ジェットスター労組、年末年始スト決行 22日は機長ら4人が勤務拒否、欠航の可能性も
記事によると
・格安航空会社ジェットスター・ジャパンの労働組合「ジェットスタークルーアソシエーション」(JCA)は、未払い賃金の支払いなどを求めた会社側との交渉が不調に終わったとして、12月22日から一部組合員による指名ストライキ(争議行動)に入る。12月21日付で会社側に通知した。
・JCAは8月3日に争議権(ストライキ権)を確立。すでに12月1日から休日の勤務依頼を拒む争議行為に入っていた。
・ジェットスターの機長でJCA執行委員の井小萩明彦氏によると、12月21日も深夜まで会社側との団体交渉が行われたが、組合側が求めていた所定時間外労働に対する未払い賃金の支払い、同意なく減額した通勤手当の支払い、組合事務所の提供および組合掲示板の設置許可について、労働協約が締結できなかったという。
・ストに参加する組合員は「今のところ手を挙げているのは60人だが、今後参加者が増える可能性もある」(井小萩氏)。22日のストは機長3人、副操縦士1人が勤務時間を指定する形でおこなうとしている。4人は同日の勤務で国内線が9便、国際線が1便に乗務予定だったという。
・JCAによると、ひとまずのスト実施期限として、2024年1月7日までを考えているといい、会社側が代替要員等を確保できなかった場合には、欠航便が出る可能性もある。
・井小萩氏は「大変残念だ。求めていた社長の出席もなく、会社側の姿勢がよくわかった」と批判。スト実施について「公共交通機関を担うプロとしてのプライドをもってきちんとやらなければならない。利用客の皆様にはご迷惑をおかけし大変心苦しいが、ご理解いただければ」と話した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・「所定時間外労働に対する未払い賃金」や「同意なく減額した通勤手当」…
結構ひどいですね😨
年末年始は需要も多そうなので、会社側は払った方がメリット大きそうですね🤔
・ジェットスターはYouTubeの広告5秒でスキップさせてくれるからおっさんの中で好感度高いのに
・短期決着の為に年末年始狙ったストでしょう
コレが事実なら改善してほしいところです
・利用者は困りますが、労働者側からしたら当然の主張ですよね🤔
早期決着しますように!!
・結構酷いと思うから早期解決するか微妙だなぁ。影響出るの困りますね🙄
でも頑張って良い条件勝ち取って欲しいですな
・そりゃ
ストライキやって当然やな
・飛行機は不備があると怖いので欠航の方が安心できそう。
・きゃ〜、年末年始の移動の人大変やん😱
ストライキは当然の権利かもしれないけど他の会社の飛行機も予約とか詰まりそう😅
・安さの原資が従業員との同意なく減額した手当や残業代未払いと考えると、会社の存在自体が社会的害悪になりかねないぞ、ジェットスターさん…
しっかり誠意持って対応してくれることを望みます。
・航空会社のストは大きいな・・・
今のところ目立った欠航ないみたいだけど
稼ぎ時の年末年始挟むのって会社にとって痛いよね・・・
格安には格安の理由があったっつーわけね


大人なのにプレミアム入ってないとかw
ニートかガチの底辺で入る金ないのかな?w
2023年10月の出生数前年同月比で7.7%減少!
70235人から64802人へ減少が加速!
ありがとう自民党
一般的に機長は恵まれてる方と違うんか?
大手で昔は年収2000万超の空飛ぶ役員と言われていたが
高いから払えないんだよ!!
リスクに見合わないクソ低賃金だしな
所詮パイロットもサラリーマンだし似たようなもん
ガチギレしたら世界貿易ビルや六本木ヒルズに突っ込むまであり得る
俺は絶対に乗らないよ
お客様に迷惑かけるなよ
払ってないなら結果格安ですやん…
お前の家族はゴミだから廃棄処理してやるよw
賃金払ってもらってないなら働く義理はないでしょ
労働組合もガン無視 最強ではないか
やけになって墜落する可能性もあるし。
海外でそんな事故あったよね。
まだ解決していなかったんだ
だが会社は強気な姿勢だな
代替を確保できる自信があるのか、スト側が一枚岩になりきれなかったか
こうじゃないとな、期限伸ばしてもいいぞ
年末に欠航になったら別の便に乗るのはほぼ不可能なのよな
欠航になったら予約してた人ブチキレそう