• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





凄まじいテク







昔、水晶を売ってる店で

「水晶は悪い気を吸う、そうすると濁る。
濁ったら買い替え時」

とかいう話をされたのだ。

多分、それは濁った安い水晶の微細な
ヒビに油を吸わせて透明度を高めてるだけなのだ。
油が抜けてきたらまた濁るのだ。


皆も騙されんようにな!








この記事への反応



そんなカラクリがあるんですね、のだ

これレジン液とかに漬ければ永遠に濁らない最強のパワー水晶になるのでは…?

安くて小学生がおまじない程度に買うならまだ良い…
問題はぼったくりおまえだ


その販売方法天才的だなぁ




すげえなぁこの販売方法。

ずーーーーーーっとやってんだろな


B0CP5SP9KX
広江礼威(著)(2023-12-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:03▼返信
ただの妄言で草なんで油で透明になんだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:04▼返信
マチカネフクキタル最低だな!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:06▼返信
>>1
え?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:07▼返信
どうした?こんな記事書いて
ステハゲ騙されたか🤗
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:09▼返信
すぐ濁るしなにかに使えないかなぁ?せや!邪気が〜
天才の発想だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:10▼返信
石に金出す方が間違ってるんや
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:14▼返信
※1
速攻で水晶屋現れるw
俺はア〇ルで浄化しているよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:14▼返信
>>1

大根を茹でると透けるのと同じだぞ
実は大根は本来透明なのだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:15▼返信
気のせいだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:17▼返信
>>1
水晶と液体油脂の屈折率はともにおよそ1.5

国立科学振興機構のパワーストーンの記事が検索で見つかるからチェックだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:21▼返信
ほんとに油塗っただけで透明になるかを調べない人は詐欺に引っかかりやすい
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:21▼返信
嘘松
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:24▼返信
微細な表面の凹凸に同じ屈折率の油をコーティング
→表面が平滑になって乱反射が抑えられてツルピカ

経年で油が無くなると凸凹が影響して乱反射するんで濁ったように見える

ってことか、よく出来てるというかなんというか(怖)
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:28▼返信
自分でメンテ出来ないなら結局買い替えじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:28▼返信
食用油にガラスのコップを沈めると見えなくなるのと原理は同じ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:38▼返信
壺だって邪気を吸う時代だぞ遅れてる。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:43▼返信
>>1
義務教育の敗北
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:44▼返信
お前らも目玉が白く濁ったらサラダ油を目に入れると良いぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:50▼返信
織田無道詐欺
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:55▼返信
車のヘッドライトの汚れ落とし使える?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 06:57▼返信
>>20
あれはPC製だから
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 07:00▼返信
空気清浄機のフィルターじゃないんだから・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 07:09▼返信
一応、占いは学問
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 07:09▼返信
そこは悪い場所だとかじゃなくて買い替えなのか…
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 07:14▼返信
※23
風水とかは統計学とか天文学の要素あるけど
これはただのオカルト
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 07:17▼返信
そもそもパワーストーン()な訳で胡散臭いというか嘘つきな訳で後言霊とか言うやつも信用しない分かったか?じぇい!
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 07:23▼返信
馬鹿を騙して食う飯は美味いか?
まあ美味いんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 07:31▼返信
今回のクリスタルは従来のようなただの石ではありません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 07:34▼返信
へぇ~
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 07:43▼返信
魔女化しないんか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:03▼返信
ちょっとでもスピリチュアルな話をして来る石屋には近寄らない
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:04▼返信
こういうので詐欺で捕まるか否かのラインはどこなんだろ
お守りとかだったら効果なかった!って訴えても多分無理よね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:10▼返信
鉱物扱ってるからと全員がプロではない。無知の店もあれば無知のセラーも居る。類は友を呼ぶからね、何年と無知が無知を鵜呑みにして信じて来たわけだ。
ちなみに画像の店は一つも水晶を扱ってない。放射線や加熱処理等の着色鉱物ばかりだねぇ。。。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:11▼返信
パワーストーンポータブル
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:11▼返信
え一そんなのばらすなよ夢がなくなる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:16▼返信
パワーストーン屋が益々売れ行き悪くなる
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:18▼返信
すべてはクリスタルの力を求むるがため
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:21▼返信
そんな小細工に気をつけろ以前に、そもそも水晶なんて買わない件
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:22▼返信
逆に考えて
水晶買った後に洗剤で洗えば邪気を瞬時に吸ってくれる、ってこと?
油を吸わせた布で水晶を撫でることで邪気を放出する呪物になる
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:25▼返信
>>1
ファイナルファンタジーで運気が下がり続けてる任天堂の影響だねw


なぜ油で透明になるかって?ヌレ色だからだよ。元の水晶が細かいヒビの入ったゴミ推奨の場合を、考えてみよう
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:36▼返信
>>3
こんな平成のインチキ商売に騙される奴はガイジだと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:36▼返信
石とか好きだけど効果とか全く興味ないしどうでも良い
ただ見た目が好みかどうかだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:50▼返信
スプリチュアルなもんは大体心の弱さにつけ込んだ詐欺だろう
その辺分からずなにか悪いもんがついてると思い込むのはやはり心が弱い証拠だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:51▼返信
鬼太郎「妖気は吸わないんですかねぇ?」
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:56▼返信
>>1
エメラルドにも同じ加工されてるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 08:57▼返信
エメラルドだとエンハンスメントって普通に加工方法として命名されてるくらい当たり前の処理
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 09:03▼返信
レジン液は黄色くなったり劣化するから止めたほうが
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 09:14▼返信
>>1
そもそも水晶など要らないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 09:15▼返信
>>2
統一教会「水晶よりも壺の方が良いですよ」
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 09:21▼返信
疑似科学撲滅週間を理工系アカウントの人に設けて欲しい
足裏の毒素で液体が茶色に濁るとかそういうの
消費者センターも保健所も甘過ぎて見逃し放題になってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 09:21▼返信
ソウルジェムなのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 09:31▼返信
石屋の「お役目が済んだ水晶はこちらで供養します」と言って引き取った水晶を油にドボン
っていうリサイクルプロセスまで透けて見えるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 09:36▼返信
>>13
エメラルドでごく普通に使われてる加工よ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 09:56▼返信
今までそんな話聞いたこと無いwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 09:59▼返信
これ昔からある商法なんだろうなあ…霊感商法は最古の詐欺か
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 10:06▼返信
水晶というか鉱物ってもろに化学で構成比とか証明できる分野なのにスピリチュアル方面の胡散臭い商売減らないよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 10:30▼返信
パワーストーン購入した時点で手遅れです
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 11:02▼返信
レジンもちゃんと不純物を取り除かないと水晶に跡を残すぞ
まぁ染めちゃう手もあるが
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 11:20▼返信
コロンブスのガラス玉と変わらない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 11:35▼返信
これは
クリスタルの加護を断ち切る、、、物語
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 11:37▼返信
全てを知ったクライブは人が人として生きるために
次々とクリスタルを破壊する
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 11:51▼返信
>>53
別にエメラルドに限った話じゃないから…
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 11:58▼返信
勘違いしてる奴しかいないだろうが、オイル含浸処理はただ漬けとくだけじゃ無理だからな
細かいヒビ言っても顕微鏡レベルなんだから
でもって油なんだから揮発蒸発など当然なく売られてる物が濁ってくるとか聞いた事がない
因みに水晶もとい石英は強酸に長く晒すと白濁する
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 12:42▼返信
子宮パワーストーンも幸福感を得られるからだったのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 12:49▼返信
アロマオイルに浸しておくと浄化されるのはワロタ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 15:09▼返信
>>11
そもそも買わない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 16:39▼返信
砂糖で煮るとルビーモドキになるのなんだっけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:30▼返信
そりゃ壺も売れるわけだわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 17:58▼返信
パワーストーン扱う店にいたけど、水晶は濁ったら流水で30秒くらい流して浄化してください、だったな
ただしクラック水晶は割れる可能性があるからやるなって言ってたけど
そもそも透明度の高い水晶球なんて高いから買う人いなかったけど、オイルに浸けろだのなんだのまずあり得ないからそれ言われたら詐欺だと思えば良い
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:43▼返信
油を体に塗っておけばスピリチュアルパワーを得られるかも!?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 21:07▼返信
いいかい奥さん
この石は一見ただの石だが60億年以上前の石なんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 00:53▼返信
こういう石にパワーがあると思ってる人だいたい低知能です
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 07:19▼返信
>>50
言いたかないけど汚い話だけど足裏の毒素かどうか分からないけど濁るよ?
どうしても年取ると排出機能が鈍るから人工的に排出させると濁る
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 09:44▼返信
>>18
試してみよっかな
お前でw

直近のコメント数ランキング

traq