Xより
🎊#ひろがるホロライブ 🎊
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) December 14, 2023
アジア3つの地域にて『hololive 4th fes. Our Bright Parade』振り返り上映決定!
オンライン配信をbilibili、KKTIXにて開催、劇場での上映イベントがソウル、台北にて開催されます。
詳細は追って解禁!お楽しみに✨https://t.co/1mie0C6Yoh#ホロライブ pic.twitter.com/kuhdiHIiR4
上記のポストに対し、批判が殺到
過去にこのような事例があった
bilibili に何故戻るのか理解に苦しみます。タレントに多大な被害が生じたうえ、リスナーも長く耐えなければなりませんでした。
— うど (@udo_woodo) December 14, 2023
あの出来事を忘れたのですか? 熱りが冷めるまで何年かかりましたか?
再検討される事を願います。
なぜbilibiliなんかでやるんですか
— 漆黒のヴェールを纏いし永久の荒野を彷徨う一陣の風🐺🌻🩸໒꒱🐉🪐★🌶👿⚜🦀❤️🧸☪️ (@estavesna) December 14, 2023
ココ会長、はあちゃま、あくたんの件は忘れたんですか?
ホロライブは好きだし応援したいけどさすがにこれはダメだと思います
なんのために会長がいろいろ背負って辞めたと思ってるんですか
それとももうホロライブのタレントは数字稼ぎの道具なんですか?
いやいや、bilibiliだけはやめた方がいいだろ!あの事件あって何も学んでないのですか?公式さん、頼むよ
— ちき👯🐰🍫12/6 兎田ぺこら1stライブ現地参戦 (@Tiki001maru) December 14, 2023
この記事への反応
・えっ?
何で爆弾に火をつける様ことを?
・流石にbilibiliはやめましょうよ…
昔からのリスナーは皆覚えてます
お願いします
・bilibiliで過去に色々あったのに何故今更やるのか詳しい説明が欲しいです
・はい?bilibili???
過去の惨劇をもう忘れたのですか?
それとも金に目が眩みましたか?
・以前発生したことを踏まえ、bilibiliと再び関わるのは理解にくるしみます。
再びインシデントとなった際に御社のタレントを守れるのでしょうか。
・過去bilibiliや中国と関わって痛い目を見た上全事業撤退をしたのに何故同じ過ちを犯そうとするのでしょうか
また色々なものを失いたくありません
どうかもう一度考え直してはいただけないでしょうか
・BiliBiliはやめてほしい....
・あの時タレントを守れなかったのにまたbiliiliに関わっていくのはあり得ない判断ですね
いろいろあって撤退したり、メンバーが卒業したりしたのにそれでもなのかって感じだな


VTuberは絵のフリをして見た目を偽り弱者から金を騙し取る詐欺師
ホロライブオワコンやなぁ
ホロライブを応援する奴は非国民
それでこそはちまだぜ
それこそ今なんて当時よりも相当コンプラ厳しいだろ
ほんこれ
痛い目に遭いまくって次から次へと撤退してるのが日本企業なのにな
伊藤忠…
結局はチャイナマネーの魅力には勝てんのよ
莫大な利益の可能性あるんだし企業としては当然
bilibiliはただの配信プラットフォーム
だれも具体的な事言ってなくてさっぱり分からん
バンダイがガンダム売り渡すくらいだしな
今更再参入しても無理やろ
最初で失敗したんだから諦めろ
転生して細々とやってるのでは
外でも内部でも燃えてそのまま灰になっていただきたい
ディレクター 盧明徳
事業責任者が中国人の時点でこうなる事はわかってたろ
金型技術盗まれるまでは多少恩恵受けるでしょ
龍が如く8でキャバ嬢やってる
いうて受け身の日本人にやらせても業績伸びないでしょ
海外勢が莫大な資本金で踏襲する前に少しでも日本発でコンテンツを海外に浸透させてった方が良いんちゃうの?
後発で海外に合わせていったら儲けなんか無くなるで
デフレ突入何て最近じゃなくてすでに1年前から兆候が出ていたのに
ゲーム内でセッ◯スして垢BANされた事務所がコンプラねぇw
先の無い日本市場にしがみ付いても未来無いしなぁ
そう思って進出した企業が痛い目にあって撤退しまくっとるけどな
ほとぼりなんか冷めんぞ
しらんけど
日本よりは遥かにマシなのは変わらないでしょ
中国韓国と協力してかんと世界から置いてかれるぞマジで
ホロライブ「台湾は中国の一部であり中国政府が主張する一つの中国と言う思想を支持します」
外野は黙ってろよ
マジガッカリだな、はちま
その分頭おかしいやつも何倍にもなって帰ってくるが
建前を真に受けるとかコミュ障か?
台湾との関係に関する日本の基本的立場は、日中共同声明にあるとおりであり、台湾との関係について非政府間の実務関係として維持してきています。政府としては、台湾をめぐる問題が両岸の当事者間の直接の話し合いを通じて平和的に解決されることを希望しています。
ホロライブ公式は「一つの中国」を支持してるんだからそりゃ当然よ
シ ナ ラ イ ブ
経済が死んで爆買いすらできなくなりました・・・
それは中国事務所側の中国人スタッフが勝手に暴走しただけ
だから日本向けの声明と中国向けの声明が違ってるんだ
そのあとに公式に声明を訂正したので、中国人による妨害行為が激化し
政府と安全対策会議を行ったじゃん
売国奴で草
それ中国も同じやんけ
政治介入ひどすぎて世界から相手されなくなってる中国とかどう成長すんだよ
マジかよ~エニカラの暴落もこのせいか
いやならもっと金落とせばええ
ホロライブが堕ちたらそりゃ同業他社も落ちるやろうな
ただ今って中国は戦時体制の規制機関だから
肌を出す衣装とかかなり注意が必要で一瞬で締め出される可能性はある
韓国も同じく
若者たちはめちゃめちゃ仲良いのよ
上世代が貶しあってる
いい加減歩みよるべき
ぶっちゃけ、日本以上に中国ヤバいことになってるから無理よ
くだらなさすぎるギャグやで
自己利益のことしか考えない漢民族らしい意見だな
仁義の問題なんだが
最近龍が如くのキャバに出てたよね
巨大市場で儲かるに決まってるはずなのに、現実は日本企業が撤退しまくってるわけだが
それ書いてるのは中国人だよ
カバーはその後否定したよ
他国に軍事展開してイメージとか無いモンだ・・・
領空侵犯とか領海侵犯とかほぼ毎日なのを知らんのだろうな
もちろん徴兵があるから若者も大量に軍に居るぞ
それ以外に何があるのよ
それが中国やし
一番は国に迷惑かけたことだろ
それ書いてるのは中国人だよ
カバーはその後否定したよ
リスクがあるから撤退してるんだろ
リスク込みでも一時的に儲かると踏んだなら別に矛盾しない
最初からシナライブなんだよ
それ書いてるのは中国人だよ
カバーはその後否定したよ
とりあえずニュース見たら?
それで無くてもインドネシアの鉄道問題とか知ってればそんな感想鼻で笑えるよ
謝罪はしても否定はしてないんだよなぁ
否定してたらもっと中国人はぶちぎれてただろうけど
にじさんじ公式「南京大虐殺を忘れるな!」
そういうのは先に証拠を出さない限り、ただの捏造でしか聞こえないよ
それ書いてるのは中国人だよ
カバーはその後否定したよ
谷郷のnoteには社長主導って書いてあるよ
性を売りにしてる?
にじさんじだったら配信で騎乗位アンアンしてたりするからそっちと勘違いしてるよ
チー牛ユニコーンきも過ぎ笑
最初からシンシナティライブなんだよ
にじさんじ公式「南京大虐殺を忘れるな」
「ホロライブ ビリビリ 復活」で検索すればわかるよ
中華ゲーは流行りのスイカゲームやPUBGモバイルがそうだよ
勝手に改変するな
あれは社員はタレントを守るために、この声明を出さざるを得なかったと公式発表してるだろ
否定の時に中国人スタッフが書いた声明を確認しないで投稿したことを謝罪し、
その声明を撤回したとわざわざ説明したじゃん
ホロライブチャイナメンバー卒業させなくて良かったろ
振り回されてしまって可哀そうだわ
流石日本企業やね(むしろ微増してんだよなぁ)
今まさに一触即発の状況なんだが
それエニカラが落ちたから
カバーがつられたんじゃね?
中国経済がボロボロな証拠は幾つも出てきてるし、実際に進出して儲かった企業がどれだけあるんだ?
売国奴で草
韓国も同じく
若者たちはめちゃめちゃ仲良いのよ
上世代が貶しあってる
いい加減歩みよるべき
ディレクター 盧明徳
あっこりゃあああああああああああああああああwwwwwwww
つまり社長主導やん
若者の日本ディスり動画が超流行してるのがついこの間なのに
若者たちは仲が良いとか本気で言う奴が居るのが怖い・・・
卒業させるっていうか、メンバーが卒業したいって感じだったからそれはまぁ
すぐバレる嘘は辞めた方が良いよ
>公式声明の作成にあたっては、中国現地の協力会社と「慎重に検討」した結果、タレントや社員らの安全と活動を守るため、「中国向けの声明に関しては、問題となった発言に対し強く言及する声明を出さなければ解決が難しい」という指摘を受けたという。
こうした状況から、同社は「いち早い声明」が必要だとし、緊急措置として先の声明を発表。
ファン自体自称だろ。何いってんだお前
次何かがあった時にちゃんとタレント守れるのかって話だわ
あれは細々とは言わん
株式会社の問題だと思うわw
最初からシナライブなんだよ気づいてなかったのかよ
現地スタッフからのアドバイスを元にしただけで社長が声明出してるやんwww
やっぱり売国奴で草
え?中の人がいないと思ってたの??
それは流石に脳に欠陥あるだろw
めちゃくちゃ簡単に言うと台Googleに文句を言えで終わる話
そのアカウント所有してるのがbilibili側でカバー関係無く勝手に向こうが動かしてるだけです
中国のV事業があんまうまくいかなくなってホロ帰ってきてくれ〜って状態
ホロメン各チャンネルも向こうの翻訳組という名の誤訳組が勝手にやってた状態だし
実際動画もなく、ほかのアカウントの転載動画しかない状態じゃん
ソースは?
中華に荒らされて泣きながら配信してた会長のこと
つまり社長の意思って事だろ
やっぱりシナライブじゃないか😭
いや草
めんどくさすぎだろ
過去ネタだろ😠と思ったら今年も投稿してて草
韓国も同じく若者たちはめちゃめちゃ仲良いのよ
上世代が貶しあってるいい加減歩みよるべき
なんで関係ない話したんだ?
中国と絡む以外はどうでもいいんだが
かけて食べちゃったw
どんな産業だって手をだしてるわけだし
かといってその国に進出するなら思想まで同調しろなんていったら商売なんてできんわけで
立場が弱い新興ジャンルだからといって日本側から叩く必要性なくね
転売と野糞する連中に良いイメージってw
そもそもbilibiliのアカウントは海外の会社が直接に運営することができないんだよ
それは中国の法律によるものだよ、中国で会社を設立するには中国の企業と共同経営しないとできないんだ
今現在カバーは中国に会社は設立してない状態のため、bilibiliのアカウントを運営することが中国の法律上ではできないんだ
それはにじさんじがやってるので大丈夫
マジでリスクしかないのよ
ディレクター 盧明徳
あっこりゃあああああああああああああああああwwwwwwwwシナシナシナシナシナシナシナ
中国進出が嫌なら観なきゃいいじゃん笑
権力のない若者が仲良くても、権力のある上の世代がヤバいから被害受けるんだろ
運営出来ないのにどうしてホロライブの公式はビリビリで活動しますと発表してるんだよwwwww
逆に公式がビリビリでの活動を発表した事が中国で会社設立してる事の証拠だろwwwww
馬鹿なの?
でもホロライブ好きだから見るよw
そのあとも社長の意思で中国との関係を断絶したじゃん
ちなみに台湾は中国に含まれていない
ココの事件のあとに普通に台湾とのコラボもやってたからね
むしろ感謝しろ
あいつら土の中で腐っても妄想からくる恨み言しか呟いてないだろ
お前らアズレンとか原神スタレとかプレイしてるくせに叩くんやな
中国進出が嫌なら観なきゃいいじゃん笑
中国進出した企業なんて大体それで終わってる
いつどこで発表したの?
むしろ因果関係逆だろ
将来的な不安があるから株価が下がる→中国市場に突っ込むのを検討って構図のほうがしっくりくる
他のメンバーとコラボするたびに他のチャンネルがチャイニーズbotに荒らされていたが対策はとれたのだろうか
中国は政治と経済が一体だから経済に媚びるって政治に媚びるってこと
そこが問題になる
前みたいにCN組を人質にされたり義務配信させられたりみたいなのが無い、只の配信プラットフォームで使うだけなら悪い話じゃないと
過去に色々あったとはいえ、また仕事するのは流石に上場企業だなぁって感じ
なぜ急に中国での活動が再開するって話になった?
そもそも中国じゃなく台湾で振り返り上映しただけじゃん
文句あるなら株買って株主総会で物申せ
ならどんどん金取り上げてやれば良いんだよ
そこに金はあるんか?って女将さんは問いかけとんねん
そこに金を落とすかどうかはおめーらだろうがよお
何で炎上するか分からないし止められないだろうから、やめた方が無難だと思うけど
イベント開くにも何月何日に中国で何が起こったとか把握してないと炎上するぞ?
ビリビリは中国の会社だぞ?
記事見ろよwww
エニカラは完全にライン越えしたがな
まだ韓国のほうがマシだわ
bilibiliでの配信は中国の現地企業と提携して中国共産党からの許可が降りないと配信出来ません
イベント会場が台湾でもプラットフォームがbilibiliって事は中国で会社設立してる証拠です
中国で稼げるようになれば日本なんか切り捨てるやろ
稼げる稼げないに関わらず中国にすり寄るのは悪手なんだがな
チャイナリスクのデメリットがでかすぎる
それは活動再開ではなく、ただの振り返り配信のために依頼しただけで
それを急にbilibiliでの活動再開とか、現地で会社開設とか言えないじゃん
会社がないと運営出来ないのに何でホロライブはbilibiliで配信すると発表してるんだ????
つまり発表があったって事は会社を設立したって事じゃないのか????
そもそもbilibiliのアカウントは海外の会社が直接に運営することができないんだよ
それは中国の法律によるものだよ、中国で会社を設立するには中国の企業と共同経営しないとできないんだ
アカウント運営は現地での会社開設が必要だけど
ただの配信はビリビリ動画に依頼することでビリビリ公式アカウントでの動画配信はできるんだよ
ビリビリ動画で配信依頼ができるって知らないの?初音ミクも同じように行ってたじゃん
的はずれの意見で草も生えん
進出が嫌なんじゃなくて桐生ココの時のように嫌がらせされて推しが卒業するのを危惧してんだろ
弱者男性が生命保険を解約して工面したなけなしの金を搾り取るフェーズは終わった
日本にはもうこれ以上何も残ってないんだよ
ビリビリ公式に依頼してるって事は尚更中国進出してるやんwww
日本人が怪我させられても中国への進出は増える一方なので
今更言っても仕方がないよ
偉い奴は安全な日本の社長室やオフィスにいるので
社員や自分以外が死のうが怪我しようが関係ないもんな
(ちなみに中国で仕事する時は中国企業と必ず提携が必要なのと
情報や技術も共有する決まりなのでアメリカ企業は撤退しているよ)
デカいデメリットを体感したのにすり寄るの正気じゃないわ
動画配信だけなら以下の仕組みでできるよ
日本の企業から依頼 → 日本ビリビリ動画が受託 → 中国ビリビリ動画サーバーにアップロードし配信する
ただチャイナリスクがでかすぎる
?????
つまりbilibili公式と提携してるって事だろ?
現地の適当な企業と組んでbilibiliで配信するよりよっぽど中国寄りじゃね?
別にユーザーなら文句言うの悪くなくね
そもそも株買ったら応援してるやん今の方針
株主が会社儲けさせてる訳じゃないんだから間違ってるぞそれ
提携という文字を調べてこいww
つまり依頼先が現地企業じゃなくビリビリ公式ってだけで提携先が本丸ってだけだろ?
よっぽど中共に忖度してて草
必ず起きるぞ
もうすでにコメント欄に難癖付けられてるww
動画投稿を依頼するだけで提携なの?
そもそも公式で業務提携の発表あったの?
なければ捏造になるけど
そういうレベルじゃないからな
辞めた原因は運営と中国にあるんどけどな
運営は何も学んでないし、中国も相変わらずだから結果は火を見るより明らか
何より貴様らが桐生の件を美談のように語る時点でお察しよ
そもそもbilibiliのアカウントは海外の会社が直接に運営することができないんだよ
それは中国の法律によるものだよ、中国で会社を設立するには中国の企業と共同経営しないとできないんだ
貢ぎ続けてる連中の思い通りじゃないか
もっと喜べよ
やっぱりシナライブじゃないか😭
危なすぎる
にじさんじ中国運営垢もこれやでwww
ホロライブ大量脱退 にじさんじと共に
【悲報】大手VTuber事務所の中国運営、「南京大虐殺30万人の犠牲者を忘れるな」と投稿してしまう
しなさんじ…
コピペしかできないほど反論できないのか?
まず※231を読んで来い
拒否反応起こすのは当たり前だろ
bilibiliなんてワードも見たくねぇわ
公式番組とかも無断でミラーされてんだよ無効に
普段からね既に
勝手にミラー配信されるぐらいなら
公式で配信するってだけでしょ
任天堂だって「台湾は台湾」って言ったら大炎上するで
そのせいで日本のメンバーも1人消えて、中国でやってたホロのユニットは全員卒業させて存在ごと消し飛んだ
ちょっとの事で過剰に反応するんだから関わったらアカン
桃鉄で台湾国旗を消したまであるわ
中国運営なら普通じゃね?
ホロライブは日本運営が中国マンセーしてるから問題なんでしょ
Google引用しただけで引退させられるの本当に可哀想だよな
権力の犬だからなwww
どれだけ運営から嫌がらせ受けてたんだろ
そもそもGoogleはアナリティクスの公開を規約で禁止してるからコンプライアンス終わってた事務所の自業自得でしかない
関わったらマンセー?
なに言ってんだお前は?
共産党の気分とメンツで
いきなり強引な変更や拘束、停止、監禁何でもありだからな
まあGoogleから怒られたわけじゃないんですがね
ksonはそんな話は言っていない
模造は犯罪だよ
vShojo所属だしよ
日本の十数倍人口がおるから屁でもないとか思ってるんでしょう
タレント1人生贄にしてでも中国様のケツ舐めたいとは
ことvtuberは問題が起こりすぎるんだよな
愚かなタレントがでたらまた首切ればいいだけなんだから中国市場に進出するのはやめられるわけがない
でもどうせ政府の指導入ってややこしいことになる
起こるべくして起きた炎上だった
今回はちゃんとやれるかな
大丈夫大丈夫、今度はタレントも一緒にケツ舐めるからw
社長名で一つの中国支持を表明したのに許されずに追い出されただけで
発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
弊社では、下記のとおり通報フォームを用意しておりますので、所属タレントに向けられた誹謗中傷については、こちらのフォームよりご共有いただけますと幸いです。
<カバー株式会社 誹謗中傷通報専用窓口>
ANYCOLORは通報フォームにおいて、裁判手続において有効な証拠とすることができる「誹謗中傷スクリーンショット」の撮り方を示したところ、そのまま裁判資料として利用できるスクリーンショットが集まるようになった。 「投稿はすぐに消されることもあるため、投稿のスクリーンショットを残すことが重要です。通報フォームに寄せられたスクリーンショットや動画をそのまま裁判の証拠として活用させていただくことは多くあります。『VTuberに対する悪意のある誹謗中傷を根絶したい』という私たちの思いに賛同してくださるファンの方々が、裁判の証拠の収集にもお力添えくださっているという状況であり、非常に感謝しております」
該当の書き込みに対して、 当社では、 兎田ぺこら氏の所属事務所を運営するカバー株式会社、 および、 商品の製造元となる合同会社プロダクツと連携し、 対象者への損害賠償請求など法的措置を検討しておりました。
しかし、当社から対象者に対して当社オフィスでの直接謝罪と損害賠償金の支払いを要請し、 対象者 (その保護者も含む) がそれに応じたため、反省の意があると見做し示談の成立に至りました。
日本で一つの中国支持してるタレント事務所はホロライブだけです😭
日本人相手ならこういう法的措置も取れるけど、向こうで炎上したら何も出来ないだろう
むしろ中国に罰金を払う事になるだろうな
最近は無くなったが、一時期botに荒らされまくって配信中にコメントをメンバー限定に変えるのが数えきれんほどあった。
オンラインの活動ありきのホロライブとかは特に
配信業じゃ無理なのは皆分かってるよね
国際問題にもなるんで金の為に魂を売る様な真似はやめて頂きたい
中国を歓迎しいているなら別だけど
あの国はやたらNGワードが多いし、それに触れると烈火の如く炎上する。正直タレントのvtuber生命を長引かせたいなら触れるべきではないと思う。
給料が全然違う
ファンもカネを投げつけてるしお互い様な商売形態だろ
なに文句言ってるんだ
coverって政治活動に利用すること許諾してんの?
いずれにしても10年20年100年後でも同じことやってそうで笑う
このまま中国に乗っ取られてくれ
既に何度も地雷を踏み抜いて来たじゃん?
対策も無しにまた地雷原に行く様にしか見えないのよね
摩擦無しにやれる絵が浮かばない
見てる側が呆れるのも分かるけどね
下手したら向こうから吹っ掛けてきそう。
吹っ掛けてきてブチギレる構図が浮かぶわ。
でもオレ達は中国のゲームを遊ぶ!!!!!!!
・・・・てか?w
言いなりにさせられるって、思いっきりチャイナリスクがあるのを示してくれとるなw
何年かは我慢してたって事なのかね
でも原神等の中国ゲームはやめられないんだろ?
チャイナパワーがやばい
奴らを何とかしないと世界滅亡
ファンも同罪だ
自分だけはいいと思うなよ
あいつら結局身内で金回すから、他国の人間が行ってもそうそう稼げないのよ
チャイナタウンもそうだし中国市場もそう
外資が中国で工場作っても、製品を他の国に売って稼ぐ訳でしょ?
中国市場ではそんなに儲からない
同じ徹を踏まなきゃ良いけど
それでも相当気は使うが
一方で桐生ココシンパ達は100年でも1000年でも永遠に恨み続けるってメンタルだしこうなるとどっちが支那なのかわかんないね(笑)
ホロライブは
お前らは本当に情けないww
こいつら死んでくれ
そんな簡単に風化するならやめとけって言われない
中国人ってのは永遠に根に持つのよ
ちょっとドン引きするぐらいに
こういう事が普通に起こり得ると思う
戦争がなくなる訳ないな
中国に進出してるすべての企業のものを買えなくなったら何も買えなくねw
ほんとぉ?
脱中国の流れでリスク分散してるからもう中国だけで作ってるものなんてないぞ
あ、ユニクロぐらいか?w
なんで中国だけで作るにすり替えるの?
は?お前が「何も」買えなくなるって言ったからだろ
最近じゃ中華料理すら日本で食った方が美味いとか言われてるのにかわいい
邪魔でしかない
NetEaseと仲が良くなって障壁を越える程のブーストを得たのかも
桐生ココってそんな人気なかったよ
「何も」だと販売が生産にかわるんだね
すごいね
人気無いのに年間スパチャ世界で一番稼いだのか
マネジメントとか二の次なのは透けて見えるね
中華ゴミなんか擁護する必要すらねぇわw
るしあのほうが人気だった
翌年のスパチャ世界一だな
そんなもんあっちには関係ないからな
少しでも自分たちに対してミスしたヤツは関係者含めて潰してもそれは正義って考え
むしろ以前より国内事情が荒れてるからその不満を中国政府以外に向ける先を探してる
網易 (NetEase)
荒野行動 (Knives Out)
[PDF] Key success factors of NetEase's Knives Out in Japan mobile game market - 慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)
中国では美少女フィギュアの製作すら止められてるっぽいからVもそのうち止まるかもな
ホロライブの天下も長くは続かないだろうね
そんな単純な問題じゃないからなあ
本当にただの配信プラットフォームだったらそっちのチャンネル閉じる理由もなかった
どうやって運営するんや
喉元すぎればまた金に目がくらんで鶏頭だな
エンタメや表現で卑猥なものか次々禁止制限されてきてるからクソ真面目な愛国作品しか作れなかなりそうなんよな
裸になってるようなとくにHなやつだけじゃないの
それだったら日本もフェミの圧力でいつ作れなくなってもおかしくない
生放送は何が引っかかるかわからんからな
リスキーだと思うよ
きっと元A・V撮ってた人たちも関わってるわ
2つのカメラで違うアングルから2つの映像を見せる斬新な撮り方してる連中もいるし
昨日の記事みてみ
普通の女キャラのフィギュアも現時点では止まってるってよ
商業だと規制がきついから同人でやるって
結構普通のパターンになってくるかもな
それはそれとして桐生ココなんてもうどうだっていいでしょ
中国なんかリスクしかねーわ
中国人の恨みってのは日本人の想像以上だよ
だから族誅、9族皆殺し(9親等まで殺す)って刑があったりする訳で
頼むYAGOO考え直してくれ
そりゃ中国で金集めしたいよな
前回で学んだんやろ
ちなみにこれやってたのはビリビリ傘下のVtuber事務所
国内にしがみついてたらいずれたちいかなくなるなので今から稼げる市場を模索するのは当然ナショナリズムなんかに囚われてたら○ぬで
岸田の宏池会パー券大株主も中国会社
運営は炎上したらそいつクビにして違う奴でチャレンジするだけだからノーリスクノータリンや
無視出来んやろで次々と参入していって、チャイナリスクに晒されてどんどん撤退していって、
もう下手に関わらんとこ…ってなってる段階やぞ
今の中国は経済が絶賛崩壊中なんだが
寝そべり族とか失業率60%とか中国人の海外脱出とか聞いた事ない?
ココ自身は個人なった今順風そうだけどさ…
るしあは桐生ココより前の世代だろ
ありもしない昔の南京大虐殺とか未だに言ってる中国も韓国人みたいだね
そもそも日本も大概きついファン多すぎ
”もう”というか前から数字稼ぎの道具(キャバクラ嬢)だろ
処理水のことをえんえんと避難し続ける中国って韓国みたい
何しろ数が多いからな
嫌なら見るな!
他の事務所に迷惑かけんなよ
アマテラス製薬の駐在員は死ぬまで帰ってこない!!!
豚は諦めてにじさんじ行けよ
さらに厄介を抱え込む気なんか?
v豚の中華ソシャゲ率クソ高いからね
中国で市場狙う場所あんの?
中国展開もくろむのは当然だよな(´・ω・`)
ほんまその通り
企業としては仕方ない判断やわ
チャイナリスクあるのはそうやけども
露出規制強くかかっているので露出も制限されるしな
中国除いた他の東南アジア圏なら大いにやるべき
そりゃタレントがまた消される可能性があるからだろ
次は中国の弱男相手だから…
むしろ今崩壊しかけで撤退チキンレース中なんだが
今から飛び込むのはさすがに草
日本が誇るアニメ漫画文化と言っても売上で見ると海外では中韓で稼いでることがほとんどだしな
特に萌え系は顕著
やっぱり欧米やその他地域の連中より感性が近いんだろう
同時に地雷原なんだよなぁ
ピッケル振り下ろしてどっちに当たるかはその時の運次第
それなら最悪、そいつらが消えるだけで済むぞ
まぁ無理だろうけど
マジで金無くなってきたんだろうな
すごい企業だね
よく考えたらホロの一部のメンツは好きだけどホロはどっちかというと好きじゃ無かったの思い出したわこれで
結構うんざりっす
ただの有料配信サイトとして利用するだけだぞ
正直ビリビリに戻ることよりカバーが桐生ココに対して行った数々の嫌がらせとしか思えない行為がガチで追い出すためにわざとやってた事が確定したのが一番キツイわ
・渡された荒らしリストを全てモデレーターに入れる
・正月特番に一人だけ呼ばず荒れる心配のないホロぐらに何故か出さない
・登録者100万人突破しても無視して他のメンバーの方だけプレスリリースを出す
・ホロメンとコラボさせない(一部のメンバーには名前すら呼ばせないようにしてた)
・ホロジュール(公式による配信スケジュールが確認出来るWebサイト)に桐生ココの配信だけ載せない
卒業発表後にはこれだしな↓
・7月1日の中国共産党結党100周年に合わせて卒業ライブ
・撤退したはずの中国に向けて真っ先に中国語(簡体字)で卒業を発表
志那はもう不動産バブルが弾けて大不況だっつーの!
金脈なぞあるわけ無いし、タレント危険に晒すとか運営はどうかしてるわ。
志那とは永遠に決別じゃボケェ
まさかこんな形にになるとわはな…
本当に詐欺なら早く通報しろよ無能
また捏造妄想でオナってるのか…
ファンと演者と中国でもっと揉めて話題になればいいさ
社内の重要なポストに二人も中国人が就いてる時点でな
というより戻るために切られたんやろ
どう考えてもココだけ冷遇され過ぎてたし
荒らしにモデレーター渡した件なんて間違いようもないからな
これ全て事実なんですが?
・渡された荒らしリストを全てモデレーターに入れる
・正月特番に一人だけ呼ばず荒れる心配のないホロぐらに何故か出さない
・登録者100万人突破してもスルーされ何故か遅れて達成したメンバーのプレスリリースを先に出す
・ホロメンとのコラボ禁止(一部のメンバーには名前すら呼ばせずコメントもNGワードにも入れらていた)
・ホロジュール(公式による配信スケジュールが確認出来るWebサイト)に桐生ココの配信だけ載せない
中国から撤退が最近の企業の流行なのに?
中国なんざ近付くだけでも禄な事にならんのに
また関わりを持とうとしてるのか…
マイナスにしかならん要素しかないのに
中国に向けてのタレントのライブ配信だけは、絶対に避けてほしいな
きっしょ
×ただの有料配信サイト
〇中国市場の配信サイト
この企業は桐生ココ問題の当時、二枚舌発言で国際問題までやらかしてるのに
また中国市場に目を向けてることが批判されているんだろ?
会社としては「ほとぼりが冷めた」って判断なんだろうが、そもそも「台湾」という60年以上経過しても未だにほとぼりが冷めない遺恨に文化衝突をした時点で一度店を畳むべきだった。どうせまた、「中国では○○万人の人が見てくれてま~す!」って上辺だけの数字を信奉するんだろうが、その裏でどれだけの血を流す気なんだろうな。
ホロのこぼも告知せずサイレント的に
ホロのコボがビリビリ進出したっぽいな今
いや邪悪に染まりよっただけやんけ。
いやシナチク政府からは国民全員サヨ猿と判断されとるで。
ロスケ除く共産圏の特性やで。
侵略者の猿どもがなんぞホザいとるわ(笑)