• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






60歳という若さで亡くなった親方



関連記事
元関脇・寺尾の錣山親方死去 死因はうっ血性心不全 日本相撲協会が発表(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース





そんな親方と貴乃花の凄まじい一戦が話題に






ssssssss






この記事への反応



貴乃花の腰が重すぎるんよ。ほんと最強クラスの横綱だった

貴花田の腰の粘りよ。前に重心あるのに引かれても落ちず責められても引かず。常に前に向かう相撲。寺尾も渾身の突っ張りをいなされてからだから悔しかったたろう

これからも新たな力士たちが、寺尾関のような気迫とプライドを持って舞台に立ってくれることを期待しましょう。相撲の歴史に新たなエピソードが加わることは、ファンにとっても素晴らしい瞬間となるでしょう。

本当に、力士の皆さん、錣山親方の闘志、受け継いでいって下さいね

こんな相撲見れたら相撲人気出るわな






あまりにカッコイイよ・・・


B0CP5SP9KX
広江礼威(著)(2023-12-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CPFFGFKB
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-12-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4










コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:43▼返信
だから何?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:43▼返信
デブ専スポーツ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:44▼返信
なんてことだ…
はちま民(お前ら)の魂一万人分と引き換えに生き返らせてほしい…
はちま民(お前ら)のうんこみたいな魂だとそれでも足りないか…
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:45▼返信
デブは早死に
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:47▼返信
>>3
ゼロは幾つ集めてもゼロや
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:47▼返信
>>1
見て欲しかっただけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:47▼返信
こんなよくわからん奴が映像の使用権利を持っている事のほうが驚き
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:47▼返信
>>3
はちま民なんて10人ぐらいしかいないよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:47▼返信
やっぱ寺尾関かっこいいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:48▼返信
立ち会いは強く当たって、あとは流れでお願いします
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:49▼返信
自分で録画した映像ではなく、放送局の映像を無断転載して語ってるって痛すぎやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:51▼返信
あの頃の上位力士って今のただのデブと違って筋肉で体大きいんだな。今は本当に体重増やしただけのデブしかいない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:51▼返信
観客席の前の方が893だらけだった頃
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:51▼返信
太った人がズンドコしてるだけじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:53▼返信
相撲は階級とかないからすごいよなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:54▼返信
マッチョ系力士ってカッコいいよな 千代の富士と寺尾はマジでカッコいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:54▼返信
いつになったらスーパー頭突き見られるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:55▼返信
この頃の力士はあんまり太ってねぇな
今は割かしあんこ型が目立つ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:56▼返信
※12
今の体重増やしただけのデブを育成したのが誰あろうその頃の力士たちだぞ
結局体重あった方が勝負では有利なんだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:56▼返信
そんな偉大な親がどうしてもMattみたいなのに育てちまうのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:57▼返信
昔の力士と今の力士とじゃ体格が違うな
会場の盛り上がり方や闘いに対する姿勢も違う
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:58▼返信
※7
鋭い指摘だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:59▼返信
デブとヒョロガキが戦った世界少年相撲大会のほうが面白い試合だったわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 18:59▼返信
>>20
その文体でネタじゃないことが分かる
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:01▼返信
兄弟みんな60くらいでしんじゃったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:01▼返信
力士消しゴムで寺尾ばかり出て悔しかった思い出
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:03▼返信
バカタカ兄弟は厨房の頃から渋谷でチーマー相手に暴れてた根っからのチンピラ
ゆえにケンカ相撲を好み八百長は大嫌い千代の富士とは真逆だから嫌われてた
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:04▼返信
ヤラセ無しの本物だったから、そら面白いわな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:04▼返信
これのどこが名勝負やねん
低レベルすぎ、モンゴル力士に鼻で笑われるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:04▼返信
日頃から運動しているのにアスリートは早死にが多いのはなんでだろ
運動しすぎなんだろうか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:07▼返信
これはカッケー
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:07▼返信
貴花田のプレッシャーに耐えきれず何度かはたきかけるんだけど、貴花田の方も相手をよく見て足もよく前に出てるんで見た目の威勢の良さ以上に完敗じゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:09▼返信
>>30
ぶつかる衝撃が多い、大きいスポーツのほうが糖尿病になったりする割合が一般人よりも多い
というのも相撲はもちろんそんな調査なんて絶対しないが、アメフトのNFLはそういう調査をしている
彼らの調査でそういうことがわかってきた
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:12▼返信
モンゴル出始めてから見てないわ
このころは楽しかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:12▼返信
>>30
心臓の鼓動の回数は大体決まってる
つまり
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:15▼返信
>>14
違うもの見てるのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:16▼返信
ゲームブログなら寺尾のどすこい大相撲貼れよ、クソバイト
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:18▼返信
>>6
ニコニコより大ちゃんデブが如く
ぜってぇ見てくれよな!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:18▼返信
八百長問題以降は決まり手の寄り切りがめっきり減ったよね
まあそういうことなんだろうけど、怪我人だらけで休場が増えたのがデメリットだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:21▼返信
2人ともかっこいいのよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:22▼返信
いつみてもデブのぶつかり合いとしか感じないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:28▼返信
胡散臭さ満載
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:29▼返信
わたしはピアノ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:30▼返信
>>1
人の記憶に残らん生き方してるニートは口だけは立派
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:35▼返信
>>42
どこらへんが?
満載なら沢山言えるよね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:36▼返信
寺尾はカッコいいという記憶しかないわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:42▼返信
この時代の相撲はマジでオールスター
バケモンが何人もいた
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:43▼返信
※45
そいつの自己紹介にそんな熱くなんなって
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:43▼返信
しかし力士って早死にが多いね
平均64歳だっけ
協会が引退後のケアちゃんとしたらなアカンと思うんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:51▼返信
寺尾もそうだが、ドルジがセメントで来ても、
きっちり勝つ貴のほうが凄い。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:52▼返信
デブがペチペチやりあって
最後は踊り狂って負け
これ世紀の一戦なんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:53▼返信
構ってちゃんの多いこと多いこと
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 19:57▼返信
スポーツ名勝負特集でよく見るやつ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:00▼返信
こいつは大谷よりすごいの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:01▼返信
この頃の相撲って無茶苦茶見てて面白かった
今の方が体躯の技術もすごいけどなんか生き様を見せつけられる
真剣勝負を見せられた気分になってた
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:02▼返信
※32
寺尾が組もうとしてんだけど貴花田は組まれるのを嫌って手を出しまくってる
最後の方なんか腰がひけて上半身だけ前に出してひっぱたこうとしてるしでマジで情けない相撲だからな、コレ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:05▼返信
紅白出るんじゃなかったっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:08▼返信
何これプロレス?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:09▼返信
退場する時何か地面に叩きつけてたけどテニスプレーヤーと同じだな
これを格好良いと思える時点でヤカラの才能あるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:10▼返信
貴花田の腰の重さもあるが寺尾得意の高速突っ張り連打を封じてるのがすごい

本来はコンマ数秒で16コンボ極められるレベルの突っ張りなのだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:16▼返信
>>54
十番取ったら寺尾が十番勝つ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:17▼返信
NHKの許可取ってるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:19▼返信
たまに知らずにNHK付けると醜いデブが映ってて吐き気がする
暴力不祥事から見る目がもう180度変わった
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:19▼返信
貴花田ほんま凄い力士だったからな
他に娯楽が無いから人気とかじゃなくて普通に凄いやつだった
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:22▼返信
やっぱ寺尾のつっぱりは最高だわ
ご冥福をお祈りします
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:23▼返信
※41
そう思うんなら、一生そう言い続けていればいいんじゃないかな
周囲のお前に対する態度が変わることに気づかないまま、ね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:26▼返信
寺尾も千代の富士も副作用かな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:28▼返信
>>66
はちま民なんてそんなもん
ここは5ちゃんにすらいられない人間の流れ着く場所
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:36▼返信
鼻たっかいなぁ
いい男だ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:39▼返信
もう解説で舞の海とのやりとり聞けないのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:44▼返信
>>1
今の力士は太りすぎなんよ
30年以上前の平均体重に戻してほしい
そうすれば無気力に見える相撲も無くなり、四つになってからの技も復活する
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 20:46▼返信
花田勝氏は天才だからな。寺田如きが勝てる訳がない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 21:00▼返信
いや千代の富士と寺尾の一戦の方が名勝負だろ...
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 21:01▼返信
テーピングでガチガチに固めて張り手かましてた卑怯者じゃねえか
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 21:04▼返信
八百長デブレスリングを国技などと呼称すんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 21:05▼返信
>>71
それはそうだな、重くなりすぎ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 21:07▼返信
貴花田強かったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 21:17▼返信
>>30
早死スポーツNo.1は自転車競技だっけか。相撲もランキング上位だったハズ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 21:32▼返信
高校三年生に負けたって言われると確かに絶対負けたくないわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 22:30▼返信
>>78
そりゃ見りゃわかるだろ
肥満で不健康だからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 22:40▼返信
なんで叩きつけたのが美談みたいになってんの?
ラケット叩きつけみたいに最高にだっせぇやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 22:58▼返信
おい!早すぎるだろ!
阿炎はどうすんだよ!
今すぐ生き返らせろ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 23:11▼返信
今は地方しかスターが産まれない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 23:26▼返信
> 花道でさがりを叩きつけた

これ相撲とか日本の国技では良しとされない行為だろ
テニスプレーヤーがイラ立ってラケットを叩きつけるのと同じやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 23:48▼返信
現代のほうが体格いいけどスピード感があまりないんだよな
体脂肪率の制限して体重だけ重いんじゃだめにしなきゃ
もうこの盛り上がりはないだろうねえ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 23:56▼返信
貴花田高3でこの強さってマジかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月18日 23:57▼返信
※84
ショボッw
怖いの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 00:17▼返信
寺尾が世代交代の時を感じたって試合だな
これがきっかけで引退したんだっけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 00:24▼返信
この親方にサンクチュアリを見てほしかったなぁ
見た感想を聞いてみたかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 00:37▼返信
※1
ん?うんこ製造機はアニメじゃなきゃ学習できないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 00:46▼返信
八百長だけどな若花対決とか酷いもんだあれは貴乃花がわざと負けるんだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 00:55▼返信
学生に横綱相撲取られて負けるとか悔しいどころの騒ぎじゃないわな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 02:18▼返信
かっこいいだけでなく実際に勝利数も歴代10位
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 02:42▼返信
良くも悪くも突き押しの力士や闘争心を表に出す力士が少なくなってるしな
あとは平均体重の増加で激しい動きも少なくなってるし
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 03:30▼返信
この人は兄弟がいてその人らも強かったよな
若花兄弟の前に相撲兄弟といえばってくらい
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 04:56▼返信
この貴花田が18歳ってのが化け物すぎだろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 13:30▼返信
>>1
ヤラセでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 13:53▼返信
寺尾は張相撲が得意
貴乃花は組相撲が得意
18歳にして相手の土俵で勝ち切るのはヤバすぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月19日 15:52▼返信
リアルタイムで見ていた自分的に寺尾は千代の富士の次にカッコよっかった

直近のコメント数ランキング

traq