• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




伸び盛りのグミ市場上回る成長率を誇る「タフグミ」 空白だった男性層が支持 さらなる拡大に向けた次なる一手も好スタート - ライブドアニュース
images



記事によると



・グミ市場が伸び盛りとなる中、カバヤ食品のグミブランド「TOUGH GUMMY(タフグミ)」は近年、市場の伸びを上回る成長率で拡大

・「タフグミ」は2014年、グミ市場の中で当時空白だった大人の男性層向けの領域に着目してハードグミのパイオニア商品の1つとして投入

・「タフグミ」は来年9月、発売10周年の節目を迎える。

「『タフグミ』は一度知っていただければ高い割合でリピートしていただける。認知率をみてもまだまだ伸び代があり、引き続き多くの方に知っていただく活動に取り組んでいく」と意欲をのぞかせる。




以下、全文を読む

この記事への反応



元々グミ好きで色々買い漁ってるけど、コレは確かに一番のお気に入り。ここまで硬くてようやくちょうど良いなと思ってる。
"気が付いたらもう売ってない"って事が無いのも安心材料。お菓子業界、割と売れてるはずのものでもド定番以外はすぐ消え去ってしまうので…


タフグミはめっちゃハマってます。
新作出ると必ず買って、自転車の補給食にも常備してます
ついつい食べ過ぎるのが( ̄▽ ̄;)


男性向けグミってあるんですねΣ(゚д゚;)
評判いいので見かけたら買ってみる


いつからかこのグミ見るようになったな

自分はガムを噛まなくなった代わりにタフグミを食べています。
ちょっと味が濃いのが難点ですがw





グミは堅いほどいいみたいなとこある


B0CP5SP9KX
広江礼威(著)(2023-12-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(224件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:02▼返信
うめぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:02▼返信
味も濃いめだから虚無を噛み締めてる感がないのがいいわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:03▼返信
ッシャア!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:03▼返信
これすき硬いグミあんま無くて今までハリボーだったけどこっちのほうが美味しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:04▼返信
うわぁぁ!タフグミが市場を練り歩いてる!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:04▼返信
すっぱいグミ嫌い
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:04▼返信
太るぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:04▼返信
ハリボーで十分
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:05▼返信
闘技場にタフグミを放てッ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:05▼返信
ハリボー信者に異常に嫌われてるよなこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:06▼返信
ステ松
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:06▼返信
ハリボーはタフグミ記事じゃ禁止っすよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:06▼返信
男は黙ってコーラグミじゃい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:06▼返信
美味いの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:06▼返信
ガム好きだけど捨てるのがめんどいみたいな層も買ってそうだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:06▼返信
タフでなければ生きていけない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:06▼返信
これは好きだけど量が多いな
前はサワーズがこの枠だったんだけどジュエルとか亀とか変になっちまった
あとはポイフルとハリボーしか食ってねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:08▼返信
このグミなんか物足りないんだよな
コーラUPか果汁グミ、サワーズ2層が好きかな
というか最近グミが売れてるからなのか、中国産のクソマズグミを日本的なパッケージにして並べてる事あるから絶対製造確認した方がいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:08▼返信
コモドドラゴン放つ漫画やろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:08▼返信
カムゾーガムというやたらに硬くて味の薄いグミがあったんだが、ああいうのが食べたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:08▼返信
なにっ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:08▼返信
タフグミのエナドリ味はオタクにも刺さるよ、あれまんまモンエナグミだから。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:09▼返信
>>5
なんか草
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:09▼返信
グミは元々顎鍛えるために作ったお菓子だからな(ハリボー)
柔らかいグミはグミの定義から外れてる別物だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:10▼返信
グミ民もタフ民も満足
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:10▼返信
>>1
シゲキックスやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:10▼返信
いくらkana
kiji
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:11▼返信
もっと硬くしてほしい
簡単に噛み切れるからすぐ飲み込んじゃう
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:11▼返信
>>26
ネクロマンさん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:12▼返信
食べたことないけどどうせ歯の詰め物取れるんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:12▼返信
周りにザラメついてんの苦手
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:14▼返信
あるストリーマーが大会中に歯を欠いたのももしかしてこれかい?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:14▼返信
タフグミは材料がよくないっぽいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:15▼返信
>>10
奴らも大概だからセーフ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:16▼返信
>>14
よくも悪くも見た目どおり
硬めのグミが欲しいなら外れではなかろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:16▼返信
ハリボーは臭いんよね・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:16▼返信
なにっ!?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:16▼返信
シゲキックスくらいかたいんか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:17▼返信
なにっ
えっ
なんだあっ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:17▼返信
>>19
失礼な、ロボットとかもいるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:17▼返信
フィットチーネの方が好き
これは気軽に食うには固すぎ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:17▼返信
カンデミーナですら顎が痛くなるワイには無理や
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:17▼返信
硬いだけなのはルールで禁止スよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:18▼返信
あんま甘くないの出してくれたら常用するんだけどねこれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:18▼返信
>>38
あそこまで固くも酸っぱくもない
あれは流石にジャンル違うわよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:18▼返信
嫌いじゃないけど、柔いグミの方が好きだと気付けた
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:18▼返信
キミはTOUGH BOY
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:18▼返信
猿先生の話題かと思ったら違った
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:19▼返信
ワイ男やけど普通にグミ好きやぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:19▼返信
これと、カンデミーナって言うグミも固くてたまに食べる
昔は果汁グミとか食べてたけど、もうこの2つ以外は買ってない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:19▼返信
砂糖がついてないハードタイプが一番
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:20▼返信
何かやっているときに丁度いいアイテム
だが、あんまり食うと顎に来る
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:20▼返信
買ってるのマネモブだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:21▼返信
パウダー?あれいらない、ゴールドベアかラムネコーラアップが美味い
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:21▼返信
レイザーラモンHG(ハードグミ)
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:22▼返信
※8
でもねオレハリボーってキライなんだよね 品がないし頭悪そうでしょう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:22▼返信
>>49
ワイなんか男だがマカロン大好きやぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:23▼返信
男もたまにはアゴが痛くなる感覚を味わったほうが良いよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:23▼返信
言うほど固くもない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:24▼返信
>>27
ボカしすぎて怪文書になってて草
ビビるくらいなら黙ってればいいのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:24▼返信
こんな宣伝のされ方すると今まで買ってたのに記事見て買ったかと思われるから嫌や
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:24▼返信
クククク…タフ・グミはビタミン・ミネラル・タンパク質⋯ そして塩分が含まれている完全食だァ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:24▼返信
グミは毎月新作が出るし種類が豊富だから
食べ飽きない、安い。面白い
おすそ分けしやすい
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:24▼返信
めっちゃ買ってるわこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:25▼返信
>>62
タフグミだけ食ってれば生きていけるレベルになったら教えて
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:25▼返信
怒らないで下さいね
硬いだけのグミってバカみたいじゃないですか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:25▼返信
>>61
誰もお前を見てないから気にするな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:26▼返信
砂糖の入ってないのつくれよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:26▼返信
そういや食べたことないけどそんなに固いんかコレ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:26▼返信
ギンギンの硬さなのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:26▼返信
※66
ククク…ひどい言われようだなまぁ事実だからしょうがないけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:26▼返信
>>66
好みによるんじゃね?
長く口の中に置いておきたいならありかも
デスクワークしてると集中力が続かんし
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:27▼返信
固くしてパッケージ黒くしただけで女子供のおやつを買うんだ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:27▼返信
お前らの粗末なものよりは硬いよ
75.投稿日:2023年12月17日 14:27▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:28▼返信
口さみしい時に慰めにはなるが
この種類おいしくないんだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:28▼返信
ガムが禁止に成ったからな
グミはOKなのでね
ある程度クチの中で噛んでいられるものが
好みな人も居るわけですよガムの代わりに
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:28▼返信
おいしいてハッピーハッピーやんケ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:28▼返信
クチ寂しい?
しゃぶれよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:29▼返信
ハード系グミだとペタグーグミが噛み心地最強だと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:30▼返信
※76
うまいから喰うんやない 生きるために喰うんや
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:31▼返信
タウリンとか亜鉛とか混ぜてED向けにすればもっと売れるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:31▼返信
どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:31▼返信
(´・ω・`)これが許されるなら蒟蒻ゼリーも復活させろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:34▼返信
40超えたおっさんおばんが食べたら詰まらして死にそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:34▼返信
大好きなんだが結構高くてなぁ
節約した晩飯ぐらいの値段ある
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:35▼返信
弾力は確かに良かった
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:36▼返信
初めて食べた時は顎きつかったわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:36▼返信
グミを超えたグミ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:37▼返信
歯が抜けたから嫌い
ちな23
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:39▼返信
どこぞの猿漫画の影響あるっスよね
忌憚のない意見ってやつっス
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:39▼返信
タフグミに対してタフネタが書き込まれそこにマジレスが飛び交うカオスなコメ欄になってて草
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:39▼返信
一方的にタフグミが市場を独占するんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:40▼返信
バンダイ 魚ギョっと釣りグミ 64円


こっちの方が旨そうで草☺️
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:41▼返信
ダメージが蓄積されて歯割れるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:42▼返信
噛み切ると痛いですか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:42▼返信
すっぱいパウダー付きグミは総じてゴミ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:43▼返信
なにっ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:44▼返信
>>14
うまいから喰うんやない
生きるために喰うんや
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:44▼返信
はうっ
意外とタフ語録が少ないっ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:47▼返信
>>94
こどおじで草
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:47▼返信
>>72
愚か者めっマジレスマンはマジレスしてる奴を見つけて闘いを挑めっ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:47▼返信
歯ごたえが欲しいとかより、女子供に向いてるパッケージと内容しか無かったのがおっさんでも買える漢っぽいのでたから嬉しいんじゃ。歯ごたえ追求してるのは他にあるわけだし。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:48▼返信
>>61
見たんスか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:49▼返信
>>101
黙れよ歳上に対する口の聞き方を弁えろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:50▼返信
>>53
タフ・グミ購入者の正体見たり!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:52▼返信
味さえよくなったらもっと買うのに
タフグミとロッテのラムネシリーズ(梅とブルーベリー、スウィーティ)はマジにそう思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:52▼返信
美味しいけどデブるから食えないわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:53▼返信
>>15
ゴミ箱が町中無くなってきてるしね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:53▼返信
カバヤはこのタフ・グミでアホ程稼いどったんやその額…500億
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:53▼返信
※7
この程度で太らない
太るとしたら他の食事とかを見直せ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:54▼返信
最近見ないけど噛王かペタグーが至高
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:54▼返信
※56
グミに品性求めること自体がもう頭悪い
阿保の子かな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:56▼返信
◆この記事の目的は…!?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:57▼返信
美味しいけどカロリー高い
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:57▼返信
※113
タフ語録にマジレスはルールで禁止スよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:58▼返信
硬いのがよければシゲキックス食え
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 14:58▼返信
味も食感も良かったけどどうしてもアレがちらつく名前してる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:01▼返信
>>110
えぐっ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:01▼返信
※103
ハードグミ色々かったが普通にこれが一番だぞ
他のハード系は薄かったり小さかったりで満足できん
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:01▼返信
甘味料の味が嫌いなのでイヤッ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:02▼返信
つまり中国製品で似たようなものを安く作ればボロ儲けやん😎
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:03▼返信
硬め好きなら冷凍庫にぶっこめよ。ハリボーグミも男梅グミもウルトラハードになって超旨いぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:03▼返信
グミ好きだけど、俺の銀歯が耐えれない
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:04▼返信
みんなで食べるから尊いんだ 絆が深まるんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:04▼返信
エナドリ味みたいなのもウケがいいよな
エナドリ飲むのはちょっとって層にもいいかもしれん
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:04▼返信
噛むと頭にも刺激が入るからな
勉強してる人や社畜向け
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:06▼返信
食べごたえあって量も多いのが良い
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:09▼返信
ステルスマーケティングはルールで禁止スよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:10▼返信
なにっ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:13▼返信
※129
ダイレクト・マーケティングやから問題なしなんやけどなブヘヘヘヘ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:13▼返信
一粒の大きさと一袋の量が満足感あって良いんだよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:17▼返信
噛みごたえがちんほ゜とおんなじ弾力でちょうどいいんだよね・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:18▼返信
これ顎がまじで疲れる
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:20▼返信
みんなで食うからおいしいんだ
絆が深まるんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:21▼返信
顎は👺のビーフジャーキーかな
食いすぎて歯茎発達しすぎっていわれたかみ合わせ悪いから奥歯でしか食えないけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:25▼返信
なにっ禁止な
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:29▼返信
許せなかった...マネモブがこんなに多かったなんて
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:31▼返信
グミは糖質多くてデブの俺にはつらい
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:31▼返信
酸っぱいグミが苦手
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:31▼返信
食べ応えがあって良いよね。グミに求めるべきかはさておき。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:37▼返信
ガムでええわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:40▼返信
普段グミ食わないけど
たまたま目に留まって買ったらうまかった
表面のパウダーがいい味出してる
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:42▼返信
これもそのうち弱男が好む物一覧に入れられるんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:43▼返信
ゲーミンググミ出せばいいのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:47▼返信
まず「シンプルに不味い」 で 「ちょっと大きすぎる」
美味くもないモノを長く咀嚼していたくない
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:47▼返信
ハリボーくらいがちょうどでいい
これは硬すぎ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:49▼返信
スプラのグミは結構好き
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:50▼返信
最近オレンジの食ったけど
やっぱ3色入りのやつが美味い
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:51▼返信
逆に言えばタフグミくらいしか選択肢ないんだよな…
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 15:55▼返信
黒いパッケージのハードグミ食べたら強くなれそう?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:09▼返信
グミは韓国の方が盛り上がってる
ハングル表記のグミもかなり置くようになった
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:11▼返信
な、何だぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:12▼返信
ゴリむち3が色んな食感楽しめてすき
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:12▼返信
グミには弾力が必要
柔らかいのは不要、硬すぎても駄目
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:16▼返信
変な粉とか付いてなくてコーラとかサイダーとかのボケた味じゃなくてみかん果汁300%感位ある歯ごたえあるのが食べたい
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:21▼返信
一時期つぶグミにハマって食いまくった反動でグミの興味失ってたけど買ってみるかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:21▼返信
1g当たりの価格が一番安いからよく買う
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:21▼返信
ボクは硬いのとか大きいのとか嫌いなんです、それでも美味しく食べれますか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:22▼返信
これグミってよりハードキャンディっぽいから好きじゃない
161.投稿日:2023年12月17日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
162.投稿日:2023年12月17日 16:23▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:25▼返信
※151
はい、なれますよ(ニコニコ)
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:26▼返信
これドストライクだったわ
甘すぎなくて歯にしみないし
量が多くてお得
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:29▼返信
>>28
くろがね堅パンがおすすめ、グミじゃ無いけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:38▼返信
硬さが魅力の男性向け♂
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:39▼返信
堅いのが食べたいなら普通のグミ冷凍庫で冷やせば良いぞ
堅いから柔らかいまで食感楽しめるからおすすめ
168.投稿日:2023年12月17日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:48▼返信
ウィルキンソンの辛いジンジャエールみたいな味のが欲しい
ちょっと甘すぎる
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:50▼返信
これ今日も買ってきたがやっぱエナドリ味が1番好き
グレープも食ったけど普通だったなソーダアソートの方が好みだわ
あとは一周回って果汁グミに最近ハマってる
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:53▼返信
ラムネアップがほどよい硬さでうまい
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:54▼返信
タフグミの固さもいいんだけど個人的にはもうちょい軟めのが好きやな
uha味覚糖のグミサプリのグミが個人的には一番固さが丁度いいんだけど
あの固さ無いんだよなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 16:56▼返信
な……なんだあッ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:04▼返信
カバヤのコーラマニアハードグミ好きだったんだけどな…
いやコーラアップでもいいんだけどさ…
3種類のコーラ味とかコーラ好き的にアツいじゃん?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:04▼返信
タフグミはもう飽きた
今はダイソーのスッパイ大作戦うめしそ味にハマってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:04▼返信
固いグミって粘りが強いんだよなあ
固くて脆いグミって中々無い
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:07▼返信
>>176
ペタグーじゃ駄目なのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:10▼返信
>>176
あれ薄いやん
もうちょい塊で欲しいののと、なんというか負荷加え続けるとだんだん崩れていくようなグミが欲しい
UHAのグミサプリが割と理想に近いんだけどお菓子で同タイプのグミが見つからんのよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:31▼返信
しゃあっ!!
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:31▼返信
何かしゃぶってないとダメなの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:37▼返信
硬すぎる…硬さの次元が違う
たしかにこの菓子はグミの範疇には収まらないグミ…まるで悪魔だ

182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:41▼返信
ハリボーの方がよっぽど硬いだろ
好んで食べてたけど歯が欠けたから二度と買わなくなったわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:44▼返信
今モツ煮食ってんだけど中々の歯ごたえだわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 17:51▼返信
ジジババは糖尿病気をつけろよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:04▼返信
これが売れるのは他のグミより量が多いからやろ
他は同額で内容量半分とかだったりするし
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:05▼返信
>>1
なにっ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:14▼返信
ハリボーでいいじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:24▼返信
タフグミはよくあるゴムみたいな食感と薄い味のグミよりは美味しいからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:25▼返信
※182
ハリポー不味いじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:27▼返信
果汁グミとか去年の春より1.8倍くらいの値上がりしてるんよな内容量が180g→140gになって
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:30▼返信
ザラザラ着いてるグミきらい
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:31▼返信
>>178
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:31▼返信
自分で作ると安いよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:31▼返信
ペタグーがいっちゃんええ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:31▼返信
砂糖の塊やん
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:35▼返信
登山行く時毎回買ってる
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:43▼返信
※121
俺はアセスルファム-Kとテーム系は避けてる
コスパなどを考えると使わざるを得ないのは解るんで
メーカーさんは気にしないでください
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:46▼返信
基本グミの表面に白い粉や砂糖がまぶしてあるグミは甘すぎて不味い
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:49▼返信
タフグミなんてハリボーや4Dグミ以下の硬さやんけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 18:56▼返信
なにっ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:01▼返信
大人男性向けはルールで禁止スよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:03▼返信
ハリボーで良くね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:06▼返信
>>189
コーラアップ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:08▼返信
>>178
シゲキックスは?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:10▼返信
>>157
チョコベイビィ感覚で食べると飽きがくるよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:24▼返信
タフという言葉はグミのためにある
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:24▼返信
◆このお菓子の目的は…?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:26▼返信
このグミ、硬さよりも濃い味わいで人気出てると思いう
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:27▼返信
自分はガムを噛まなくなった代わりにタフグミを食べています。
ちょっと味が濃いのが難点です

コイツ絶対性格悪いわ
典型的陰湿な日本人てかんじ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:43▼返信
このグミ最初の二噛みくらいしか固くないんだよなぁ
もっと固いのが欲しいぞ
アーモンドかじってる方がまだアゴ使える
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:47▼返信
タフグミは硬さ、一口の大きさ、形がベストだった
そのうえ売られるグミ商品の中でもっともコスパが高い
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 19:54▼返信
>>197
横からだがタフグミはスクラロースやな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:26▼返信
それよりブルボンはなぜフェットチーネハードボイルドをやめてしまったんだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:28▼返信
いい加減すっぱい粉つけるの禁止って憲法に追加しろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:30▼返信
しゃあっ!
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:35▼返信
一度に2粒口に入れて両顎で噛むと筋トレになるよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:40▼返信
ボンタンアメが最強
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 20:42▼返信
ステルス・マーケティングは法律で禁止スよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 22:25▼返信
>>209
そんな書き込み一つでよく性格が分かるな
それはそうとして、ガムからグミへ、てのは世の流れだぞ
明治もキシリッシュ販売終了したしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 22:49▼返信
またタフ営業 こいつらクソっすね
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月17日 23:39▼返信
忌憚のない意見ってやつッス
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:06▼返信
そろそろタフグミが食いたいですね
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:40▼返信
発売10年なのか最近見た商品だと思った
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:01▼返信
>>223
俺もここ2、3年の商品かとw

直近のコメント数ランキング

traq