某ゲーム屋でバイトしてた時に、今は売っていない古いゲームをサンタさんにお願いした子の母親が泣きそうな顔で「売ってませんよね…」と相談されて可哀想で、全国店舗に電話しまくって在庫見つけたのよ。でも店に届くのが25日で間に合わねェェ!ってなったんだけど、ガッカリさせたくなくて→
— 黒口リ子様(𝔅𝔩𝔞𝔠𝔨 𝔏𝔬𝔩𝔦𝔱𝔞🥀) (@_Black_Lolita_) December 13, 2023
某ゲーム屋でバイトしてた時に、
今は売っていない古いゲームを
サンタさんにお願いした子の母親が泣きそうな顔で
「売ってませんよね…」と相談されて可哀想で、
全国店舗に電話しまくって在庫見つけたのよ。
でも店に届くのが25日で間に合わねェェ!ってなったんだけど、
ガッカリさせたくなくて
→ で、サンタのフリして「このお店にこのチケットを持っていき、プレゼントを受け取ることが出来るかな?」とクエスト方式の手紙を書いて(全部ひらがな)、これをお子さんの枕元に置いて下さいって事にしたのよ。自分がプレゼントでガッカリした時の事思ったら他人事じゃなかったのよね。→
— 黒口リ子様(𝔅𝔩𝔞𝔠𝔨 𝔏𝔬𝔩𝔦𝔱𝔞🥀) (@_Black_Lolita_) December 13, 2023
で、サンタのフリして
「このお店にこのチケットを持っていき、
プレゼントを受け取ることが出来るかな?」
とクエスト方式の手紙を書いて(全部ひらがな)、
これをお子さんの枕元に置いて下さいって事にしたのよ。
→ それから25日に私が書いた手紙を持って子供が来たのよ。内心キター!!と思ってたけど「サンタさんから預かってますよ」って小芝居打って子供にゲームを渡したわ。その場で開けて狂喜乱舞してたの今でも忘れない。クリスマスになると、ちょっと人助けできたこのドタバタを思い出すわ。
— 黒口リ子様(𝔅𝔩𝔞𝔠𝔨 𝔏𝔬𝔩𝔦𝔱𝔞🥀) (@_Black_Lolita_) December 13, 2023
それから25日に私が書いた手紙を持って子供が来たのよ。
内心キター!!と思ってたけど「サンタさんから預かってますよ」って
小芝居打って子供にゲームを渡したわ。
その場で開けて狂喜乱舞してたの今でも忘れない。
クリスマスになると、
ちょっと人助けできたこのドタバタを思い出すわ。
ちなみに『古いゲーム』とは、グレーでカセット方式の超有名メーカーによるゲーム機で、何でも吸い込んだり吐き出したりするピンクの丸いアイツがメインキャラクターのゲームソフトです。当時PS3全盛期に在庫が見つかったことが奇跡だったのよ| ू‾᷄ω‾᷅)よかったわねぇ⭐️🎅🎄
— 黒口リ子様(𝔅𝔩𝔞𝔠𝔨 𝔏𝔬𝔩𝔦𝔱𝔞🥀) (@_Black_Lolita_) December 13, 2023
上記一連のツイートは、2017年当時のものですわ。ツリー形式で呟いてなかったから、続きが探せなくて気になる人がいらっしゃったようなので再送しますわね。
— 黒口リ子様(𝔅𝔩𝔞𝔠𝔨 𝔏𝔬𝔩𝔦𝔱𝔞🥀) (@_Black_Lolita_) December 13, 2023
この時の喜んだ子も、今なら大学生ぐらいになってるはずね🥹皆様も良いクリスマスになりますように🎅🎄⭐️ https://t.co/IHUSJry6mt
この記事への反応
・神店員やん
・間に合わない1日分をアイデアで埋めたのが秀逸。
・良い店員さん。。。
こう言う人にオモチャやゲームを売って欲しいし、ネット通販には無い良いところよね。
・ゲームボーイ、スーファミ、64あたり?
いずれにしてもPS3全盛期じゃきびしいわなぁ
・『サンタさんから預かってます』という演出はあまりにもエモすぎる
親だけじゃなくて、第三者であるお店の人までサンタさんのことを口にしたら、
子どもの中で『大人がこれだけサンタさんって言うんだから、サンタさんはいるんだ!』
ということになってしまう
…いや、サンタさんは実際にいますけどね?
・私も古い漫画をサンタさんにお願いしたことがあり、
きっとたくさん探し回ってくれたやろうなと思います。
こういった店員さんがいらっしゃるのはとっても素敵
・雑に調べた所、アドバンス版は黒カートリッジでした。
つまり星のカービィ(GB版)・・・?
DSだったらそこまで無茶振りでもないけど
GBは流石にご先祖過ぎて奇跡としか。
ある意味本物のサンタさんですよね。
泣いた……
GBの星のカービィなんか在庫あるわけないのに
届けてくれたばかりか
間に合わなくなっても神アイデアでクリアするとは…
一生の思い出やろこんなん
GBの星のカービィなんか在庫あるわけないのに
届けてくれたばかりか
間に合わなくなっても神アイデアでクリアするとは…
一生の思い出やろこんなん


あたいのア〜ソコにカスがベットリッ!
舐めてみるぅ?
中々つらいな
ひらがなでクエストさせる時点でそんなに年は取ってないはずで
そんな子が欲しがるゲームがレアなくらい無いってどういうこと??
レトロ信者のこういうきっしょい所好きですよ(皮肉)
安いしクソほど余ってるぞ
3DSエディション
プレゼント
つまりスーパーファミコンだ
天刑な嘘松
その時代なら店舗で探さずにAmazonで探せよ
2017年に新品未開封のGBやSFCのパッケージが残ってるわけねえだろ
あったとしてもとっくにプレミアついて駿河屋とかにある状況だよ
中古なら探すまでもなくたくさんあって美談にならないし
いい時代だったよ
大人なのにカービィ好きなやつっていつもこんな妄想しながら生きてるんだぜ
吸い込むゲーム→LSD
10年前か
スイッチが発売した年だな
今やレトロゲーだけど
在庫ありませんねで終わりだろ
書くぞ?今このタイミングで
機転来てんなー
あれパッケージの完成見本(塗装済み)と実物が違いすぎてガンプラ嫌いになるから子供に勧めるものじゃない
過去に生きてんなぁ…
未来人かな?
wiiのバーチャルコンソールでも遊べる
ネット検索すればいくらでも入手方法があるのにわざわざ店で聞くわけ無いだろ
と思ったら新品か、そりゃ中々難しいだろうな
amazonとかにもよくレトロゲーの新品て書いてあるのとかあるけど
あれ、騙される場合もあるからなあ、買ってみるまで分からない
まあ本当に新品の場合もあるんだけど、大抵中古を新品て嘘ついて売ってる
カセット式な
プレステじゃない
俺もゲームカタログでFF5遊べるって息子に言われて加入したら後から7だったって知って騙されたからな。
その7リメイク今やってるけどw
在庫管理に対して苦言を呈してる訳ね
どうして人は注目されたくて無意味なウソをついてしまうのか…
2043年日本人「20年前の昔のひとはPS5とか糞性能を
遊んでたかんかw
かわいそう」
🗾
PS3の全盛期?
PS4の発売が2014年だったよな・・・
でないと気づいてしまう
気づく人間が、増えてしまう
メルカリ見たら出品されてそう
2017年ってちょうどメルカリが盗品市場と揶揄されてた時代だし
今回は詳細に描写しようとしてボロが出るパターン
いやPS3全盛期の時期の話しでも無理あるやろ
その頃でもネットでも中古屋でもあるだろカービィなら
2017年がPS3全盛期?
なんかもう設定がめちゃくちゃだな
安田が提灯記事書いたら株価ナイアガラ前やで
2017年にTweetしただけで、起こったのはPS3全盛期の頃だぞ
まぁどっちにしろその時にはAmazon有ったけど
過去の話を語った過去のツイートを現在に持ってくるからややこしくなる
むき出しところか箱付きもあったよな
美品ものは当時の定価価格帯だったけど
そうじゃないのは箱付きでも中古ワゴンにあったよ
ツイートしたのが2017年で事件が起きたのはその遥か昔だカス
あぁ、特殊詐欺が無くならないわけだと痛感
その子供はゲームボーイアドバンスでゲームしてたの?シブすぎるやろ
嘘松の癖に偉そうにしてんなよ
ややこしい書き方したこいつも悪いよね
それでもPS3全盛期だからどっちにしろ嘘松濃厚だけどな
当時からAmazonとかで普通に売ってたし、逆に町のゲーム屋にはゲームボーイなんて置いてなかった
映画化決定!!!!!!!
基本的に企業側じゃないのに発信してるのは馬鹿しかいないし
よって馬鹿以外はリプしないからってのも有るからそこはなんとも
まともな人間は情報ツール以上には使わん
創作でも別にいい
俺が認める、本当だと
そもそも子供がそんな古いソフト発見するなら
家で自由にネットやらせてた事なるから親がネットに疎いとならんだろ
チェーン店ならとっくに店舗間での在庫検索システムがあっただろうにわざわざ電話とかw
任天堂のゲームやってたら不治の病が治ったりしないとなぁ
嘘松記事のコメント欄で嘘松するとか斬新やな
PS3全盛期の話だとしても突っ込み所満載なんよ
これが嘘松だとしてもお前の読解力が無いことには変わりないからな
そんな読解力じゃ小説まともに読めないだろ?
それハードオフでよく見かけるソフトやーーーーーん!
はちま民が小説なんて読む訳ないやん
ヤフオクとか楽天やAmazonとか知らなかっただろ
どうせなら死んだバアちゃんが生き返ったぐらいのインパクトが欲しいね
3年でWii市場が終わって360は市場が大きくならなかったから、結局あの世代はPS3しかなかったじゃん
「嘘松」
みんなwiiUには目もくれずgta5やってたが?
まるでレンホー息子みたいな感じやないかw
妙だな
ドリキャスやPS触ってる人達は2000年代初頭から本格的なネットゲームを徐々に触れていくだけど
任信者は2010年代からネット接続のゲームやり始めたましたというのが多く占めてる
爺すぎて年も数えられなくなってるやん😥
まぁ0FPSも仕様だと思うんだろうな
というかそういう人多いだろ
完全に安全なんて言える時期はないだろ、おれは使うけど
PS3全盛期の〇〇年頃、星のカービィスーパーDXを探してる親御さんが〜
と書け、まどろっこしい
あり任wwwwwwww
これだとやっぱり2010年頃の話だろうな
自分が生まれるより前のレトロゲームを欲しがる子供とか気持ち悪い
もうこんな美談しか無いのか・・・😭
販売株式会社😅
ヤフオク一強時代だよ
・・・平成じゃね?🤔
もうすぐ発売から20年でレトロゲーム機の仲間入りかぁ
当時3歳かもしれないだろ😭40と
嘘松起稿だからね
2043年🐷「ゴキ乙、Switch2さえ出ればPS6なんて一捻りなんだ・・・」
あの時の状況と今のswitch強い PS5苦戦って状況似てるね
wiiは後継機がずっこけて PSにはgtaがやってくる
う〜ん・・・臭ぁっ!😅
クリスマスプレゼントに中古だと、色々言われそうだから新品って設定にしてるんだろうな
スーファミかGBの時点で在庫は多いからな。まだGCのカービィのエアライドとかの設定なら信憑性があった😅
うむ確認が取れなければ
シベリア送りだった。
バカ言え、デカい小惑星が
地球衝突寸前で爆発ぐらいしないと・・・
それはよく手に入ったな
PSだったら猥.談くらいで終わってた
実際の在庫状況を答えられると困るから店名とタイトルは言わない
在庫管理システムも知らないからPS3時代に全国展開してるゲーム屋なのに電話で在庫確認
やけに詳細が出てくる客のリアクション
ひどいもんだ
もうネタ切れなのかな
そういうとこやぞ
まーた任天堂に都合の悪いニュースあったんか?
と思ったけどモンハンワイルズもGTA6もハブられるっていう特大のニュースあったわ
なんでそれを10歳前後であろうキッズが知ってるのか?だよな
マジコン
おぼろげながら浮かんでくる
このキッズはマジコンが欲しかったんだろう
サンタさんが通用するのって小学校低学年までと思ってたが
きもいな
6年前の話、現在は大学生くらい
少なくとも現在は19くらいなんだったら当時は13くらいのはずなのに、全部ひらがなの手紙???
本人ならまだしも他の店員に皺寄せ来るし
としか思えない
どうせ創作だろうけどね、そんな親は良い親どころかむしろ毒だわ
な、なんで嘘だってバレたの?
本当はホロウナイトやってます
「売ってませんよね…」と相談されて
泣きそうな顔って事は母親は今は売ってないっていう知識があるわけでそれならネットで買う選択をすると思うが嘘松だからしかたないねw
0fpsショック
ゼルダ受賞しなかったショック
モンハン出ないショック
を妄想でごまかそうと必死なんだからそっとしといてやれよwwwwww
メルカリエ…
TGAの埋め合わせかな
顔面を鷲掴みにされタオルで手を縛られ布団に叩きつけられそのまま気を失った
あれは親では無かったと思う
プレゼントはもらえなかった
来年以降の任天堂には何もないよ
ゲーム事業終了してるのと変わりない
TGAでノミネートのイキリ動画出したけど受賞1個だけだった
だよねスーファミの話だよね。カービーくらい有名なら買えただろうけど、ちょっと嵩張るから店頭から消え始めてた気がする
正直に言えよ
在庫全部見せて 一番きれいな箱を選んで客は
「じゃあこれでいいです」って言ったろ?
その中古業から脱却できないから ゲーム販売業は終わるんだ
歴史修正するなよ
完全にもう終わり
話にリアリティがないのは、ゲームタイトルが不明かつ古い商品なら値段も張ったはずなのに値段も不明なのがあかんよねー
もっと言えばクリスマスプレゼントに中古とかマジ萎えるよ(仮に実話だったとして新品未開封のカービィとかプレミアついてて子どもへのプレゼントには買ってられない。
サンタさんからのプレゼントで大喜びしてた子供の姿は思い出すだけで泣けてくるわ。
わざわざネタバレする鬼畜な友達マジで許せんかったな。
TOP10?そんなことよりNo.1の話をさせろ
↑
カービィって頭のおかしいやつを引き寄せる電波でも出してんのか?
まあでもこれは許しといたるわ
高齢独身の豚がサンタになる(自分の子へのプレゼントを調達する)ことは無いだろうから、せめて他人の幸せをおすそ分けしてもらえ
そりゃ美談で誤魔化すわ
◯海外インタビューにおいて、青沼英二プロデューサーが過去のシリーズについて
「特定の手順を踏み、決まった順番で物事をこなしていくようなゲームは過去のゲームであるという話は全く同感です」「なぜプレイ出来るものの種類や方法がより制限されるゲームに戻りたいのですか?」
ブラックホールと較べてピンクホールがいかがわしくなるの何で?
なんだっけ、任天堂に都合の悪いことが起きるとそれをかき消すために任天堂がTwitterを買収して自社を絶賛するツイートを生成するとかそういう陰謀論だっけ
ちなみに今回は何円で買収したことになってるの?
子供向けならそんなもんじゃね
ステマ美談→ステマ禁止法で廃止
任天堂美談部門はどんどん縛りを増やされてるから大変ね
ヤフオクでも駿河屋でも買えたろ
いい年してカービィ好きなやつなんてやばいやつしかいないからな
と思ったがSFC版もグレーだったか
よく動画でも使われてるしカービィDXの可能性のほうが高いな
Wiiが2年で死んだ後はPS3の独壇場だったけどな
モンハンが流行ったからPS3が独壇場ってわけではないんじゃね?
SNS界の下水道、X(旧Twitter)😭
2017年なら今よりは本体もソフトの入手は容易だし
ハードオフにでも行けばカービィなんか大体は売ってそうだし
ネットで探せば一発で見つかるし直ぐ買えるぜ?
田舎のハードオフなら尚更売ってるし東京ならアキバに行きゃ絶対に買える。
ゲーム屋の店員ならそれくらい知ってるだろうし教えりゃ良いだけの話
メルカリは既に有ったしむしろお宝発掘には一番美味しい時期
2018年年末にはもうお宝に巡り合うのは難しくなったけどな
↑
( ´,_ゝ`)プッ
フライング販売とかしてた頃は店員さんと顔見知りになると探してくれたりとかあったし
pos導入してんにきまってるだろうが
それに新品探すなら普通真っ先に問屋に問い合わせる
それにもし中古なら当時ネットで速攻見つかる時代
PS3が十年続けてる間にwiiとwiiUが死んでるんだから
本気出してない相手に連敗したんだ