• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






薬屋のひとりごとアニメ面白いんだけど、
猫猫の
「ダウナー・男言葉・化粧すると美人・イケメンに靡かない
・陽キャと一線を引く・自身の(特殊な)得意領域で一目置かれる」
などといったあらゆる要素が、
オタク中高生女子が自分を投影しやすい(似ているとは言ってない)
キャラ造形すぎて集中できない。








あの頃クラスにいたあいつらを思い出して
生温かな落ち着かない気持ちになるというだけで、
良くも悪くも思ってないです
(どちらかというとそう言う若人たちがいたら微笑ましいなって思う)
(こういうの麻疹みたいなもんだから…)





B0757MTWDV
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2017-09-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
だから言ったろ!女向けなろう小説だって!
ただ男向けなろうの流行り
「陰キャぼっちだけど超天才の俺様を仲間外れにしたあいつらに復讐してやる今更謝罪してももう遅い」
みたいな怨念まみれのアレに比べれば可愛いものかと


CV悠木碧ってとこまで含めて完璧
最初読んだ時から
アニメ化されるなら絶対に悠木碧だと思ってたわ


分かりすぎて大笑いしてしまった(自覚のあるオタク女)
  
周囲に女子っぽい愛嬌をふりまかないのに(礼儀正しく親切にはする)
同僚の陽キャ女子グループに全肯定されてめちゃ可愛がられる所とか
特にオタク女子読者の願望を鷲掴みしてると思いました。
イケメンとの絡みは割りとマジでどうでもいいです


あと義務教育と多少のオタク知識があれば
ネタがすぐわかる謎解き要素も絶妙。


「化粧すると美人」ではなくて
「美人だと面倒だからわざと化粧で醜女に見せている」というのがよりミソなんですよね
私はマオマオの女性に受ける造形を普通に商業的に素晴らしいと尊敬している


鴨乃橋ロンとかいうジャンプ+の推理アニメも
同時放送されてるけど、
あっちも探偵ものの皮をかぶった厨二病ものだから、
推理ものってジャンル自体が厨二病やなろうと相性良いんだろうな
社会不適合者寄りの陰キャでも輝けるところだろうか




ツボの塊っていうか
あの厨二無双感がいいよね
そういや腕に包帯巻いてるところも
いかにもな厨二病設定や


B0CP5SP9KX
広江礼威(著)(2023-12-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CB7F6YYJ
荒川弘(著)(2023-12-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8









コメント(385件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:00▼返信
俺はデカレンジャー😡
はちま起稿に蔓延る
はちまのゴミカス共を
ジャッジメントする正義のヒーロー😡
お前ら全員スワットモードでしばき回すぞ😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:01▼返信
コナン君「コレは流行る」
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:02▼返信
俺はデカレンジャー😡
仕事をしない無職のゴミ
仕事を真面目にしないクズは
スワットモードで張り倒してやる😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:02▼返信
デカレンジャー😡
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:02▼返信
昔から良くあるのテンプレキャラにドヤッて語られてもな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:03▼返信
女性版キリト的なやつか
7.投稿日:2023年12月21日 07:03▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:03▼返信
やっぱキリトかなーよりはマシ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:03▼返信
オタク女子イケメン陽キャ大好きじゃん何言ってんのこのチー牛有識者
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:03▼返信
 


    猫ってついつい殺したくなるよね🐱

11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:04▼返信
デカレンジャー😡
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:04▼返信
>>10
貴様ごときには殺せん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:04▼返信
>>1
朝からご苦労なこって(笑)
14.投稿日:2023年12月21日 07:04▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:04▼返信
※10
仕方ないな、なかのひともいじめやってたんだろ、しかたない
ちょうど五七五だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:05▼返信
>>7
朝勃ちを利用してんじゃねーよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:05▼返信
ツイカスこひとりごと
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:06▼返信
私ってうまるちゃんに似てる


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwでもお前無能じゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:06▼返信
そんな意識で見てる奴おる?
コナンと変わらん感じで見てるけど?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:06▼返信
>>2
されれ〜?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:06▼返信
>>12
グランザイラスに殺せない者はいない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:06▼返信
>>18
うまるの醜い部分だけな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:07▼返信
>>21
無理だよ
猫は9つの命を持ってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:07▼返信
韓国臭さを感じてみる気がおきない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:07▼返信
作者透視やめなよ
26.投稿日:2023年12月21日 07:07▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:07▼返信
俺はデカレンジャー😡
はちま起稿に蔓延る
はちまのゴミカス共を
ジャッジメントする正義のヒーロー😡
お前ら全員シジミモードでしばき回すぞ😡
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:07▼返信
周り観察して二チャついてる系オタク
客観的俯瞰的と見せかけただのぼっちでありブレインタイプかと思いきやただの馬鹿が多いのが特徴だ顔がキモイ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:08▼返信
>>27
二日酔いに効きそうなモードだね😁
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:08▼返信
>>28
オタク同士の輪にすら入れないとか哀れw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:08▼返信
>>23
蔵馬?九喇嘛?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:08▼返信
割とどうでもいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:08▼返信
キリトかなーやっぱりww

自分は思わないんだけど周りにキリトに似てるってよく言われるwww
こないだDQNに絡まれた時も気が付いたら意識無くて周りに人が血だらけで倒れてたしなwww
ちなみに彼女もアスナに似てる(聞いてないw)

の猫猫版そのうち作られそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:08▼返信
>>26
首をしめると気持ちいいってマ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:09▼返信
俺はデカレンジャー😡
はちま起稿に蔓延る
はちまのゴミカス共を
ジャッジメントする正義のヒーロー😡
お前ら全員 仙人モードでしばき回すぞ😡
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:09▼返信
>>30
入りたくはないだろ(笑)
オタクだって陽キャの輪には入らないし
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:10▼返信
キャンプとエースコンバット好きキモオタおじさんよりマシ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:10▼返信
>>33
コイツらいつも意識飛んでんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:10▼返信
あらゆる中高生って勝手に括るなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:11▼返信
こういうのを茶化して悦に入るのが許されるのは高校生までだぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:11▼返信
アニメ版はその辺りが強調されてる感はあるね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:11▼返信
女向けに書いてんだからしゃーないじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:11▼返信
性別関係なくこういうのが好きなんやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:12▼返信
>>34
マジだ
イカに肉便女を殺さないように
イカせるのがミソだ
彼女(妻)にやってみろ
興奮するぞぉぉ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:12▼返信
>>18
私は韓国人のうまるです🥹
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:13▼返信
こんなクソつまんなそうな作品見てんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:13▼返信
>>44
妹で試してみるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:14▼返信
自分が一番痛々しい事に気付いてないようだねエースコンバットおじさん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:14▼返信
なろう小説って基本そういうもの(清々しいほどにオタクたちの夢想を体現)ばかりなんですが…
そしてそれが受けてる一番の理由だろうに
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:14▼返信
酒を飲んで無限シッコ編に突入した黒ひげ

「俺の尿意は!!!終わらねェ!!!」
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:14▼返信
まさにその辺が対象の作品だし仕方ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:15▼返信
リロ氏の影響でキャンプしてるおじさんの方が痛いよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:16▼返信
>>52
そして女の子に声をかけると
54.投稿日:2023年12月21日 07:16▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:16▼返信
新八みたいな喋り方の女いたなぁ……
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:17▼返信
>>54
初々しい妹オススメ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:18▼返信
>>54
子産め太夫「着床ーー!!!」
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:18▼返信
セーラームーンどころかキャンディキャンディの時代から変わらんやろ
59.投稿日:2023年12月21日 07:18▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:18▼返信
これでdisじゃないは無理がある
オタクはdisってもいいけど、それを隠さなくていいよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:19▼返信
どこにでもある設定で草
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:19▼返信
出自は妓女の娘だわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:19▼返信
実の妹と近親相姦したい
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:20▼返信
落ち着け、猫猫は、ひんねーや。
65.投稿日:2023年12月21日 07:21▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:21▼返信
元々ハイスペック女子の典型みたいなキャラなのに共感できるのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:21▼返信
アレに我慢できるのはある種才能よ
キモいったらない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:21▼返信
あかね姉さんと近親相姦したい
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:22▼返信
こんなこと言っててツイ主読んでるのがメメメメメメメメメメンヘラぁ…なのがなwキモオタが一方的に女子に好かれるヤツじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:22▼返信
なろう系主人公と違うのは師匠の方がはるかに優秀で
設定的にもゴリッゴリで前作主人公してる事じゃね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:22▼返信
いやいや、ノーメイク可愛くないからおまえら
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:22▼返信
主人公以外が医学に無知過ぎてな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:22▼返信
クラスの人って体にしてるけど、こいつがそうやったんやろなあ・・・w
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:22▼返信
メディア欄見たら力士みたいなお手々してんなそりゃ陰キャにもなるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:24▼返信
話題だから見てみたが可もなく不可もなくなふつーの作品て感じ
76.投稿日:2023年12月21日 07:24▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:24▼返信
面白いと思うんなら素直に見てりゃいいのに
いちいち粗探しとかクソダサいな
78.投稿日:2023年12月21日 07:25▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:27▼返信
>>72
一般人も医療知識身につけるってここ数十年の事やろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:30▼返信
あれだろ?
同族嫌悪ってやつ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:30▼返信
男が思う女が自己投影しやすそうの列挙
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:31▼返信
>>13
納得した何で嫌いか言語化出来た
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:31▼返信
イケメンになびかないって言っても、相手が宦官(竿無し)だと思ってるからでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:33▼返信
投影して何が悪いんだか
少数派を笑う時代でもないでしょう
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:37▼返信
薬屋のおしごとかと思ってた
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:38▼返信
男言葉以外全部男オタクと共通な気がw
>>自身の(特殊な)得意領域で一目置かれる

ここら辺男のほうが好きだよねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:39▼返信
って、おいいいいーーーー!
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:40▼返信
うまるちゃんの例で言いたいことを理解した
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:40▼返信
そんなのアムロ・レイからずっと続いてるだろ
シンジとか、陰キャなよなよ系が自己投影してドハマリしてきたのがアニメの歴史だよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:51▼返信
キャラってそう言うもんじゃね?
他と違うからキャラが立つし、魅力を感じるんだろ
そこそこコミュニケーション、そこそこの容姿、そこそこの知識、無難な性格にモブと同じようにイケメンに弱い主人公なんて人気出ないわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:53▼返信
>>62
その母親がチートやし血縁上の父も育ての親もチートキャラ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:53▼返信
>>俺様を仲間外れにしたあいつらに復讐してやる今更謝罪してももう遅い」みたいな怨念まみれのアレに比べれば可愛いものかと

なろうのランキング見ればわかるけど、トップのほとんどが女性主人公のワタクシ様もう遅いばっかやぞ
あれが女性が好んでるのか男性が好んでるのかまでは知らんけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:53▼返信
>>82
知らんがな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:54▼返信
>>82
噛み殺すよなんて言ってるヲタ女はもうアラサーやろ
きっと結婚してもうアニメなんて見てないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:54▼返信
アニメのベースになってるビッグガンガン版の漫画はそうなんだろうな。
絵柄も幼稚だし。
サンデーGX版の漫画読んでるから、言われてるような内容は感じないけど。
だからアニメは見てないわ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:56▼返信
わかる、俺も悠木碧だからPTA会長の顔が出てきて集中できん
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 07:58▼返信
>>95
絵柄が違うだけで同じ内容やん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:02▼返信
もっと簡単に言えばやれやれ系ヒロインってことよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:02▼返信
帝ですら一目置く将軍かなんかの娘だろ
血統も実はいいのよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:03▼返信
なろうはそういう人向けだから仕方なくね
嫌ならジャンプでも読んでろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:04▼返信
主人公に自分を投影できないアニメはヒットしないんだよ知らないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:05▼返信
自分みたいな女は嫌いかな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:06▼返信
わかる
とてもよくわかる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:08▼返信
いんじゃない?
いんじゃない?
いんじゃない?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:10▼返信
馬鹿で無知で無能で美形に尻振って媚びるだけの女が主人公の作品って誰が見たいの???
それなのにその美形や他の美形が主人公に惚れるんだよね?
少女漫画でも読んでなよ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:12▼返信
それよりもOPとEDの背景が暗いのはなんなの?
オッサンのワイには暗黒太極拳を彷彿させて何か吹くんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:13▼返信
わかる
共感性羞恥とかいうやつでムズムズするんですね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:15▼返信
ステマ広告のイキ顔→毒です(ドヤッ)がイラつくので見ない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:16▼返信
ストーリー面白ければ何でも良いぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:19▼返信
視聴者が自己投影しやすいということは
主人公のキャラクター造形としては優秀ということだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:20▼返信
全く情報なく見て 1話目からハマった 悠木碧さんが声優とは思いもしないほどだった どんだけ多彩なんだと
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:21▼返信
>>1
こういう「自分は1歩引いてアニメを見ることをできますよ。夢中になってる人が微笑ましいな」
って思ってる人、気持ち悪いよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:21▼返信
ヨガヨナラーのなろう長七郎江戸日記なんだわ。これが。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:21▼返信
声が無理だったわ
同系列でもフリーレンは受け入れられたんだけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:23▼返信
女版厨二病だからなぁw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:23▼返信
まあ現代知識をなぜか知ってるみたいなチート話が延々と続くから
飽きやすい人はマラソンついていけないでしょ
中国モチーフにしてても
文明レベルが2000前から近代の清の時代までトリックとか謎によってご都合で変えるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:24▼返信
これ、何処が?って似ても似つかない奴が勘違いして言ってるのが痛いのであってキャラを悪様に語る時に使うようになってるよね?キモい痛すぎるチー牛男女がキモいだけなのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:24▼返信
オタクの夢に男も女もなくて草
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:26▼返信
観てて気にならんかったからわからんかったけど、考えてみたらたぶん俺が氷菓の主人公に感じる感覚と一緒だわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:27▼返信
自己投影してると思われたくないキモいチー牛女が何か勝手に自意識過剰で発狂してる…気持ち悪いな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:28▼返信
オタクめんどくせぇなw
そんなこと考えながら見てんのかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:29▼返信
新クラスの自己紹介で「趣味は人間観察です」って言っちゃいそうなキャラだとは思っていた
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:29▼返信
作品は好きだけど作者が好きじゃない
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:31▼返信
惜しむらくは関東以外の地方民は深夜帯とか放送遅いとかで見にくいから
話題になりにくいねフリーレンと違って
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:31▼返信
>>123
知り合い?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:32▼返信
もっと年齢上だけど同じようなことをやってる
「聖女の魔力は万能です」ってのがあってね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:32▼返信
なんやかんや理由つけてるこいつのが無理だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:33▼返信
中国の話で天則キャラも出て来るのに
出て来る美人はみな展即してない不思議設定
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:34▼返信
しょーもない価値観でものを測るやつって結構いるんだなぁ、って感じ
アニメ越しに何を見てるのやら
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:36▼返信
その辺の層がターゲットっぽい作品だし成功してるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:36▼返信
なろうの性別逆版やんっていう
ありきたりな指摘なのにやたらに噛みつく奴が多いの草
逆鱗に触れてそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:36▼返信
スケベ汁垂れ流し
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:38▼返信
>>128
舞台は中国じゃなくて中国っぽい架空の世界だよ
中世ヨーロッパっぽい架空の世界の中国版
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:39▼返信
>化粧すると美人
>オタク中高生女子が自分を投影しやすい

ふーん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:40▼返信
>オタク中高生女子が自分を投影しやすい

あーーーこれか
確かに何かしっくりくるものが無いかなと思ってたけどそんな感じだわw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:40▼返信
わかる、可愛気がないよね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:42▼返信
しゃーない
誰もが通る道や
そうやって大人になってくんや
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:44▼返信
SAOのキリトの女版
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:47▼返信
>>101
プリキュアおじさんとか
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:49▼返信
そっちより回答をぼかす(ハッキリ言わない)謎解きがこんなに不快だとは思わなかったわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:50▼返信
男は宦官だけ、日常的に毒殺がある、こんな後宮に人さらいが連れてきた
素性もよく分からない女が入れる分けねえだろって思った
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:51▼返信
現代でいう薬剤師が医者より有能。
というか医者が無能過ぎて主人公凄い!より周り駄目過ぎて集中できないから2話切りした。(漫画)
アニメはOPアニメ虚無過ぎて「中身ないんだな。」と思って閉じた。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:53▼返信
むしろそうだからこそ他の女性向けと比べてとっつきやすいんだと思うけどなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:53▼返信
うまるにもアーニャにもぼっちちゃんにも似てるらしいし視聴者は美少女だらけなんやなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:54▼返信
単純に優秀な女に劣等感を抱いている男、という構図が(以下略
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:54▼返信
女ってそんなめんどいこと考えながら物語てんの?
きっしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:55▼返信
キリトは俺TUEEE俺カッケー俺モテる!って言うキャラへの子供っぽい憧れだけどさ
コイツが言ってる奴は自分はこのキャラと似てる!とか言ってるんだろ?
重症じゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:58▼返信
2話くらいだが薄っすら見たな
めちゃ面白かったが
その先を見ないって言うのがカッコイイんだ
奥の手みたいな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:58▼返信
シンプルに金の為に玉千切られたイケおじがドヤ顔で性的にヒロインに迫って来て相手にされないのシュール過ぎて見てられない
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 08:59▼返信
最近の若い世代のオタクのことを何も知らない人の勝手な思い込みでしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:00▼返信
人士さまを毛虫扱いするのは?ヲタ女は有り得ないやろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:01▼返信
すぐオタクは勘違いするよね
ゴブリンみたいな見た目してるくせに
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:01▼返信
わたモテの主人公の脳内の自分って感じなんやろなあ

まあ女版なろう小説よな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:01▼返信
猫猫より小蘭のが可愛いよなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:04▼返信
>>128
お堀に飛び込んだ下女はそうだったよ、検視の後にここではどの程度の女性がそうなのかもちょろっと述べてる
元ネタの中国の各王朝も全てがそうだったわけじゃなし、そこまで流行ってない時代&世界なんだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:07▼返信
>>155
自己レス
でてくるのに、か
ごめん128を読み間違えてた
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:07▼返信
悠木碧の声が大嫌いだから採用するところ減って欲しい
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:07▼返信
女版キリト
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:17▼返信
対象年齢過ぎてんだよ卒業しなさいよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:18▼返信
自分が通った道で腐女子もフヘヘしてるんだろうなって世界に発信してどうしたん?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:20▼返信
腐女子のひとりごと
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:21▼返信
なろうなんてそんなもん
社会ではいまいちだけどどこか自分を認めてほしい居場所がほしい
そんな連中の駆け込み寺になるべく今日もマーケティングマーケティング
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:25▼返信
マオマオは女版の比企谷八幡だしな
多分作者も狙ってパクッてる
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:27▼返信
でもそれで大ヒットだし、やっぱりアニメや漫画のヒットは女性層に受けるかどうかにかかってるみたいだね
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:28▼返信
>>150
見ればわかるけどマジイキリ中学生女子みたいだぞ、これw
面白いけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:32▼返信
なんでそんなこといちいち気にするのか分からないわ
キャラを変えたところで「オタク中高生女子が自分を投影しやすい」の部分が「アラサー」とか「男子」とか「理想に思う」とかに変わっていくだけじゃね
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:32▼返信
>>19
ああいうアニメを見てる時点で終わってるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:33▼返信
>>95
どっちもどっちなのに優劣つけてドヤ顔で語る典型的なキモオタニート
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:34▼返信
※165
で、若い世代のオタクはイキリ中学生女子に自己投影したがるものなの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:35▼返信
じゃあ見なきゃいいじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:36▼返信
陰キャが特殊能力で無双って何が面白いんだ?
これ見てるのって特殊どころか通常能力すら皆無なただの陰キャだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:37▼返信
創作物に対して一々そんな目線で見てて何が楽しいんだろうか
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:38▼返信
すげえ悪意ある煽りかたしておいて、バズったら「別に貶めてない」って防御策ダサくね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:39▼返信
こういうケチの付け方がまさしくTHE陰キャなんだけどなwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:40▼返信
作品の構造とかキャラクターの造形とか見事だよね
ターゲット層が気持ちよくなれる要素を全部ぶち込んである
見事な商品
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:41▼返信
>>157
それにはまずお前がキャスティング握れる立場まで出世しないとなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:44▼返信
化粧をすると美人って何を見たんだ?
連れ込まれるの防止でそばかす化粧をしてブスになってるって説明されてたと思うけども
化粧してかわったな>化粧を落としたんですって流れがあったと思うが
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:46▼返信
いやあの子は人買いに拐われて朝廷に売られた奴隷だよ?
薬師として毅然とした態度で宦官にファッキューを突きつけるけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:52▼返信
出生の秘密とか、原作もマンガも読んでもいないしアニメ見てもいないじゃんこのバイト
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:55▼返信
女版やれやれ系主人公だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:57▼返信
ブサイク陰キャは夢持つなってか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 09:58▼返信
※177
もう少し元ツイ見てあげてからコメントして
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:00▼返信
まぁ典型的ななろう作品ですし…
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:01▼返信
一般人の藁人形話をいちいち記事にするな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:01▼返信
優秀な視聴者分析官が出てくるところまでがセットの作品
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:07▼返信
わかるよ。
化粧でわざとブスにしてるけど、本当はかわいい。
美しさの世界だけど興味ない。けど本気出したら可愛いい。
このスタンスは現実ではブスはブスのまま
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:08▼返信
出生って、父親は特性持ちの軍師だから貴族にはなるんか?
母親は末期梅毒患者の元高級娼婦だよ
本人は冤罪で宮刑に処された元御典医(薬師)の父方大叔父に育てられたって設定
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:12▼返信
16bitも失速してしたし、覇権はフリーレンでゴールやね
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:13▼返信
話題作にこういうふうに語れるオレカッケーwwって悦なカンヂww
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:15▼返信
>>112
普通の大人は一歩引いて見てるけどね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:19▼返信
クラウドに通じるものを感じる
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:19▼返信
>>1
正統派"なろう小説"にそんなこと言ってもしゃーないでしょ
ストーリー展開、日本の普通のオタクレベルで知っている程度の主人公の知識、人間関係、キャラ造形
どれをとっても普通のなろう小説でありアニメもそのままなろうアニメだよ
逆になろう小説に何を期待してるのかね
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:22▼返信
女向けのキリトさんみたいなもんか
どおりで気色悪いわけだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:26▼返信
アニメのキャラデザは微妙
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:27▼返信
女性向けなろう作品としてはよく出来てる
そしてその中ではマシな方というのがまた…
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:28▼返信
キリトはどっちかというと女に人気あるキャラやろ
コイツは違うくね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:30▼返信
絵柄をガンガン版に寄せたからそばかす描く前と大して変わらんのよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:37▼返信
なろうやしな
陰キャ女子中高生が自己投影するためのキャラや
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:37▼返信
全然嫌いじゃないしアニメ見てるけど、わりと同じことは思ってた。
壬氏様から矢印向けられるのはちょっと早すぎるか、無いほうが良いなぁと思いながら見てる。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:39▼返信



アニメ見てないけどOPだけ好き


201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:39▼返信
さいで
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:39▼返信
オタクの女が影響されるなら一部で人気がある理由に納得できると思うわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:39▼返信
男向けなろうだと主人公は基本イケメンにされることなくて
女向けなろうだと主人公は基本美人設定なの不思議よな

この作品の実は美人だけどそう見えないようにしてるってのはなんか笑える
ターゲットへの訴求という点で狙いどころがうまいのだろうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:40▼返信
>>177
お前こそ何を見てんの?

>>化粧というかソバカス描き足して美人なのを隠してるのは知ってるけど字数の関係で変な端折り方しました すまんな
↑これすら読めないの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:41▼返信
良い意味で昔からよくあるパターンのキャラ多くて、伝統芸だと思いながら楽しんでるよ。変に独自性出されるより安心して読める。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:41▼返信
>>189
ただの事実陳列罪やぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:46▼返信
※164
ターゲット層以外の層をいかに取り込むが大事だと思う
イケメンばかり出る女性向けに特化したアニメも大ヒット多いか言われるとそうでもないし
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:48▼返信
くだらない感情を世界にばらまくな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:48▼返信
その花の密毒ですよ
あっ!!小学生の頃あの花の密吸って腹下した事ある!!アレ毒やったんかって思い出がよみがえった
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:50▼返信
フリーレンに食われた空気アニメ

211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:53▼返信
>出生も高貴
いや妓女の娘って言われてるやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:54▼返信
ハチミツと赤子でボツリヌス菌ってさもわかってるかのように言うやつ

さんざんツツジの毒って言われてんのにほんとに理解できてんのか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 10:58▼返信
生みの親の回でせいぜい発狂してくれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:00▼返信
最近女子向けなろう見て女子に自己投影する弱男増えすぎてキモい
しかもケチつけてるし
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:01▼返信
陽キャに一目置かれてる陰キャって考えると、俺ガイルの主人公の方が近いかも
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:03▼返信
散々世の中にオタク弱男が無双するなろう作品溢れてても何も言われないのに女向けなろうが流行ったらグサグサ事実陳列罪するのはあまりにも不憫やろ
そっとしといてやれや
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:03▼返信
>>オタク中高生女子が自分を投影しやすい(似ているとは言ってない)

やめたれww
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:05▼返信
これっていつかのマンガ大賞とかになってたよな
やっぱ変な奴が選ぶ漫画より一般人が選ぶランキングの方が信用あるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:06▼返信
普通だったら首切られてそうだけどなんだかんだ上手く事がはこびすぎるもんな
これは女子中高生が惹かれるなろうだったのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:13▼返信
>>79
今はネットで調べりゃ何でも出てくるけど少し前までは民間療法当たり前だったし、ただの迷信もあれば実際効果あるのもあるがそれもなぜ効果があるのか解明されたのは最近っての多いしね

いまの基準であーだこーだ言う奴多すぎだと思うわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:16▼返信
ブチギレて豹変するのキツかったわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:16▼返信
>>95
ガンガン版読んで言われてる事そのまんますぎなのが不快だったので読むのやめたけど、同じものだと知らずサンデー版よんだら普通に読めて今も楽しく読んでるわ


アニメはそうでもないよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:17▼返信
毒や殺人があるせいでアニメ化が遅れた上に深夜帯
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:26▼返信
薬屋のひとりごと、あっちこっちで絡まれてるなあ
まんさん向けってんならまんさんに任せて

男ウケを目指した大作の仕事立てるなり起こすなりやればいいのに
それこそsi(ryu・・・って言われてもしゃあないぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:30▼返信
アニメだと声も変えているんだよな
魔法少女まどか☆マギカの人だし
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:35▼返信
>>218
オタクが自分が良いと思った作品を他人に勧める行為はオタクとして普通だと思ったけどな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:42▼返信
※216
どこの平行世界の住人??
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:49▼返信
>>82
それ出来てないぞ
言語化してもらったのをみて飲み込んだだけ
もっと本を読んで自分の能力を鍛えた方がいい
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:50▼返信
相手役が宦官て不毛だよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:53▼返信
面白いか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 11:54▼返信
これこそ漫画いくつも出してごり押しだわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:04▼返信
オタ女だけど主人公に好感持てない理由がわかった。確かにあいつらだ。
すっぴん教で化粧したら男に媚びてる扱いしてくるあいつらだ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:12▼返信
>>229
ちゃんと見てる?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:13▼返信
これ(猫猫)を"反転"させると、それはそれで(キャラデザ的にも)"大荒れ"になりそうな気が・・・
(多くの女性が嫌いそうな、「イケメンに媚売る豊満なモテ系ギャル」になりかねない)
235.投稿日:2023年12月21日 12:13▼返信
このコメントは削除されました。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:15▼返信
しばしば知識欲も満たしてくれるし
今期で面白いタイトルなのは間違いないだろう
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:18▼返信
個人的には、小猫は外見的にも性格的にも大好きな部類。
「低身長で絶壁で(「表向きは」だけど)不美人」だら良いのであって。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:19▼返信
>>97
結構違うぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:19▼返信
>>168
両方読んだのか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:19▼返信
※235
?「それが何か問題でも?」
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:20▼返信
女性専用なろう作品
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:22▼返信
>>222
やっぱりそうだよな
結構ガンガンとサンデーで内容違う
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:22▼返信
>>211
軍の高官の娘だよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:22▼返信
声低い女がドヤ顔してるだけのアニメだしな
持ち上げすぎだわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:23▼返信
Xで私 猫猫 似てるで検索するとたくさん居て笑う
うまるちゃんからの系譜やね
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:24▼返信
>>222
やっぱりそうだよな
結構ガンガンとサンデーで内容違う
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:25▼返信
>>218
あの賞って「これアニメ化してゴリ押しします」ってサインだと思ってるわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:27▼返信
>>245
ワイは任氏に似てるかもしれん
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:27▼返信
ごく普通のなろう系作品の女バージョンでしょ
ファンに厄介勢が多いのも同じ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:31▼返信
>>245
たしかに
うまるちゃんもSPY×FAMILYもそう
なんか知らんけどメンヘラと夜嬢に人気なんよなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:32▼返信
仲良し天然アピール女キャラにはコロッと騙されるのにね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:34▼返信
※243
軍の高官に成れたのはその才能であって血筋じゃねーから
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:36▼返信
主人公が生まれた時点の男親は地方に飛ばされるレベルの地位だ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:39▼返信
なろう系の主人公にありがちな属性盛りまくってるよな
そこだけおもろいわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:40▼返信
なろう全てに言えることじゃん
何の努力もせず実績も無いのに、内心やればできる有能だと勘違いしてるオタクが共感し易いように描かれる
好きでやってた事や聞きかじった程度の知識が過剰に評価されて気持ちよくなれるんだよな
世に溢れる負け犬には最高の設定だよ
だからこそ売れる
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:41▼返信
>>252
後継争いあったり、叔父のルオメンは西洋留学してた医官だったりでいい家系なのは間違い無いでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:43▼返信
※256
認知されてない時点で身分なんて無いよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:44▼返信
※256
認知されてない時点でただの妓女の娘にすぎない
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:46▼返信
これもポリコレ作品だと思ってる
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:46▼返信
こんな当たり前すぎる事を喚いてて記事なるのがおかしい。
誰もが魅入られるハンサムに何故か見向きもせず
自分だけの価値観で功績をあげてると勝手に男の方が寄ってくるオタク女子の夢物語w
同族嫌悪抱く人出るのも当然
オタク男子がそのオタ趣味で美女から言い寄られる系の逆版でしかない

261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:47▼返信
>>257
猫猫が拒否ってるんだが
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:50▼返信
なろうハーレムの男主人公も同じだよ?
女性から「気持ち悪いなぁ」と思われてるよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 12:54▼返信
ちゃんと世界観や背景設定が考えてあって面白いと思うけど、そんな観点で嫌う人もいるのか
逆に、どういうのが好きなのか聞いてみたい
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 13:05▼返信
>>262
薬屋が気持ち悪いの認めてて草
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 13:10▼返信
>>193
キリトさんのモデルの人SNSに鍵かけちゃったね
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 13:10▼返信
なろう系でもあるけど、なんか思いっきり人を見下してる感が嫌だね
言葉遣いも悪いし、イケメンに靡かない私かっこいいってのもダサい
ストライクゾーンが別にあるならまだしも
なんとなく化粧したら美人ってのもなんか中途半端
努力して美人になりましたとかでいいやん
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 13:11▼返信
今年のアニメは不作だったな
ステマばっかだった
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 13:15▼返信
>>220
後宮医や皇帝乳母が無知無能って話な
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 13:22▼返信
なろう特有の主人公周りの人間が無知すぎてな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 14:02▼返信
>>93
ダメージ受けてるの黒歴史持ったマンさんだけ定期
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 14:04▼返信
話題じゃないツイートより
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 14:20▼返信
ウインゴガンダムのリリーナとかもろに腐女死の理想だもんな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 14:22▼返信
男から見てもなんとなく同族嫌悪感があるのはこのせいか
面白い作品だとは思うんだけどね
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 14:28▼返信
>>255
ついでに「女は大変だ」って描写もいろんなとこにあるよな
色町で性犯罪あるのをイケメンの高官が謝ってたりして
あー女はこういうの喜ぶんだなあって思ったよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 14:40▼返信
このコメント、別にそこまでヘイト向けてないって普通に思うけど、これに対して
このキャラはこうだからいいんだよね〜っていう女さんの上からご意見がイラってくるわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 14:56▼返信
※269
あの時代背景で色々知ってる方がおかしいだろ
277.投稿日:2023年12月21日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:01▼返信
観てないからそんなキャラなのか〜って読んでたらCV悠木碧でめっちゃ笑ってしまった
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:34▼返信
うわっ…てなるんだよな…
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:35▼返信
何が言いたいのかな
男女ともに今の流行りでしょそういうの
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:37▼返信
何言ってるかわからない
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:47▼返信
見る前から気持ち悪い印象の正体はソレ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:49▼返信
男向けなろうの主人公とどう違うんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:50▼返信
なろう見てみんなが一度は思うことだよな
主人公に投影して楽しむ陰キャ向けだって
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 15:54▼返信
猫猫の声嫌い
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:21▼返信
加えてベタベタ絡まれるヘビーな重力子
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:24▼返信
×にゃんにゃん(娘娘)
〇まおまお(猫猫)
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:38▼返信
>>245
ほんまや(笑)
勘違い馬鹿って世の中にこんなにおるんか
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:43▼返信
原作が書かれたのは12年も前の話
まだポリコレもLGBTも無かった時代だ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:47▼返信
内容は完全になろう系なんだから認めてツッコミながら楽しめばいいのに
素直に欠点認めた上で楽しんでる弱男のほうが見てて気分いいわ
なんで弱女さんは頑なにそこ認めないんやw
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 16:49▼返信
意識高い系女性専用なろうアニメ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:39▼返信
自分には合わなかった
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:40▼返信
SNSで極端な意見を正しい主張みたいに
取り上げるメディアやまとめブロガーやSNSアカウントの方々って
常に言いがかりを探している気がするな
生まれ持った気質なのか金のためならどんな汚い手口でも使うだけの気質なのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:46▼返信
※101
自己投影でしか創作を楽しめないのは幼稚だよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:47▼返信
※294
訂正
物語は感情移入するような創作ではあるが、
【自己投影でしか】創作を楽しめないのは幼稚だよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 17:59▼返信
わかりすぎるw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:06▼返信
別にイケメンに靡いていない訳じゃないけどな
宦官だと思っているからなのと位が高い相手とかめんどくささしかないからって理由でしかない
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:14▼返信
男と女もオタクは変わらんね
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:21▼返信
一見するとなろう的なものを作品に持ち込んでない
歴史を題材にした教養ものっぽい体の作品ながら

しっかり女向けのなろうとして機能するように設計されていて
なるほど売れる作品とはこういうものかと勉強になるな
作品としては好きになるのは無理もいいところだが
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:29▼返信
だから悠木碧がハマり役なんやろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:36▼返信
アニメになるのが遅すぎて7年くらい後発の後宮モノが先にアニメ化されてたなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:41▼返信
マオマオが無理で月華国奇医伝に流れたわ
普通に可愛いヒロインのがいい
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 18:54▼返信
あれは自衛のために目立たないようにしてるだけで
オタク女子とはまったく異なる
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:17▼返信
もし男だったら見られたもんじゃないよなぁと思いながら自分も見てるけど
かわいい&悠木碧じゃなかったら恐ろしいことになってたわな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:40▼返信
これの男verがワンパンマンだよな
決してイケメンではない陰キャっぽい奴が最強というね
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:43▼返信
まあ、これは分かる松
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 19:55▼返信
美人ばかり集めて着飾らせた後宮で
すっぴんの下女のままでも目立つから
ブサイクに化粧しなきゃならんって設定はきつすぎるw
ガチで絶世の美女ってことやろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 20:03▼返信
なに言ってんの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 20:03▼返信
※305
いやこーたろーだろ。氷菓の
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 20:51▼返信
そんなになろう系かな?
自分はちょっと変わった推理ものくらいに思っている
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 21:10▼返信
「誰もが憧れるイケメンに追いかけられる」も
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 21:16▼返信
チー牛がなんか言っておられる
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 21:49▼返信
チー牛vs喪女豚 ファイッ!
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 22:06▼返信
わかるう~
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 22:21▼返信
アイヤー!
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 22:45▼返信
>>3
あれは育った環境が問題で、内心でマウントを取るためにやってることではないというのに
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 22:51▼返信
>>5
実は貴人の隠し子で、そいつから溺愛されている…というのもテンプレだよね
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 22:53▼返信
それよりイケメンのほうがムキになって靡かせようとしてる軽っるいキャラになってて
原作知らん漫画(倉田版)から入った俺には違和感しかない
漫画版は両作とも能力に一目置いてる描写してると思うんだが
ナメクジを毛虫に変えてんじゃねぇよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 22:55▼返信
>>6
全然違う。
キリトは好きなことに熱中しつつ、世間に対しては劣等感の塊。
猫猫も好きなことにのめりこんでいるのは同じだけど、世間に対しては無関心で、目立たず平穏に過ごすことを望んでいる。
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 22:57▼返信
>>11
◯◯だわ、◯◯なのよ…みたいなフィクションでしか使われない言葉遣いをしてないと、アレルギーを起こすやつがいるのか
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 22:57▼返信
>>31
猫又のことじゃないの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 23:00▼返信
花街で雌とみればだれでも手を出す男客避けでブスメイクしてるだけだかr
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 23:28▼返信
男版東京喰種みたいな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月21日 23:33▼返信
オタクくんってほんとアニメキャラの分析するの好きだなぁ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 00:45▼返信
それが良いんじゃん

みんなそうなんだろ?俺もそうだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 02:57▼返信
消してて草
チギュ女現実見ろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 03:15▼返信
俺は無理だった見ていられなくなった
ポーション頼みも無理だった
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 05:41▼返信
女性向け作品の主人公ってそういうもんでしょ
何も悪くないじゃん
男性向け作品の主人公が何の取り柄もない平凡な主人公(妙なツッコミと女に好かれる才能を持っている)みたいなもんよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 05:59▼返信
生暖かいって傍観決めてるがお前もその暖かいXの使い方やめろ(笑)
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 07:31▼返信
見てるやつみんなそう思ってみてるけど、内容はまあまあ面白いからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 07:33▼返信
※307
そりゃ美女の王妃の娘だからね

あ、ネタバレしちゃったw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 08:47▼返信
女版なろう系だからそりゃあそう
見る作品間違えてるだけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 08:54▼返信
マオマオは兎も角男が恋慕してくるのが萎えるので原作は大分前に切った
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 10:34▼返信
よくある逆ハーレムだけど男のカップリングしか興味ない感じじゃないのが
男でも受けいれられるポイントだと思うわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 10:37▼返信
女のキモオタ向けの作品なだけなので切ればいい
合わないのにわざわざ視聴してバカにし始めたらフェミ女さんと同じやで
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 11:10▼返信
化粧すると美人って時点でエアプ丸出しやろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 11:44▼返信
最後は任氏(偽宦官で現皇帝の息子)と結ばれてて皇后になって終わりだろうなw
まさに女版のなろう作品
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 11:57▼返信
投影っていうか、自分もそうでありたいだけなんだよな
だいたいの陰キャオタは顔がブサイクだから
その点で条件まるで違うんだけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:33▼返信
>>319
キャラ設定のことじゃないよ
オタクの「自分が考えた最強の自分」を体現したかのようなキャラで、現実の自分とは似ても似つかないのに「𓏸𓏸に似てるって言われる(大嘘)んだよねぇw」って言いたくなるようなキャラって事
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:17▼返信
結局異世界転生俺ツエーなありきたりなアニメだと気付いて切ったわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:57▼返信
来年は文鳥だからなこの人w
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 21:05▼返信
朝鮮ドラマのアニメ版でしょ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 21:18▼返信
オタクイライラで草
クセェんだよお前ら
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 22:14▼返信
そんなの気にしたことはないな
と言うか面白いから気にもならない
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 22:14▼返信
これにキレてんのは最近多い自分がオタクだと思ってるだけのミーハー
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 22:16▼返信
噛み殺すってなんだと思ったら雲雀か
懐かしいな
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 22:48▼返信
つーか…今更? 白泉社や小学館ディスってんのか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 23:12▼返信
女オタだと共感性羞恥発動してしまうんかね。
なろうのハーレムとか全肯定とか無双とか見ていられないようなもんか。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 23:12▼返信
主人公の声が嫌いだからアニメ版は見てない
漫画を読む限り、典型的なオタクが自己投影しやすいキャラ造形だと思ったけど、主人公ってそういうものじゃね
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 01:15▼返信
>>268
皇帝でも水銀飲んでた時代あるし
まぁこの手の話は主人公以外馬鹿になるのはよくあるパターン
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 01:22▼返信
なろうの典型でしょ、主人公有能周りアホって
この作品も例外じゃ無い
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 01:39▼返信
こういう分析を解説してるのも正直キツい
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 06:24▼返信
あんまなろうっぽくないなあと思ってたけど女目線だとかなり属性特盛な主人公だったわけか
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 06:29▼返信
>>349
自己投影まではいかなくても、一切共感できないキャラは主人公になり得ないからな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 07:21▼返信
最近の若い子は自己肯定感が低いので、
主人公を自分と重ねたり、似てるから嬉しいとか思ったりせんで。
それより敵役を嫌いな奴に重ねて主人公が酷い目に合わすのを喜んでるんやで。
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:35▼返信
>>310
あまりなろう系っぽさ感じないんよね
中世ヨーロッパ風異世界でも、JRPG風異世界でもないし
「クラス」「ステータス」「アイテム」「ポーション」「勇者」「魔力」「魔族」「公爵」「伯爵」「悪役令嬢」
といった、いかにもな特定ワードも出てこないし
主人公が(前世では)(日本では)と回想したりもしないし
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 11:44▼返信
>>334
壬氏以外に猫猫のこと好きな男いたっけ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 11:58▼返信
>>222
サンデー版はなろう感ゼロで大人が楽しめるって感じよね
原作好きだけど、原作より上手く表現して分かりやすいなとは思う
華やかじゃないからか、一番冷遇されていて悲しい
アニメはサンデー版にもっと寄せてほしいけど、思ったよりはガンガンに寄せてないから一応見れる
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 13:52▼返信
作品は大好きなんだけど
OPの現代風オサレになるシーンだけはムズムズして見られない
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:29▼返信
知識面はなろうだけど
戦闘力や地位はそこまでじゃなくね?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:28▼返信
マンカスの自己投影像用途じゃねえからさ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:21▼返信
CV悠木碧と聞いてイメージ通りと思ったけど、
いざ聞いてみると何か違うなと思ったけど、
最近はやっぱりイメージ通りだなって思いました。

欲を言えば、昔のアニメで悠木碧さんが地声で演じてたシーン見たことあるけど、あれが理想形だと思う
あの時まだ10代だったみたいだから、声が変わったのかな?
あの声で猫猫をやって欲しかった
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:45▼返信
オタク女が感情移入できるのは悪役令嬢がらみの作品じゃないんか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:51▼返信
実は美人設定ほんと見飽きたんよ。これもそうだけどガチの自己投影は聖女の魔力の方だと思う。イケメンで地位も高い結婚適齢期の騎士団長なんて即完売案件なのに、都合よく恋人も婚約者も居ないのはおかしいし、主人公上げ凄くて見てて恥ずかしいwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 12:57▼返信
>>290
認めてる弱女さんの方が多いからあんだけヒットしてるんだと思うが
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月25日 18:25▼返信
ああああ。
女の嫉妬か!
何をそんなに目くじら立ててると思ったらw
悲しいなあ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 05:07▼返信
オタクが皆なろう好きって訳じゃないんよな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 11:30▼返信
おっさんだけど、それも含めて微笑ましくて、楽しく見れてるで。
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:20▼返信
※367
好き嫌いだけを語るには人数多すぎるし、声がデカすぎる。
人気があるからこそのアンチの人数だとしても、声がデカい。
それとも少数派は声だけはデカい理論か?
嫌いなものに心血注いでる暇があったら好きなものに注力すればいいものを。
まるで嫌いな日本を下げることに必死なパヨみてーだなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:24▼返信
なんでツイート消したん?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 17:00▼返信
あのそばかすかわいいと思ってたんだが落書きだったんかちょっと残念
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:30▼返信
つまり猫猫=八幡ってこと?
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 03:26▼返信
>>91
そもそも主人公なんてそんなもんやろ。特別だから主人公になれるんや。
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:03▼返信
つまり俺が猫猫って事か
やっぱなー
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 10:10▼返信
リアルにいたら面倒くさいタイプの女
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 12:42▼返信
なろう系って大体そんなもんじゃん
男主人公だと、地味で陰キャな俺だけど何故か美少女に告白されて~みたいなハーレムもの多いよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 21:52▼返信
分析してさも自分は靡かないとか言ってる方が格好悪いわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 18:42▼返信
薬屋程度がアレルギーはおろか救命医療までこなすのはいくら何でもやり過ぎやろって途中で切ったわ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 13:28▼返信
どこからどうみても女用なろう系アニメだろ
そもそも少女漫画はこんなのばっかだけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月11日 14:27▼返信
>>363
非リアのアラサー越えオタク女には、仕事が出来て有能で職場で認められていてお局や陽キャの同性からも好かれ実は美人な事を隠していて女らしい事もしないけどそれでもイケメン強男の同僚や上司にモテモテなタイプの主人公がウケるんやぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 16:00▼返信
周囲に女子っぽい愛嬌をふりまかないのに(礼儀正しく親切にはする)
同僚の陽キャ女子グループに全肯定されてめちゃ可愛がられる所とか
特にオタク女子読者の願望を鷲掴みしてると思いました。
イケメンとの絡みは割りとマジでどうでもいいです

> いやいや〜猫猫は女同士の汚い喧嘩が見てて面白いところなの何もわかってないじゃん。全肯定されてるの今のところ小蘭と緑青館の姉ちゃんくらいじゃね?原作読んでないから知らんけど。イケメンとの絡みはどうでもいいのは理解できなくもないが、アレは壬氏様の残念っぷりを楽しむための物だとオイは思ってる。まぁオイは男だから恋愛物は興味ないがね。
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 09:53▼返信
>>1
デカなのかレンジャーなのかはっきりしろ!
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 19:43▼返信
>>24
中国じゃね?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:05▼返信
普通に内容も面白くなかったわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月23日 12:56▼返信
女版なろうではない

自分に言い寄ってくるイケメンを振って気持ち悪がるのを
「カエル化現象w」で喜んでる最低のゴミ女が大好きなゴミ作品.
男向けでこれほど性格の腐ったものは無いし、あっても出版されない、アニメ化しない。
マスゴミのフェミ洗脳に利用されてる。
作品よりもファンがゴミ

直近のコメント数ランキング

traq