見られたくないゲームを「隠せる」ように、ベータ版Steamクライアントに新機能追加!購入時のアクティビティ履歴への非表示やギフトの一括購入も
記事によると
・Valveは、Steamクライアントベータに参加中のユーザー向けに特定のゲームを非公開として設定できる新機能を追加するアップデートを実施しました。
・ショッピングカートには3つの新機能が追加されました。ゲームを非公開にする設定が購入前から使用可能となり、チェックアウトする前に非公開にできるようになります。複数のフレンドへのギフトを一回の取引で済ませられるインラインギフトも追加。カート内のアイテムをSteamにサインインしているすべてのデバイスで同期する機能も実装されます。
・また、プライバシー設定では所有するゲームの一部だけを非公開にする機能が追加されます。この設定を活用するとSteamライブラリのほとんどを公開し、プレイ中のゲームなどをフレンドに表示しつつ一部のゲームを自分だけに表示することが可能です。
以下、全文を読む
この記事への反応
・隠したいゲームなんて、たった15タイトルぐらいしかないわ。
・昔、コロナで隔離措置入院決まりました…みんな今までありがとうって消えた一部で話題だった人が
Steamの実績でバイオやってたのがバレてフルボッコにされて本当に消えたのをふと思い出した
・油断すると「不具合」でフルオープンってこの手の機能の恒例行事だからな…
・やっと居留守せずに堂々とゲームができる
・ついに女装神社を買えるようになるのか…
・見られることに慣れて、隠す必要なくね?まで、きてしまっていた。
・実装が10年遅いんだよ!!!
ありがとうございます!!
・VR動画再生ソフト 23時間
これを消せるってことか
別にただの動画再生ソフトだから隠す必要はないが、とにかくありがたい!
・こんなもん誰が必要なんだよww
でも感謝の言葉だけは伝えさせていただきます。
ありがとうございます、本当にありがとうございます
・友達居ないから問題ないな。うん。
ちょっとスケベなゲームしててもバレへんように
いやー助かる助かる
いやー助かる助かる


ソニーに何周遅れだ
見られてたの!?
もうSteamやめるわ🤮
2021年・・・1000万台
2022年・・・2000万台
2023年(1月)・・・3000万台 2023年(7月)・・・4000万台 2023年(11月)・・・5000万台
明らかに品薄解消のブースト掛かってるな、これが本来のPS5人気か、すげぇな
【悲報】産経が運営するIGN Japan、本家IGNの記事タイトルから“2023年、PS5がXSX|Sに3倍の差を付ける”を削って配信
これが自称「俺等のようなまともな日本メディア」か
世の中プライバシーとかうるさい割にはこいう事無頓着だよね
お前の脳みそがクソ性能なのはわかったわ
誰もやってないって言い切れ
やめたれwww
これで新作買ってないの隠して家ゴミにマウント取れるわw
GTA6出ないくせにw
ライザ3 非常に好評 (1,354件中92%件) 全期間
ハーヴェステラ やや好評 (1,534件中78%件) 全期間
スクエニやコエテクの中堅タイトルくらい売れとるw
Steamってそんな未開のシステムだったのか
全てを隠すことはできる
選んで隠すことができなかったけ
ハイスペックPC買ってやるのがこれである・・・
全公開か非公開しかなかったからな
乞食かよ
PCゲーマー
え!?
Steamユーザーwww
これで男遊びしてるネットキャバ嬢Vも安心
PSフレンド見ててもメジャーゲーの発売日とかセール以外はエペ原神だもんな
ゲームしてる時間よりまとめサイト覗いてる時間のが長そう
無料のゲームじゃなくて課金ゲームだろ
貧乏どころか馬鹿みたいに金出してる証拠だぞ
新作ゲームやフルプライスゲーム買ってないし金出してないのバレバレやで
れおさんでは無かった残念だたよぅ
そんな世界線に行きたい
あ、友達の人数はノーコメントで。
全てさらけ出せ
そもそもフレンドなんていなくても問題ないだろ
いたところでメリットないし
意味ねぇじゃねぇか
ぬか喜びさせんな
早く隠すようにアプデしろ
絶対にあると言えるな、コミュニティバッジも勝手に非表示解除されるの何十回とあったし
無修は日本国内では違法だから逮捕される可能性あるぞ
まさか買ってる馬鹿いないよなw
VPN使っても簡単に特定されて逮捕されるリスクあるのにw
素人童貞は恥ずかしいぞ
逮捕された例を持って来てくれ
まさか1件も無いとか言わんよな
逆に絶対に逮捕されないと思ってる方が馬鹿
ぶっちゃけJRPGくらいしかやらんから何か宝の持ち腐れ感はある
PS5も持ってるし・・・PS5になくてsteamにあるJRPGなんてないよね?
リストから消しても見えてたの!?
終わったわ…
というか恋愛でいうなら好きになるのも恋愛なんだけどな。愛し合うだけが恋愛とは言わんぞwwそこに童貞と付け加える意味がわからんが。まぁやるのが気持ちいいのは確か。
なおプレイ時間
日本に単純所持で逮捕される法なんてあったっけ?
ときメモとかおっさんかよw時代はアマガミな
Steamには隠したいゲームが
より簡単にばれるようになるだけだけどな
日本では少なくても海外で売れるから
無い。あとほとんどが自主規制じゃないかな
ぼかしをかけても売れるならそのほうが簡単だし
Xboxと同じくらいには売れてるな
なんかセガサターンの時の末期みたい
steamのユーザー最大シェアは中華ユーザーでこの中華ユーザーに支えられてる部分があるから中共が本腰上げて国内の通信規制を行ったら一気に衰退するリスクあるんだよな
何のゲームしてるか気になるなら本人に聞くし
バカバカしい、厨房じゃあるまいし皆もっと見て欲しい知って欲しいって言う変態だろw
これでやっと安心してそういう趣味のゲームにも手を出せる
いらん
いらん