Xより
隣のおじちゃんがとんでもない代物釣り上げた pic.twitter.com/WskDuO1a8Q
— ぷらめ🦀 (@pura97) December 13, 2023
ガチのニュースになるやつ
— ぷらめ🦀 (@pura97) December 13, 2023
こないだ鹿島でも上がりましたね10数年目の1枚!らしいです、スーパーレアですね!大洗の水族館に生かしたまま寄付したみたいです pic.twitter.com/QwslHdEqVX
— tetsu4621 (@tetsu19713280) December 14, 2023
鳥羽水族館で見たことあります。 pic.twitter.com/EiWfsgLO85
— 平屋とアクア (@aquarium1091) December 14, 2023
この記事への反応
・去年たしか太田川河口でも釣れたってニュースになったような。味が気になるw
・先週、沖でも金の座布団釣れてたな🤫
同じ個体?いっぱいいるの?
すごいな😮
・これはすごい!
・アルビノ?で大座布団は水族館行きだね!
・チャートヘッドヒラメゴールド
・金色の座布団 「ヒラメ希少種」👀💦
・なんだこれは!?
黄金ヒラメ😍
しかも座布団級🥹
ダブルですごい✨
・でっかいヒラメの時点で凄いのに
まっきんきんだから
とてつもない縁起物だぁ
黄金のヒラメ!?
めっちゃ縁起ありそうな魚だ…
めっちゃ縁起ありそうな魚だ…


黄金は無理がある
返せ
ゴールド劇場
サタンは引っ込んでろ
それを珍重するか、異種扱いで排除するか
黄金の玉ならおじさんのここにあるよ(ポロン
うんこ色
腎臓肝臓逝ってそう
つまり黄色人種のハゲも?
どんな匂いなのです?
8mのヒラメは化け物すぎて草
どうぞ
つまりストフリのフレームに使われているフェイズシフトに負荷がかかって金色に発色する時と同じ状態ってことか
さんきゅー尻
アルパカ
オヒョウでも2~3mくらいだしな
多分、判定できても黄土色
光沢は光の反射を判定しないと駄目だから写真1枚だと難しいはず
マツカサウオの色を思い出すな
まーたクレクレ堂w
ヒラメ的には敵に狙われたりしないのかな?
汚染水じゃないよね!?
家で食おうとすると捌くの難しくて大変なのよな
近所のスーパーに持っていって金払って頼んだけどキレイに捌くの無理っていわれたけど
ヒラメは上手いけどどうやったら家でさばけるんだ
コメ欄の詳しいやついねえか
ヒラメは五枚おろし
基本は中骨から包丁を入れ骨沿いに剥がしていく
表が腹と背の四半身になったら裏返して同じように捌く
皮は普通に引いて剥がします
詳しい捌き方はつべで五枚おろしを検索
俺のゲロの色
主に海外の奴らだがw
海流のおかげで日本海方面には汚染物質が行かないのにさ
コリア参った
あの世
日本は今すぐ韓国に弁償しろ😡😡😡
色で神聖視したりありがたがるのやめたら?バカバカしい
なんなの人間
教えて工口い人
こういうの上げるの絶対やめて欲しい
川が黄色くなっててザリガニも染まってる