女性脱毛「銀座カラー」破産し全店営業停止 施術受けられず被害10万人超か
記事によると
・東京を中心とする女性脱毛サロン「銀座カラー」運営会社は15日夜9時、東京地裁から破産手続き開始決定を受け、管財人が店の会員にメールで伝えた。
・それによると、翌日の16日から直ちに全店の営業を停止し、代金支払い済みの会員も脱毛サービスの施術が受けられなくなるという。
約30万円を支払い済みの会員:「ちょっとまだ来月とかも脱毛の予約とかを入れてたばっかりだったので、まだ信じられないというか、言葉が出ない感じだったんですね」
・民間の調査会社「帝国データバンク」によると、「銀座カラー」は3月時点で東京中心に47店を展開し、今回の被害者は10万人を超える見込みだという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・10年くらい無制限で通ってました。
最初は間隔が1ヵ月だったのが、お肌のためとか言って4ヵ月あけろと。
きっと無料クーポンとか配りまくって人員足りなかったんだろうな。
そのうち1ヵ月間隔にしたければ、追加料金でいけますよ~って。まぢで意味わかんなかった。
毎回追加オプションの営業かけられるし、まぁ無制限だし断るだけでしたが。
こうなって全て理解。
コロナなってからは無制限だしいっかと思い、全然行ってなかった。悔しい。
とりあえず返金してください。
・やっぱり倒産したな・・・直前まで広告を打って勧誘していたので、計画的に現金を集めていた疑いが濃厚です。
・エステ業界は、やり放題な無法地帯。
デリケートな要素があるため、被害者は声高に訴訟し辛く泣き寝入りが多い。ここにつけ込むダークな業界だ。
エステ業界の自浄作用を期待するしかない。
今はSNSの評判が唯一のソースだが、エステ協会で財務状況、料金、アフターケアを含めて客観的な評価を与えるべき。
万が一の倒産でも補償できるように倒産保険をかけるべき。
いつまでも「エステ=胡散臭い」なので、ここから脱却しなくてはいけない。
・破産しても客は基本的にお金は返ってこないor運良く返ってきてもごくわずかにしかならない。裁判を起こしたところで、経営者は逃げるし、捕まえても金はすでになく無い袖は振れないで終わり。
国がそのあたりは法律を変えないといけないのでは?個別に対応して国が立て替えろとは言わないが、逃げ得を許さないように法律をつくるぐらいのことはできないのかね。
自力救済はダメ、強制労働もダメで泣き寝入りしてくださいって本来おかしな話。自力救済がダメなら強制労働をさせてその対価を補償にあてさせて何が悪いのか。少なくとも今回の件で言えば詐欺とか立件できるなら、力づくである程度賠償責任を負わせろよと思う。
・私は数年通っていたスポーツジム兼エステが先月末をもって突然、閉店しました。閉店1週間前まで普通に通っていたのに…何の前触れもなくショートメール一通で閉店のお知らせ…プリペイドカードの残金が数十万ありますが、もう施術は受けられません。
返金対応は出来ないと言われ…。何だかもう誰も信じられない。人間不信になりました。
まさか、自分がこんなことに巻き込まれるとは…。銀座カラー破産に巻き込まれた方…お気持ちお察しします。こんな年末の忙しい時に…
・かつて、よく電車の広告で見かけてましたが…
そういう企業でもこういう事が起きるのですね。
・破産したなら仕方無いよね。
免責おりたなら、債務は棒引きされるし。
夜逃げしたりじゃなければ泣き寝入りになるけど仕方無い。
自己破産だって破産したら債権のある債権者は貸した金を焦がしてしまうんだから。
・2カ月以上前から破産する事が判っていて前払いで資金を集めた
証拠を個人が集めることは難しい。刑事で詐欺に値する行為が
認められれば有罪にはなるかもしれないが、資産が会社や経営者に
残っていなければ返金される可能性は低い。
消費者センターや警察に協力をお願いして立証できたとしても、
民事裁判で勝訴は出来るが残留資産が無いので金は戻ってこない。
前払金を集める行為を禁止すると多種多様な業種で経営資金が
回らない中小企業が多いため、法改正などで厳格にする事も難しい。
せめて法律で破産申告から破産成立までの期間を半年以上とかに
規定して厳しくしてくれたら少しは変わるかもしれない。
・何でこの手の商売は先払いなんだろう??
英会話のNOVAでも問題にになったが、先払いは法規制が必要でしょ。
金融庁が預託金制度を設けるなり、何らかの規制をすべき。
15日までは普通に営業してたのよね?
公式サイトもSNSも既に全消しされててヤバさが伝わってくるね
公式サイトもSNSも既に全消しされててヤバさが伝わってくるね


そりゃ経営行き詰まるわな。
まぁ直近で加入した人は損かもだけど。
計画破産ってご存知ないですか?
意外と無期限コースやってるとこのほうがなんか調子いいんだけど。最初の資金集めが上手くいくから調子いいんだろうか。
10年間かけて計画破産は無理あるやろ。10年かけて50店舗も作って、ものすごいスケールの大きい計画倒産やな!
脱毛サロンって経営キツイんやろか。
>国民生活センターも、消費者に対して「長期間の契約が心配なときは都度払いができるコースやエステ店を選択しよう」と呼び掛けているよう。
あの人どこまで金銭運ないんや・・。焼肉屋もアレだったし。
>YouTuberヒカルのエステサロン2店舗同時OPEN!2022年2月10日「ReJehanne by Hikaru(リジャンヌ by ヒカル)」が新たに福岡(天神)・名古屋へ進出!
個人的にはガツンと先払いの無期限無料系は継続的な運営は難しいと思っているから手を出すことはしないね。せいぜい年間パスポートぐらいまでかな。
自分が事業提供する側で考えたら絶対ムリがあるのわかるでしょ。
そう
というかエステとか整体業界は基本そう。高額前払いの通い放題か回数券方式
都度払い形式だと客の都合ですぐ来なくなるから先に代金回収するんだけど、この方式だと常に新規顧客獲得しないと会社の現金無くなるから営業も強引になるし行き詰まる
いや脱毛とかそもそもが需要が拡大していくようなものじゃないでしょただでさえ少子で内需は減っていく一方なのにさらに専門店とかせいぜい美容整形外科とかが片手間にやるくらいのものだろ毛なんて
アホ丸出しで草
資金決済法の前払式支払手段とか知らんのかな?www
詐欺やん完全に
銀座カラーの奴等全員トンズラする気満々やで
ローンみたいなの嫌いな人って案外多くてなぁ
かくいう自分も嫌いな方だけど
家庭用脱毛器でほとんどサロンと変わらない優秀なのが出てきたからな
アイスダンディとかアイスレディとか
男性用の脱毛サロンもかなり勢いで拡大してたけど、ヤバいと思うよ
救済の必要なんかないよ
>→ 既に代金支払い済みの女性ブチギレ!被害者は10万人超
この手の「◯◯サロン」って、詐欺やゴミみたいな店舗が多いのに、情弱のバカがまた騙されてるw
ラーメン屋とか焼肉屋とかと同類の、低学歴のクズが経営したがる業種の一つだぞこれ
>そういう企業でもこういう事が起きるのですね
こういうヤツは簡単に詐欺にあいそう
市販のトリア・レーザー脱毛機使えば自分で永久脱毛可能。時代は自分で毛の処理できるレベルに到達してる。尚、光脱毛は買うだけ無駄遣い。光脱毛とレーザー脱毛の違いをググれば直ぐに答えがわかるぜb
これだけの人数の情弱がいるのに驚きたぜ
めちゃくちゃ儲かりそうだけど
5回くらいで永久脱毛できないの?
ちなみに、2023年のオレオレ詐欺などの詐欺の発生件数は、2022年に比べて1.9倍です。
政治家が裏金など、犯罪だらけだから、国民も政治家をマネして犯罪を行うようになった。国民は、騙されないよう注意が必要だな。
一生手入れするのも結構かかるしコスパ的にもそうでもないのでは
たまには自分で調べたら
自分でとか範囲もめちゃ狭いし手間も時間もかかる
背中とかできない
少ない回数でいい医療脱毛一択
かけてる広告費が巨大なだと資金の出入りが毎月激しく、資金ショートおこしたら途端に逝く。
「なぁぁにぃぃい?やっちまったなぁっ!!」
まぁ・・それはごもっともなんだけど
日本って「詐欺罪の厳罰化」はしないのかね?緩すぎだろ
金の持ち逃げ、計画倒産。
会社名変えて同じようなサービスを始めるんじゃないの?
で、馬鹿はまた騙されるー。
天一やべぇじゃねーかよぉ。
いかないけど。
政治家に裏から金を流してんじゃないの?
そうで無ければ昔からある詐欺だろうから、すぐに厳罰化されそうな事象なんだけどなぁ。
普通の人はこういう考えをするとオイラも思うんだがなぁ、普通の人は。
髪の毛しんだー、毛の根もしんだー、髪の毛抜けてー、頭が寒いー、風かぜー吹くなー、散らかし抜けるー♪
思ったよりみんなやってなかったのか?
無駄な無能システムとか
無駄なフリーダイヤル体制とか
経営者が無能っぽいところが多い
10万人が少ないと思うならそーなんじゃね?
通所してサービス受けた時だけならローンみたいな感じにはならないのでは?
いいカモにされているわ。
こういうリスクがあるってちょっとは考えないと、っていい勉強になったやろ?
入ってくる情報を一方的に鵜呑みにしてるばっかりで自分で考える頭がないんだろうな
考え方が古すぎる
脱毛してないやつはお洒落じゃないが今は常識だ
結婚してるサッカー選手だってやってるぞ
無制限系や最初にまとめ払い系って地雷多すぎ
また政府に救ってもらうんですかぁ????????ワンチャン訴えてみたら?
バカだね
VTuberは絵のフリをして見た目を偽り弱者から金を騙し取る詐欺師
カラーコンタクトもそうだが、「自分を捏造する美容系」は下朝鮮の犯罪者が絡んでることが多い
歴史捏造民族だから自分の体も捏造する
被害者女性?
はい解散!
女さんは騙されやすいからね...男は優秀だから被害者に男はいないぞ
令和納豆と同じだよ
まともな商売じゃない
毎回金払ってきっちりやるところに行け
前払いするならちゃんと調べろよ
おっさんやなあ
相手にも得がないと商売は成り立たん
債権者な
ほぼ返ってきません
先払いした自分を恨みましょう
そもそも生活が脅かされることはないからな
生活が脅かされる従業員にしっかり払ってほしい
全身脱毛の話題でトリアの名前出す人はネットでトリアの事知ってるだけで実際使った事ないってバレバレだからもう言わない方がいいよ
家族が髭脱毛用に持ってるけどあんなの髭とか指毛とかピンポイント用。レーザー照射範囲1cmも無いし充電中も照射出来ないから広範囲脱毛には無理無理
だからエステはやってる間だけ毛が少なくなるってだけやで
とっと医療脱毛行けばいいのに
病院以外で脱毛効果ある機械は使用も販売も法律で禁止される
エステも家庭用機器も完全には脱毛できないから販売が許されてる
辛すぎる売れっ子時代の年末進行よりも今の美容業界で働く方が辛いんだぜ・・・?
本当に美容業界ってどんだけ地獄なんだ
従業員が一番の被害者だろこれ
どうせ自分たちの金はがっつり抜いた上でトンズラだろうよ
先払いの倒産リスクはサロンもクリニックも全く同じだぞ
医者だから安心、この先も安泰、ていう思い込みはやめとけ
そんなに毛が邪魔なら譲ってほしいくらいだよ