弊社所属タレント風間俊介に関するご報告
記事によると
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、弊社所属タレント風間俊介は、2023年12月31日をもちまして、株式会社SMILE-UP.を退所いたしますことをご報告申し上げます。
今後につきましては、事務所には所属せず、フリーランスの俳優、タレントとしての活動を続けて参ります。
日頃より、風間を応援してくださっているファンの皆様、並びにご支援くださっている関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。
風間は、この度の問題で多くの事を考え、自分の心と向き合った時、自分の中に、新たな場所に身を置き挑戦してみたいという想いがある事に気が付き決断しました。
弊社としましては、所属タレント一人ひとりが、自身で選択した環境で長く活躍できることが最も大切なことだと考えておりますので、それぞれの選択に応じて担うべき役割を果たすことができますよう努めてまいります。
改めまして、これまで風間を支えてくださった皆様に心より御礼申し上げますと共に、新たな道を歩むこととなりました風間を、今後ともご支援いただけますと幸いに存じます。
2023年12月16日
株式会社SMILE-UP.
以下、全文を読む
この記事への反応
・風間くんフリーになるのか
個人的には遊戯王関係もっと出てくれるようになると助かる
・スマイルアップさんに所属してなくてもお仕事はやっていけそうな感じはするわなあ。
・とうとうかざぽんもか!!月曜日のZIPでコメントありそうだな🤔
・風間くんは俳優さんだからフリーになっても何の問題もなさそう
・まあこの方は演技一本だったし、この事務所に固執する必要は多分ないよね…ただ、マネージャーはつけるだろうけどいきなりフリーランスって相当大変だと思うけど…
・風間先生も退所かぁ。
とりあえず今までと変わらずディズニー関連の番組で楽しそうに生き生きと御活躍される姿をお目にかかりたい。
事務所を離れることで、更なる活躍の場が増えることを祈ってます。
・よかったこれで見れるし応援できる
・遊戯王関連のイベントや作品への出演も今までよりも増えるかと思うと嬉しいです。
風間くん、頑張ってください。
・まぁ、生田が退所した時点で風間くんの退所も時間の問題だと思ってたけどやっぱこうなるか
・遊戯王とかで使いやすくなるかな
ゲームとかでなかなか使いにくかったからな。なら最初からあそこは使わないで欲しいと思う
【風間俊介 - Wikipedia】
風間 俊介(かざま しゅんすけ、1983年〈昭和58年〉6月17日 - )は、日本の俳優、タレント、声優、司会者。
東京都墨田区出身。SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)所属。
主な作品
テレビドラマ
『3年B組金八先生 第5シリーズ』
『アキハバラ@DEEP』
『それでも、生きてゆく』
『純と愛』
『救命病棟24時 第5シリーズ』
『僕のいた時間』
『陸王』
『記憶捜査~新宿東署事件ファイル~』シリーズ
『やすらぎの刻~道』
『監察医 朝顔』シリーズ
『麒麟がくる』
『silent』
『初恋、ざらり』
映画
『前橋ヴィジュアル系』
『任侠ヘルパー』
『映画 鈴木先生』
『猫なんかよんでもこない。』
『少女椿』
『後妻業の女』
『鳩の撃退法』
舞台
『SHOW劇・SHOCK』
『蒲田行進曲~城崎非情編~』
『ベター・ハーフ』
「『宮崎駿の雑想ノート』より『最貧前線』」
『恭しき娼婦』
声優
『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』
『コクリコ坂から』
テレビ番組
『ニッポン戦後サブカルチャー史』
『ハートネットTV』
『林修のニッポンドリル』
『ZIP!』
『VS魂』
ナレーション
『RIDE ON TIME~時が奏でるリアルストーリー~』
風間さんも退社かぁ
役者メインの人はスマイルアップから離れる人が多いね
役者メインの人はスマイルアップから離れる人が多いね


「遊戯王デュエルモンスターズ」だよ
まぁ風間くんの場合は役者としてやっていけるだろうけど
さぁ、闇のゲイの始まりだぜ
残るのはジャニーズって看板で仕事貰えてただけの連中か
今後はイベントとかもっと出るようになるのかな
岡田・生田・風間が本当にいなくなったから旧ジャニに好きなタレントいなくなったな
しかし風間くんのせいではない
この人の場合普通に何処でもやれそうな感はあったし辞めて正解
どう考えても事務所のごり押しでバラエティーやMCやってんじゃん
ドラマも出来るのは優しいだけで頼りない感じの人だけで
闇を抱えた人や黒幕やクールな演技は全然出来ない
健次郎知らん世代か
ドラマは人気グループのバーターで出てるの多かったで
zipも完全にジャニーズ枠での抜擢だしな
実力で取ったポジションではない
子供の時より演技が下手になったんだね
チートってドラマで詐欺師の黒幕みたいなのやってた時、滅茶苦茶下手だったで
最近でも、勝利の方程式ってドラマで口数の少ないクールな役をやってたけど、これも大根過ぎた
演技下手やろ...
演技が下手なんじゃなくて、自分のキャラにあった役を貰ってるだけ
キムタクがキムタクの役をやるのと同じで演技の幅がない
『チート』『勝利の方程式』あたりの本人と違うキャラクターを演じた時の評判を見てみたら良いよw
影響ありそうでね
ええな
まだまだ若いイメージだったわ
お前ら庶民が好きな自虐ネタだろ
緒方さん以外で遊戯やってる人?知りませんねぇ…
遊戯の初期と後で全然うまさが違うし頑張ってた時代は普通に成長感じられるのにな
まだネットが普及しきってなかった当時でも相当物議を醸してた記憶
原作が終わってからコナミがアニメ化したようなもんだし、原作読んで育った人からすると相当印象が違う