■12月21日(木)
PS5「バルダーズ・ゲート3」
ファンタジーRPG
https://www.spike-chunsoft.co.jp/baldursgate3/
Switch「SPY×FAMILY OPERATION DIARY(スパイファミリー オペレーション ダイアリー)」
わくわくおでかけアドベンチャー
https://operation-diary.bn-ent.net/
Switch「HOP! STEP! DANCE!」
ダンスレッスン
https://hopstepdance.net/
Switch「クダンノフォークロア」
百合系フォークロアADV
https://sukerasparo.com/folklore/
PS4/Switch「2045、月より。」
宙を見上げるADV
※DL専用タイトル
https://www.entergram.co.jp/tsukiyori/
PS4/Switch「D.C.5 ~ダ・カーポ5~」
こそばゆい学園恋愛アドベンチャー
https://www.entergram.co.jp/dc5/
PS4/Switch「レヱル・ロマネスク origin」
ノベルアドベンチャー
https://railromanesque.jp/origin/
PS4/XOne/Switch「ザ・ランブルフィッシュ+」
対戦格闘
※DL専用タイトル
https://3goo.co.jp/product/trfplus_jp/
PC/Switch「G-MODE アーカイブス+ 探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.13「黄昏は瑠璃の追憶」」
推理アドベンチャー
※DL専用タイトル
https://gmodecorp.com/gmodearchives/kibukawa/tasogare/
Switch「不思議の国の冒険酒場」
酒場経営RPG
※DL専用タイトル
https://www.rideongames.com/sakabasp/index.html
PS5「テトリス エフェクト・コネクテッド」
パズル
https://www.tetriseffect.game/ja/connected/
■12月22日(金)
PC/Switch「ONE.」
恋愛アドベンチャー
https://nexton-net.jp/nexton30th/
■12月23日(土)
PC「徹夜報告書 | Midnight Report」
サバイバルホラー
https://mutsupro.com/
年末年始はバルダーズゲート3やるぞおおおおおお
この手のゲームをしっかりローカライズしてくれるのは感謝しかねぇ!
この手のゲームをしっかりローカライズしてくれるのは感謝しかねぇ!


コロナ対策費77兆、東京五輪4兆に比べたら2300億で3兆の経済効果やらない手はない。西村康稔大臣、最新の調査では経済効果5.8兆円と発言。
阪神オリックス優勝パレードは行政と球団の合意で行われる公道使用事業であり万博と絡めてもなんの問題もない。そもそも阪神電鉄もオリックスも万博参加協賛企業。
過去の阪神優勝パレードやスポーツイベント、五輪でもボランティアは募集されてる。10万人職員のうち2500人のボランティア募集が強制になるわけがない。
阪神高速淀川左岸線2期整備計画の検討が始まったのは万博誘致よりずっと前の【2004年】万博とは全く関係のない別企画でやってる整備計画なのでなんでもかんでも万博と結びつけるのは流石に毎日新聞のいつものミスリード狙いかと。清水寺も金属ボルト使ってるんだよな。
GOTYがない悲しみ
GOTYがない発狂
TRPGの土壌が完全に30年以上前に死んでるから無理だなぁ
実況も見たけど全然面白そうじゃないというか、地味・・・
まだ発売してなかったのか
中国のアジア征服のために政権交代
ゲームオブザイヤーの神ゲーが遊べないブーちゃんかわいそうw
成功の秘訣はスイッチングハブ
2BRO.が先行プレイ実況配信してたけど深夜でもかなりの人見てたぞ。キャラクリだけで初回終わるんじゃないか!?とか話してたけど皆んなにプレイ要点は伝わったんじゃない?
余裕でいくやろ
スイッチとちがって俺たちPSユーザーはゲーマーの集いだし
GOTYなら買うよ
スパイダーマン2はつまらないしGOTY零だから買わなかったけどさ
↑ガチで当たるからこのコメントコピペしとけ
へえwティアキンと同じくらい売れるといいねw
お、ゴキちゃん強気だねえw
お望みどおり来週の週販スレようにとっておくよw
お前らバカゴキは意味わからんゲームやってろw
ゲーマーの教養としてDDにも触れとかなな
ゴキブリ、バルダーズ・ゲート3国内100万本宣言!!!!!!!!!!!!!!
ファミ通では売れてない事になるけどな
それぴps5ダヤヘw
あれで?
小学生向けだけどな
日本語で喋ってくれ、全然わからん
日本語わからないとかw
ポケモンだって小学向けだろバカゴキ
お前にはあの豚語が分かるのか?とてもじゃないがあれは言葉として成立してないぞ
完璧すぎる年末計画よ
箱は知らん
その真髄を見せてやれよ
お前の世界はファミ通なのか?
バルダーズゲート3は
CERO Z:18歳以上のみ対象だと!
クリスマス前だ
察してやれ…
ブーちゃんの その家族はラブプラスというヤツでしょ?www
キャラクリとか一生懸命しても普段がちっさくて意味無しだしさ
せめてペルソナとかファイヤーエンブレムみたいに戦闘毎にカットインとかないのかよ
GOTYのバルダーズゲート3がまさかミリオンすら売れなかったら
流石にソニーを見限るしかねえぞ
あり得ねえとは思うが念のため
ただ日本語版が出るってだけなのに売れる売れないを気にしてどうすんだ、今更
知らんゲームだが昭和ジジイなんかお前w
令和キッズだが全くしらん
しかもニンテンドースイッチでだ😅
つまりキモオタ御用達のハードと言えば・・
性夜ウィークだろ
ゴリゴリの洋ゲーがそんな売れるわけないだろうしかもパッケで
出るって言ってももう海外で発売済のBG3を日本向けに翻訳しただけだからな
遊んでる奴は既に遊んでるしあまり期待は出来ないやろ
ゴキステ頑張れよw
ボッチでやりきれるかなw
どこがスイッチ祭りなんだよwww
キルゾーンSFのグラフィック越えるゲーム今週何本あんの?www
令和キッズって5歳児って事か?wどうやら嘘が下手みたいだねw
どうやら図星をついたみたいだね😅
ラブプラスってブーちゃん御用達のゲームなのに知らないって信仰が足らんのじゃないのか?
ついでに言うと昭和生まれだとアレはやらんよw 恋愛ゲームはやった事無い。仕事で原画は描いたが。
同じ開発会社だけど、どういう版権なんだろう
A マイクロソフト
F 任天堂
ちゃんとした日本語使えよ
即効でテンションダダ下がりでお届けしますになると思うわ
正直現代っ子にはバルダーズゲート3は無理ゲー
アクリア製の虚無作業ゲーになりそう
お前さん、もしかして広告ブロッカーを入れてないか?
入れてるなら全部それのせいでブロックされてるぞ
あいつ等中身おじおばなのにか?
ONE.が無ければ東鳩やkanonは生まれてこなかったんだぞ?
何喋ってるか分かりません🫵🥴
日本であれを楽しめるのは40以上の爺さん婆さんだけだよ
ONEの前にMOON.をまず語れよ
↑BG3なんて興味ないし本当はONE.がやりたくて仕方ない
金ドブするつもりで買ってみる
正直どっちも興味ない
GOTYとか言われても馴染みは無いしONEに関しては世代じゃないヱロゲのリメイクで尚更興味ないぞ
なんで順番を飛ばすんや
まあ触れてみるわ
友軍やぞ
ps5で予約済みだよ~ん🫵🥴
別にBG3が売れなくとも「BG3が日本で売れなかったから今後日本でのソフトをハブりますわ」とはならん
マジで豚は頭が悪すぎる
何のゲームのこというてんねん
女の子に囲まれたいという悲願と縁起が良い気がする
バタ臭いだので毛嫌いするぐらいならPS5売れよ
俺はもう種族決めてんだぁwww
高慢ちきエルフwwwwww
俺のロールにピッタリだと思わない?🫵🥴
そんな物を年末年始にわざわざやるぐらいなら外に出ておみくじでも引いた方がかなりマシだぞ
デッドアイランド2はでなかったがな
てなるよね
いや売れなかったらローカライズ赤字で箱みたいになるんだが
情弱乙
夢いっぱいで良かったね
知らんよ、GOTYだからってローカライズ代も奮発したけど結局売れなかったってなったとしてもそれは「日本で何が人気で売れるのか」の調査不足って事だからな
日本で何が人気で売れるかだけで判断したら
どう森、ゼルダ、マリカ、ポケモン、スマブラ、スプラの任天堂キャラ物IPという事実になるけど
勘弁してくれガキ臭くて敵わん
ローカライズがps5のスパチュン版だけに収録されてるなら売上次第だけどwww
アリランがパブリッシャーのPC版にもそのローカライズが収録されるならさww
パブリッシャーとは別の契約がある🫵🥴
コマンドRPGと言うよりシミュレーションRPGに近いように見えるけどな
色んな場面でサイコロを使って成否を決めるボードゲーム的な要素もあるしFFやドラクエのようなゲームとは違う
年末年始はこれを遊ぶか
正直あり得なくはないと思う
BG3というかTRPG自体があまりにも日本に馴染みが無さ過ぎる
吹き替えなし、キャラのバタ臭さ、取っ付きにくいシステム…と、
ハッキリ言って日本でハネるようなゲームではない
この手のゲームは悪人プレイしたほうが面白いの判ってるんだが、ゲームでも善人プレイしてしまう根性無し
FPSやアクションRPGばっかやってる「今どきターン制w」とか言うやつには無理ゲー
マジかよー😳楽しみだな!
スパイに負けるとか日本人でも恥ずかしい
マジでスイッチは末期だな
PS5版より低解像度のガタガタの劣化版との事
ローカライズソフトの方が売れるからなあ
それ規制の問題がクリアされなかっただけじゃん
10位内に入れたらいいねw
サブクエも平気で1時間かかるクエストが無数にあるし、得られるものも大きいからメインが緩くなる
マップの広さはスカイリムの1.5倍、密度もかなり高い
数歩歩けば何かがあるのが最初から最後まで続く
なるほど、最初はあまり寄り道しすぎないようにしよう
XSS向けに劣化させたままなのかな
俺はPSポータルでもやりたいのでDisc版という選択肢はないな
マルチなのよ。君もやりたいなら自慢のゲーミングPCでやるといい
すべてゴミ♪
GB3みたいなゴリゴリの洋ゲーパッケージで買う人なんてまずいないだろうしな
あるのも知られてないと思う
論点ずらしだな
ファミ通に数字出るわけ無いやん
まさかティアキンやマリオワンダーに負けたりしないよねぇ???
任天堂ユーザーはクリスマスは家族や友人、恋人と
switchのパーティーゲームで楽しむけど
ゴキは美少女ゲームやるんでしょ?
期待はずれだったFF16の分も期待して待ってたんだが
これ戦闘回数有限と聞いてちょっとやる気なくなったわw
ディヴィニティの時から有限だろ
だから友好NPCを狩って経験値稼ぐか倫理観道徳観を尊重するか選択肢が生まれる
FF16で期待はずれとか言ってるようなお前には合わないから大人しくイースかネプテューヌでもやってろ
戦闘システムが複雑化多彩化してるくらいでシリーズ触ってるなら入りやすそう
TGA(小さな文字でAADV)WINNER のティアキンさんには敵いませんよ(笑)
アクションRPGとしてだしたFF16を抑えてベストRPGとったタイトルは
なんか滑稽だなFFw
出会った主人公キャラ速攻で倒せたりするから好きにしろ
いうてドラクエとかでも他人の家のタンスや壺を漁ったりするだろ?
見えるというかその通りだよ
移動は旧来のRPGで戦闘はシミュレーション
FFTとか日本のゲームが目指すべき姿だったのがディヴィニティやバルダーズゲート
もっとこうオリジナルの展開を望んでたんだが
ちゃんと美人も選べるのにポリコレ要素どこ?
めちゃ楽しみだわ
BG3はいつものごとく糞尻版は劣化版www
www
人気アニメのスパイファミリーは国内3000万台のスイッチなら2500万本は軽いですよね?www
売れなかったら任天堂の経営陣が公開土下座しなきゃならないレベル
他のソフトが500万本超えるのは不可能だろ
3,000万台だから2500万本?
なら1,000万台のPlayStation4は830万本のゲームある? マジでブーメラン考えないアホ発言。
申し訳ないけど2BROの視聴者が2BROの実況見てゲーム買うとは思えない
そうなの?
絵日記を完成させるミニゲーム集じゃないの?
わかる。
ゲーム側で強制的に悪人プレイさせるイベントが無いと外せない何かが有ると思ってる。
事実を書くと発狂するGKの典型
スパイダーマン2はノミネーション数でも書いて置けば?www
バルダーズゲート
おもんない
ディアブロと変わらんわ
ズレて無いだろ?
その後は更に長い沈黙、、、モンハン頼みはPSPの頃から進歩ない。
マジで海外の趣向と相容れないわ、バルダーズゲート3、PlayStationはこんなゲームだらけになるのか。
日本での発売予定の記事で海外の話はせんでしょ
ここ日本やで
注釈はむしろ海外やろ
コマンドRPGじゃないよ
意味わからんw
まず、DL専でもない限り国内でパッケ0になることは無いから。別にDL9割でもいいんだけど先週30位が3280本なんだから累計3.5万も売れればランクインする物なんよ。
GKはずっとハード普及率に対して10%理論で戦ってるんだからGOTYとったソフトが48万本以下なんてありえんよな?DL9割でも4.8万本だからよろしく。
ああ、週販出るはずの12月28日はファミ通更新無いかもなw翌週の2週まとめてで発表になったらワンチャンあるかもww
FF16は面白かったしBG3も楽しみだよ
PS5なら両方やれるので対立させても仕方ない
スイッチのハリボテ普及台数の話はやめてくれーーーーーーー!
まで読んだ
2023年上半期
任天堂 営業利益2,799億円
SONYゲーム部門(PlayStation) 営業利益981億円
1993年 営業益
任天堂 1,037億円
PlayStation 1億円 マジですw
それすら3期連続で減収減益だしなぁw
営業益
任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)
ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
任天堂が惨敗だからw
PlayStationは高級レストランで大衆食堂に利益で負けてる企業
売上だけなら東芝でも出来るw
東芝が盛ってたのは営業利益なw
売上だけなら東芝でも出来る
任天堂の場合人気が落ちてるから売上高が下がってんだろw
それだけものが売れなくなってるってことだよw
じゃあそれで利益出せるんですか?となる。
優秀な企業は利益率が良いので営業益が増える、売上高なんて安くすれば売れる指標でしかないよ。
その東芝は営利盛ってたから今や惨憺たる状態だがな
任天堂も数年後には事業切り売りして株式上場廃止かなw
投資額が桁違いなのもわからない無職ポークw
営業益
任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)
ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021) ふーん、売れなくなってもSONYの2倍かぁw
投資して新しい商品やサービスを開発すんだよ
それをケチってるから任天堂はどんどん減収減益だしてんだよ
それを産み出すのに旧作のベタ移植ばっかで客離れしてるから売上高が減るんだよ
営業益
ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
研究開発費やスタジオの買収してるからな
任天堂は研究開発費ケチって売上高も利益も減少してるからな
下がる一方なんだよ
・グラビティ サーキット・幻世酔虎伝プラス
・じゃんがりあん物語 でらっくちゅ・デスペラドロップス・Batman: Arkham Trilogy
・御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~・ミュータントタートルズ:シュレッダーの復讐・みんなで空気読み。コロコロコミックVer.
・上海LEGEND・怒首領蜂大往生 輪廻転生・夢幻戦士ヴァリス COLLECTION III・ヤマノススメ Next Summit ~あの山に、もう一度~・螺旋麗嬢 スパイラルお嬢様超髪のマキナ
末期というか既に死んでるな
営業益
ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
新作総ハブハードってなんのためにあるの?
その分スタジオの買収したり研究開発も続けてるからなw
任天堂は研究開発費ケチって他所の廃棄ハード探してるから一向に次世代機が出てこないんだよなwww
Switch
ドラクエモンスターズ3、夢幻戦士ヴァリスcollection3、怒首領蜂大往生 輪廻転生、ヤマノススメ、Sea of Stars、上海legend、螺旋麗嬢、Gimmick!、ギガントサウルス、コズミックファンタジーcollection2、トリガーハートエグゼリカ、ロードオブザ・リングゴラム、紅魔城レミリア2、United Goose Game、鉄道にっぽん!、タイトーLDゲームコレクション、ボーダーランズ3アルティメットコレクション、Fit Boxing、すだまリレイシヨン、D.C.5 ダ・カーポ5、2045、月より、SPY×FAMILY、クダンノフォークロア、レヱル・ロマネスク、ONE.
PlayStation5
アバター、アトラスフォールン、カスタムメックウォーズ、アンダーザウェーブス、グノーシア、フロントミッションザファーストリメイク、ミクと水没都市、テトリスエフェクト、バルダーズゲート3
任天堂ってレトロゲーばっかだな
だからな
任天真理教の壺
PlayStationの30年の25年は任天堂のモノになっていく、、、あざーっすw
頑張って最先端で投資して金溶かしてねwww
残飯で数誇ってどうした?🤭
コズミックファンタジーは規制なしで出るん?
規制されてたらあんなん価値無いで
2023年上半期
任天堂は 棚卸資産3,172億円
PlayStation 棚卸資産9,655億円
Switch 684万台 営業利益2,799億円
PlayStation5 820万台 営業利益981億円
旧作投入で客離れしてるから任天堂は3期連続で減収減益減配で金ドロドロなんやでwww
少々高くてもヤフオクでオリジナル買った方が良さそうなソフトばっかw
任天堂 現預金 1兆4,000億円
それ使えないからこの先も減収減益減配かなwww
売上高が減るというのはそれだけ任天堂のシェアが下がってるという事でしかないからなぁ
キャラクター持ってなくても映画やテーマパークなど横展開できなくとも
いつかは任天堂に儲けで勝てる時が来るかもしれない
100年後か500年後か、、、知らんけど
ソニー全体と勝負すんの?
それこそ任天堂はぼろ負けだぞ
PlayStation®Plusの有料会員数は4,640万(2022年12月末時点)
Nintendo®︎online 有料会員数は3,800万(2023年9月末時点)
任天堂のそれファミリーアカウントで水増ししてそれだからなw
しかものべ人数www
SONY 時価総額 16兆円 保険、銀行、スマホ、映画、音楽、家電、ゲーム
任天堂 時価総額 8.8兆円 ゲーム w
なんだ
ソニーに勝ってるとか言ってるけどダブルスコアで負けてんじゃん
ゲームだけってのは言い訳にもならん
どっちもサブスクじゃねえだろそれ。
情弱恥知らずのハブッチ信者豚くん
うわぁぁぁぁぁぁぁ!
我らが任天堂がソニーに負けたぁぁぁぁぁぁ!
もうだめだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
スイッチオンラインって退会がないから継続すると増えるっていうザル集計なんだっけ
ぶーちゃん記事が変われば全敗北して逃走した理論がリセットされるとでも思ってんのかw
本当はキャラクターのライセンスとかの収入あるけどなw
↓
ニンテンドーDS用ソフト『アナザーコード 2つの記憶』と、その続編となるWii用ソフト『アナザーコード:R 記憶の扉』。
少女の記憶をたどる2つのソフトがひとつのソフトにまとまって、グラフィックはもちろんすべてを一新してNintendo Switchに登場。
後発マルチ含んだりして必死感がやばいなw
これは本当は負けてると思ってるやつだわw
マリカ 5,700万本
ぶつ森 4,300万本
スマブラ 3,200万本
ポケモンスカバイ 2,300万本
ゼルダティアキン 1,950万本
PSストアは普通に「サブスクリプション」って明記していて、そこをクリックすると「PlayStation Plusへようこそ」
それがあっても減収減益
2023年4〜6月期 全体で1851万本(そのうち国内326万本)
2023年7〜9月期 全体で1950万本(そのうち国内351万本)
これ最初に何処かの倉庫に向けて大量出荷しただけでは?
それしかないからな
少数のゲームがたくさん売れるよりもいろんなゲームが売れるほうがいい
その9ヵ月の間にPS+は5000万越えてるわバーカ🤪wwwwwwww
先行配信すら見てなさそう
コンパニオンキャラの言葉使いとか呪文が日本語になってるとかバールがベハル(これはHJ公式訳のせいだがボイスや旧作と不一致)とか
PC民 TRPG民 過去作プレーヤーに評判悪いんだが・・・
次世代機作れんのかそれ🤭www
ぼったくりwww
バルダーズゲートでブーと言ったらマスコット扱いになってる人気キャラのペットのことなんだがw
まあゲハ民は知るわけないよな
兄者弟者みたいな3人COOPするのかと思ったら(実際ホロライブENは4人でBG3やってた)
日替わりで一人ずつBG3実況するだけなのなw
V豚とか洋CRPGなんて絶対やらなそうなのに謎コラボだわ
今からその現金で作ります...とか、思ってんのかな?
その言い分なら今年出た本数もランクインした本数もスイッチの方が多いんだが...
何を言ってるだオマエは?
BG3は初見でメインとサブを区別できるような作りになってないだろ
(答え言っちゃうとジャーナルの上部にあるのがクリアに必須なクエのようだ)
そもそもサブクエがメインに関連してたり重要事実が判明したりする作りなんだが
有ってるんじゃない?
全体で1851万本の時セルスルーで1760万と出てたはず
ハードの方が収益大きいからな。
2BRO.がクリアまで配信したディヴィニティOS1もOS2も日本で揃って爆死だもんな
PC民だけは評価してたが(OS2はスパチュンの有志訳流用クソ訳だから再翻訳してる人までいる)
その一覧中ならPS5の方が後出しマルチ多いんだけど
1回クリアしたけどまた買いなおして遊んでるが本当に面白い
アニメを最初から観てればわかるけど
PVで流れるセリフが全部アニメ内のものなのよ
そんでどうやら行うことはアニメ内容で起こった事を少しづつ追体験しながら
ミニゲームにしてる感じ
しかもアーニャのババ抜きはアーニャがポーカーフェイスできない設定は無視する気らしい
まぁ子供人気の高い作品だから子供向けにしてるのかなって思ったけど
PlayStation®Plusの有料会員数は4,540万 6月から4%低下
Nintendo®︎online 有料会員数は3,800万 (任天堂アカウントは3億3,000万)
ソニーが2022年6月にサービスをリニューアルして以来、PS Plusの加入者数がおよそ200万人減少していたことがわかった。
最新の会計報告書によると、複数のプランが用意されたPS Plusの加入者数は、6月末には4730万人だったが9月末までの3カ月間で4540万人に減少(4%減)したという。
外注しかできないから今のところ安く高性能の携帯ゲーム機を開発してくれるような会社は見つけてないと思うぞ・・・・・金以前の問題
任天堂の次世代機は出せないというより出ない
半導体はAMD NVIDIAから買い付けるだけでいい
その辺の企業でもエミュ機やUMPC作れる
Switch>>PlayStation5 だな
北米Amazon
PlayStation Plus 4,730万人→4,540万人 ( -190万人)
Nintendo online 3,600万人→3,800万人 (+200万人)
サブスク人口の流動説 PlayStation→Nintendo
任天堂はオンラインの人数発表してないと思うが
そりゃ季節的に減っただけで年末に戻った
Circana(旧NPD)によれば11月はPS5が断然トップでSwitchは3位
オヤヒってなんだよ、終わり
決算発表
初週1万も売れればいい方だと思うが
少なくともファミ通で数字は出ないだろうが俺は買うよ。DL版を
ソニーグループは本日(2022年11月1日),「2022年度 第2四半期 連結業績概要」を発表した。
9月末のPlayStation Plusの加入者数も6月末から4%減の4540万アカウントとなり,想定以上にPlayStation 4(PS4)ユーザーのエンゲージメント低下がみられるとのこと
Xboxと同じで恥ずかしい数字は隠すのがbetter
たぶん年度末に発表する
1Qごとに発表すると季節変動で減っただけなのに印象操作記事でネガ作られるのが嫌なんだろう
ちなみにXBOXは販売台数や売上さえ一切発表しない。SIEは細かく発表する
任天堂はDLC売上やサブスクの売上など内容はまとめてしまう。SIEは詳しく発表する
第二四半期と自分で書いてるじゃん。年度末の通期の決算を見ろ
任豚は決算の見方を知らないよね
決算の見方を知らない人に嘘とか言われても
安田が1人で実売みたいに言ってるけど普通セルスルーって小売向け出荷の事だけど?
Nintendo®︎online 有料会員数は3,800万 (任天堂アカウントは3億3,000万)
任天堂 パッケージ併売ダウンロード ソフト売上高比率 43.8% (デジタル売上高比率 50.2%)
SONYは内訳書かないからわからない
SONY ダウンロード販売率 67.0%
SIEはダウンロード販売の数と売上、DLCの売上、サブスクの売上と詳細に出してる。任天堂は出さない
任天堂は有料会員数じゃなくてアカウント数とわざわざ言い換えるあたり、ファミリーアカウントも含まれていると思われる
どっちにしてもソニーに負けてる
なんでクオリティの低いゲームに金払ってるの?
PSプラスの有料会員は4600万だろ
スイッチのダウンロード率は
スイカゲームも入れてるから5割になってるだけだよ
下手だから3期連続減収減益減配なんでしょ
スパイダーマン2 2,500円 (定価8,163円)
マリオワンダー 4,000円 (定価6,578円)
こういうところなんだよな日本でPlayStationが全然盛り上がらない理由
ソフトの価値を無料にしちゃうの、しかも予約が入らなくてブランドが更に傷つくという悪循環。
ソフトの使い捨て多すぎてアーリーアダプター以外PlayStationに追いつけない。
ポケモンがワンコインになったの忘れてない?
www
俺は同じゲームを延々とやるよりいろんなゲームがやりたい
ワイはDX版DLで予約済みや
でもソフトメーカーの信頼はゼロなのでTGAで新作ゼロ本
自分はもうマリオに飽きたんで足抜けさせてもらいやす
豚は昭和の遺物なんでネット検索なんてパッと思い付かないんだろう
Switch 人生ゲーム 10万1,185本
これがYouTubeでの宣伝を軽視したタイトルと
YouTubeで盛り上がってるタイトルの現在の市場価値
でも俺はスゴロクよりアクションゲームがやりたい
YouTubeバズると強い
それで君はスゴロクやりたいの?
宣伝部隊が無能すぎる
心配しなくても500万本売れたし1千万本もすぐだ
お子ちゃま発言でバズったけど、あれぐらい炎上効果出せる人材はPlayStationにいない。
デラックスはスキン類と消費アイテムのようなので通常版にした
そしてハートをポチポチしだす
いや、検索で引っかかるネガ記事だけを見て大元の決算を見てないという話
ただしファミ通
新規に買う人だからいいでしょ
任天堂も海外では年末セールでゲーム同梱をやるけど日本ではやらないね。日本軽視じゃないの?
任天堂ってハード開発ほとんど外注やで
・FC SHARPの早期退職者の持ち込み ・SFC sony ・N64 シリコングラフィクス ・GC パナソニック ・Wii ミツミ ・WiiU 多分ミツミ ・Switch NVIDIAが開発中止したSHIELD Tabの流用
移動が旧来のRPG?
XCOMやFEのように移動範囲があるからシミュレーションRPGでしょ
ゲームの取説真面目に読むなんて久々だわ
ただしって言うなら他に出せるんか?
ニンテンドースイッチオンラインの加入者数は
2年以上前から発表してないし
ファミリープランの水増し数字になんも価値がないぞ
最近発表したみたいだな。ファミリーアカウント込で純粋な有料会員数はわからないが
ニンテンドースイッチオンライン 加入者 3800万以上
任天堂HP→株主投資家向け情報→11.8 決算説明プレゼンテーション資料
Nintendo®︎online 有料会員数は3,800万 (任天堂アカウントは3億3,000万)
また古いデーターだな
それ実際1000万もいないから
下手すると10分の1かもな
「Nintendo Switch Onlineの有料会員数は、2023年9月末現在で3800万アカウント以上」
と言っている。有料会員数をアカウントとわざわざ言い換えてる
ほとんど?全部じゃんwww
なんだよやっぱ任天堂は花札屋だから機械に弱いんやなw
夏に一時的に減ってネガキャンされてたけどいつものように回復して増えている
カードゲームとか苦手だから似たような難しさを動画実況(兄者弟者)で感じた
ウイッチャー3とか原神もカードゲームのパートは遊んでないんだよね
RDR2もトランプ遊びできないし頭使う系はちょっとなぁ
ファミリープランって8人まで登録出来るの知っているか?
ゴメン
そんなゴミじゃなくてgogで買ったヤツやるから
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。
大成功しても任天堂の半分、、、2024年の戦いでも負けるとして投資の回収はいつになったら出来るんですか?
任天堂 営業利益 5,000億円(今期予定)
PlayStation 営業利益 2,700億円(今期予定)
でも売上の計画はソニーゲーム部門が3倍だ
つまり市場シェアが3倍差ということ。同格のライバルとも言えない
それに負けたのが終ワンダー430万本w
3倍差近くもの普及台数がありながらもPS5に負ける任天堂の顔のマリオさんwww
もう聖典ハミ痛引っ張ってくんな
ハミ痛が無意味なことは分かってるんだなwww
利益率4割前後の任天堂がボッタクリなだけよ。ユーザーは別に嬉しくない。嬉しいのは株主だけ
PlayStationは日本じゃ蚊帳の外になってしまった
結局利益が出せない企業の末路を見た感じ。
スタジオは全部閉鎖してカイガイカイガイ
結果、スタジオは閉鎖
ボッタクってサイレンやソウルサクリファイスやサルゲッチュ4が遊びたかったわ
ボッタくって!返して!僕の屍を超えていけ3を
競合製品を作ってお客さんを奪って市場を広げるだけでいいんだよ?
PlayStationを19,800円で売ればいいだけなのに
なんでそれをしないかなぁ、PlayStation2までは16,000円で売ってたのに。
ああやっぱブーちゃんは何もわかってない人なんだなぁ
と言う事の証明にしかならんのよなw
仮にジャパンスタジオがあったとしても続編は出てないと思う。
ウケるんだけどwww
任天堂の市場はPSの半分以下だよ
任天堂ますます調子に乗ってますよ?w
決算資料にもうちは他社とは違う、ハードとソフトの両輪で独自の道を進んでいくと表明しちゃってます
また変態ハード作る気満々
それもこれも競合製品で太刀打ちしないSONYの責任。帰ってこいPlayStation2時代
株主からすると新型ハードなんて出すなって思ってるよ
switch売れ続けてるんだからここで新型なんて出したら利益下がることは間違いないしな
だからswitch miniを来年発売するんだよ
任天堂はもっと売上上げてから来てくれ
勝負になってないよw
低性能でもいいやん、任天堂より少し性能高いだけでいいのに。
マリオに頼る以外に方法はないんだよね
スマホに負けるハードなんて誰も望んでないw
Switch
ドラクエモンスターズ3、夢幻戦士ヴァリスcollection3、怒首領蜂大往生 輪廻転生、ヤマノススメ、Sea of Stars、上海legend、螺旋麗嬢、Gimmick!、ギガントサウルス、コズミックファンタジーcollection2、トリガーハートエグゼリカ、ロードオブザ・リングゴラム、紅魔城レミリア2、United Goose Game、鉄道にっぽん!、タイトーLDゲームコレクション、ボーダーランズ3アルティメットコレクション、Fit Boxing、すだまリレイシヨン、D.C.5 ダ・カーポ5、2045、月より、SPY×FAMILY、クダンノフォークロア、レヱル・ロマネスク、ONE.
PlayStation5
アバター、アトラスフォールン、カスタムメックウォーズ、アンダーザウェーブス、グノーシア、フロントミッションザファーストリメイク、ミクと水没都市、テトリスエフェクト、バルダーズゲート3
株主は利益が高くてなんぼだよ
switchを延命したほうが間違いなく安泰
YouTubeの再生数も悲惨
PSも発売されるの混ぜてるよね?www
PS5はGTA6もモンハン、ドクマ2、龍が如く8もあるし適当に並べてるんじゃないよw
switchはスマホに負けてるよねw
PS5、箱、Pのマルチばかりの新作発表で
switchなんて一個もなかったじゃんwww
もう勝ち目ないってわかってるんだろ?
任天堂のぼったくりを証しているに過ぎないぞ
安心して
グノーシア、フロントミッションザファーストリメイク、ミクと水没都市、テトリスエフェクト
もう、スイッチに出てるから。
↑
超恥ずかしい〜
ソフトよりハードの方が売上高高いんだからハードの台数落ちれば売り上げ落ちるのは当たり前
減収すれば減益するのは当たり前
増収減益してそれを投資投資と擁護してる方が異常なんだけど...じゃあ何で値上げしたんだい?
AAA3Dアクションと2D横スクアクションで比較して勝った勝った...ね...
何を言ってるんだ????
沢山のタイトルをやりたいです→タイトル数ならNSの方が多いですよ
それファミ通調べですよね→ファミ通以外に何か有るんですか?
ファミ通信じて無いんですね...?????何で信じていないになるんだ?
まさにサードの墓場PlayStation
もはや任天堂ゲーム機でサードが夢を見れる時代じゃないな
技術力のない和サードが集まってるが結局どこも爆死爆死爆死爆死
世界樹の迷宮も爆死・・・・売れたのは桃鉄と太鼓くらい
Switchは死に体サードの集まる最後の死に場所になってるねぇ
Switchで売れなかったから脱任されたんか?
ミクと水没都市はSwitch版のPVとPS5版のPV観たから知ってたけど
PS5版で別ゲーかってくらいグラが描き込まれててホグワーツレガシーの比較動画並みに違いが凄くて笑ったから思わずPS5版買っちゃったよwwww
Switch版はPS2みたいになるんやなどんなゲームも
switchの発売予定のゲームほとんどPSで出るやつばっかじゃんw
ラインナップ死んでるw
GTA6、モンハン、ドクマ2、龍が如く8に比べたら
小粒すぎて笑うwww
マリ終ンダーより売れてたので話題になってただろ?w
小粒だなぁw
脱任ってwwwホントに何も知らんのか?
グノーシア スマホ→スイッチ→PS5
フロントミッション SFC→PS→DS→NS→PS5 細かいこと言うとDS版のリメイク
ミクと水没都市 PC→スイッチ→PS5
テトリスエフェクト PSVR→スイッチ→PS5
絶望的だなwww
ああ、後出しで500万って出した奴なw
発売されてもないゲームをゴミゲーだって何で分かんだよw
妄想を現実だと思ってる病気の人かなw
見越してっていうのはお前の妄想だけどなw
プレステ5とかいう引きニートのキモオタが好きなハードだなw
日和ってて草
何その謎条件w頭悪そうw
PS5で日本だけで2500万本発売したゲーム言ってみろよ負け犬w
↑
これ滅茶苦茶恥ずかしいだろw
まぁうん
海外で人気があるタイトルは予算を大目に配分して粗製乱造の急造モデルから
脱却した方が良いんじゃないかな
グラフィックの話じゃなくて売上の話なんだけどw
こんな簡単な日本語も読めないのかゴキブリw
ラインナップの中で一番ビックタイトルじゃんw
売上の話してるの?
だったらSIEの圧勝だなwww
SIE 1Q+2Q売上 1兆7259億円
任天堂 1Q+2Q売上 7962億円
バルダーズゲート3とアランウェイク2の影に隠れちゃって
残念だったねwww
かなりコアなゲームなんだしな
まさか!アーニャがバルじい倒すか!、
海外の弱男向けが売れるよりはいいだろ