天堂」だった筈?ww
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 00:32▼返信
良く言った!感動した!🤗
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 00:58▼返信
>>1393
他の開発者も散々言ってるけど
CSに比べるとマジでPCってめんどいんだよ
そしてPS5は歴代CSで現状一番ソフトが作りやすいハード
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 01:06▼返信
>>1432
現実は右肩上がりの成長を続けるPS5でしたとさ
ついていけないのは老人ぶーちゃんと宗教キメてるか不勉強で怠慢なアホ開発者だけ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 01:14▼返信
現実を知って発狂する豚君w
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 01:47▼返信
豚知らなかったのか・・・・
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 02:22▼返信
>>1428
実際にはコーディングやモデリングとかはPCだけどテスト自体は開発マシンに送ってやるんだよね
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 02:23▼返信
下品な暴力ゲーはPSで売れるってことね
任天堂ハードは品行方正なユーザーが大半だから仕方ないよ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 02:26▼返信
>>1441
日本人はキーボードアレルギーがあるからパソコンゲームは売れないとか色々言ってたな
1450.投稿日:2023年12月14日 02:28▼返信
このコメントは削除されました。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 02:29▼返信
日頃クレクレ願望の妄想丸出しな自称事情通のswitch2リークを信じて
こっちの割と最近までロックスターにおって現役で開発もしとる人間の言葉は信じんのは草

そら某社に都合が悪い時に都合よく美談が出て誤魔化されますわ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 02:35▼返信
ただ単にGTA5がswitchで発売されてないだけのことだろ
もしswitchとPS4で同時発売していればswitchの方が勝っていたのは明白
結局PSの実績は鬼(switch)の居ぬ間にってことだよ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 02:40▼返信
※1452
サード一割市場とか確かに鬼やな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 02:42▼返信
>>1452

タラレバの話をしたところでGTA6もモンハンワイルズもスイッチでは出ません
悔しかったら妄想上のスイッチ2をまた一から1億台売ってくれww
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 02:50▼返信
サードが売れない…しかもカタチケの抱き合わせ商法で囲い込みする限り
任天堂ハードがどんだけ売れてもサードにとってのクソ環境なのは変わらんし
サードがPSに流れて来るのも永遠に変わらんのよね…
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 03:02▼返信
FF16が爆死したのもあって、PS5偏重路線はリスク高いって業界内では知れ渡ったと思ったんだけどな
意外とロックスターも旧態依然と言うか、状況に合わせて戦略を変えるのが苦手のようだ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 03:11▼返信
>>1456
switchはゼルダも含めて全部大爆死しているからだろ
最低ラインの5000万本を超えろよ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 03:18▼返信
FF16はPSアプリだと売上ランキング3位で粘ってんな
DLCがよほど売れているらしい
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 03:22▼返信
FF16爆死したって言ってるの部外者の豚だけだしなぁ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 03:24▼返信
ついにブルプロがCS機に来るとなって、FF14もヤバそうだし
FF16をコケさせた吉田を始めとした第三スタッフも本格的に立場厳しくなりそうだな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 03:29▼返信
>>1460
盛り上がってるところすまんが、それあまり評判良くないぞ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 03:32▼返信
>>1460
やってから言えエアプ野郎
NGSが面白いと思える虚無ゲーだぞ
その上CSに最適化出来てないから諸事品やクエスト開くのに10秒以上ロードが発生する
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 03:35▼返信
グラセフVがカタログでくるってよ
良かったな予習できて
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 03:35▼返信
昔はpsも売れてたね
でもさ、ps5ではそれは夢に終わるよ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 03:36▼返信
ブルプロ叩き棒にするとか釣りにしても雑過ぎるだろ
FF14がヤバかったらMMO自体が終わりだよ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 03:40▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 03:50▼返信
>>1464
PS史上最高のペースで売れてる
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 03:51▼返信
>>1460
FF16は売れたし面白いよ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 03:54▼返信
ホンマ豚なんもねーなw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 04:05▼返信
>>1439
GOW3がRDRに賞レースで負けたときの再現になっちまうのかって諦め気味だったけどGOW2018は素晴らしい出来でGOTY取ったもんなぁ
今じゃ負の面の方が多い生みの親のジャッフェよりシリーズの中でも特に傑作のGOW2とGOW2018をつくったコーリーバルログの方がGOWシリーズには大切だな
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 04:15▼返信
ゲームミングPCなんて高いわすぐ壊れるわでコスパ悪いモノは流行らんよ ソニーもそれをわかってるから周辺機器を作るだけに留めてる
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 04:23▼返信
>>1452
トリロジーリメイク売れなかったの知らないのか
任天堂専用機で売れてるように見せてるだけだし
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 04:25▼返信
>>1444
馬鹿じゃねえの
PCの話してるのに
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 04:27▼返信
中国輸入規制問題あるからPCは値段上がるよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 04:33▼返信
PCてか、steamの圧倒的最大シェアは中華ユーザーだからな
中共が本腰上げて規制したら一気にユーザーが激減する可能性がある危うい市場
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 05:08▼返信
※82
認めたら自分は馬鹿ですって認めちゃうからなw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 05:14▼返信
そりゃそうやw
てかGTA5の時の1日で1000万本達成も比率でいうとPS3が8割で箱が2割とかだったからな
そりゃ開発者ならより売れるハードに注力するのは当然よな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 05:17▼返信
>>1464
GTA5が発売された時のハード世代はPS3だがPS3はPSシリーズで唯一失敗扱いされておりPS1~4の中で最も売れてないハードなんだぜ
なお、PS5はというとPS4を超える勢いで売れてる
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 05:36▼返信
lolのMAUが1.8億人か。PSも早くそれぐらいの人数集めるゲーム作れるといいね。まあ一番稼いでるゲームが原神って時点で
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 06:02▼返信
>>597
おまけにPC版はいつもすぐバグるw
MOD入れてもバグ、挙げ句の果てには進行不能バグw
ドMしかおらんの?w
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 06:03▼返信
>>1370
ストグラ厨は死ねよ
GTAの世界観を壊すな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 06:04▼返信
PCは最適化がもう無理なレベル
せっかくRTX4090買ったのにゲーパスで遊んだ龍が如く外伝がプチフリーズして未完成状態のゴミやった
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 06:05▼返信
>>142
正論じゃん。
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 06:14▼返信
今月のPSカタログにGTA5、FFオリジンくるみたいね🐵
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 06:20▼返信
後回しって事は出るの確定やん
ええでゆっくりだせーや
1年ぐらい余裕で待てる

GTA5もPSとPCどっちもやったし^^
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 06:48▼返信
1億8000万本も売れるゲームで一番売れてるのがPS版

これが覇権ハードだぞ
負けブータ君?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 07:00▼返信
※1484
ロックマンを忘れるなよ カプコンがスイッチに出してくれた貴重なタイトルだぞ ニシくんは他の新作遊べないのに、それすらもPSユーザーはカタログで遊べちまうんだぞ 
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 07:00▼返信
今更言うまでも無くいつもそうじゃん
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 07:02▼返信
また無職任豚が発狂連投してたのかw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 07:28▼返信
自分がショボいPC使ってるの棚に上げて最適化がどうこううるさいしチートはするし非公式のMOD使っては公式に問い合わせるし
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 07:31▼返信
GTAのPC版やりたいとか言ってるやつは絶対エアプ
どのセッション行っても中国人のチーターいるんだぞ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 07:34▼返信
PCで出来ないならやらんだけだろ 何言ってんだ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 08:11▼返信
ロックスターはMODを快く思ってないからな
一つの作品として自分らがデザインやバランス調整したものを遊んでほしいと思ってるから
これはCDProjectREDやUBIなんかもそうだろ
バグ修正もバランス調整もユーザーに丸投げはベセスダだけ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 08:16▼返信
>>1492
豚きもw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 08:17▼返信
25年にrtx2060程度の性能しかないポンコツでゲームとかありえねーw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 08:26▼返信
>>1495
2060でホグワーツ4Kで動かねえよ頭おかしいのかゴミ豚🤭www
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 08:32▼返信
>>1496
ブーちゃんは元からコンプレックス丸出しで頭おかしいからw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 08:35▼返信
>>1496
あ?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 08:37▼返信
また豚一匹が妄想連投してる
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 08:49▼返信
>>1492
元々PC持ってない奴がなんか言ってらw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 08:56▼返信
>>1495
そのスペックじゃGTA6は動かないかもな
さらに驚くのはその100分の1のゴミを2025年に売ってる企業があるらしい
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 08:58▼返信
PCユーザーからしたら毎度の事だしPCでGTAはありえないって知ってる筈なのに妙だな?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 09:47▼返信
>>1
何かFFでも同じこと言って失敗してたがな?
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 09:51▼返信
おいおい、「PS5は2060ナンダガー!」ってデマ流すやつまだ居るのかよw

PS4マルチメインだった時ならともかくさ、PS5世代向けが充実してきたタイミングで吐ける嘘じゃねーだろ馬鹿がw
ちょい突っ込まれて反論すらできんとか、自分すら騙せてねーじゃねーかw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 09:52▼返信
>>1503
成功してんだよなぁ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 09:56▼返信
そもそもPCでゲームやってる時点でお察しだわ (笑)
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 10:05▼返信
ブタちゃんの武器=嘘、妄想、デマ、捏造、なりすまし、工作、連投、自演

本当に勝ってたらこんなことする必要ないんだよなあ…
ブタちゃん本当はPSが王者だってことわかってるんでしょ?戦わなきゃ現実と
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 10:08▼返信
あ、ごめん現実と戦おうと思ったら妄想デマ工作するしかないってことか
持たざる者を煽っちゃってブタちゃん本当にすまんなw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 10:58▼返信
ゴキハード版は儲からないのでは?
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 10:58▼返信
ぶーちゃんなんてゲームすらやってるかも怪しい荒らし屋だぞ
荒らせればいいだけだから適当なことしか言わん
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 10:59▼返信
ゴキハードに出してるところの多くは減益だったし儲からないだろ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 10:59▼返信
ゴキブリ税は高いという噂だしな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 10:59▼返信
🐷ってバカやな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 11:01▼返信
ゲーミングPCもゴミッチも持ってないのに何で🐷は発狂してんの?w
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 11:08▼返信
MODを考えるとゲーマーはPC版一択になる
CSは制限だらけでまともに遊べないからだ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 11:24▼返信
また豚一匹が連投してる
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 11:25▼返信
売れるから出すって言ってるのに豚が必死に抵抗してて草
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 11:45▼返信
>>1511
switchのことゴキハードっていうの初めて聞いたわw
サードはスイカしか儲かってないとか異常だよなw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 11:58▼返信
🐷「switchのことゴキハードっていうの初めて聞いたわw
サードはスイカしか儲かってないとか異常だよなw」
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 12:11▼返信
>>1515
勝手に1年以上待ってろ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 12:15▼返信
>>1519
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 12:31▼返信
>>1517
ここを認めるとマジで豚には何も残されてないからなw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 12:41▼返信
「PS3のほうがメモリやさまざまなものを使うのに優れたハードウェアだったから」
だったらGTA4のPS3版があんな悲惨なことにはならんだろ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 12:49▼返信
>>1523
出来も売上も悲惨なトリロジーはSwitchがゲームに向いてない証拠って事か
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:17▼返信
>>1523
PS3は初期と後期で全然違うからな
GTA4はPS3発売2年後&箱⚪︎リード(箱⚪︎はPS3の設計盗み見して1年早く発売した)
GTA5はPS3発売7年後&PS3リード

で、後期PS3ではサーニー等の働きによってCELLを簡単に扱えるようになってたから、単純にパフォーマンスで箱⚪︎を圧倒するようになった
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:23▼返信
>>1479
おっ急にどうした?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 13:38▼返信
任天堂はHD職人に弟子入りしなかったから完全に置いていかれた
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:14▼返信
元w
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:50▼返信
豚発狂w
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 15:54▼返信
パソニシ敗北
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:22▼返信
>>1431
steamでよくゲームが動かないから低評価してる人よく見るな。
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:38▼返信
>>1505
成功w
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:38▼返信
どこまで進化するか楽しみや
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:39▼返信
ちまきも納得してら
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 17:47▼返信
コンシューマーの良さって、基本スペックが統一されてるから
デバッグとアップデートの手間が少なくて済む点だからね
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 21:10▼返信
Steam版は5年後です😆👏
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 21:12▼返信
Switch2で完全版だとか言ってる奴
Blu-ray2枚組、もしくは3枚組のゲームをどうやって出すの??
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 21:45▼返信
>>363
常日頃、ソフトが一番売れるハードに向かってオワコンとか喚き散らしまくっているからだな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月14日 23:28▼返信
後回しってことは出すんやな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月15日 12:46▼返信
>>1539
???
最初からPC版は遅れて出すっていってるやん
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 08:14▼返信
まーPC版を後に完全版として出せばCS版から数割の人間がまた買うからなぁ
2倍売れる
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 12:42▼返信
5出すときも同じこと言ってろ
元々PC版には否定的な会社
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 14:48▼返信
CSを後回しにしてほしいわ
1544.女がハマるカルト宗教、フェミ()投稿日:2023年12月18日 04:27▼返信





こんなもう買う馬鹿いるんだな
1545.ネロ投稿日:2024年01月05日 10:28▼返信
このネロのお兄さんを差し置いてロックスターだと?💢

直近のコメント数ランキング

traq