◢◤◢◤◢◤◢◤
— TVアニメ MFゴースト 公式 🚘 『頭文字D』後継作 (@mfg_anime) December 17, 2023
2nd Season
2024 GO!!
◢◤◢◤◢◤◢◤
TVアニメ『MFゴースト』を
ご覧頂きましてありがとうございました!
第2戦 #芦ノ湖GT の決勝レースは
2nd Seasonで放送!!
詳細情報は後日解禁!オーバー!#MFゴースト #MFGhost #頭文字D pic.twitter.com/lV8ZXC38zV
◢◤◢◤◢◤◢◤
2nd Season
2024 GO!!
◢◤◢◤◢◤◢◤
TVアニメ『MFゴースト』を
ご覧頂きましてありがとうございました!
第2戦 #芦ノ湖GT の決勝レースは
2nd Seasonで放送!!
この記事への反応
・2nd Seasonありがとうございまーーーす!!!
・4月からお願いします
・あぁ~!!
続きマジで楽しみにしてます!!
早く見たい✨
・まさかspitfire流れるなんて…
まじで鳥肌立った
・演技も作画も音楽も構成・演出もサイコーでした!
レースシーンがマジすごくて
今期はこれと16bitが毎週楽しみでした!
2期嬉しいけど、原作にすぐ追いつきそうで心配
今期はこれと16bitが毎週楽しみでした!
2期嬉しいけど、原作にすぐ追いつきそうで心配


中途半端なとこで切るなよ
中途半端なとこで切るなよ
もう監督に作る気無いんじゃね?
ステマ
日本の市街地コース走りたい
漫画家ってキャリアを重ねるほど絵をシンプルに簡略していく人がけっこういます。
頭文字Dの頃はしげの先生も年齢的に脂の乗ってる頃でしょうから、ガリガリ描き込んで渋く男っぽい世界を描くパワーがあったでしょうが、MFゴーストを描き始めたのはもう還暦手前です。
30代、40代の技術と体力がバッチリ噛み合っていた頃と同じクオリティを保つのは難しいですよ。
「か行」探しても全然ないんだよ。で、レンタルビデオ屋の店員は
「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って「あ行」を確認したら
マジで置いてあってびびったwww
「イニシャル」じゃなくて?
普通 イニシャルなんて読み方知らないから
なってないが
せやで
イニDのキャラも当時の声優陣で出てくるぞ
>>14
ドライビングスクールで教えてるんだからそれはないんじゃね?
頭文字Dは「かしらもじD」でもなければ「あたまもじD」でもありません。
ってこれ、ネタだよね?
ネタじゃあないなら、一番恥ずかしいのはあなた(笑)
ねぇ、どっち?
ププププ・・・・・・・・・・・。
「あ行」が正しいでしょw
「か行」で探したって、なんて題名だと思っているの?
読みはイニシャルディーですのであ行が正解です。
頭文字Dと書いてイニシャルDだから、あ行ですよ。
かしらもじDじゃないよ
イニシャルDというんよ
さらにイニシャルDとよむから「ア行」にある
けしてTSUTAYAの店員はおかしくないで
でもたまにTSUTAYAの馬鹿店員はヘマったりするよ
延滞して返したのに延滞金取らないしwwwww
1クールで原作小説1巻分しかやってないってめちゃくちゃ丁寧にアニメ化したんだな
普通は3~4話で1巻消費するもんな
人気が出なかったら打ちきれないじゃん
自称車好きな弱男
なお乗ってるのは軽自動車
俺
イニDのファンだけ
使い古されたネタでもここまで釣れるとたまらんよな
そんなとこカットして、さっさとセクシーな86のボディ写せや
(原作でも未登場)
作中のユーロビートがいいわ
•ルイージマンション2リメイク
•マリオVSドンキーコング
•プリンセスピーチショータイム
これだけでモンハンワイルズを駆逐できると言う事実
水星のステマがどんだけ異常だったかよくわかる
ラリーストとして活躍した後、事故の後遺症で引退
その後はイギリスの名門レーシングスクールの講師になってカナタを育てた
姿を見せないだけで元気にやってるんじゃね
レースの際は街を貸し切って無人の街でレースしてるからセーフ
にしてもPVは清々しい程に真ん中走り続けてるな
もう一つはエイベックス
レース中のユーロビートは盛り上がるだろ
無音とかむしろ無理だわ
車が主役なんだからエンジン音聞け
これだからZ世代はw
四匹がかりじゃないと勝てなくて草
しかもひとつ500万売ってやっと勝てる
薬屋は2クールだろ
ハミケツのマミ
その例えおかしくない?
普通はこれ1本でX本に勝てる
だよね?
素人に絵の善し悪しなんてわからない
設定自体が英国でドライビング教育を受けたエリートドライバー
ハーフでルー英語を喋るイケメンで、破廉恥なビキニを着て仕事してるJKと同棲で
糞遅い86で数千万円のスポーツカー達と公道レースするって
どれもフックしない要素満載すぎなんだよ
今なら炎上してる
MFゴーストはちゃんと法律守った内容で炎上対策バッチリ、逆にここまでしないといけない時代
漫画みたいに解説シーンとか解説者の語りのところは風景なの?
12話でどのへんまで進んだか知らんけど12話追加しても途中じゃない?
中途半端なところで終わりそうだから分割の予感はしてたが案の定
原作はみんなでぶってて老け顔だしな
ゴーストは12話で全部足しても、イニDの一話の熱量に届かないし
白熱するタイマンバトルから、10数台のレースなんで盛り上がりがいまいち
公式ページでは紹介されてんのに
若年性認知症でたびたび徘徊してるって聞いたぞ
記事で次は芦ノ湖って書いてるやろがい
劇場版イニシャルDはそれが無かったから、クソつまらんかった
腕じゃないのか・・・って
>>75
逆にオーバーテイク切ったわw
今期で楽しみにしてる数少ないアニメ
池谷先輩が独身でハゲてる方が
そのへんの流行りものは廃れるの早いよ
EDMなんて聴いてるやつなんてかなり減ったし
スロットであっちの作画で馴れてるからこれに限っては原作再現のほぼ原作絵は正直気持ち悪いからやめてくれ
廃れもクソもエイベックスが量産型のユーロビートを出しまくってイニDが「車好きが聴くチャラチャラした音楽」ってイメージを植え付けたせいでHi-NRGから聴いていた古いファンは皆離れた
デーン フェイスダウン
デーン フェイスダウン
ヘイヘイヘーイ
君は何て読んでんの?読み方 イニシャルでも、あたまもじでもア行なんだが、カ行とはいかに
レースじゃなくて1台だけ走ってるタイムトライアルなの見て切ったんだけど
バトルシーンちゃんとあるのコレ?
カシラモジとか思ってたの?????????????
中二病にも程がある
あの構成で続きがない方がびっくりするわ
それはサッカーだけどw
内容知らなかったからタイトルだけ見て何かの駆動形式かと思ってたな
ミッドシップエンジン・フロントドライブ(MF)みたいな・・・調べたら車は無いけどフォークリフトがこれ
縄文人みたいなのがきついわw
グレートマジンガー現象とでも言うか
あと、主人公もヒロインも声優下手すぎ
それ以上に高級車ばっかりなのがなぁ…平地でスーパーカー相手に86が付いて行けてるのが謎すぎる
天然記念物に指定したいぐらい堂に入った老害だなぁ
活躍する前に怪我で引退したから悲劇のラリーストじゃねーの?
ところどころ昭和が滲み出してる
ハサウェイは安倍のテロも影響してそう
山上マフティーだったから
ガンダムはしばらくSEEDに力を注ぐだろうな確実に売れるタイトルだから
12話でまた高橋啓介のFD3sの給油口が右になってたな、アニメスタッフは車もドリフトも全然詳しくないよな
池谷先輩はまだ独身童貞、健二先輩とイツキは結婚して子供いる
藤原拓海と高橋涼介も結婚する
半分10代の女の子とのラブコメだけどな
1番の17コンプレックスはしげの秀一
枠取りたくないんだろ
なってない、リハビリして回復してる
多分本格的なレースは無理だけど、公道バトル程度ならいけそう
拓海の嫁はあのゴルファーの子なんだなパパ活ちゃんは?
どこで給油したんだこれ?
今発表するということは最初から決まってた
リアルドライバーはギャラ高いからか?
奥軽井沢のジジイにまだ呪われてるのかのように
拓海と涼介のカップル…サードシーズンで伏線はあったが…
トヨタ以外ほぼサイレントという謎采配
上京してホスト狂いになって風。俗落ちした
レース漫画なのに顔だけベルセルクみたいに怖いのはなんでやw
今って車を少しでも派手にいじるとホント障害が多いので
マフラー交換しただけでヤバい目にあうんだよ(修理や整備受けれる場所が限定されたりする)
話が面白ければと思ったけど、やっぱりあのキャラデザが無理だったわ
それ予選だよ
そのあと本選で上位15台で公道バトルしてる