• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




健康保険証 来年12月2日に廃止を正式決定 猶予期間は最長1年間


1625219624860


記事によると



政府は22日の閣議で、今の健康保険証を来年、2024年12月2日に廃止することを正式に決めました。

廃止後も最長1年間は猶予期間として今の保険証が利用できるほか、「マイナ保険証」を持っていない人には代わりとなる「資格確認書」を発行するとしています。

・マイナンバーカードと健康保険証の一体化をめぐり、ことし6月に成立した法律では2024年12月8日までに今の健康保険証を廃止することが定められています。

・そのうえで、マイナ保険証の利用率を向上させた医療機関に支援金を支給することなどを通じ、利用を促進していく考えを示しました。


以下、全文を読む

この記事への反応



けっこう急いでる感あるのはなんでなんだろう。

現状2つの方法取ってて病院とかが大変だったりするからこれに1本化しようってことじゃない?

現行の保険証だと顔写真がないから誰でも健康保険のシェアが出来てしまうんですよ……
もちろんそれだけでは無いでしょうけど。


セキュリティさえちゃんと管理してもらえれば便利だと思っています。

廃止されて困るのは保険証に本来と異なる個人情報を紐つけていた人と保険証を悪用していたのべ年間何百万人の皆様だと思う
資格証明もいらないから全部iPhoneに入れてくださいです


持ち歩くものが1枚減ったか...

賛成だけどはじめはトラブル多そうですよね~💦


今ひとつ不安ですが
決定したのなら今後問題が起きないようお願いしたいです


病院が対応できるならいいんだが、、1年あるから大丈夫かな🙆‍♀️⁈
今は使いたい場面で対応できない病院もあったから少し不安🥹





来年の今頃、ぐっちゃぐちゃになってる機関多そうだ

















コメント(368件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:34▼返信
日本人ざまぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:34▼返信
医師会の利権なんてどんどん潰せ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:34▼返信
速報!

2023年10月の出生数前年同月比で7.7%減少!
70235人から64802人へ減少が加速!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:35▼返信
まだマイナカード作ってないんだが?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:35▼返信
>>1
政治家派閥ゴミ箱へ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:36▼返信
非日本人ざまあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:36▼返信
医師会とは?
開業医の利権団体です
大病院は関係ありません
日本の何千兆円もの借金を生み出している元凶です
主に共産党、立憲民主党が支持母体
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:37▼返信
これでやっと日本の財政が健全化されるな
グッジョブ河野
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:37▼返信
来年の冬には顔に他人の写真付けた人が病院の支払い窓口にいるのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:38▼返信
※4
ワイも面倒くさくて作ってないンゴ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:38▼返信
3年もしたら別に何とも思わなくなる
んで、反対してた連中も知らんふりして
なんでもっと早くやらなかったんだ、自民党は無能とか言い出す
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:39▼返信
中国人が大量に偽造してたけど大丈夫なん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:39▼返信

共産党顔真っ赤

ざまあwwwwwwww

14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:39▼返信


  俺様のピンクの保険証
  見せびらかせねーじゃねーかよ

🪪
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:39▼返信
顔写真入りのとかいちいち使いたくないんだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:40▼返信
※12
見かけだけだし偽造し放題の紙保険証よりよっぽどマシなんだけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:40▼返信
資格確認書wwwwwwwwこれがある限り同じじゃんwwwwwww河野太郎マヌケの極み
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:40▼返信
※4
通名バレるから?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:41▼返信
免許証も紐付けてくれよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:42▼返信
※18
外に出たくない
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:42▼返信
そんだけ保険証の不正使用が多いのね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:42▼返信
保険証なんか一日も早く廃止しろ。
免許証も早く
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:43▼返信
結局これも利権利権
嫌になるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:43▼返信
これに怒ってる人は不正してる人w
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:44▼返信
廃止になって困る犯罪者おるー?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:44▼返信
保険証使いまわしてる外国人激おこやなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:44▼返信
※12
ICチップと本人確認データ役所から盗まない限り偽造しても認証できねぇから😂
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:45▼返信
国民をいじめるやつらが好きなやつらが進めるカードってだけでおさっし
これからまだまだ情報が某国に流れるだろうね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:45▼返信
>>5
ざまあって、これで打撃受けるのは不正に保険証を使いまわしていた不法滞在外国人なんだよなあ
または戸籍が怪しい奴とかサヨクの資金調達してるやつとか
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:45▼返信
※20
病院で10割支払いになるで😂
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:45▼返信
>>7
病院の窓に安倍やめろの張り紙してるの見た時はドン引きしたわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:46▼返信
寄生虫外人ざまあm9(^Д^)プギャー
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:46▼返信
俺は紐づけてないので資格確認書が届くらしいが、マジで普通の健康保険証との違いが分からんw
外人も利用し放題やんけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:46▼返信
顔認証して明らかに別人なのに
「本人アル!」
「さべちゅニダ!」
て騒ぐ輩がどれくらい出てくるかなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:46▼返信
これもクズカスキシダがカード会社の利権で動いている案件だから税金無駄に投入して必死に強制普及させている
早く暗殺されろよ歴代最低のゴミ総理
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:46▼返信
今まで支払いした保険料とか情報ぐちゃぐちゃになって
支払っていないことになって赤紙が届くとかありそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:47▼返信
※28
既にLINEで中国韓国に駄々漏れっすよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:48▼返信
終わりだよこの国は
そろそろ出て行こうと思う
39.投稿日:2023年12月22日 15:48▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:49▼返信
資格確認書廃止しないと今まで通り不正使用されるのでは?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:50▼返信
>>37
ラインと国が主導するカードの情報をいっしょにするな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:51▼返信
資格確認書の期限は最長5年に延長されました。 更新時も申請は不要です。

不正し放題w
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:51▼返信
※41
官民インフラとして使ってるじゃんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:51▼返信
いいと思うよ
免許証とも一体化してさっさとiPhoneアプリにしてくれ
「なぜ日本のデジタル化は遅々として進まないのか」とかほざく一方で、
こういうのに反対する老害がこの国には多すぎなんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:51▼返信
べつにええけど手続きめんどいから免許のついでとかにできねえかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:52▼返信
iPhone?Androidしか多分無理や
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:52▼返信
猶予期間はともかく、資格確認書とやらはあったらダメだろ
何も変わらんじゃないか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:52▼返信
マイナポイントやる前、コロナ前ぐらいから散々止めると言ってたのに
今更猶予とか要らねぇだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:52▼返信
>>29
外国人向けは継続らしいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:53▼返信
マイナポイント第3弾としてマイナ保険証を使うとポイント付与とかすればいいんじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:53▼返信
>>38
どうぞどうぞ
大陸へおかえり
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:53▼返信
外人を見たら犯罪者と思え
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:53▼返信
猶予いらんわ
とっととやれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:53▼返信
保険証の不正使用めちゃくちゃ多いもんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:54▼返信
※26
もうマイナンバーカードの偽造流通始めてるってよ医療事務の奴が言ってた
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:54▼返信
在日の不正利用が減りそうだね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:54▼返信
※4
俺も
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:54▼返信
>>44
アップル 「え、いいの? 情報ゲットだぜ」
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:55▼返信
外国籍の健康保険証は継続って何でや
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:56▼返信
ってかさマイナンバー保険証認証器 東大病院でも1台しか導入されてないんだがねwwwww

根本からして国立みたいな東大病院さえマイナンバー認証やる気ないぞwww河野太郎マヌケwwwww
61.けいこ投稿日:2023年12月22日 15:56▼返信
時代の流れなのですかね~。けいこ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:56▼返信
マイナンバーは貴重品の場所に保管して、資格確認書は常に持ち歩くわ
カードタイプあるから財布にも入るだろうし
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:56▼返信
免許証紐付きでマイナポイント第3弾やってくれ(´・ω・`)
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:57▼返信
カード作るにしても政権交代したあとだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:57▼返信
また 国民に手続きを丸投げするのか…
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:57▼返信
マイナンバーの糞ださピンクデザインは次の更新で変更しろよ
ダサすぎて財布に入れて持ち歩きたくねえ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:58▼返信
※60
そこらの開業医ですら導入してんのに…
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:58▼返信
よっしゃー
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 15:59▼返信
これに反対するやつが全く理解できない
変わるのがなんか嫌っていうだけの幼児にしか思えない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:00▼返信
※62
スマホ用使えよ…
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:00▼返信
マイナンバー保険証にしても、今まで通り保険証の不正使用は続けられるじゃんwwwww

こんな百済ないことに数百億も使う政治家も官僚も河野太郎も糞馬鹿じゃんwwwwwwww

無意味じゃんwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:00▼返信
最初から強制で良かったんよ
任意からの変更は抵抗あるやついるだろ
73.投稿日:2023年12月22日 16:01▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:01▼返信
嫌ニダ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:02▼返信
>>69
情報の紐づけを某国に委託するぐらいガバガバだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:04▼返信
マイナンバー持ってないやつは全額自己負担で払えばいいだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:05▼返信
ライドシェアといい保険証廃止といいろくなことしない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:05▼返信
後期高齢者はどうなんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:05▼返信
マイナンバーに政治家の金の動きも全部紐付けしてくれねーかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:05▼返信
>>64
どこに交代できるっていうの?クレームしか入れず先のこと考えてないアホばっかりやんけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:06▼返信
>>71

>百済ない

あらあらw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:08▼返信
利権カードなんて要らないよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:09▼返信
>>49
はぁ?
害国人を甘やかすのはやめろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:09▼返信
>>29
つかマイナンバー偽造しとんのが中国人やろ
こんなもんまずダニ駆除してからの話や
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:09▼返信
俺の通っている歯科ではまだマイナンバーは使えないんだが
すべての病院にマイナンバー読み取る機械を設置するのは大変そうだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:10▼返信
>>2
医師会の利権より岸田と自民党議員の高額報酬潰せよ
アイツらは青森県の最低賃金で充分
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:11▼返信
>>4
申請したけど取りに行かなかったわ、悪評が多すぎてさ
誰も望んでないのにゴリ推してんじゃねーよと
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:11▼返信
きっしゃん最高!
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:11▼返信
マイナンバーカード作ってないやつなんかおらんやろ
とっとと紙保険証なんざ廃止しろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:11▼返信
>>8
なーにが健全化だよ
頭の中に「うまのふん」しか詰まってないのかぁ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:12▼返信
>>87
申請したのならもう同じだろ、はよいけやw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:12▼返信
>>87
悪評とカード取にいかないのと何の関係が?
まさかカード作らないと番号使われてないとか思ってないよな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:12▼返信
>>4
ばっかじゃねぇの
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:13▼返信
ざまぁw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:13▼返信
不正を取り締まれないからってこっちに面倒を押し付けんな
無駄金も大量に使ってんじゃねぇ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:14▼返信
>>1
遂にシェア禁止か。これで金を儲けていた連中は涙目だなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:15▼返信
>>87
もしかして馬鹿?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:15▼返信
普通の日本人ならもうとっくにマイナンバーカード作ってるだろうしなんも問題ないわな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:16▼返信
※87
作る工程めっちゃ掛かる上にポイント貰える手前で止めるわけねえだろ
試みてもいねえやましい事があるやつとみたね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:17▼返信
>>24
政府の信用性が無いからだよボケナス
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:18▼返信
2万に釣られて作ったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:18▼返信
歯医者さん行った時に使うが
箱みたいな装置にカード置いたら0,1秒で識別してて
素直に科学ってスゲーってなった
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:19▼返信
>>100
今の既存の保険証どうしてるのさ
政府に信用が無いんだろ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:19▼返信
結局作らないと駄目なのに馬鹿だねぇ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:19▼返信
>>101
どうせ作らなきゃならんし正解だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:19▼返信
>>73
サムスンに出す金が有ったら東京駅の上空にバラ撒くほうがマシだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:20▼返信
世界に対する敵対行為だ
日本は病人を何とも思ってないのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:20▼返信
>>89
作ってないとコメントあるのに目が節穴なんだね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:20▼返信
>>104
おまえの思い込み
未来のことなんて誰もわからないよ
馬鹿すぎ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:21▼返信
もうマイナカード始めて何年も経つのに
政府は急いでる!とか時間の流れる速さ違うんか
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:21▼返信
>>91
受取期限過ぎちゃったよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:21▼返信
>>108
カードは申請とか便利になるだけで働いてたらマイナンバーは使ってるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:21▼返信
>>108
ネタだろ
もしくはまともな日本人じゃないか
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:22▼返信
>>105
おまえの激しい自分勝手な妄想書かれてもなwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:22▼返信
こうなるって知ってた
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:22▼返信
>>109
そういうやつが未だに作らず保険証廃止にぶーぶー言ってんのかなさけねぇw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:22▼返信
>>92
マイナンバーのまわし者かぁ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:22▼返信
嘘つき政府
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:22▼返信
マイナンバーが印刷されてるのを持ち歩きたくないんだよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:22▼返信
>>114
作らないでどうすんの?保険証なくなっちゃうよ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:22▼返信
健康保険証廃止決定きたぁあああああああああああああw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:23▼返信
>>97
総理からして岸田という人扱いする価値もない類人猿だからな、他の政治家も国民もお察し(ケラケラ)
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:23▼返信
年寄りがITに対応できると思えない
PC使えない世代がいなくなるまで今の保険証を続けたほうがいいだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:24▼返信
>>99
受け取りに行くの面倒になって期限過ぎたんだよなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:24▼返信
>>123
うちの80近いじいちゃんばあちゃんでもスマホ使いこなしてるんだし、甘えすぎだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:25▼返信
もう保険証送ってこないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:25▼返信
>>125 
お前の想像を超える馬鹿年寄りってのが居るんですよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:25▼返信
>>122
そういう言い方するってことは日本人じゃないんかな君は
やっぱり日本人じゃないやつが反対してんだなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:25▼返信
>>117
何を言ってるんだ?
もう番号割り振られて何年も経ってますよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:26▼返信
>>127
そんなん言ってたら何時まで経っても何もできんわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:26▼返信
マイナンパ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:26▼返信
>>128
類人猿が総理してる国の国民は言うことが違うね
あまりにも低レベル過ぎて
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:27▼返信
結局害国人のシナキムチがタダ乗りする
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:27▼返信
>>1
なんで自慢の汚い祖国に行かないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:27▼返信
>>132
日本人じゃないってことは否定しないんだなwww
保険証廃止に反対してるのがどういう層かハッキリした様だね!
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:28▼返信
カードさえ作らなければって思考はなんなんだろうなw
もうマイナンバー割り振ってるってのw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:28▼返信
>>130
安楽死制度でも実装してコロコロコミックできればねぇ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:29▼返信
これに関しては外国人の不正利用があるから急がないとな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:29▼返信
>>136
じゃあ申請させずに送ってこいや
    
( ´,_ゝ`)
  ⊂彡☆))Д´)←岸田
      パーン!
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:29▼返信
保険証もそうだけど役所の手続きとか申請楽になったわ、たらい回しも減ったし
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:29▼返信
保険証の利権は開業医の医師会、中小の診療所が持っている

こういう診療所は共産党が運営している

こういう診療所に行くと反日の中国映画のポスターがいっぱい飾ってある

察しだな・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:30▼返信
>>139
申請書送って来てるじゃん
跡はスマホでOK
撮りに行くのは本人確認上しょうがない
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:30▼返信
任意と言っていたのをしれっと強制にしてる事が大問題
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:30▼返信
マイナンバーカードを作らないことで不利になるようなことは無いって言ってたのはやっぱり嘘だったな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:32▼返信
>>142
ゴリ推しするくせに何で申請やら受け取りとか無駄な行為させられなきゃいけねえんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:32▼返信
まぁ作らない奴は政府批判しといてそれでも国に見捨てられないっていう謎の自信があるんだろうな

いよいよそういうコスト掛かる連中を切り捨てに来てるってのに呑気なもんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:32▼返信
>>144
日本人はならない
不正行ってる外人には不利になることがあるみたいだなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:32▼返信
和猿がウダウダやってる間にとっくにデータぶっこ抜いて偽造法も確立したアルwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:32▼返信
>>145
スマホですぐじゃん
QRコード読んで写真取るだけよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:32▼返信
>>148
お前のデータもなwwwwwwwwwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:32▼返信
>>110
任意なんだろ?
強要行為じゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:33▼返信
>>144
不利にならないじゃんwwwwおまえ文盲かよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:33▼返信
>>・けっこう急いでる感あるのはなんでなんだろう。

そりゃ日本に大量に違法在日している外国人だらけになってるからだよ
また犯罪グループが盗んだ保険証を使い回すから情報が錯乱して捕まえにくいんだわ 薬品テロにもなっているしな
トー横キッズが飲んでいる薬もそいつらが医者から直接もらって流しているものだ つまりさっさとマイナンバーに切り替えないと人命に関わる問題になった
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:33▼返信
作らなきゃならないんだよ~ん
残念でしたw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:34▼返信
>>151

日本国民でいたいなら法律には従う義務がある
嫌なら政府を訴えればいい、その自由はある
引きこもって文句言うだけなら誰にも相手にされなくても仕方ない
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:34▼返信
カードに固執してる人は働いてないのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:34▼返信
はいお前らの負け
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:34▼返信
>>149
口答えすんな
ゴリ推しするものを、こっちがコード読んでとかしたくねえんだよ
申請書も燃えるゴミに捨てたしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:34▼返信
>>143
当時は任意、今は違う
状況は変化するのだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:34▼返信
※148
穴が合いたつっても以前の制度よりは狭まってるんだからええやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:35▼返信
最近の変化をよくわかってない&ついていけない一人暮らしのジジババを
切り捨てるつもりなんじゃないの
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:35▼返信
>>158
じゃぁ作らなきゃいいのでは?
自由ですよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:35▼返信
いや作ればいいだけじゃん
日本国民なら簡単だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:35▼返信
保険の不正利用は現代だったかの記事で読んだけど年間千億単位になってるんだぜ。
それをマイナンバーがー紐付けがーっ必死に反対して外国人に貢ぎ続けるアホ日本人・・・。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:35▼返信
>>153
マイナンバーカードも偽造されてるようだし無駄な努力
害国人なんか追い出せば良いんですよ(ケラケラ)
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:36▼返信
>>158
作らないならそれでいい、お前の人生終わりだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:36▼返信
>>164
いや、反対してるのは日本人じゃないだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:36▼返信
>>161

まぁぶっちゃけ甘えてるアナーキストやペシミストはもう面倒見ねぇよ、ってことだろうな
そんな連中の生活を保障するほど余裕がなくなったと
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:36▼返信
2年も猶予ある野に何を焦ってんのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:36▼返信
>>120
文盲
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:37▼返信
>>29
そもそもマイナンバー自体既に中国に流れ済みなんだから、不正行ってる大元は困らんだろう、まぁ中国以外も不正してる連中は居るだろうけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:37▼返信
>>164
反対してるのは日本語使ってる猿やぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:37▼返信
反対してる人はなんか不都合あるの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:37▼返信
>>168
文盲 低能 無能
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:37▼返信
作らないやつは今後どうすんの???
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:37▼返信
まぁカード作りたくない人はご自由にどうぞw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:37▼返信
>>129
申請とか受け取りに行くのとかしたくねえからカード送ってこいや
クレカも郵送とかで送られるんだから、マイナンバーカードも出来るだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:38▼返信
とっくに作って2万もらった人は高みの見物だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:38▼返信
>>177
ああそれ出来ないからあなたカード作らなくていいよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:38▼返信
>>143
任意から義務になったもんなんて世の中いくらでもあるぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:38▼返信
やりたい事の意味も目的もはわかるからそこは大賛成なんだけど、日本の行政だとマイナンバーもそれに紐づく個人情報も全部中国に流出させてしまうのが確定してるからそこが嫌
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:38▼返信
>>175
作らなくても全く困らない
おまえマジで馬鹿だろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:39▼返信
そんなに作りたくないなら作らなきゃいいじゃんw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:39▼返信
>>155
イーヤーヤダヤダ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:39▼返信
>>182
困る様になるんだぞ、残念ながらな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:40▼返信
>>176
作らなくても全く困らない
おまえマジで馬鹿だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:40▼返信
※182
そもそも無保険者だから必要もない件
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:40▼返信
>>182
なんとか作ってないやつが作らなくても構わないって言い張ってるのが笑えるwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:40▼返信
>>181
いつも思うけど既存の保険証を信頼し過ぎでは?
なんでマイナンバーはダメで既存の保険証だと大丈夫と思えるんだ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:40▼返信
>>185
ならないね おまえ文盲かよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:40▼返信
>>166
本当の勝者はどっちか見ものですな(ワラ)
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:41▼返信
>>186
ギャハハハハハ
日本人じゃないんだなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:41▼返信
マイナ保険証の利用率を向上させた医療機関に支援金を支給することなどを通じ、利用を促進していく考えを示しました。

要は医療機関からのキックバックが有るってことか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:41▼返信
>>187
おまえがな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:41▼返信
夕飯の材料買ってくるかな
作ってないやつが大慌てで必死こいてるのが笑えて楽しかったわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:42▼返信
>>181
そもそも流出しても問題ないんだよ。デジタルなら不正利用が直ぐに足がつくから。IPやら利用時間等が保存出来るんだからそういう事には使えないってあちらも分かってるよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:42▼返信
こんなことだけなんでこんなにスピード感あふれてんの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:42▼返信
作らなくてもこまらねーってやつは保険証今後どうする気なんだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:43▼返信
※197
スピード感って何言ってんだアホか。写真付きID普及させるのに10年以上ドタバタやってんじゃん。
普通の国なら施行から1年でやるわ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:43▼返信
パソコンおじいちゃんいるね。
職場からご苦労なこった。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:43▼返信
作りたくないって人には強制は出来ないしな
ご自由に
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:43▼返信
高齢者はマイナカード持ってないの多いし老人ホームとかは申請に追われそうだな
203.投稿日:2023年12月22日 16:44▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:44▼返信
>>202
問題はそこよね
ホームに入ってる人のカード作らなきゃいけないのかな
後期高齢者は除外して欲しいわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:46▼返信
より安全性の高い新型マイナンバーカードの話はどうなった
あれいつから?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:46▼返信
真っ当な日本人なら保険証廃止されても何も困らないんだよな、持ち歩く物が変わるだけだし
グチグチ文句垂れてるのは悪用してる側か、悪用されてる事実を黙認して自分に少しでも手間が増えるのが嫌なみみっちい奴だけよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:46▼返信
日本人はみんな反対してる
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:46▼返信
※120
横だが、保険証が無くても保険に加入していることには変わりがないので、マイナンバーカードを作ってない人向けに保険証という名前ではない資格確認書類が用意されるだけだぞ
政府がマイナンバーカードを作ることは任意と言ってる以上、健康保険組合が保険加入者に対してマイナンバーカードを作ることを強制することはできないからね
そして、資格確認書類を発行しないってことは健康保険組合が窓口を作って医療機関からの資格確認に対して対応しなければいけなくなるけど、それには現実的じゃないほどお金がかかる
よって保険証が廃止されてもマイナンバーカードではない資格確認書類が無くなることはありえない
209.投稿日:2023年12月22日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:47▼返信
※207
してねーよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:48▼返信
いいからおまえら反対しろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:49▼返信
マイナンバー以外の顔写真無しの保険証の代わりのやつ出るんじゃなかったか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:49▼返信
>>198
文盲
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:50▼返信
みんな携帯持ってるなら普通に便利だろうけど
携帯が必需品の時代だから携帯の料金を見直したほうがいいな
ドコモのeximo、irumo、ahamoでスマホ代が安くなるかもって詐欺みたいだし
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:50▼返信
>>211
知らんがな(´・ω・`)
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:50▼返信
>>129
バカにも分かるように説明すると
番号振られたけどだから何?、紐づけする個人情報が少ないと美味しく無いから、そのまま放置が一番だぞ
河野という親子で中国の犬が推進するカードを疑わない時点でお花畑過ぎるわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:50▼返信
なんかえらく急いでるけどほんとに大丈夫か?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:51▼返信
※210
(人並みの知能がない)日本人はみんな反対してる
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:51▼返信
マイナンバー駄目、絶対!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:51▼返信
※205
更新するときに変わるんだろ
しらんけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:52▼返信
いいからおまえらもっと反対しろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:52▼返信
中国に情報行ってるのバレ出したから早めてる
中国先輩の指示です
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:52▼返信
反対の意見が多いですね
岸田にこのデータを見せる
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:52▼返信
※218
お前のレスからは知能の低さしか感じられないだが・・・・?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:53▼返信
おまえらまた負けたんか
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:53▼返信
※64
いや、政権交代したら廃止されるから作れないぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:53▼返信
岸田総理支持者はマイナンバーカード賛成派多いよね
日本のリーダーはやはり岸田と自民党しか勝たん
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:54▼返信
>>135
横からだけど、日本人って言えば日本人なの?
先ず自民党が推進する政策でーすの時点で、あーアウトだわ
こんなん仮にマトモな理由が合ったとしてもそれが証明されない限り信用してる連中はアホやろって思うぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:54▼返信
きっしゃん最高!
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:54▼返信
>>224
奇遇だな。俺はお前の一家ごとダウン症にしか見えんわw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:54▼返信
政権交代しても中国の情報流せるように急いでるって事か
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:54▼返信
利権のために強制か
ひでぇ奴らだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:56▼返信
>>135
ついでにコレ推進してる理由が保険証の不正利用防ぐ為にとネットで仕切りに騒いでるけど、公式に出来ないって発表してたし、今まで日本人のために外国人の利権を一度でも排除したことあったか考えればすぐわかると思うんだが、馬鹿なの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:56▼返信
※228
まともな理由も何も先進国は写真付きIDなんて何処でも発行してるんだが。
EUなんてEUカード持ってればパスポートなくても海外移動出来るレベルで進んでる。アメリカなんてSSNカード100年前から導入してるし。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:57▼返信
健康保険料は徴収するのに、健康保険証を支給せずに医療も受けさせないって
詐欺じゃないか?
マイナンバーカードは健康保険による医療給付の要件じゃないだろ
要件にするなら、無償で即郵送しろよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:58▼返信
カード作ろうが作らなかろうがマイナンバーはもう運用されてるのにね
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:59▼返信
マイナンバーカード作る手続きが面倒なんだよ
さっさと送ってこい
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 16:59▼返信
ざまぁw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:00▼返信
役所が泣き入れて頼むから作ってくれと懇願しにくるまで作らないでおくか
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:00▼返信
ネトウヨ以外賛成してないってのがね…
ちゃんと説明してまともな決定プロセスで国民番号制度を導入してりゃ補助金バラ撒いて既成事実化しなきゃいけないような状況にならなかったのに、政治家ってマジで傲慢だよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:00▼返信
これ、マイナンバーカードを作らない人は保険料払わなくて良いよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:00▼返信
反対する理由は全くないんだよな。セキュリティが不安なんて言い出したら田舎の役所が紙で管理してる従来の方が遥かに不安だし・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:01▼返信
なんで保険証の個人情報は安全と思えるんだろう
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:02▼返信
ウリの保険証使いまわしを潰す気か!
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:02▼返信
利用率90%とかなら廃止しても何の問題もないけど、今どのくらい?
重要なのは登録率じゃなくて利用率でしよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:03▼返信
>>243
保険証は切り替えれるけどマイナンバーはずっと固定だからじゃね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:03▼返信
>>241
いいんじゃないか?そもそも今だに作ってもない奴が保険料払ってるとも思えんがw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:03▼返信
戦が始まるからな準備だろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:03▼返信
※246
保険証が切り替わろうが登録してる本人の記録が変わる訳ないだろwwwwどんだけ馬鹿なんだよお前はw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:04▼返信
>>246
切り替えるって期間で区切ってるだけで別に変わらんよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:04▼返信
生活保護の医療扶助ならマイナンバー無くても医療受けられるよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:05▼返信
別にいいけど国民健康保険と社会保険の切り替えは自動でやってくれるんだよな?
それくらいやってくれんと何もメリットねえぞ
今より面倒になるとかだとあり得んわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:06▼返信
>>249
反対してる奴らの知能レベルなんてその程度なんだよ。

日本では、現行の保険証で正確な本人確認が困難であるために不正使用や誤りが毎年約500-600万件、その処理には約1000億円ほど必要になっている[4][5]。従来の保険証による又貸しやなりすまし(詐欺罪[6])等の不正問題や誤請求の防止という日本国の医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るため、2021年10月からマイナンバーカードのICチップ(電子証明書)を「マイナ保険証」が導入されることとなった[1][7][8][9]。2024年秋に、紙やプラスチックだけの旧来の保険証は廃止される予定である[10]。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:06▼返信
10割払って、健康保険に7割請求すれば良いんじゃないか?
これならマイナンバーカード無くても出来ると思うが
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:07▼返信
ここまで急いでいるということは相当マージンが絡んでいるんだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:08▼返信
>>249
カードに全部記録してると思ってるんだなw
なるほどカードにやけに拘るのはそういう考えなのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:08▼返信
※255
違うぞ。中国人の不正利用のノウハウがウェイボー他SNSで共有されて被害額が従来の1000億から激増してるってリポートが上がったからだぞ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:09▼返信
毎回診療明細書と領収書を発行してもらい、立替払請求をすればマイナンバーカード無しでいける
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:10▼返信
既に割り振られているマイナンバーは絶対に嫌だと言ってるバカも、何故保険証の個人情報は安全と思えるんだろうとか言ってるアホも、仲よくしようぜ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:10▼返信
これで国民の財産は岸田のものかぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:10▼返信
中國人マジで滅ばねーかな・・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:12▼返信
立替払い請求で、医療機関と健康保険に事務負担をかけるようになるけどヨロシク
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:13▼返信
その前にマイナーカード受け付け人員を減らせよ
一日来るか来ないかの対応で10人以上カウンタにいるのは無駄
暇すぎてピクロスやってんぞあいつ等
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:13▼返信
>>259
自称中立マンw
バカにするけど具体的な事は何も言えない自称中立マンw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:14▼返信
マイナンバーよりはるかに偽者がすでに出回って、不正だらけなのだから
廃止で当然だろう
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:14▼返信
そりゃ真面目に使ってる人は不満しか無いわな
文句があるなら政府より不正利用してる奴らにだろ
こいつらこそ税金ドロボーだわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:14▼返信
任意だったはずがなんで強制なんだよ
ふざけんな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:14▼返信
※261
それで大体解決するのが真実なんだよなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:16▼返信
※267
お前らがマイナンバーは危ないって言いまくるからもっと危ない保険証が逝ったんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:17▼返信
>>214
菅首相はそこの利権切り込もうとしてたよな。あの人は百姓の出だから、ホントに国民の実情を理解してた
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:17▼返信
マイナンバーとマイナンバーカードを全く同じものだと勘違いしてるやつ、居なくならんのよなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:17▼返信
インバウンドの増加で保険証の不正利用も倍々で増えてきてるんだよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:26▼返信
ヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダヤダ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:32▼返信
>>2
頭悪そう
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:41▼返信
ダメって言ってるやつの国籍を見てみなよ分かるだろ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:41▼返信
ここでも散々既出だけど従来の健康保険証の外国人による不正利用が滅茶苦茶問題になってるんだよ。
普通に国会でも取り上げられてるのにテレビは何故か全く取り上げない。頭おかしいわ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:42▼返信
政治家共の利権のために好き勝手やるのいい加減にしろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:43▼返信
また陰謀論とか唱え始めるやつ出てくるぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:44▼返信
まともに税金納めてるやつは反対してないでしょ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:48▼返信
>>84
ついでにニダも駆除してくれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:49▼返信
ありがとう統一教会
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:49▼返信
>>24
バカなの?
保険証、免許証、通帳(キャッシュカード)、どれか単体なら落としても悪用はされにくい
しかし色んな情報が紐付け+顔写真がついたカードなんか落とした日には…って考えない?
病院とかだと毎月提示、場合によっては目の届かない状況で預けたりするのに、悪用のリスクが今とダンチだぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:50▼返信
>>282
作らなきゃいいじゃんw
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:52▼返信
顔写真が付いたカード
運転免許ですね
これには怒らないんだろうか
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:52▼返信
>>83
嘘つくな49
外国人も強制的にマイナンバーが割り当てられてマイナバー保険証になる
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:53▼返信
>>1
日本人には影響ないよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:53▼返信
>>279
真面に税金納めてる人も反対してますよ。思考停止してるわ君
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:53▼返信
二年後に新しいマイナカード発行すると言ってるのに、どうして二度手間な移行せたがるんだか…
役所に撮りに行く手間そのままだし、発行に税金かけるんだろ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:53▼返信
>>283
うん、だから作らないよ?
怒る人=不正してる
ではないよという話なんだがバカって本当に会話できないんだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:55▼返信
>>276
マイナカードの偽造も問題になってますがね。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:56▼返信
不正利用を防いで中抜きに回しただけやぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:56▼返信
>>89
紙w
社保じゃないんだなw
無職じゃしょうがないかw
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:56▼返信
>>289
作らないんだwアッ(察し)
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:57▼返信
>>275
ダメって言ってる人間は全員外国人とでも言いたいの?なら思考停止してるわ君
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 17:58▼返信
作らなくて何も問題無いなら何を騒いでるですかねw作らない人はw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:02▼返信
>>293
可哀想に、ガチで頭悪いんだな
自分も配偶者も純日本人で普通に納税もしてるがリスクが高過ぎるんで会社が何か言ってくるまでは作らん、以上
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:02▼返信
国に信用おけねーとかいってる連中が
国の負担サービスつかってんじゃねーよって話だ。
10割負担で病院も喜んで診てくれるぞ!
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:04▼返信
※282
落とすようなおまえがバカなだけだよw^^
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:05▼返信
>>112
なw
だいたいの奴が年末調整で年一回は使うよなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:16▼返信
※1

ごみが早速わいてるんだが…
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:19▼返信
>>296
長文言い訳(察し)
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:22▼返信
マイナンバー導入のときは「義務化はしません」と言っててこれだからな
平気で嘘つく岸田や自民党政府のどこを信用しろというんだ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:23▼返信
資格確認書てのもらえるならそれでいいや
運転免許と合わさるときにカード作ろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:25▼返信
健保とかどうなるんだ???
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:28▼返信
明日にでも義務化して欲しいわ
マイナンバースキャンするだけで受付可能とか楽過ぎる。俺が通ってる歯医者。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:30▼返信
さっさと切り替えちゃえばいいよ
IDが写真なしっておかしすぎる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:30▼返信
保険証なくなるのかよ

草も生えん
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:30▼返信
いや端末に置くだけで終わりやでなにも困ることはない
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:31▼返信
そりゃ裏金もやりづらくなるんだから岸田も大事な利権をゴリ通すわな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:32▼返信
むしろ反対してる奴ってもう保険ただ乗りしてる中国人としか思えなくなったw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:34▼返信
>>1
個人で保険証持ってる日本人はノーダメなんよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:38▼返信
>>257
中国なんかに工場とか作った日本老害どもの尻拭いを何で我々がしなきゃいけないの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:39▼返信
>>263
べつにええやん
スーパーとかも、レジにそんだけ人数居れば良いのに
イオンとかレジ台数の半分居ない時間帯大杉
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:40▼返信
>>265
岸田政権を先に廃止しろよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:45▼返信
国が信用おけねえなら、マイナカード作って
いつ、誰が、どの情報にアクセスしたかマイナポータルで監視してりゃあいいのに
マイナカード持ってなかったら監視もできないのに、トンチキすぎる
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:47▼返信
>>84
残念。共産党でした
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:48▼返信
>>2
保険証に医師会の利得なんてねえよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:49▼返信
>>87
悪評なんて何もねえよ
バカが騒いでるだけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:53▼返信
>>276
滅茶苦茶問題になってるならその件数くらい示すべきだろ
政府答弁では5年で50件なわけだがお前は政府よりも詳しく調査したのか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:53▼返信
もう猶予とかいらねーんだよ
スパッと廃止しちまえよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:54▼返信
「マイナ保険証」を持っていない人には代わりとなる「資格確認書」を発行するとしています

今の保険証でいいのでは?
と思ったけど偽造されまくりなんだっけ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 18:59▼返信
こういう自民党利権が関係していることは意地でもやめないからほんま自民党政権って汚いね!
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:03▼返信
資格確認書使うからマイナとか作る気しないわ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:07▼返信
日本を混乱に陥れようと必死な感じが伝わってくるな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:08▼返信
保険証不正利用を防ぐためにマイナンバーカードに保険証機能をもたせるという名目だったっけ?
マイナンバーカード、大量偽造されてて草
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:09▼返信
東京の病院結構長い事通院してるけど中国人が居た事ないな
なぜそんなに中国人が―とか言ってるのか知らんけど


327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:10▼返信
資格確認書を新しく発行するなら
せめて顔写真くらいは必須にしとけよ
今の保険証と同じもん作ってどうすんの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:34▼返信
どうせ汚い金が動いてるんだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:34▼返信
保険証廃止に反対表明してる病院は大体やばいとこだから避けた方がいいよ
不正利用を見て見ぬふりしてそれで飯食ってるところだからな
そんな危ない橋渡らないと食っていけない時点で医者としてのレベルは底
弁護士もそんな感じ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:36▼返信
保険料払ってるんだから保険証作れや。
ただでさえペラペラの紙1枚のクセにwwww
ケースぐらい付けろ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:37▼返信
保険証を持ってない奴らは悲しさが薄れるのかな?
自分が社会的に認められてない感が強いだろうし。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 19:37▼返信
※330
国保で草
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 20:05▼返信
腎臓やっちまって役所行けない
家まで来てくれんの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 20:21▼返信
マイナンバーカード持ってたら自動的に保険証の機能が統合されるんか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 20:36▼返信
>>44
免許なんか荷物にならんし何でそんな持ち歩きたくないのか謎すぎるけどなぁ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 20:36▼返信
システムの不備がめちゃくちゃ指摘されてて
こんな状態のまま紙の保険証廃止したらヤバいぞ、困るぞって散々言われてんのに
そういうのガン無視してとにかく廃止だとゴリ押してるからな
いかがわしさ極まってるよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 20:43▼返信
すっぱり切って、もういっそGPS付ける位やっていいぜ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 20:44▼返信
※336
ぶっちゃけ大してやばくない。
ネットでヒステリー起こしてる婆さんの話を聞いてたら永久にシステム移行なんてできない。

339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 20:52▼返信
騙される思考停止人間が多いと政府は都合がいい
毎度毎度、頭の悪い連中が沸く
滑稽だ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 20:59▼返信
>>329
自民党とかいう裏金脱税犯罪集団よりヤバい連中なんていないだろ
自民党議員とその支持者は日本にとって有害かつ邪魔
日本から消えろゴミ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 21:00▼返信
低能ネトサポ「中国人が不正使用する!」

その中国人を野放図にドバドバ入れてる奴が悪い
そしてその中国人入れてる奴って媚中売国奴の自民党だろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 21:30▼返信
>>320
マイナンバーカードをなwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 21:46▼返信
オイシイから強行突破するんだよなぁw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 21:47▼返信
>>29
そっちより、本命は利権
政治家が国の事なんざ考えるわけないだろw
口実に使いやすいだけ
カネカネカネw
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 21:49▼返信
猶予をつけたら、猶予終了時にまーた変な奴等が騒ぐだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 22:13▼返信
>けっこう急いでる感あるのはなんでなんだろう。

もう2年近く前に仕組みは出来上がってる。金かけて作ったシステムの利用を推進しない理由はないだろう。
システムを維持するのだってタダじゃないんだから。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 22:29▼返信
後期高齢医療者証の保険証を郵便屋さんが配らなくても良くなる?マイナンバーカードを書留で配達なんてしたら、配達員への負担が大き過ぎますよね。体が不自由で市役所に行く事が出来ない後期高齢者への対応はどうなるのか知りたい。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 23:05▼返信
>>336
どの辺が困るの?
いかがわしい不正が横行してたのは紙の保険証だろ
なぜそっちは黙っていたの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 23:24▼返信
どうせマイナンバーカードでも不正利用は防げないよ

システム変更で税金じゃぶじゃぶチューチューされただけ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 23:27▼返信
本当に本人限定にしたかったのなら、なぜ生体認証を取り入れなかったのか
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月22日 23:39▼返信
不正も減っていいことじゃないか
なにが困るの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 00:06▼返信
※41
無知すぎない?
既にマイナデータ入力を中国委託して情報流出してるんだっての
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 00:09▼返信
※351
調べろよそれくらい
システムの中抜きが凄まじいんだよ
今の簡素なシステムですら管理できてないのに何を信じることができるんだよ
データ入力も中国委託してるし売国でしかない
わざわざマイナじゃなくても健康保険証を写真・本名付きなどにすればいいだけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 00:55▼返信
アホが自分の間違いを後悔するのは紐づけた全情報をごっそり中国に
持っていかれたってニュースを目にしてからだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 01:07▼返信
めんどくさいことすんなよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 01:20▼返信
>>348
横行してたっていうほどしてねーんだよなこれがw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 02:35▼返信
>>356
散々横行してるわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 02:51▼返信
おうどんどんやれ。
保険証貸し借りと処方薬転売野郎を撲滅しろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 06:56▼返信
顔写真つきの保険証で良かったのに、併合先のマイナカードが怖すぎる
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 07:09▼返信
今の保険証に顔写真付けるだけでいいじゃないか。
マイナンバーカードなんてゴミいらねぇよ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 08:09▼返信
新生児や痴呆や寝たきりのこと考えてないマイナカードなんかほっといても
資格確認書が送られてくるんだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 08:43▼返信
>>285
正規に入国してれば、一定期間以上の滞在者には自動的にマイナンバーが発行される。

マイナンバー無くて困るのは、アンミカで話題の密入国とか、中国やベトナムに多い不法残留とかの、違法な外国人犯罪者。

拉致とかの北朝鮮工作員も。
日本人を拉致した後に、別の工作員が身分を乗っ取り日本人になりすます「背乗り」が、マイナンバーカードで潰される。
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 08:51▼返信
>>228
ネット荒らしで見られる傾向として、
「猿」って使いたがるのは半島系荒らし。大陸系には見られない特徴。

ま、荒らしに限らず韓国ネチズンでも、日本を「猿」って表現する事が多いのは事実。
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 09:49▼返信
>>362
マイナンバーって個人を特定する指紋や虹彩やDNAが登録されてるわけじゃないよな
マイナンバーの管理サーバから大量の個人データをごそっと持ってかれて某国に精査されていた場合
ある工作員が成り済ますのに適した対象を抽出選択(性別年恰好や家族の有無)しやすくはないか?
それで人間関係希薄な都会住まいの天涯孤独な人が拉致られてマイナンバーカードを奪われたら逆に背乗りが楽にならない?
マイナンバーカードで潰せるのか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 11:08▼返信
ふざけるな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 11:09▼返信
保険証の仕様を変えればいいのに

そんなにお金がほしいのか政治家共は
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 14:57▼返信
確認書更新し続けられるなら、なんの不正対策にもなってなくね?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 15:53▼返信
勝手に切り替えるなら政府が自動で発行しろよな

直近のコメント数ランキング

traq