• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






Q.ここから主人公はどうやって逆転しますか?
A.煽ってる方が主人公です
でおなじみの鉄鍋のジャンがkindleでも55円セール






B074C4T2WT
西条 真二(著), おやま けいこ(著)(2012-06-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
全巻買っても715円の衝撃。
料理バトルマンガの革命児にして、最終地点。
ヤバいキノコ料理で審査員をハイにしたり、
でっかい火柱からのスプリクラ―作動で他の料理を台無しにしたり、もう最高!!


ジャンの言動ばかり批難されがちだけど、対戦者の大前も
・審査員の満腹寸前の状況を見抜けず脂の重い料理を出してしまった
・時間終了後なのに盛り付けに手間取っていた
という割とシャレにならないヘマを犯しています。
料理大会なんかに出るべきではなかった。


鉄鍋のジャン、
ジャンの振る舞いは周囲にナメられないための虚勢の側面が強いので、
小此木と遊んでる時の姿が本当の秋山醤なんだよね。

  
『鉄鍋のジャン』55円セールで買ったんだけど……
なんかこの男たちエッチすぎませんか!?!?!?!?
(ジャンと蟇目の料理対決で互いに相手を屈服させようと
ケシの実や朝鮮人参を入れた結果、2人とも異常な興奮状態になってしまい……)


鉄鍋のジャンは先見の明が異常な漫画なので
食べるラー油が出てくる数年前に飲めるラー油出してこんなこと言ってくる
もう予言書だろ




鉄鍋のジャン、ワイはもう全巻
持ってるけど、持ってない人は
この機会にぜひオススメやで!


B0CP5SP9KX
広江礼威(著)(2023-12-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CB7F6YYJ
荒川弘(著)(2023-12-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8









コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:08▼返信
ウホッ!いい漢
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:08▼返信
いらない
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:10▼返信
55円の価値すらないわこんなクソ漫画w
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:12▼返信
ヒロインの乳がデカすぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:12▼返信
鳩の血デザート食いてえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:14▼返信
これをアニメで待ってるのに全然アニメ化してくれんなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:15▼返信
作画担当は原作次第で伸びると思うんだけどな
あと、編集が乳を抑えるようにしっかり手綱握れれば
8.投稿日:2023年12月23日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:15▼返信
>>7
無理じゃな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:15▼返信
>>8
ソレが良い
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:16▼返信
将太の寿司もセール中だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:17▼返信
となりの格闘王
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:18▼返信
作者わいよりフォロワー数少ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:19▼返信
リアタイで見てたけど面白かったなぁ
特にダチョウの話しが印象深かった
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:23▼返信
やめろコールみたいなの浴びながら鍋振ってるシーンがベスト
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:23▼返信
全巻持ってるけど実家のどこに眠ってるか分からんから買っちまった
17.投稿日:2023年12月23日 10:23▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:24▼返信
悪役にしか見えないってかまぁほぼほぼ悪役だけどそれが受けた漫画だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:24▼返信
※9
伸びるのが無理なのか
乳を抑えるのが無理なのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:24▼返信
これと特攻の拓のアニメ化をずっと待ってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:26▼返信
2ndは息子が主人公だけど息子は常識人で普通の料理作るんだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:27▼返信
審査員が口の中に食いもん入れたまま喋るのだけ嫌
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:27▼返信
BWで角川50%コイン還元なのにKindleで買わせようとしてて笑っちゃうんだよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:29▼返信
小此木くんはなぜ五番町飯店みたいな名店に入れたんだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:30▼返信
え、これ令和の漫画なの?
キャラデザ90年代じゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:32▼返信
買い漁るとするか全部買って700円くらいなわけね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:33▼返信
バンビーノもセールやってくれないかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:33▼返信
>>17
豚くんはつまらないんだよーとほざいてるゴミサイドだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:33▼返信
内容は無印で完結
それ以降は公式同人と思った方が良いぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:37▼返信
某ジャパンみたいに公式工ロ同人やらんだけマシよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:38▼返信
小学生の頃行ってた床屋で全巻読んだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:38▼返信
2ndとかいう明確な汚点
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:38▼返信
秘伝万能飲料カルピスきゃぷー!
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:39▼返信
この癖の強さがチャンピオンって感じ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:40▼返信
キリコのパイオツのデカさ必見
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:42▼返信
こんだけ胸がデカかったら料理も美味しかろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:42▼返信
悪役にしか見えないって悪役やん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:43▼返信
ネタ料理漫画っぽいけど美味そうなんだよな
ダチョウ肉のカルパッチョなんて最高に食べてみたい・・・フフ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:43▼返信
ジャンが終わった後サンデーとマガジンで連載するけど打ち切りになって、チャンピオンに戻ってジャンRを復活させたんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:45▼返信
これがソフトヱロ雑誌だったドラゴンエイジに連載されてたのが不思議 (2ndのほう)
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:45▼返信
そこで変な虫を入れるんだ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:46▼返信
無印以外はゴミ評価やな…
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:47▼返信
この人の漫画は料理ものなのに工口シーンあったりして好きじゃないわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:49▼返信
Rはまだおやまけいこが居たし、名勝負も多かったから……水対決とか
2ndはマジでゴミ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:52▼返信
この人は西原青一時代の漫画しか知らん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 10:59▼返信
>>43
ソーマのことかああああああ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 11:04▼返信
続編をない物として見れば初代は面白いんだけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 11:16▼返信
正直、あの珍料理を食わされる審査員に同情したくなる漫画だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 11:17▼返信
※44
おやまけいこ亡くなったからしゃーない
なんで漫画の監修なんてやってんだよってくらいの人だったんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 11:32▼返信
ヤバイ料理ばっか出てくるのに美味しそうという料理漫画で好きだったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 11:34▼返信
GooglePlayの方だとまとめ買い10%引きで13巻643円だったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 11:43▼返信
>>44
水道水で勝つの良かったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 11:55▼返信
小山惠子(おやま けいこ)、Food Coordinator・料理研究家・薬膳調理指導員
東京出身。共立女子大学文芸学部卒業。在学中より小説家について文章作法を学び、サンケイリビング誌のレポーターとして業界入り。
卒業後、「今週の日本」、「フォト」、総務庁の「マネージメント&コーディネーション」等、政府広報誌のインタビュアー、座談会の司会者などで活躍る。
その傍ら中国料理・フランス料理・日本料理等、多方面の料理を勉強。恵比寿中華料理学院では鉄人・陳健一の父、陳健民氏に師事し、師範認定を得る。
更に天皇陛下の料理番と言われた、故斎藤文次郎氏が校長を勤めた日本司厨師協会のワールドクッキングスクールでフランス料理の師範認定も取得。
日本料理は「龍雲庵」の後藤紘一郎氏に師事、7年間懐石料理を学ぶ。その他、チーズのシュバリエの資格、北京中医大学薬膳調理指導員の資格も収得。
調べてみたらリュウジだのコウケンテツだのなんぞ比較対象にもならんレベルで草も生えない、ガチの偉人じゃねーか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 12:03▼返信
初期の絵柄は好きなんだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 12:04▼返信
これ最初に爺出てきて舌ががんになって微妙な塩味がわからなくなって老いぼれて料理人としてやっていけないって自殺するんよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 12:09▼返信
いつのまにかキリコとくっついてたヤツ
ジャンの方から・・・ってのはキャラ的に違うと思うから
キリコの方から・・・ってことになる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 12:15▼返信
要らんもんは55円でも要らん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 12:15▼返信
大谷が飲めるラー油を無理やり飲まされて
膝をついて辛い!辛くない!?と困惑している後ろで
仁王立ちで勝ち誇るジャンが好きだった。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 12:28▼返信
悪役主人公のジャンより腐った性格の奴がいっぱいいるからあれ?ジャン意外と優しくない?ってなる
ちょうどこの画像のチャンピオンではじめてジャンをしったから
ジャンは五番町飯店の悪のエリートの方とか思ったな
60.投稿日:2023年12月23日 12:35▼返信
このコメントは削除されました。
61.投稿日:2023年12月23日 12:40▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 12:45▼返信
ジャンを読んだあと「料理人って糞だな」
美味しんぼを読んだ後「料理人って糞だな」
大使閣下の料理人を読んだ後「料理人ってすげえ!なりたい!」
ミスター味っ子を読んだ後「料理人って何だっけ」
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 12:48▼返信
>>26
角川BWで買った方が良いぞ
更に50%コイン還元だから
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 13:00▼返信
出版社転々としているの初めて知った
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 13:02▼返信
>>3
ワンピースや鬼滅と比較にならないほど面白い
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 13:04▼返信
>>17
ニシくんはワンピース片手にトイレに入って行ったよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 13:10▼返信
続編は打ち切りになってるから
ジャンもそろそろ異世界に行きそうだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 13:10▼返信
電子書籍は貸出チケットの癖に自炊するより解像度低いから要らない
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 13:18▼返信
こんなB級マンガ、55円もらってもいらんわw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 13:25▼返信
>>63
50%高いんだろwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 13:29▼返信
反則スレスレの脱法料理を出す完全に悪役な敵を悪役がやるような外道戦法で叩き潰す勢いの良さは結構好きだったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 13:41▼返信
となりの格闘王
73.投稿日:2023年12月23日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 14:12▼返信
次はバンビーノも流行ってほしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 14:15▼返信
これほんと面白かったわ
ブックオフで買っちまったけど作者には悪いことしたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 14:18▼返信
そういえば「犬殺してええんか・・・」って思わなかったあの頃
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 14:18▼返信
鉄鍋が読めない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 14:20▼返信
これで刀削麺知ったな、負けてたけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 14:34▼返信
>>75
なんで?図書館でかりようがブックオフで買おうがそれは客の自由だよ?ちなみにブックオフの筆頭株主は集英社講談社小学館だぞ?筆頭株主はオーナーみたいなもんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 14:41▼返信
33円セールと比べるとどうにも
全巻Unlimitedで公開したほうが儲かるんじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 14:42▼返信
審査員がksすぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 14:42▼返信
>>76
わーんU^ェ^U
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 14:51▼返信
大谷のツンデレを楽しむ漫画だぞこれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 15:58▼返信
アイシールドで耐性ある人は全く気にならん気がするが
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 16:12▼返信
ジャン性格悪いけど負けたら死ぬほど凹むとこがなんか好き
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 16:59▼返信
蟇目は何で逮捕されないんだ??
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:21▼返信
>>85
料理に対しては真摯だからね
性格は歪んでるけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:36▼返信
最初から中華料理の全てを知り尽くしてる感を出しておきながら10人前のときに調味料10倍じゃダメとか基本的なことを教わってなかった偏った英才教育
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:45▼返信
良い漫画だし面白いんだけどなんか毎回打ち切りになってる印象
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:33▼返信
>>70
何言ってんだ?
実際見てくりゃわかんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:55▼返信
初代はガチで面白いよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:05▼返信
ジャン楽しいよね
鉄鍋のジャン読みたさに、週刊少年チャンピオン買ってたわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:17▼返信
>>43
ジャンのシャワーシーンのことか、わかるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:25▼返信
これ見て条件反射でKindleで買ったが、他で買った方がクーポンとかで更に安く出来るじゃねーか
騙されたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:57▼返信
続編はどうしてこうなったっていう魅力のない絵になったな

直近のコメント数ランキング

traq