• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ファミマが販売したこれ



ファミマでおいしいクリスマスにしよ!|キャンペーン|ファミリーマート
https://www.family.co.jp/campaign/spot/famima-xmas2023.html
item19_1





4800円という中々なお値段なのだが

あまりにも内容がお粗末







……ふぁみまのちいかわけーきまじか

繋ぎ目両面テープでガッチリ貼られてて

剥がすの大変でめくったら外側クリーム全部はがれた…

受け取って30分後の出来事







フルーツど真ん中にしかない……え?

写真とちがう……

たべてもたべてもふるーつどこ







この記事への反応





ケーキ出した時に冷んやりした感じかあまりなかったので、お店での保管方法に問題あったのかなと帰ってすぐ冷蔵庫で冷やして少し固くなったかなというタイミングで土台からケーキをおろし、がんばってフィルムを外したらもしかしたら綺麗に取れるかもです皆さんの腕前が試されます頑張って下さい!

0 わ、、悲しいですこれは😭😭

まじですか?去年はまにあわず買えなかったから今年は購入できてまだ先の引取なんですが

こんなになるの、、
買ったけど不安だふるーつないし


これは悲しいですね😿
こういう風になっちゃう仕様だとちょっと💧せっかくの可愛らしいケーキなのに。


さすがにこれは、、ってなりますね




流石にアコギすぎない?











コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:02▼返信
ちいかわ
手のひらに ひとつ
古ぼけた木の実 にぎりしめ
ちいかわ
あしあとが ひとつ
草原の中を 馳けてゆく
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:02▼返信
ちいかわが本体
ケーキは飾り
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:03▼返信
日本人さんの民度…
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:03▼返信
でもセブンガー
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:04▼返信
ダイハツみたいなケーキだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:04▼返信
う~ん冷蔵庫で一回冷やしてから剥がしたらもう少しうまくいったかもね
常温やエアコンの効いてる室内とかで生クリーム緩くなってるとフィルムにくっつくかも
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:05▼返信
ただのケーキに印刷物を飾っただけ
よくある魂の抜けたキャラ商品
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:06▼返信
もしかして:クリスマスケーキ 二人用
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:06▼返信
上のイチゴは自分で乗せろってことか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:06▼返信
こんなもんや
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:06▼返信
そもそもコンビニでケーキ買わんでしょw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:06▼返信
キャラ物は同じ値段でもワンランク下がるしこんなもんだろw5000円の安物なんだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:06▼返信
日本が貧しくなっただけだ
文句は国に言え
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:07▼返信
何も乗ってない状態の写真あったけどクリームがマキグソみたいで草
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:07▼返信
何を求めてるのかわからんけど、剥がし方の問題やろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:07▼返信
こんなもんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:07▼返信
食べられるだけありがたいと思え
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:08▼返信
ちいかわって付ければ何でも売れるからしゃあない
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:08▼返信
万博もクリスマスケーキも中抜き
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:09▼返信
外周覆ってる紙だがちいかわとか草w
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:09▼返信
阿漕ではあるけど写真の時点でゴミなのわかるやろ
ただの見えてる地雷やん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:09▼返信
>>1
キャラが散々な目に遭う原作リスペクトやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:09▼返信
巻いてあるのはフィルムじゃなくて厚紙か
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:09▼返信
ちいかわコラボしてるんだからお布施3割で、利益率60%出さなきゃ行けないなら必然的に1000円ちょいしか金かけれねえんよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:09▼返信
焼けたパンにバターぬりぬり…しただけのケーキやな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:09▼返信
貧乏人相手の商売してるとこがいきなり高級品出してきたらぼったくりだと疑えw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:09▼返信
ワァ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:10▼返信
>>9
イチゴなんてもともと乗ってないだろ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:10▼返信
これで4800円はやばいw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:10▼返信
コンビニと同じ金出すならもっといいの買えるのに馬鹿だな伊勢丹とかにしとけよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:11▼返信
じゃあ極厚クリームで塗りたくってたらそれはそれで形が崩れるだの本体が小さい過ぎるの隠してるとかゴネるでしょ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:11▼返信
ケーキ本体が目的じゃないくせに
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:11▼返信
ヤダー!
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:11▼返信
だまされてやんのww
ざまぁwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:11▼返信
※11
コンビニで働いてると注文させられる
さすがに独身に強制はしないだろうけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:11▼返信
ちいかわ代が3000円や
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:11▼返信
先進国として恥ずかしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:12▼返信
泣いちゃった・・!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:12▼返信
4800円あざーーーす
ボロい商売だあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:12▼返信
その周りの印刷が本体だろケーキが食いたかったら別の店で頼むか自分で作れよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:12▼返信
これは粗利がすごそう
儲かって仕方がないね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:12▼返信
クリスマスケーキは割高だしなそれでコンビニでキャラ物じゃ地雷に決まってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:12▼返信
ボッタクリスマス
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:13▼返信
これ原価300円くらいやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:13▼返信
>>36
1800円のケーキにしても高すぎる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:13▼返信
メリー🌰と🐿️
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:13▼返信
クリームが剥がれたことは外し方が下手なだけだからファミマ側に過失は無いと思う
でもフルーツが全然入ってないのはな…
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:14▼返信
嫌なら買わなくてもいいんですよ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:14▼返信
これで5000円は草
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:14▼返信
ダイハツよりマシだろ

不正してるわけじゃ無いし、日本のクオリティに期待するバカが悪い
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:15▼返信
きっとスポンジとクリーム用意するのでフルーツの予算が足りなかったんだな
全てちいかわが悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:15▼返信
ちいかわのデザインのケーキというのが売りであって一流のケーキかどうかは商品の質とは関係ないだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:16▼返信
ファミリーマートはだめですね
やっぱりセブイレブンが一番ですよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:16▼返信
>>1
どうせバンダイやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:16▼返信
そもそも写真の時点で、豪華にみせていないような・・・・・。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:16▼返信
36000円でスイッチというゴミクズを売ってる日本ですし
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:16▼返信
ハチワレお前…
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:16▼返信
中のフルーツは虚偽的なのかもしれないが側剥がしの失敗は自分のせいだろうしなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:16▼返信
家の近くのケーキ屋で買ったほうが美味いし安いし豪華やんけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:17▼返信
ちいかわたちが作ったと思って食べるしかないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:17▼返信
これ買った奴らってどうせそのちいかわグッズだけ4800円以上で転売するんだろ?www
ボロ儲けじゃんwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:18▼返信
擬態型か~?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:18▼返信
ローソンのトッピング無しケーキよりフルーツ少ないやんw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:18▼返信
ちいかわ気分味わえて良かったじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:18▼返信
>>59
ちいかわは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:19▼返信
※65
イラスト印刷して乗せればいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:20▼返信
これ買う大人も子供も飾りが欲しいだけでケーキはおまけだろうし
外側がどうなろうと泣くようなこともないやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:20▼返信
わァ....!
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:20▼返信
ケーキ屋で同等の買えばかなり豪華なの買えたな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:21▼返信
>>1
うわあぁぁぁぁ任天堂のゲームみたいwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:22▼返信
ちゃんとしたケーキ屋で買え
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:22▼返信
>>4
さらなる上げ底に挑戦中だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:23▼返信
は?何文句言っとるの?

ケーキはおまけで、ちいかわが本体だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:25▼返信
外装代が半分以上とかアホくさw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:25▼返信
理想 砂糖で作ったサンタの飾り物みたいなのをちいかわで作ったやつ
現実 ペラペラの紙刺すだけ
まぁこっちの方は残せるかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:26▼返信
>>50
写真と違うのに???
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:26▼返信
この手のケーキは「ヤマザキの〇〇」とか「コージコーナの〇〇ケーキ」とかついている奴買うのが実は無難。〇〇監修とキャラものは大体地雷。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:26▼返信
一年でもっともケーキが不味くなるのがクリスマスシーズン
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:26▼返信
こういうケーキって冷凍ちゃうの?
食べるなら時間置かねーとそうなるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:27▼返信
上に何も乗ってないし中のフルーツも缶詰レベルなんだからイオンで売ってる398円のスポンジ買ってきて自分で盛り付けたほうがいいだろこれw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:27▼返信
これで5000円とか錬金術だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:28▼返信
それハズレです
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:29▼返信
擬態型
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:30▼返信
泣いちゃった!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:32▼返信
今ってマジでちいかわの絵が描いてあればなんでも爆売れだからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:33▼返信
ちいかわ好きはクレーマー揃い
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:33▼返信
ちいかわの絵がメインだぞ
キャラ商品とかそういったもんだしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:33▼返信
キャラコラボ、ブランドコラボとかは、権利やブランド代という実体のないものに金をとられている。
そのぶん、原価率は低く素材はショボい。
同じ値段賭けるなら、原価率高い質のいいもの選べ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:33▼返信
日本って本当に貧しくなっちゃった
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:33▼返信
説明の絵でもフルーツは真ん中にしかないし、安そうなクリームしか載っていないゴミケーキというのは最初からしっかり伝えていると思うんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:34▼返信
コンビニケーキに何求めてんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:35▼返信
「ちいかわ」のケーキだから高いんだよ
ちいかわブランド舐めてんのか?5000円とか安すぎ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:35▼返信
>>85
昔の鬼滅柄やmarvelのロゴあれば何でも売れるのと同じやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:35▼返信
中抜き(物理)
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:35▼返信
公式ケーキは無駄に高いからしょうがないよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:36▼返信
写真そのままだし詐欺ではないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:36▼返信
値段だけ張って中身が伴ってないとかゴキブリのゲームみたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:38▼返信
ポケモンやマリオのケーキは値段相応だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:38▼返信
これ写真詐欺は無理がある
訴えられたら負ける
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:40▼返信
半分はちぃかわ代だよ
のこり半分がケーキ
最近コンビニでトッピング無しのケーキが2500円で売られるって話題になってたと思うけど丁度その値段と同じぐらい
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:40▼返信
ファミマによる弱者への虐げが始まった
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:40▼返信
ついにファミマもセブンイレブンみたいな路線にいってしまったか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:41▼返信
ゴミケーキに ちいかわのシールとか付けただけじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:41▼返信
スポンジと生クリーム買って自作したほうが思い出にもなったろうに
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:42▼返信
桃缶+スポンジ+生クリームで2000円もあればこれより良いケーキが作れるよな
ちいかわは紙に印刷して20個くらい散りばめとけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:43▼返信
はまちどこにギター要素あるんや…
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:44▼返信
ちいかわで2000円くらいかかってるからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:44▼返信
上に乗ってるものマジパンとかでなく紙に印刷したのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:44▼返信
はまちどこにギター要素あるんや…

はまちどこにギター要素あるんや…
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:44▼返信
天下のちいかわブランドに傷を付けたな
ファミマくん、今や手を切る側ではなく切られる側のパワーバランスぞ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:45▼返信
店の保管方法に問題があったらやばくね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:47▼返信
コンビニでケーキ買わねえな。
普通にケーキ屋で買うわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:52▼返信
なんでクリスマスケーキ今食ってんだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:54▼返信
情弱から金巻き上げるのは愉悦
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:56▼返信
いくらなんでも舐められ過ぎじゃね?
お菓子でも、チョコ無しとかアーモンド無しとか売ってるよな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:57▼返信
なんで上に飾らないの?それだけ売るの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:57▼返信
ファミマまでセブンイレブン商法始めたか
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:00▼返信
ちいかわなんも関係ねーな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:00▼返信
紙だけとか草
店で似顔絵系あるからあっち頼んだ方がまだ良いと思う高いけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:01▼返信
スーパーでスポンジとクリーム買ってそれっぽくするほうがマシそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:03▼返信
ちいかわのスプーンとかそういうの代
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:04▼返信
デスマフィン屋のケーキのほうがフルーツのってるという恐ろしい事実
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:05▼返信
旬のキャラコラボのヤマザキとかコンビニのケーキなんてこんなもんでしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:10▼返信
ちいかわ代
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:11▼返信
4800円でこれかよ...
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:13▼返信



ゴミ受け取ってお金払うバカwwwwwwwww


127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:16▼返信
キャラの使用料が高いんだよ
ちいかわよりケーキ優先ならノーデザイン買っとけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:18▼返信
>>125
ケーキが販売価格1800円で
ちいかわ使用料が3000円の振分
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:18▼返信
別に美味しいケーキが食べたくてこれを選んだ訳じゃないんじゃろ
ならいいじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:19▼返信
店舗に来てからの保管が悪かったとかじゃないの?
そういうのマニュアルにあるのか知らんけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:19▼返信
ちゃんとしたケーキ屋で買おうぜ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:19▼返信
日本は貧困国なんだからしゃあない
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:20▼返信
ローソンのシンプルショートケーキ 6号 2490円が
リーズナブルで豪華に見えるw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:22▼返信
ゴミが好きな奴にはお似合いのゴミだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:22▼返信
これで4800円はないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:23▼返信
ちいかわ料2800くらいか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:23▼返信
ローソンクリーム変えた言ってるけどおいしくなかったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:24▼返信
周りにクリーム塗ってないだろこれ
外周ファイルが厚すぎるし
これくらいなら家で作れば1000円以内で余裕で作れるよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:24▼返信
いや、ちいかわはグロだから、これで合ってる
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:27▼返信
苺を使ったラブリーティータイムケーキの方が
安いとかキャラの使用料幾らだよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:28▼返信
普通にケーキ屋でオリジナルケーキ作ってもらった方がええでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:28▼返信
数量限定って発注が読めないから無茶苦茶に作ったとかそういう訳でもない
やっぱりインフレで物価高で人手不足で材料不足で納期短縮で何もかも足りないのにクリスマスセールだぞ!と
強行軍に次ぐ強行軍を迫るファミマの体質としか思えない
メリークルシミマス・・ちいかわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:29▼返信
ケチくさいことするなよ
そこそこの値段とるんだから、もう少し値段上げて完成度あげるればいいのに
欲しい人は買うわけだし
微妙にいい値段で、お値段以下のバードカフェが1番最悪
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:29▼返信
>>141
非公式じゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:30▼返信
そのテープに付いたケーキが美味しいんだろ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:32▼返信
これで5000円は高いな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:33▼返信
>>145
テープさんクリーム剥ぎ取り過ぎやw
内面はクリームが付き難い加工してないんかな?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:35▼返信
ファミマ「オリジナルスプーンが2000円、ちいかわポップが1000円、残りの1800円がケーキだ。ローソンのノーデコケーキより安いだろ?」
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:37▼返信
繋ぎ目両面テープでガッチリとくっ付けてるところが1番クソなところだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:39▼返信
コラボケーキはグッズのおまけに菓子ついてると割り切った方がいい
よくアニメとのコラボ商品出してるプリロールとかも不味いし
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:41▼返信
ファミマのちいかわケーキって、もう3年目くらいじゃない?
毎年このネタやってねえか?さすまたフォーク付いてるやつやろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:45▼返信
コンビニでケーキ買う奴が馬鹿なだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:47▼返信
まぁでも…今年はただでさえケーキの値段高めだから…版権物で5000円くらいなら妥当っちゃあ妥当だと思うよ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:48▼返信
そら配送でぐちゃぐちゃになる可能性もあるから厳重にしてるから
飾り付けくらい自分でやらなあかんし、フィルムとればそんなもんや
ちゃんとケーキの温度管理してれば汚らしくはないだろ
中身のフルーツはしらん
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:49▼返信
Xにネタ投下するために4800円も出費するなよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:49▼返信
今日も1つ作ったけどクリスマス用の試作で7号ホールを
トータル3個作ったけど材料費は1000円掛かってないし
作った方が安いけど市販品に手間と時間とキャラを金で
買ったと思ったらその選択もアリかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:50▼返信
今年のケーキは去年より平均600円高いんだっけ?
多分コロナ前から比べたら1200円くらい上がってるし感覚になれなきゃね
158.投稿日:2023年12月20日 20:54▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:54▼返信
コンビニにボッタクリ以外の商品なんかあるわけ無いだろ
いい加減学べよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:54▼返信
外周のはフィルムじゃないのかよ
というかTWICE(察し)
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:56▼返信
詐欺師ばかり
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:56▼返信
あ・・・あ・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:58▼返信
わァ・・・・・・
・・・・・・あ・・・・( TдT )
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:59▼返信
2年前はさすまたフォーク付きの似たようなケーキで税込3990円だったんだな
値上がりだね〜
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:59▼返信
あはっ あはっ こんなんなっちゃった・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:03▼返信
版権料掛かってるんだからどこかにしわ寄せが来るのは当たり前
ちゃんとしたケーキ食いたきゃ普通のケーキ買えよ馬鹿共
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:08▼返信
コンビニケーキは質が良すぎて従来の販売図が変わったくらいだったのに
まあもう他のアジアから物価の安い国扱いだし
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:09▼返信
X(Twitter)にフィルムめちゃくちゃ綺麗に剥がしてる奴いるじゃねーか!しばらく冷蔵庫で冷やすんだと
このフィルムに外周クリームほぼ持っていかれた奴は下手なだけかいな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:12▼返信
4800円なら 普通のケーキ屋で買うだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:16▼返信
この手の情弱品は全部こんなもんだろ
呪うなら無知な己を呪え
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:21▼返信
ちいかわ世界らしい残酷さを提供してくれてるだけなのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:29▼返信
悲惨なちいかわクリスマスケーキはもはや風物詩
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:29▼返信
クリスマスケーキは、買わない
マジで太るから
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:29▼返信
ケーキの上に乗ってるのもちいかわが描かれたチョコでも無く紙なんでしょ?んなもんに5000円近くも出して買うなよ…
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:30▼返信
アホ相手の商売なんてそんなもんやろ。なんでケーキにキャラクターの絵なんか刺して欲しいの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:39▼返信
アコギの意味が分からない
お前がフィルム外すの下手なだけだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:40▼返信
グッズなんて山ほど出てんだから自分でデコって作れば良いだろケーキなんて…
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:47▼返信
ちいかわがおるだけで幸せやろ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:49▼返信
人を騙すことだけはどんどん得意になってくエテ公ども
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:49▼返信
アクリルフィギュアってアクリル板にキャラが印刷されてるだけで3〜4千円するだろ?
ケーキはアクリル板の立ち位置よ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:53▼返信
スシローもコラボや言って
うさぎの絵が描いてるやつネタに刺さってるけ
キャラポップ刺すの好きなのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:00▼返信
わぁ・・・やっ、やっ、やー!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:04▼返信
4800円て・・・・8号位のデカいケーキなのかな?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:07▼返信
どこが写真詐欺だよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:18▼返信
外周のそれはただの絵だ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:27▼返信
キャラクターケーキはキャラがメインでケーキ部分はおまけ
外装剥しはこいつしか文句言ってない
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:31▼返信
なんだこのデブ、ひとりでケーキ食ってるんか?
切り分けた断面じゃないやんけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:35▼返信
スカスカケーキのくせにキャラの飾りでごまかすのやめろ
キャラデコも酷すぎるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:44▼返信
こんなショッボい中身のキャラケーキに4800円も出すくらいならシャトレーゼでその半額の値段のマトモなホールケーキ買うわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:53▼返信
子供喜ぶから良さそうだけどもう少し値段考えて欲しいな。ケーキのフルーツの量も残念みたいだし。
3000ぐらいでいいのでは?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:58▼返信
そんなもん
ふるさと納税みたいに著作権者に寄付するみたいなもんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:06▼返信
ケーキの包装は冷蔵庫で冷やしてクリーム固めの時に剥がさないと基本こうなる
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:08▼返信
中もはいってなければ、トッピングなんもないんか・・・
普通に洋菓子店とかでショートケーキでも買った方が満足度高そう
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:10▼返信
>>22
イブに受け取るやつだと思ってたわ。もう届いてたんだな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:11▼返信
ちいかわの世界観を表現してみました
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:17▼返信
ちいかわのダークな世界そのものやん
見事な再現だって喜べよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:21▼返信
流行りものに乗っかった商売なんてどこもそんなもんよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:55▼返信
胸焼けしそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 00:27▼返信
ちいかわが本体
ケーキはオマケ
ビックリマン商法やろ
200.投稿日:2023年12月21日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:06▼返信
しるこサンドでも入れとけって
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:18▼返信
ファンだからこそこういうのはちゃんと選ぼうや
無節操になんでも買うのはみっともない
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:47▼返信
フルーツどこ?言うてるやつは一人でホール食いしとるんか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:00▼返信
それハチワレ用のケーキだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:16▼返信
これでも買うやつがいるなら
このレベルでいいやってなるよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:03▼返信
※149
フィルムの中で組み立てるタイプのケーキと見た
周りにクリームをナッペしないから
めちゃデコレーションが楽な奴
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:17▼返信
消費者チョロい
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:28▼返信
自分で作った方がいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:54▼返信
いちごも乗ってないのは流石になんというか
悲しい
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 13:10▼返信
コンビニケーキは可哀想って記事でコンビニケーキのクオリティ高くなったってあったけどやっぱ可哀想だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:46▼返信
流行りに乗っかっただけのって
昔からありがちなのに今になっても騙されてやんのー。アホちゃう?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 23:36▼返信
再度冷やす→中途半端にクリームが固まる→フィルムにくっついて一緒に剥がれた、と想像

直近のコメント数ランキング

traq