• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





作品をいじる時の話をする先生










読者に「逆にイジれない作品はあるの?」と聞かれ









(イジれないのは)すぐに訴えてきそうな会社の作品だよ。

逆に『柴田先生やろ。あれノーチェックでええわ。』
と言ってくれた大らかな会社の4コマ載せとくよ。 柴田先生



GBv9zjGbMAAHa6m







カプコン。







この記事への反応



>おおらかな会社
カプコンとかSNKとか…?


カプコンの中の人と東京タワー?に行ったコミックもフリーダムで楽しかったです。

大らかすぎる…!
先生の漫画に対する理解度が高いから言える言葉なんですね…


無限玉ねぎランチャー喰らわされそう



カプコンかっけぇ











コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:32▼返信
たしかにカプコンはファンメイド作品も許可してくれるし
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:33▼返信
一般的なイタリアの男性の名前の権利を主張するとんでもない糞企業があるらしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:34▼返信
Nintendoなら最強ホーム部がお相手したのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:34▼返信
>>1
よぉ来たのぉゲーメスト!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:34▼返信
本気出したらめっちゃ上手いけどな絵
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:34▼返信
>>1
東方+ロックマンエグゼのシャンハイエグゼは潰されたぞ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:34▼返信
最強クラスに厳しいのはやっぱスクエニ辺り?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:35▼返信
まあそのおかげでCAPCOM自身が怒られる羽目になってるんですけどね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:35▼返信
SNKって何かあっただろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:35▼返信
すぐ訴えてきそうて任天堂のことだわな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:35▼返信
どっかの最強法務部(笑)とか信者がイキってるとこウザそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:35▼返信
ゲームのコミカライズで当たりといえば今だとエルデンリングだけど考察勢がキチい作品でもあるから大変そう
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:36▼返信
さすが、勝手にガンダムのゲームこさえてバンダイの承認とってくる会社や
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:36▼返信
>>2
マ・・・丸男
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:36▼返信
ソニーは嫌われてるなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:37▼返信
>>4
南国青年鼻毛くん!
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:37▼返信
※10
むしろゆるゆるだろ
ポケモンやってない奴にポケモン漫画描かせたんだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:37▼返信
N最低
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:37▼返信
すぐ訴えてきそうってどこの花札屋のことかしら?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:38▼返信
ソニーw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:38▼返信
ボンボンのロックマンとかスト2も全然違うけど監修してなさそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:38▼返信
すぐに訴えて来る

任天堂一択www
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:38▼返信
ウマ娘訴えてるあそこ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:38▼返信
任天堂は度量がデカいからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:39▼返信
任天堂なら2次も許さんからw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:39▼返信
任天堂なら配信も許さんからw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:39▼返信
ディズニーか任天堂だわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:39▼返信
すぐ訴えるとこは任天堂しかないでしょ
それがダメとは思わないが豚は必死にソニーガーって言ってそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:39▼返信
自称最強法務w
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:40▼返信
コスプレゴーカート許さない銭天堂
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:40▼返信
少し厳しかったのはスクウェアだった筈
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:40▼返信
プレイステーション版バイオ(カプコン)てとこに何か裏でもあるんすかねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:40▼返信
>>7
押切の件とか見るに、むしろ一番ガバガバなのがスクエニだろう
というか柴田自体がドラクエ4コマ出身だし
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:41▼返信
大阪の会社だからそういうノリにも理解があるのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:41▼返信
ここまで❎無し🫵🥴
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:42▼返信
自らやっとるもんな、カプコンw
バイオ村とか世界名作劇場は面白かったw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:44▼返信
ドキばぐにあんま出てこないとこって事だろ?つまり任天堂よ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:45▼返信
カプコンってアイルーの事を猫って言ったら裁判しかけてくるんだろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:45▼返信
どぎまぎイマジネーション?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:45▼返信
任天堂が訴えてんのは正当なものばかりだからなぁ
バカゴキ黙れカス
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:45▼返信
>>12
あれフロム監修でやっとるからギャグの中に公式設定があったりして面白い
今週の無垢金の針とかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:46▼返信
ガンガン出身だからスクエニは元からセーフ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:46▼返信
著作権侵害で即発狂するの任天堂の法務部くらいだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:46▼返信
自分とこのキャラに勝手に二次設定つけたらぶちギレて人気シリーズごと潰した糞企業があるらしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:46▼返信
もうこいつの記事辞めない?貼ってる漫画をクリックしてみたけど

読んだことを後悔するレベルで面白くない。もっとレベルの高い漫画家がこういうのいうのならネタとしていいかもだけど、

こんなつまんないもの描くやつを取り上げられても困るわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:46▼返信
IGNでさwwww
スパイダーマン2がさwww
ファンによるベストゲームにさwww
選ばれました!おめめめめ🫵🥴
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:46▼返信
>>40
正当な理由でお前さんを訴えてやろうかあ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:47▼返信
※40
正当に訴えられてコントローラを無償で修理する羽目になった任天堂がどうしたって?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:47▼返信
レディプレイヤーワンはカプコンIP多かったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:47▼返信
漫画がつまんなすぎて吐きそう。偉そうなこといえる立場じゃないだろこれ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:47▼返信
あのカプコンが・・!!
毒素が抜けたんやな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:48▼返信
自分たちがゆるい対応だからって人様の作品平気でパクっていいことにはならんぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:48▼返信
>>5
美大出てるしね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:48▼返信
はちまの元彼ことやしろあずきの悪口はやめろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:49▼返信
というか柴田亜美って当時かなり好かれてたよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:50▼返信
※5
でもさぁ。上手いって言ってもさ、結局ジャンプでガチ上手い絵をかく人よりは下手なんやろ?
なんかいいよ。上手いことを自慢に出来るような感じじゃないやろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:50▼返信
訴えてきそうなのはコナミだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:50▼返信
びびるくらいつまらんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:50▼返信
※13
完全に無許可ってのもちょっと違う。許諾の関係がちょっと曖昧だった。
原作者・富野由悠季氏の了解のみを得て作り始めちゃったけど
ガンダムの版権はバンダイだからバンダイの許可が出ないとダメだよねってなってちょっと揉めただけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:50▼返信
※55
イカれてたけど酒飲みの美人だからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:50▼返信
※55
もともとキレイなネーちゃんだから、
つまんない4コマ描いてファミ通とかに出入り出来てた感じと思う。ブッサイクだったら出入りできてないやろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:50▼返信
SNKはハイスコアガールで悶着あったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:50▼返信
カプだったか
逆にSNKってコメがあるけどSNKってしろー大野のネオジオコミック海賊版でクレームつけたような話を聞いたが
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:52▼返信
※4
その人逮捕されてたよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:52▼返信
>>11
特に実際は売れ残りwみたいなオチやったりしたらなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:53▼返信
任天堂だったら同人誌に警察動員するからなwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:53▼返信
相変わらず見ずれぇ記事だぜw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:54▼返信
※9
アレはスペシャルサンクスとか勝手に「公認」にしたのが一番アウト
「公認」って事になると何かあった時に共犯で一緒に責任を取る立場になる
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:54▼返信
「はちまX奇行」に名前変えたら?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:54▼返信
任天堂をイジったら、ニシ君が突撃して潰しに来る
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:55▼返信
>>62
あれは作者サイドが許諾取らなかったのが不味かったんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:56▼返信
女史の漫画に出て来る頻度とドギツさから考えてカプコンとセガとSNK辺りが安牌なんやろな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:56▼返信
>>69
え?
はちまに聴こ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:56▼返信
>>40
カプコンは怒ってもいいのに寛大
うじ虫堂♥はまじのガチギレw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:57▼返信
『うちソニーですよ、分かってます?』
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:57▼返信
名前が売れて世間の信用得られればいいことがあるってことだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:58▼返信
>>44
スマブラでもいちいちこのキャラはこうだからみたいなくそ注文してるみたいだな任天堂w
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:58▼返信
※63
漫画のネタにするのと海賊版=権利侵害にはかなりの差があるし
下手するとカプコンでもそれは普通にキレるで
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:58▼返信
結局チャッピーやんけ!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:59▼返信
>>75
任天堂の初心会に名を連ねる古株ショップが呼びつければ任天堂と間違えてないか確認するわなwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 19:59▼返信
>>75
任天堂の悪行がバレないように話を逸らし続ける豚w
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:00▼返信
>>78
ネオジオコミック海賊版は電撃コミック刊なんで本当の意味での海賊版ではない
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:00▼返信
>>6
あれは一部のエフェクトを本家エグゼからそのまま使った挙句に
一部のバトルチップのイラストに版権キャラのシルエットとか使った上でユーザーにお金払わせようとしたからな

カプコン側のガイドラインに基づいてアウト判定喰らったんやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:01▼返信
>>72
氏が活躍した年代はPSのファーストってそんなに存在感なかったからなあみんごるとかサルゲッチュがいいとこであんまりネタに出来る可食部はなかったもんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:01▼返信
コロコロのポケモンギャグ漫画は任天堂の意向やったんやなぁ・・・w
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:03▼返信
>>75
結局最後まで重役派遣しなかった任天堂w
俺はまーやを死別した旦那を悪く言わない中村玉緒タイプと分類してたなあ
ダンボール押し付けられるのが嫌で店閉店したまーやw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:04▼返信
カプコンは別に変な訴え方とかしてた記憶ないけどな
そういうイメージってあったか?
88.投稿日:2023年12月20日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:04▼返信
>>84
そういや柴田亜美PSファーストのビヨンドザビヨンドのキャラデザやっとったなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:05▼返信
※82
一応まとまな出版社がやるとか(方向性は違うが)余計アウトやんけw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:05▼返信
柴田先生健在なんだな。ドラクエ四コマとかパプワくんとかファミ通のマンガとかめちゃくちゃ好きだったわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:07▼返信
>>90
許可は取ってあったけどパロディマンガでワンフーのナコルルコスが不評だった模様
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:07▼返信
なんかで鉄拳の一八(当時はナムコ)もネタにしとったな
まぁネタと言っても理想の男性云々とか明稜帝の作者と似たノリやったけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:07▼返信
ビヨンドザビヨンドはやく出せよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:08▼返信
スクエニ(エニ)のドラクエは盛大に弄れたから違うとして
PS、カプコン、SNKあたりは名前が出てるから除外だよな
この人が書いたことのない会社が答えなんだから、任天堂信者さんは疑いを晴らす為にマリオやポケモンがネタにされてたとこを思い出してみればいいんじゃないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:08▼返信
この人SNKも大好きだよな
なんかサムライみたいなのが漫画によく出てきてた
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:09▼返信
>すぐに訴えてきそうな会社の作品だよ。

サードからハブられる理由が分かるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:09▼返信
>>86
あとアミーボw
通路にはみ出てじゃまとか言われてたなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:09▼返信
すぐに訴えるのは任天堂とコナミやろなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:09▼返信
でもカプコンってコエテクに特許ゴロしてたよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:10▼返信
ファミ通連載時でもカプコンネタは結構多かったなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:11▼返信
タイトルをよく見ろ

「プレイステーション版 バイオハザード」は弄っても怒られない

つまり「プレイステーション版」じゃない方は「すぐに訴えてくる企業」だということだ…!
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:12▼返信
>>95
ドキバクの任天堂ネタってゼルダ64は神ゲーとか、宮本さんと一緒に写真撮りたいとか、ギャグですらないヨイショネタばっかりだったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:12▼返信
>>102
なにこのキチガイw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:13▼返信
>>102
つまり任天堂かMSか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:13▼返信
肝心の4コマが面白くなさ過ぎて逆に笑った
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:13▼返信
>>104
ニシくん余裕無さすぎて草
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:13▼返信
※17
自分から描かせるのと他者から弄られるは違うだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:15▼返信
>>102
まじかよセガサターン最低だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:15▼返信
まぁNゾーンは呪われた夢のネズミの世界と変わらんくらい五月蝿そうだした
法務部を戦力扱いにしてるくらいだし
その割に全て割られるだけでなく販売前に割られたりでガバガバなんだけどさ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:16▼返信
>>104
いうてこの手の出版物で商標使って好き勝手できるわけもなく、そこに「プレイステーション」の名前があってノーチェックで通るならSONYは少なくとも狭量ではないということになるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:16▼返信
>>75
「遊びにパテントはない」とは任天堂がタイトーのスペースインベーダーを堂々とパクった時の山内社長の言葉。なおドンキーコングがヒットして他社から類似ゲームが出た際には真逆の主張をした。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:16▼返信
ドキばくでセガの中裕司さん結構出ていたけど
去年逮捕されてドキばくのセガの中裕司さん逮捕かぁってしみじみした。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:17▼返信
>(イジれないのは)すぐに訴えてきそうな会社の作品だよ。

あり任
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:18▼返信
>>41
嫌味がノーダメ過ぎる
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:18▼返信
※110
仮に任天堂が作品弄りやネタにされる事に寛大やったとしても
信者はすぐパクリとか愚弄とか五月蠅いからやっぱり関わらんのが一番やね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:20▼返信
木梨にキャラデさせて爆死したり昔からカプンコはいろいろ雑
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:26▼返信
ドキバグで名越がシェンムー2から逃げたがってたのが印象的だった
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:26▼返信
はどーけん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:27▼返信
逆にコ〇ミは厳しいイメージ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:30▼返信
シルバーナイツ クルセイダーズはスペイン語鯖製・爻日本語表示でけるようして....ただそれだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:31▼返信
ポケモンもノーチェックだからパクリが横行してるのかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:32▼返信
※62
SNKは一度破産して会社が変わってる
緩かったのは前の会社の話だと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:32▼返信
もともとドラクエが最初だけど
今でもスクエニとは関係良好なのだろうか
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:32▼返信
魔都封滅の話はすなァ~ッツ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:32▼返信
さすが大阪の会社や
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:32▼返信
>>102
セガか
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:34▼返信
>>9
勝手に版権使われまくったから「ちゃんと許可取ってね」っていったら守銭奴扱いされてTwitterでSNK煽りまくってきたから大阪府警に通報されて司法が動いたんや
なお通報されたのはスクエニ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:34▼返信
カプコンって、パチライターがアイルーを猫扱いしてブちぎれてなかったか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:35▼返信
訴えるってワードならコナミ、任天堂、ディズニー関係
あとバンナムも「キャラは緩いけどロボットはクソ厳しい」って
作中で言ってたような
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:36▼返信
>>23
訴える前にあれだけ優しく諭されてたのに無視しまくったCygamesに問題あるわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:36▼返信
もしかすっと人生自体ナンセンスなのかもしんないよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:36▼返信
>>24
任天堂なんか度量ペットボトルの蓋やろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:38▼返信
>>130
そのロボットネタってスパロボの時だろw
バンナムですら他社から版権借りてる立場だからなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:38▼返信
>>32
サターン版バイオハザード四コマ
PS版バイオハザード四コマ
と両方書いていたからわかりやすくタイトルに付け加えてるだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:39▼返信
俺はカプコンを愛してる
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:40▼返信
>>37
SEGAをみなさい!SEGAを!
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:40▼返信
訴訟といえば任天堂よりコナミのイメージ
商標ゴロやってた時代もあるし
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:42▼返信
>>138
任天堂は防御訴訟だけど
コナミは攻撃訴訟って感じだわな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:42▼返信
>>135
そういうことじゃなくて
訴えてこないとこ例としてのプレイステーションとバイオに
何か裏に隠したメッセージでもあるんですかね?ってこと
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:44▼返信
なんかで炎上してなかったっけこの人
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:44▼返信
>>133
おちょこの裏だぞ
ポケモン同人誌の件を調べた時はガチで引いたわ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:44▼返信
>>52
ここでいってるのは原作のキャラ壊したりしても怒られないって話しで、柴田亜美は雑誌から依頼受けて書いてるのだから著作権がどうのという話しではない
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:44▼返信
>>139
わかる
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:44▼返信
バイオはファミ通ブロスのやつだっけかな
見た記憶ある
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:44▼返信
※139
その分類の通りならネタに出来んのは防衛して来る任天堂って事やな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:45▼返信
カプコンはなんでも許すって某盗作野郎がバカにしてたよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:45▼返信
>>9
ハイスコアガール
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:46▼返信
ストIIの4コマめっちゃ面白かったよ
「リンスのいらないサガット♡」とかw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:46▼返信
>>139
パトレイバーの件はもはや攻撃越えて謀殺レベルなんよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:48▼返信
大昔の話 
セガ「うちのゲームをたくさんの人に遊んでほしいからユーザの移植歓迎やで」→MZ700版スペハリ公開
ナムコ「掲載1ページにつき3000円な」→MZ700版メトロクロスOH!MZへの掲載中止
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:48▼返信
>>103
SONY製のテレビ持って一緒に走れよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:49▼返信
>>103
Nチェック入ってますねぇこれは…w
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:49▼返信
原作者の士郎正宗ですらフチコマ使えなくしたのコナミだっけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:50▼返信
>>152
どゆこと?
何かのネタ?
安価ミスか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:51▼返信
>>102
他のコメントにも書いたんだが、

サターン版バイオハザード四コマ
PS版バイオハザード四コマ
と両方描いてたからわかりやすくタイトルにあるだけだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:52▼返信
大阪企業だから権利より面白くなかったら訴えてきそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:56▼返信
>>140
裏にメッセージってこの文章からセガが訴えやすいとしか読み取れんやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 20:59▼返信
>>152
ゼルダ64のときにゼルダは酔う
やってるのがSONY製のテレビだからというようなネタがあるんだ
ググってみてくれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:01▼返信
そもそもカプコン自体がブチギレられるレベルのパロネタやってますからね・・・・・・。
案の定、移植版で修正されましたけど・・・・・・。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:01▼返信
CAPCOMは逆に訴えられる事の方が多いからな
(MARVELvsCAPCOMの顛末を横目に)
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:03▼返信
>>155
と思ったら柴田亜美がその漫画をTwitterに上げてたわ
番外編55話だから読んでみて
柴田亜美の中でも名作
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:08▼返信
Kがつく会社
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:09▼返信
ハイスコアガールでもカプコンは後から許可してくれたとか言ってたな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:09▼返信
>>22
法務部が強いだけですぐに訴えるわけじゃ無いぞ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:10▼返信
※163
Nが付く会社「お前だけにカッコつけさせるかよ!」
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:12▼返信
自分が中村悠一にイジられたときは許さなかった模様
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:13▼返信
>>166
AVスプラも許したれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:14▼返信
>>17
穴久保版かw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:19▼返信
>>120
そっちはそっちでDJ MAXを特許侵害で訴訟起こしたと思ったらDJ MAX TECHNICAを日韓共同稼働したり逆に訴えられてメタルギアソリッドのメインテーマ使えなくなったんだよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:23▼返信
すぐ訴えるといえばソニーだろうな
うちソニーみたいにプライドだけは高いから
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:23▼返信
>>78
コメント欄ここ勘違いしてるやつ多すぎて草
どう読んでも権利侵害の話じゃないのに
IQ50もないやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:26▼返信
セガは異世界おじさんがあれだけ弄っても訴えるどころかコラボして宣伝にするくらいだから違うよなぁ
じゃあどこなんでしょ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:27▼返信
>>171
もう飽きたよ、そういうの
何年同じことやってんの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:28▼返信
カプコンとかお友達が多いのもあると思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:34▼返信
カプコンはパチスロだとめちゃくちゃうるさいらしいけどね
パチスロ実践で、カプコン製のゲームパチスロはチェックがうるさ過ぎるんで、一時期誰も打たないことがあったよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:34▼返信
どっきんばぐばぐアニマルで頻出してたのは、セガ(中)、SNK、カプコンだったな
柴田ファンだったらしい松野泰己もフリー素材状態だった
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:35▼返信
>>2
あー配管工か確かにモデルからしてアメリカ滞在中のアパート隣のオッサンがイタリア系だったか
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:35▼返信
>>14
どこの北朝鮮前しょうぐ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:35▼返信
カプコンつながりでプラチナゲームズ(稲葉敦志)も緩かったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:35▼返信
>>14
どこの北朝鮮前将軍の長男だよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:37▼返信
>>7
そのスクエニ雑誌で描いてたのが柴田だろ
厳しいってのはSNKのイメージかなゲーム漫画とかなり敵対してたろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:38▼返信
>>148
あれハイスコアだったかうろ覚えやった
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:38▼返信
任天堂なら直ぐに訴えられる
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:39▼返信
>>13
えっあれそうやったん?無敵やん
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:40▼返信
※182
スクエニは厳しいのを作品内で揶揄されてた
ヒゲがにらみ聞かせてまともな漫画描け、できたらすぐ見せろって

SNKはとてもフレンドリーだった。高津だったしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:40▼返信
>>30
あれは危険やから、都内で運転してたらチビるレベルで怖い
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:41▼返信
>>34
平野区長吉ってやまとか
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:43▼返信
>>34
平野区長吉って大和川が割と近い都会やのに田舎な不思議地域ちなみにB落地域なんでガラはクソほど悪いし昔は肉屋の卸売があり20キロとかの固まりで売ってた[クソほど安い]
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:44▼返信
>>47
クソ雑魚のお前にゃできんよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:46▼返信
>>57
そう言やほぼゴエモンって作品あるらしいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:49▼返信
当時岡本が開発本部長のついででメディア対応もやらされて過労死寸前だった頃の話だな。
ファミ通経由で柴田亜美がカプコンに何度も通ってんだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:55▼返信
でも無双シリーズのパクリは許さない模様
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:57▼返信
おおらかだったのは昔のSNKと今のSNKだろ
版権管理会社になってた頃だったら訴えてただろうしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 21:59▼返信
上上下下権利訴訟権利訴訟
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:05▼返信
>>190
そういう安い挑発をしてるといつか本当に訴えられるで
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:07▼返信
そりゃどっちもパロディみたいなもんやってるし、うるさく言ったらな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:17▼返信
>>4
奥浩哉と森川ジョージと江川達也弄れや
まあ江川達也は事あるごとに車田正美弄ってだけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:18▼返信
>>3
スーパーマリオくんは任天堂に無断で何年も連載してたからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:21▼返信
アニメとかでネタにされることあるけど、モンハンネタとかむしろ宣伝してくれてるようなもんだからスルーしてそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:28▼返信
※87
BASARAとかいう無双のパクリだしてコーエー訴えるというわけのわからんことしてるで
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:37▼返信
>>171
ブーちゃん よく任天堂の最強法務部自慢してなかった?😅
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:47▼返信
それにしても内容つまらんな
何で受けてたんだ?この作者
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:52▼返信
任天堂はちょっかい出されると本気で反撃する
コナミは向こうからいいがかりをつけてくる
そんなイメージ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 22:52▼返信
カプコンとSNKはそもそもオマージュやパロディしあってキャラ作ってたものな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:10▼返信
流石大阪の会社やでぇ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:14▼返信
>>176
多分今のカプコンはかなりうるさい
アイルーを猫と言うなとか名称で呼ばなきゃ動画出せなかったらしいからな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:14▼返信
いや、カプコンは別の方面ではかなりうるさい方だからおおらかではない。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:15▼返信
※201
未だに特許を理解してない奴がいたのか。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:17▼返信
>>16
でもカプコンはYouTuberの配信NGだよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:25▼返信



任天堂ならすぐに訴えてきおるからなw


212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:36▼返信
すぐ訴えて来るのは、コナミですね?分かります。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:41▼返信
SNKがおおらかは笑うわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:46▼返信
コメ欄コナミで埋め尽くされてると思ったらどういうこと?お前ら
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月20日 23:59▼返信
だってカプコンがパクりばっかだもんw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 00:10▼返信
よお来たのお!ゲーメスト!
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 00:21▼返信
直ぐに訴えてくるって任天堂やろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 00:34▼返信
何をニシ君が怒っているのかわからん
普段から最強法務部って誇ってたやん
任天堂が他社・他人に厳しいのは共通認識やろ?
他のメーカーでファンまでもが法務訴訟連呼してるとこあるか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 00:51▼返信
>>151
その割にMZ-700版タイニーゼビウスは載ったような
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 00:55▼返信
>>173
だがセガはサムシング吉松のせげいちアニメ化には横槍入れた模様
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 00:57▼返信
任天堂と言えばエンブレムサーガの訴訟だよね~
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:14▼返信
・>おおらかな会社
カプコンとかSNKとか…?

カプコンや昔のSNKはな
芋屋の頃なら烈火の如くキレられそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:27▼返信
いろんなゲームに関わってきたのにゾーンにはまるで触れてないねこの人言ってるのはそれかなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:44▼返信
SNKはハイスコアガールでブチギレてなかったっけ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 01:51▼返信
>>126
それに比べて京都は…
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 02:04▼返信
任天堂は昔アンソロジー4コマ出しまくってたのに
今IP管理めちゃくちゃ厳しくなって出さないからつまらん
マリオカービードンキーやら面白かったのにね
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 03:35▼返信
>>226
今じゃ昔のファミ通のイラストも掲載できなそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 04:26▼返信
ワイも昔ナムコのゲームでふざけたの描いたけど
編集が「メーカー超ウケてたで」って
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 05:11▼返信
同人誌みたいなー草。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 05:46▼返信
最後のコマ、タイラントの位置によっては実際に起こるから困る
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:08▼返信
カプコンとSNKこそ、その「すぐ訴える会社」なんですけどねw
まあ柴田の言ってるのは多分任天堂だろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 06:09▼返信
スクエニには目をつけられてるイメージやな
「ファミ通の漫画家は真面目な漫画を書くように!」
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:07▼返信
ただのお友達やん
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:26▼返信
>>1
本当におおらかなら難癖レベルでコエテク訴えない
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:51▼返信
カプコンは「イクシオンサーガDT」というとんでもないアニメがあったし納得だわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:00▼返信
※231
ネタにする・作品弄りと権利侵害の意味や違いが分かってなさそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:27▼返信
コナミはすぐ訴えるよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:28▼返信
>>7
すぐに訴えてきそうって言ってるだろ、任天堂に決まってるだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:36▼返信
>>226
アンソロジーコミック自体廃れただけじゃない?
それこそ柴田亜美とか商業はDQのアンソロジー出だけど今じゃ見る影もない
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:38▼返信
SNKはナコルルのリボンが正確じゃないとか
そういうレベルのダメ出しされたって話あるが
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:10▼返信
すぐ訴えてきそうなのはソニー
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:12▼返信
中期のKOFやサムスピの頃のSNKは、業界でも五月蠅い事で有名な会社だった
アシスタント先の漫画家さんは「SNKチェック」って呼んでたな
吉崎観音も同人で書いてた。昔はおおらかだったのに人気出たら手のひらを返したような態度取られたって・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:33▼返信
>>241
実際に訴えてくるのは任天堂w
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:34▼返信
コナミはビーダマンの漫画すら描きかえさせたし絶対相手しちゃいけない
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 14:27▼返信
>>224
あれはちゃんと許可を取らなかったから
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:27▼返信
SNKはうったえてくるからだめだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 05:33▼返信
>>182
SNKも全盛期は許可取れてるのかようわからん同人アンソロジーがめちゃくちゃ書店に並んでたからガバガバなイメージあるけどなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 05:49▼返信
>>142
自社キャラクターを勝手に性的に扱って任天堂最大の顧客であるファミリー層に見せられない卑猥なイラストを世間に送り出してる同人界隈が悪すぎるのに、こういう一線を平気で超えてることを無視しながら擁護してるお前みたいな奴が蔓延る同人文化なんか潰れてしまえって思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 05:55▼返信
>>45
じゃあお前のコメント読むのつまらないからお前はコメントしないでくれる?
ってのと同じこと言ってるわけだけどお前は受け入れるんか?

直近のコメント数ランキング

traq