• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ポストに入れたはずのURLが実は外から見えていない










検証して見た結果









このようにyoutubeなどがフォロワー外に表示されない模様。

規制サイトはこんな感じ













この記事への反応



こちらからはYouTube、Instagram、Yahoo!ニュースが「このポストは表示できません」になりました。Yahoo!ニュースは意外ですね

興味深い実験ですね YouTube Instagram Yahooニュースがアウトになっています

とても、興味深いです。
TikTokは、どうでしょうか?


実験ありがとうございます
YouTube、Instagram、Yahoo!ニュースが見えないです





これは流石にあかんくない!?


B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:02▼返信
イーロンって他のSNSからの刺客だったりする?
2.けいこ投稿日:2023年12月16日 20:02▼返信
私はツイーターはやらないので、分かりませんね。けいこ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:02▼返信
YouTubeはやばい
結構Xで飛ぶから、それがないとめんどくさい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:02▼返信
もうとっくにアカ削除しとる
ただ企業とかはどうすればいいんだろうな代わりないし
数年はまだずっぽりか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:03▼返信
自殺やめろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:04▼返信
これは流石にあかんくない!?


なんでだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:04▼返信
イキリTwitterおじさんおばさんの居場所がなくなっちゃうよ~
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:04▼返信
SNSってあらゆる物にも対応してこそだろ?商売のためとか言って除外してどうすんだよ、馬鹿なんか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:04▼返信
愚行権の行使にも程がある
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:05▼返信
pixivもダメになったら今度こそ詰みですね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:05▼返信
これもう使い物にならんじゃん
ツイッターが商売の要だった人達流石にかわいそ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:05▼返信
ゴミ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:06▼返信
FBとインスタ以外は業種として大して競合してると思えんが
Youtubeとかむしろ共生してるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:06▼返信
ニコ生は許されたか
ニコ生再評価の時が来ました
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:07▼返信
YouTubeは同じのたくさん貼る奴いるから消えてもいいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:08▼返信
早く課金制にしていいぞ
お前が正しかったよイーロン
テスラ育てただけの事はある
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:08▼返信
イーロンとか言う知恵遅れ
頭オカシイだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:08▼返信
たまたま金持ちになっただけで頭悪かったんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:11▼返信
何時も通りシャドウバンで済ませりゃいいのにw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:13▼返信
左翼発狂しちゃうよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:13▼返信
使ってる奴は最早惰性で使ってるだけだろ、他にまともな候補が有れば皆乗り換えるだろ、日本の政治と一緒だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:13▼返信
イローンは認めない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:13▼返信
YouTubeのurl張れるじゃねーかゴミ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:13▼返信
ほとんどの企業がyoutubeをPRに使っている訳で、代替品があれば自殺レベルの事やぞ
そのまんまの代替品がねえからしばらくは持つだろうが
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:14▼返信
こんなんYouTuberやストリーマー界隈が挙って乗り換えるやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:14▼返信
S狂並ヒーローのイーロン仮面アツイマスクやっぱり怪人だったのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:15▼返信
>>23
少しは調べてから書けカス
ポストした側のアカウント次第で、同じURLでも非表示にされたり、表示されたりする
基準は一切不明
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:17▼返信
調子こいてた頃のニコニコ並の自爆
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:17▼返信
まだURL貼り付けても影響受けてないYoutuberのXはあるから人に寄ってか順次適用かなんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:17▼返信
スレッズとかブルースカイ?にワンポチで同時投稿できるアプリ作ったら流行りそうや
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:17▼返信
Amazon貼りまくるbot対策かと思ったら違うのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:18▼返信
>>23
数時間前までのポストならまだあるとはいえアプデされたのがついさっきなら…って事だけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:18▼返信
まとめアンテナ誘導BOTを滅ぼしてくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:20▼返信
結局文句を言いつつ移住してない人の方が多いんだよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:20▼返信
ここまでアホだったか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:21▼返信
youtubeの配信開始ツイートとかどうすんねんw

企業もゲームの宣伝とかできなくなるやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:21▼返信
youtube除外するのまじかそういうところとはうまく付き合っていくと思っていた
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:21▼返信
最近使ってんだけど独自用語ぽいのが多いな
流石にリツイートだのよりは分かりやすいけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:21▼返信
あかんもなにもイーロンの会社だもん好き勝手やっても問題ないでしょ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:23▼返信
アフィがうざかったので丁度いい
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:23▼返信
こう見るとイーロンは過剰に行動力があってこれまでは偶々それが当たってきただけの人って感じだなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:23▼返信
はちまくん、ツイート埋め込みの軒並み表示されなくなってるから気をつけてな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:23▼返信
頭のいい俺、QRコード画像を貼る
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:24▼返信
※36
多分宣伝や開始ポストが非表示になったらXの崩壊が始まりそうだけど
プレミア入ったらセーフとかにするするんかねぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:25▼返信
記事画像見れねぇ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:25▼返信
さっさと閉鎖してほしいもの
ツイッター 2ch
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:25▼返信
使うなってことだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:26▼返信
>>11
自民党とかな
Dappiに今までつぎ込んでた税金どうするんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:27▼返信
>>46
もうその2つは消えたけどな…
今やXと5chじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:27▼返信
アホなんじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:28▼返信
いつになったら、twitter.comからX.comになるんだ?

俺はX-COMのファンなんだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:28▼返信
なにかを守っておるのじゃ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:28▼返信
大方有料会員になったらそういう規制も解除されるようになるよってなるんだろうなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:29▼返信
ちなみに短縮URLサービスを使えば消えない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:29▼返信
>>46
はちま追加で
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:29▼返信
Xに広告打ってる企業、youtubeもほとんどの場合活用しているぞ
広告主に喧嘩売ってどうする
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:30▼返信
つながることで発展したインターネットの敵だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:31▼返信
※24
もうアカウント持ってないと見れないから
PR効果は前より減ってるよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:32▼返信
どうせならtwimg以外のURL全部弾いてくれないかな
検索結果眺めてると怪しいサイトへのリンクポスト多すぎ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:34▼返信
企業が使わんかったら一切用無しなんだがなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:34▼返信
>>1
昔から外部URLはどこかを経由してた
貼り付けると別のURL が表示されてた
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:34▼返信
>>2
同じく私はちいかわしか見てないので🤚
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:36▼返信
>>61
海外ゲーム記者「PS5 Proのリークはほぼ間違いなく本物。ソニー独自のDESSが搭載される」
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:36▼返信
Xでシャニソン セルランで検索しても最新に何も表示されないの草
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:36▼返信
>>5
ツイッターは荒れ果ててみんなとんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:36▼返信
全部自分等でやるって言ってんだから転載はごみ扱いってことやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:40▼返信
もう駄目じゃんこれw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:40▼返信
やっぱ発達だから世間が何を求めてるのかわからんのやろな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:40▼返信
イーロン「Twitterの潰し方、知ってます」
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:40▼返信
企業や個人のプロモーション、日本の情勢まで知れる元ツイッターは本当の意味で独り言呟くだけのSNSに戻るってか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:43▼返信
金もらって投稿してる輩が大杉で宗教団体感しかしない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:43▼返信
はちまが昔からやってることやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:44▼返信
あー、はちまの今日の記事のほとんど表示されてないのはそれが原因か
まぁ引用でネガネガまとめ潰すにはいいんじゃね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:44▼返信
ヤフーニュースだけなら納得だったんだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:44▼返信
>>56
広告自体無意味だからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:46▼返信
これドッキン法違反じゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:47▼返信
国産の代わりになるソフトないん?
無いなら作ればいい好機やで
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:48▼返信
あ・め・り・か・じーん!って感じがして嫌いじゃ無い。凄く困るけどw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:48▼返信
アカンアカンという割にずっとだらだらと使っている奴らが一番アカン
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:49▼返信
はちまのコメント欄で試しにつべのURLを貼り付けてみたらコメントを受け付けてくれなかったけど はちまはXの一歩先を行っていたなんてすごい先進的ですね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:50▼返信
>>80

良い返しや
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:51▼返信
>>11
こんなもん商売に使ってるやつなんかお察しだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:53▼返信
情報商材に嘘松や炎上、有名人に寄生のインプレ稼ぎの場と化してるや
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:53▼返信
独占市場にしてはいけない典型
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:54▼返信
>>7
ネットの海に解き放たれるのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:55▼返信
日本人は貶すばかりで褒めるのが下手
もっとグローバルになってリベラルを尊重すべき
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:56▼返信
ゐキリZ世代、おばさんの捌け口が無くなりますな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:56▼返信
イキリZ世代、おばさんの捌け口が無くなりますな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 20:58▼返信
※16
課金制にしたせいでbotに悪用された
トレンドのリブランとか見てみ
ひどいことになってるから

承認欲求が強いやつが課金して伸びてるツイートに張り付いて寄生してるし終わってるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:00▼返信
気に入らないので制限します
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:03▼返信
>>45
ワイも見れないけど、Twitterアカウントは持って無いのかな?
今日からTwitterアカウント無い人はまとめサイトとかに貼られているTwitterは文字しか見れない仕様になっているみたい…
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:05▼返信
自分のコンテンツの誘導は引っかからないで
転載やそれ自体が業務用な奴らを規制してるから
はちまの職業引用元がことごとく引っかかってんじゃねーの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:05▼返信
スパム対策とかミスとか原因は他にある可能性も残ってるので批判はしないが、これは本当に役に立たねえからさっさと直すべき
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:05▼返信
>>63
ポストTwitterと言われていた
Misskey
とかはだいぶ前からNGワードになってたな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:05▼返信
なんの価値も無くなったなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:06▼返信
他のSNS頑張れよ今ならツイッターユーザー引き抜けるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:10▼返信
>>88
Z世代にはインスタなりTiktokなり行く場所はいくらでもあるし、おばさんはガルちゃんがある

一番悲惨なのは5chが死んでTwitterに漂着したと思ったらXになってまた居場所を失いつつある氷河期世代
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:11▼返信
嫌なら辞めろでしかないから潔く去るかしがみ付き続けるしかないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:12▼返信
※96
割とガチ目にTwitterの良かったとこ前載せ上位互換か昔のバージョンそのままパクったのとか出てきたら一気に移住すると思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:17▼返信
嫌ならやめろ
ケツの穴の小さい野郎だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:17▼返信
企業アカウント詰みだろこれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:18▼返信
こういうサイレントアップデートは、何というかサービスとしてしょうもないというかプライドの欠片も無いな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:20▼返信
>これは流石にあかんくない!?

ツイートを記事にコピペで書くのもダメなんですよ?www
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:22▼返信
ネトウヨ「左翼が消える!フェミが消える!本当の自由がやってくる!!」

イーロン「wwwww」
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:26▼返信
創作界隈はブルースカイに避難用のアカウント作ってる人が多いから
いよいよってなったら旧twitterのようなブルースカイにみんな行くんじゃないかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:27▼返信
※36
フォローすれば良いじゃん
普通に見れるから
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:30▼返信
>>11
アフィ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:33▼返信
>>24
threadとかなにをもたもたやってんだろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:34▼返信
シャドウバンされるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:36▼返信
>>34
例えば自民党がゴミすぎて増税クソメガネで大盛りあがりしたところで、単独過半数取れるような乗り替わり先の野党がないのと同じ
支持政党はなくても生きていられるが、SNSはどこかに属してないと死んじゃうのが大多数
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:39▼返信
>>99
GAFAだなんだと持ち上げられても、それすらまともにできない企業があるんだよね
意外とみんな運がよかっただけで、イーロンと同レベルのトンチンカンなのかも知れない
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:40▼返信
これ本当なら大事件やろ
コミュニケーションが成り立たなくなる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:47▼返信
>>104
つまんねーから政治の記事で勝手にやってろゴミ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:48▼返信
言うてライバル社のURLなんて秒で検索できるからな
本当に子供じみた嫌がらせでしかないから苦笑されて終わる
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:48▼返信
イーロンが楽しそうで何より
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:55▼返信
見てる公式が使ってるから登録してあるけど自分から発信は全くしなくなったわ
トレンドになる話題もリプ欄に蔓延るbotも見るに耐えない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:56▼返信
元ツイッターは赤字まみれだったってのは聞いたけど
これだけの事やって黒字化はしたの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 21:58▼返信
能力の無い社員のリストラ・コミュニティノートの実用化などは、評価できる
でも、これら以外の行動が、全く理解できない

どういうSNSにしたいのか、その理想が見えない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:01▼返信
はちまの記事を開くとポストを軒並み読み込まないから、Xの不具合なんかと思ってた
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:03▼返信
ア、フィ逝ったwww www
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:09▼返信
企業案件とコミュニケーションは分けた方が良いと思うがなあ
SHARPみたいにコミュニケーション取ってるアカウントならともかく
広報としか機能してない企業はRSSでいいやろ
正直、その辺分けて管理したいからTwitterだけに発信してる企業は簡便してほしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:09▼返信
詐欺アカ放置でこれなの本当にくそだわ
これで富豪で有能な奴とか大嘘だろ 〇の穴どんだけ小さい男だよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:10▼返信
>>105
みんなが移行できるならな
招待制な時点でろくに機能してない
この辺はマストドン界隈も似たような状況
こじんまりとしたファンでわいわい言うだけならいいけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:15▼返信
記事内のX画像が表示されなくなったな
URLはあるからクリックすればXで見れるけど・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:16▼返信
SNSとしてどうなんだそれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:24▼返信
トレンドは機能してないバズったツイや有名人のリプ欄はbotまみれ
なにこのゴミ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:26▼返信
youtubeのURL貼れなきゃ配信者居なくなるけど良いのだろうか・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:28▼返信
どこかTwitterの代替サービスはじめたら喜んで乗り換えるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:29▼返信
BOTや変な出会い系垢は放置する癖にな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:29▼返信
割りとマジレスするが、いろいろ試してユーザの許容範囲探ってるだけやぞ
まあ、反発しないとマジでここまで絞ってもオーケーって認識されちゃうから
騒いだ方がいいと思うが
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:31▼返信
>>42
ほんとこれ、はちまは気付いてんのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:32▼返信
>>130
ただでさえ広告主がどんどん離脱してるのにそんなことやってる場合じゃなくね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:34▼返信
どういう方針でやっていくとかも言わずにまず改悪から入るからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:38▼返信
つべのURL貼れないとか痛すぎだろ
もうこれ以上改悪しないでくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:39▼返信
結局バグじゃなくてそういう仕様に変わったってことだったのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:40▼返信
そらそうだろ
商売なんだし

外部誘導なんて許可してる方がおかしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:42▼返信
youtubeすら貼れないってやばいなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:44▼返信
>>100
え?だから別のSNS使うだけなんだけど?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:45▼返信
Xさん政治豚が吠えるだけのゴミになってまうの?😢
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:46▼返信
ヤフーニュース見えないのはナイスwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:46▼返信
※136
そうなるとSNSってシステムが崩壊すると思うけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 22:51▼返信
インスタは分かるけど配信サイトはwin-winだったのにな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 23:02▼返信
sankaku complexも見れなくなっ田
もう見ていない。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 23:02▼返信
イーロン「嫌ならやめろ はい論破」
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 23:05▼返信
>>128
色々出来てるけど、結局人が分散してどこも盛り上がってない
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 23:07▼返信
※143
原因はsankaku complexは有料になったせい。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 23:08▼返信
>>105
ブルースカイ、名前だけは有名な漫画家とかのフォロワー数すかすかで胸が痛むわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 23:14▼返信
Googleやインスタはわかるが
ニコニコやpixivみたいな日本国内産もアウト?
だれか検証して随時まとめて欲しいな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 23:17▼返信
>>142
X内でも長時間の動画や配信も上げれるようにするらしいから排除対象になってるのかと
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 23:18▼返信
イーロンマスクは有言実行だな
買収したときにおバカなことを何でも試してみるって言ってただろ
これもユーザー離れが起こったらすぐに戻すよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 23:18▼返信
ガチで過疎ってきたし利用価値なくなって見限られてるんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 23:33▼返信
>>150
バカな経営者そのものじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 23:35▼返信
えふゆーしーけーイーロンをトレンド入りさせようぜ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 23:40▼返信
お前らの崇め讃える理想のXになったじゃんwwwwwwwwww
諸手を挙げて前みたいにマンセーしてあげろよwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 23:42▼返信
※116
結局ちゃんとコントロールしてた前Twitter陣のほうが遥かにマシだったってだけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 23:52▼返信
何の役にも立たんゴミに成り下がったな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月16日 23:56▼返信
Yahoo貼り付けないのは草
どんだけビビってるのよ?
文春は?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 00:08▼返信
SNSの利点完全に否定してて草
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 00:18▼返信
イーロン・マスクの狭量さが滲み出ているな
ネトウヨぽいよね。実にwww
器が小さいなwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 00:24▼返信
イーロンは買収しただけ。Xを改悪してるのは、リンダヤッカリーノの方だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 00:38▼返信
まあさっさとTwitterなんて無くなった方が世のためだしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 00:54▼返信
朝っぱらからまとめサイトの引用Xが表示されないのはワイだけ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 01:00▼返信
これ、短縮URLも弾かれるの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 01:01▼返信
>>17
カメムシ以下のおまえが言うことじゃないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 01:02▼返信
>>18
白痴は黙ってろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 01:02▼返信
>>27
カスはおまえだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 01:03▼返信
>>35
アホはおまえだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 01:04▼返信
>>50
白痴は黙ってろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 01:05▼返信
>>54
ここに書き込みしてる大半の低脳は、短縮URLの存在を知らないので
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 01:06▼返信
>>68
世間?
低脳汚物のこと?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 01:11▼返信
あれもだめこれもだめ
規制だらけで使い勝手悪すぎるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 01:27▼返信
外部から見えなくなったせいでまとめサイト死んでて草
このまま消え失せろや
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 01:30▼返信
クソみたいなインプレ稼ぎでSNS機能停止させた次はこれか…
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 01:30▼返信
何もかもが悪手
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 01:50▼返信
イーロン・マスクはtwitterを潰すつもりで買収したんじゃないか?
よく分からんが
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 01:52▼返信
これがネトウヨの理想とする表現の自由ってやつか
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 01:54▼返信
>>175
動画配信やらゲームプレイやらあらゆる要素を詰め込んだマルチプラットフォームにしたいとか言ってたんで関連するライバルを排除しようとしてるみたいだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 02:55▼返信
>>162
バグらしいけど、仕様だったりして…
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 04:18▼返信
本当に無能だな…
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 04:24▼返信
何があかんのだ買ったものをどうしようと自由だし
自社プラットフォームでライバルが勝手に広告してるのを許してたのがむしろ自由すぎた
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 04:31▼返信
ゴミじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 04:36▼返信
>>180
でもこれだけ広まったのはその自由さのおかげなんで
その強みを自分から捨ててどうすんのって
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 04:36▼返信
Xの間抜けなポストを情報源に何かを語れってことだろ
チカニシが日常的にやってる世界へようこそ
頭が悪くなり人と会話できなくなるぜ!
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 04:52▼返信
YouTube誘導できないとか、多くのYouTuberは痛手だろうな
本格的に客追い出しにきた感じか
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 05:23▼返信
イーロン死ねよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 05:51▼返信
ニコニコはおkなのかw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 07:37▼返信
金持ってるアスペルガーって迷惑以外の何者でも無いわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 09:35▼返信
Twitchも若干怪しいなこれ
情報チェックの場としては使えなくなってきてるな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 11:39▼返信
都合悪いコメント消すプラットフォームは人離れるよな
まとめサイトもそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 11:41▼返信
宣伝業者イライラで草
SNSマーケティング破綻しちゃったねぇ…🥴
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 11:56▼返信
アフィポストが消えるなら万々歳だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 13:00▼返信
スパムを消せないからってやつ当たりはやめなよイーロン君、みっともない
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:38▼返信
企業はインスタかTikTokあたりに流れちゃうのかね
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:19▼返信
これ、おそらくgoogleとかが金をはらうとyoutubeの表示回数が増えたりするモデルだね。
twitterの価値をマネタイズするなら合理的なのかも。googleが金を払えばだけど。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:44▼返信
別にイーロン一人で企画立案プログラミングやってるわけなあし
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:58▼返信
成功したら全部イーロンのおかげ
失敗したらヤッカリーノもとい部下の失態

はい

直近のコメント数ランキング

traq