「丸いブルドックソース」に「店で見つけにくい」の声 四角い容器から54年ぶり刷新で話題も...メーカーの見解は - ライブドアニュース
記事によると
・「ブルドックソース」が、おなじみの「四角い容器」をリニューアルし「丸い容器」になっている
・「見つけられなくなる人が多そう」という旨のX(旧ツイッター)の投稿が話題となっている。投稿には約2万の「いいね」がつき、「売り場で一瞬分からなかった」など同意するコメントも寄せられた。
「弊社は昨年、創業120年を迎えました。ホッとするおいしさを次の100年につなぐために容器リニューアルを決断しました。『キャップがソースで汚れる』、『中栓が固くて開けにくい』、『キャップが滑って開けにくい』、『ラベルの分別が大変』、『容器が持ちにくい』といったお客様の声にお応えすることで誰もが使いやすい容器にリニューアルをしました。愛され続けてきたおいしさはそのままに開けやすく、持ちやすく、使いやすい容器になっています」
とのことだ
こちらが旧パッケージ
以下、全文を読む
この記事への反応
・もしかして、金型の寿命が来たのか?プラスチックの流動は四角より丸いほうが良いし、原材料のコストダウンにもなる。…なんてな
・馴染みの問題なのですぐ慣れたよーw
中濃ソースは常備してるー
・「愛され続けてきたおいしさはそのままに開けやすく、持ちやすく、使いやすい容器になっています」
54年愛されて角が取れて丸くなったのですね
・これ、ほんとに探しちゃいました。わからなくてっ(´;ω;`
丸い方がデザイン好きだけど確かに見落とすかもね最初は


自分で買い物しない奴の意見だね
陳列棚の文字を全部読みながら歩いてるとでも?
それに人気商品は類似品が必ずあるから(スーパーのPBがよくやる)
ソレと区別つかなくなって見失うんだ
宗介すきー!
桐生一馬「肛門、出せよ」
必死で草
ソース発祥の地であるイギリスではブルドッグはシンボル犬として愛されていました。 また、ソースが日本の家庭に馴染んできた大正末期に、ブルドッグがペットとして人気を集めていました。 そこで、ソースのおいしさもこのペット同様に人々に広く愛されるようにと、商品名に「ブルドック」として採用、マークとしました。
カゴメしか買わねーし(笑)
ディヴィニティと言えば15日にGOTY2023のバルダーズゲート3先行プレイやるってさ
なるほど、つまり、社名の英語表記はBull-Dogであるが、日本語表記はブルドッグではなくブルドックが正しい。これは創業者が命名時に濁音が続く語感を避けるため、あえて使い分けたということか
わざわざご苦労
もう帰っていいよ
パッケージごとリニューアルしたのだろうけど
こういうのはホント危険
別の会社のモノを手にするキッカケになるし
使い続けてきたモノでないなら同じ会社に拘る必要もない
病院行った方がいいよ?
ビッグカメラ
ビックマック
カゴメですらねーから
今家だからもう帰ってるよ
確かに他社と見分けつきにくいがこっちのが良い
それが内容量変わって無いんだなぁ
それができないのは病院行ったほいがいい
舐めやがって!!
他の犬でもわかる?
格付けチェックをしよう
ソースと言ったらブルドックだよなあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
イオンの安いソース買うわ
これだから文系馬鹿はw
そもそも遅報過ぎるだろ
質問の答えにはなってねぇんだよな
母胎にだよ
’23から群馬県の工場に移管された。
このタイミングでボトルも変更となったのかな?
中濃とかいう半端なのとウスターを一緒にするな
ブルドックをもっと大きく全面に出せば良かったんや
自分がよく見失うのは本つゆ4倍、買うときいつも10~30秒くらい探すわ
見当たらなかったら全部確認しても大した手間ではあるまい
デリシャスはちょっと・・・
犬なんか食ったことないからなんとも
外注かよ…
老眼かよ
つか、ブルドックの中濃、ウスターは売ってるが
とんかつソースだけ売ってねえん所多いんだよなぁ何で?
でも見慣れた前のパッケージの方がいいな。
こだわり無いから今はJソース
未だに返信機能すら使えないPCカタおじにはキツイやろな
老眼入ってそう🤣🤣
これで「見つから~い」ってただのアホやろ
少しは頭動かして生きろボケが!!!!!!!
四角いのに慣れちゃってるからなあ
つい四角いのを探しそうw
PCで見てるかスマホで見てるかの違いでしか無いぞ
※と>>の返信機能
ポストだけのタイトル詐欺
スーパーだってディスプレイの配置換えとかで売り場も変わる事あるんだから慣れろよ
そこまで数分見つけれないくらいウスターとかとんかつソース置いて無いだろ
WwwいらねえよこんなゴミwwW
やしろあずきが間違えてイチゴに付けちゃうんだよなクソバイト🥴
ロゴのブルドッグなのかブルドックソースそのものなのか
ブルドッグ顔でソース顔なのか、ん〜
料理見た瞬間どこの店の料理か区別つかなくなる感じかな
そこの地域では売行き悪いから
仕入れて無いんじゃないか?
お客様の声的なアンケート用紙置いてる店割とあるから要望してみな
ブラインドタッチの時に行方不明になるだろ?
ソースも同じでブラインドキャッチで見つけづらいだろ
四角も丸もどっち500mlです。
バカには何が見えてるんですかねw
ブルドックソースじゃね?
仕事したふりをする無能社員ががんばったのかw
チャンスだな
量は変わってない
四角のほうが無駄なスペースが生まれなくてよかったのに
最初は類似品かと思ったよ
舌が死んでる関東東北人相手にボロ儲けして
イカリを買収するも老舗のイカリまでマズくするという恐るべき江戸舌
容量減らしたのかと思ったけどそれも変わってなかったし
東海以西ではソースは、何種類のある上に使い分けは当たり前!
容器の形?探せよ!小せぇ話しで馬鹿かよ!!