• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「一生結婚しない」独身者の17%回答「必要性感じず」 岐阜県民意識調査、5年前の1.8倍

1703313709190


記事によると



・岐阜県は本年度に行った少子化に関する県民意識調査の結果を公表した

独身者の17%が「一生結婚しない」と回答。前回2018年の調査時から1.8倍に大幅増加した

結婚しない理由として、約60%が「必要性を感じない」と回答。男性では「異性とうまく付き合えない」を選んだ人が34.7%いた

・「いずれ結婚するつもり」と答えた人の約半数が独身でいる理由を「適当な相手にまだめぐり会わない」を選択。ただ男性では「経済的な余裕がない」を理由にした人も目立った

・一方、社会的に低出生率が続いていることに、全体の7割超が危機感を持っていることも分かった

・子どもがいる回答者の62.4%が「出費がかさむ」を子育ての負担として挙げた

結婚の支援策として重要と思うことを聞くと「賃金を上げて安定した家計を営めるよう支援する」が58.4%を占め最多となった

以下、全文を読む




県民意識調査 - 岐阜県公式ホームページ(子育て支援課)

【概要版】少子化に関する県民意識調査結果


https://www.pref.gifu.lg.jp/page/12052.html

378200_page-0001


378200_page-0002





この記事への反応



まさに多様性の時代なんだろうな。結婚する前提ももう崩れている。

甲斐性無しが増えたもんだなぁ。

世間体や同調圧力で結婚するべきでないものが結婚し、親になる能力に欠けた者が親になる。
これが諸悪の根源であり、こういう前時代的因習が解消されつつあるのは実に良いことだろう。


最近、蛙化現象や奢る奢らない問題やら、「恋愛が面倒くさい」と思わせる事がSNSで多いからね。
色々と面倒くさいから、付き合うのはいいやー。とは、なるよね。


恋の駆け引きにイライラするくらいなら、一人で過ごした方がストレスもたまらないということなのでしょう

同性の友人すら1人も居ないのに、
結婚なんか出来るわけがない。


今は結婚しないのが正解だって。仮に結婚しても子供は作らないほうが良い、よほどの金持ちは別だろうけど。男と女は理解し合うのが難しい。独身実家暮らしが無敵!

ぶっちゃけ1人のが楽なんだよな

結婚したくないから結婚せずに生涯を終えるってとても幸せなことなんだよ
無理矢理結婚させられたり児童婚だったり生きていくために結婚なんて世界にはまだまだある。






関連記事
【悲報】Z世代の6割「一生独身でも気にならない」

【悲報】「交際経験なし」の20代男性、46%で過去最高に!結婚願望も低下





これは岐阜県の調査結果だけど、日本全国こんなもんだと思う
みんな結婚できるほどの余裕がない



B0CPPPSCZZ
小林有吾(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CB7F6YYJ
荒川弘(著)(2023-12-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0CQNMNSC9
DUBU(REDICE STUDIO)(著), Chugong(著), h-goon(著)(2023-12-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(433件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:02▼返信
中国ロシアの日本衰退スパイ活動大成功

少子高齢化止まらないねw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:02▼返信
ありがとう自民党
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:02▼返信
自民嫌い
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:02▼返信
ふ~ぞくキャバで顔若さスタイルを自由に選べて、若い子を乗り換える方がしがらみ無くてコスパいいのばれたからね
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:02▼返信
また弱男ホイホイの記事を挙げるw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:04▼返信
カネがない
自分が生きてくだけで精一杯
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:04▼返信
自分が生きるので精いっぱい
他人の責任、子供の責任なんて負えない
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:04▼返信
少子化の原因は弱女だからな
人工数が 男>女 だから弱男煽っても無意味
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:04▼返信
結婚しても奴隷ATMになるだけだし
離婚したらさらに悲惨だからなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:04▼返信
メリットが孤独死回避率アップだけだからな
そりゃいらんってなるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:05▼返信
さっそく弱男が自己紹介始めてるな
いいぞもっとやれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:05▼返信
自民党くんどう責任取るの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:05▼返信
女にモテることとは、女のやりたいことを女に尽くしてサポートする行為なんだよ。自分の時間の大半を相手優先で尽くしてやらなければならない。結婚したら子育てやらなんやらで自分の時間すらままならない、仕事と家庭の下僕。
そんなのイイ女を得られるイケメンならある程度コスパいいかもしれないが、妥協しなければならない層にはメリットないからな。
様々な楽しいことが溢れる現代、自分の時間を有意義に使える独身がコスパ、タイパいいのがバレたからな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:05▼返信
これでキモオタネトウヨが移民反対!って言ってるのウケるよな
お前らが子孫作るのあきらめてるから国が対策してるだけなのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:06▼返信
ふう 今日も二次で6回発射したわ

もうちょい頑張ろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:06▼返信
※6
二人がバラバラで生計を立てるより、結婚したほうが色々経済的ですわよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:06▼返信
女に尽くすより女に尽くさせる男であれ。
byはちま民
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:07▼返信
そりゃ増えるやろな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:07▼返信
女に尽くすより自分に尽くせ
それがはちま民だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:08▼返信
>>14
これ
言いたくないけどはちま民って仕事してない無職引きこもりのたまり場
こういう人達が外国人を入れるなと言ってる

じゃあ貴方が働けばいいんだよ?それだけだよ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:08▼返信
結婚より恋人関係のほうがいいという人は多いだろうな
結婚制度の仕組みはもう少しなんとかならんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:08▼返信
※16その強力しようとしてる女がどのくらいいる?
ほとんどは専業主婦希望ばっかじゃねーか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:08▼返信
いらんいらん、結婚なんて要らん。
世の中3割は離婚だし、子どものために離婚我慢してるのも相当数居るでしょ。熟年離婚もあるし、正味結婚自体が面倒臭いし危ないだけだ。
と、チビデブハゲ独身の50手前万年派遣が吠えてみる。w
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:08▼返信
在パヨ大喜び
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:08▼返信
そもそも結婚するかは個人の自由と考えてるのが筋違い
結婚して子供産まなきゃ国は維持できない
独身である事は恥で社会のお荷物であるという認識を社会に浸透させないとこの国に未来は無い
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:09▼返信
※20企業が雇ってくれない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:09▼返信
>>15
無駄撃ちご苦労様
本来三次に撃つ予定だった弾が泣いてるぞ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:09▼返信
モテない弱者男性の定番の言い訳「金がない」
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:09▼返信
で? 男女比率で言えば男は60万人余るらしいから
いくら弱男叩いても 子供作らない無産様がいる限り少子化が加速するだけなんだが?
現実逃避は辞めような?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:09▼返信
昔はある程度限定したコミュニティに行動範囲が限られたから、その範囲でいい人をみつけるしかなかった。
しかし、現代は、イケメンから不細工まで、SNSやネットサービスで全世界で完全自由競争化された。
当然、上層は入れ食い、下層は閑古鳥だ。
無理して婚活して、金と時間と労力を失わなくても、確実に手に入る高品質な物を手に入れる方がマシではないか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:10▼返信
実際これはわかる
相手が何考えてるのかわかんないのに一緒にいるのがストレス
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:10▼返信
※27 二次じゃないとカチカチにならないの・・・幼少期母親から虐待受けたから思い出してふにゃふにゃになるの・・ふえぇ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:11▼返信
>>25
そんなん国の都合だよね?
荷物がどうとか言ってもソロで余裕に過ごせる環境ならそっちの方が楽でしょうに
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:11▼返信
※8
違う
少子化(未婚)の原因は強女

男は低所得ほど未婚だが、女は逆で高所得ほど未婚だから
ちょっとググれば、確度の高い資料が見つかる
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:11▼返信
※25
昔みたいにお見合いとか強制されたら今でも結婚は増えると思うよ
付き合うまでの工程がめんどくさい人が多そう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:11▼返信
もうすぐ結婚しなくても子供が作れる世の中が来そうだしな
文明が進むと人口は減っていくもんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:12▼返信
生まれてこないのが一番の幸せだから子供もいらんて人も多いらしいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:12▼返信
>>20
はちま民なめんなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:12▼返信
で?それで?誰が困るんだ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:13▼返信
早く一夫多妻制と安楽死制を導入しろ
世間で忌み嫌われてる弱男が加速度的に減るだろうよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:13▼返信
少子化は、政治の中枢に諸外国のスパイの混入や買収により、日本を弱体化させるための工作!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:13▼返信
逆に結婚する奴がなんで結婚するのか理解できない
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:14▼返信
俺は結婚しないんじゃねえ
出来ないんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:14▼返信
日本人てなんでこんなに弱くなったん?
日本の学校で先生が怒ったら小学生中学生高校生がすぐスマホで撮影してSNSに上げて問題にして親が怒る
先生が生徒を怒れないから生徒の天国、学級崩壊
自衛隊、上司が怒ると体罰だと言って問題になるから怒れない、精神の弱い自衛隊員しかいない

なんでこんな国になったん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:14▼返信
富裕層は特に「子供は要らん」って言ってるのが多いからな
貧困層だけよ?結婚とか子供にこだわってるのは
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:14▼返信
>>甲斐性無しが増えたもんだなぁ。
そもそも甲斐性という言葉が死語なんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:14▼返信
※29
でも女は長生きするから高齢者は女が多い
社会的負担になってるしマジで詰んでるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:14▼返信
孤独耐性があれば1人でも普通に生きられる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:14▼返信
も終国
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:15▼返信
どうでもいいけど俺は悪くねぇ女が悪い
なんて言ってる奴が女に受け入れられることは無いと思うよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:15▼返信
岸田「これは大変だ・・・支援しなくてはいけない!よし増税」
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:15▼返信
>>1

ここを含めまとめブログやSNSの男女対立煽りも大いに貢献してると思うぞクソバイト🥴

53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:16▼返信
女も男に相手にされなくなってきてクリスマスでも女子会やるグループが増えてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:16▼返信
結婚して幸せって人をあんま見ないからなあ
その辺が最大の理由な気がする
結婚がもっと羨ましがられるようなものでなければ誰も結婚したいなどと思わない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:16▼返信
減った分は先進国じゃ通用しないゴミみたいな移民で賄えるさ
無理だけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:16▼返信
>>44
声のデカい奴が不平等だと喚けば儲かる仕組みを作ったから
ちなみにこれは日本だけの話ではない
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:16▼返信
来年はいよいよ罪人が一掃されそうだしこんなのどうでもよくなる世界になる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:16▼返信
まず出会うまでがすさまじいハードル
そこを潜り抜けてデートを成功させて結婚までもっていくのは非常に疲れる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:16▼返信
※42
結婚したい人がいたから、としか

俺が惚れた女は今俺の嫁さんをしてる
お前が惚れた女は、今どこで何をしてる?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:16▼返信
>>44
弱者は最強の武器だからな
足の引っ張り合いで強くは成れない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:17▼返信
>>50
逆もまた然り
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:17▼返信
※50女性の方も「私のせいじゃない 普通の男(身長180cm以上 年収2000万以上 専業主婦させてくれるイケメン)がいない」って言ってるんだからお互い様だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:17▼返信
次世代とか気にしてるタイプの家庭は結婚や子供を重視する、ただそのタイプに多いのは貧困層だ
「次の代で金持ちになってくれ」みたいな願望が多い
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:17▼返信
どうせ答えてるの20代だろう30後半になってみ?
皆焦るから(笑)
結局飽きるんだよゲームにせよ趣味にせよ
んでその時になって手遅れで皆首吊るんだよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:18▼返信
楽しいもの溢れる現代。
苦労して子育てする苦行もネットなどで見えるかされ共有されちまってるからな。そりゃ、必要性を感じなくなるわ。
昔は、賢く世の中を達観する前に結婚させられ、世の中に縛られていったんだよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:18▼返信
>>48
今の時代ネットがあるから孤独とはほぼ無縁だし余裕なんよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:18▼返信
そりゃ一度は結婚してみたりしたいけど
出会う方法がマッチングアプリぐらいしか無いからハゲ不細工は詰んでる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:18▼返信
P活女と結婚したくない
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:18▼返信
だって、お金がないもん。ゲームやりたいし、アニメ観たいし、漫画読みたいし、かっこいいフィギュアが欲しいし、ストレスがない時間で過ごしたいし、最高じゃね?

結婚って何?めんどークセェんだよ!
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:19▼返信
結婚してる人に結婚して良かったこと10個上げてみたいな話しになった時に
帰った時電気が点いてるって1個しかでてなかったわ
やっぱり寂しがり屋が結婚してるだけで一人で全然平気マンは男女ともに結婚する理由が見つからない
子供より犬とか猫の方が可愛いしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:19▼返信
功利主義的な判断が良しとされる世の中なんだから当たり前のこと
単純に性欲処理で考えたら我慢してブス抱くより風_俗産業の世話になった方がいいし
それ以外の経済的社会的メリットが欲しいけど現状むしろリスクが勝ってる

解決策? 家族愛を説く宗教でも流行らせればいいんじゃね?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:20▼返信
>>71
集団お見合いですか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:21▼返信
訳ありで結婚は絶対に無理なんよな、自分の場合
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:21▼返信
仕事をやる気がある女は結婚によるデメリットが多すぎて結婚するメリットがない
専業主婦になりたい女は結婚したいけど、男が一馬力で養える金銭的な余裕がない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:22▼返信
結婚や子育てに支援するより
母体が無くても精子と卵子から子供を作れる技術を開発したほうが良い
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:22▼返信
早く大谷翔平に一夫多妻制を適用してほしい。彼なら1000億円で何万人も女と子ども養えるよ。その分だけチビデブハゲ弱男は死んでいいよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:22▼返信
俺にはそこそこのお金も結婚したい気持ちもあるんだよ

でも顔と性格が悪いから無理なのさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:22▼返信
もう無理なんだよ
諦めよう
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:22▼返信
そりゃ、結婚しても男がクソミソに扱われるからなぁ。最後はATMなって、子供が成人したらポイだろ?どんなに真面目にやってても、文句いわれるし、そんな女どもの言動にウンザリしてんですよ。みたいな愚痴を聞いた。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:22▼返信
結婚してるけど結婚しねいってインターネットに書くだけで賛同を得られる
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:22▼返信
>>20
無職じゃないしワープアなだけだし
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:22▼返信
時代が違う
結婚して子供を作る以外することなかった時代と何でもやりたいようにできる時代の差だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:23▼返信
>>80
死ねい!
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:23▼返信
俺やんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:23▼返信
>>33
国が国民を国の都合で動かして何が悪い
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:24▼返信
ド底辺でもなければ結婚した方がコスパは良くなるはずなんだけど、経済的な理由ってなんだろうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:24▼返信
少子化対策で増税するような国やからね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:25▼返信
まあ経済的な問題もあるけど
ネットの婚活SNSも大概だと思うぞ
若者がアレみて「俺も結婚したいなー」とか考える訳無い罠
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:25▼返信
独身王 デュエルフェミニーズ
ブルーアイズホワイトフェミヤン
ブラックフェミジャン
封印されしフェミゾディア
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:25▼返信
日本の適正人口は40万人くらいだしいまがおおすぎるんよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:25▼返信
男女平等の時代なのに男が金出したりリードしたり不平等だからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:26▼返信
まんさんは産む機械としての本分を自覚しろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:26▼返信
結婚のイメージ悪すぎるわ
既婚者が相手の文句ばっかり言ってんだもん
特に女
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:26▼返信
強欲なマン
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:26▼返信
結婚して幸せになってる話をまるで聞かないから
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:26▼返信
※73
俺の同級生で未婚の奴が一人いるが、持病持ちなんだよな

ただしそいつは弱男みたいな不潔な生き方はしてないし
俺も子供が大きくなったから最近また一緒に遊びに行ってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:27▼返信
※86ド底辺を相手にする女が居ない 前提が間違ってる
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:27▼返信
うわあああああああああああああああたいへんだああああああああああああああああ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:27▼返信
結婚したら男は奴隷
下手すりゃ生ける屍
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:28▼返信
金がないって言い訳して恋愛しないやつは金を持ったところで出来ない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:28▼返信
旦那デスノートやら旦那の歯ブラシを便器にこすりつけてやったとかそういう情報ばっかだからなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:28▼返信
>>87
常人には理解できない
異次元の少子化対策(という名の少子化促進)
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:28▼返信
実際問題デメリットしか無いので当然の結果
104.投稿日:2023年12月23日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:28▼返信
結婚しないって決めてたわけじゃ無いけど、グダグダ生きてたらオッサンになって性欲が衰えてどうでもよくなった
結婚って女性に興味がある年代に勢いでやるものだったんだろうなー・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:29▼返信
>>80
てやんでい
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:29▼返信
子供いない夫婦のが仲良く見えるのは何故だ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:29▼返信
減った分だけ移民で補うだけだし問題無し
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:29▼返信
※100でもかねないとスタート時点すら立てないよね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:29▼返信
>>72
壺に限らず新興宗教系は大概結婚率高いし多産だわ。増やすのが勢力に直結するからな
将来的に宗教勢力が幅利かすようになっても特に不思議じゃないわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:30▼返信
>>87
無理にでも結婚して子供産んだ方がマシというレベルまで増税したならば…?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:30▼返信
結婚養成センター作るしかない

税 金 で ね ☆
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:30▼返信
※101
人は自分の見たい情報しか見ない
ネットでもノロケてる場所なんていくらでもあるわけだが、お前の眼には眩し過ぎるのかな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:31▼返信
大体SNSのせい
115.投稿日:2023年12月23日 17:31▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:31▼返信
そもそも少子化は嘘臭いんよなあ 本当に困ってたら国債発行するしわざわざ生活苦に追い込む

おかしくねえか もしかして少子化でまなのでは?と思ってしまう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:31▼返信
そりゃ安月給で土日祝日関係なく深夜まで働かされてたら結婚すらできね〜わな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:31▼返信
はちま民が甲斐性なしを語るギャグw
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:32▼返信
※10
そのパッシブ機能してないんだけど…
アプデはよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:32▼返信
※113どうした?不都合でもあるのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:32▼返信
ノロケなんか新婚の芸能人がマスコミに求められて最初に言う位じゃね?
で、数か月もすれば聞こえなくなる
下手すりゃどっかの多目的トイレの人みたいになる
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:32▼返信
バカウヨの嘘に騙されるなよ
結婚したら負け組
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:32▼返信
>>116
単に1990年代までが多すぎたまであるやも知れん
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:33▼返信
まぁぶっちゃけ自分のいない100年後の世界なんてどうだっていいし
自分が生きている内の時代は平和に暮らしていきたいから働きもするし選挙もいくけども
自分が死んだ後の世界なら仮に日本が中韓に侵略されようがロシアに核落とされようがどうだっていいよ
だって自分はもういないからどうでもいいし
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:33▼返信
※113
おいおい、自己紹介は鏡に向かってやってくれよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:33▼返信
婚活市場いっても、女側がかなり目を肥やしてて、イケメン、痩せてる、声がかっこいい、のどれかがないと厳しい現実がある。年収はそこまでって感じ。女性の働く環境がよくなるということはそういうこと。人口が減るだけ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:33▼返信
早く人間牧場作って労働力にしろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:33▼返信
こう言ってる奴らの殆どがしようと思っても出来ない→諦めからする必要がないになってんるんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:33▼返信
他人が結婚しなくなったからといって何か問題があるの?
結婚してほしいんじゃなくて労働力となる子供がほしいだけでしょ?
回りくどい言い方するなよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:33▼返信
10代からウリまくってる性病キャリアと付き合おうなんて思えるか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:34▼返信
一応みんな「結婚しないと老後後悔するよ」って警告してるからな?
後で後悔して「助けてくれ」って言ってもみんな「バーカw」としか言わないぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:34▼返信
※122
パヨクで弱男とか、お前は前世で何やらかしたんやw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:34▼返信
>>111
偽装結婚が蔓延して、試験管ベビーが大量発生するディストピアになると思うわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:34▼返信
若者に大人気らしいYouTuberとかインフルエンサーに金だして
結婚を促すようにしたらいいんじゃない
テレビの恋愛ドラマみたいなのみていると余計にダメそうだし
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:34▼返信
既婚男女にアンケート取ったら、男女とも8割が結婚して良かったと答えている
幸せな夫婦はネットで愚痴を吐かないから目立たないだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:34▼返信
問題は少子化であって既婚者の減少ではない
子供はほしいけど相方はいらないって人は多いだろう
つまり解決策は、制度としての結婚システムを廃止する(文化として勝手にやるものは否定しないが)
子供の養育費は全面的に国から支給、財源は養育費税を新たに国民から徴収する
子供は国民全員で経済的に支援して育てる
親権は基本的には女性が持つ、男は一緒にいたいならもっと尽くす必要があるが、そもそも子供ができたことを男に言う必要はないし、男としても性行為がしたいだけならその後関わる必要はない
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:35▼返信
移民がたくさん来ればかわいい女の子も来るかもしれないじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:35▼返信
諦めるレベルまで相手を求めてるって勘違いしてる馬鹿が未だに居るんだよなあ・・・
居なくても何も問題ないだけなのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:35▼返信
政治家が脱税してんだから将来も見えるしやる気なんて起きないだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:36▼返信
上級の奴隷なんか誰も作らないって国民がNOを突き付けただけの話

そんなに変な事か?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:36▼返信
※138
なら何で弱男はこの手の記事に食いつくのかw
ゲームでもしてりゃいいのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:37▼返信
>>116
子供が少なすぎて返す宛が無いから国債発行できないんじゃないの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:37▼返信
(´・ω・`)クリスマス間近にふさわしいニュース
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:37▼返信
まあ若い内は楽だけど
40代に入ったら地獄を見るけどな
特に女は死ぬまでこの地獄が続く

145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:37▼返信
都心ならまだしも田舎の民がそう言ってるっていうのはだいぶ末期だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:38▼返信
>>141
お前みたいな弱男くんをからかう為
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:38▼返信
※142自国立て通貨だから財源は国債以外ありえないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:38▼返信
>>1
幸福度は結婚して妻や子供にお金を使うよりも自分一人に使ったほうが幸せなんだよね
老後?今はネトゲがあるからそこまで寂しくねぇよw
最終的にはアパートみたいな感じの老人ホームでフィニッシュ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:38▼返信
>>86
確かに生活費のコストは削れるけど養育費が増えるし、何よりプライベートが激減するだろ
こんな時間にゴロゴロしてはちまなんて見てたら絶対怒られるじゃないか
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:39▼返信
金を理由に恋愛してこなかった奴はそもそも恋愛経験が無いから金の有無に関係なく必ず失敗する
これは真理
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:39▼返信
結婚はできないものだと完全に諦めている人たちが
選択肢の中からそれっぽい原因を選んでいるだけで
原因を解決できても結婚には一切繋がらないと思う
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:39▼返信
※16
それはパートナーがしっかり稼いでればの話でしょ
「しっかり」稼げてる女がどんだけいるのよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:42▼返信
>>117
転職しろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:42▼返信
普通に生き物として終わってんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:43▼返信
男らしさも消えた、女らしさも消えた、明るい我が家みたいな社会通念も消えた、メディアが騒ぐのは「自分らしさ」だけ

なら結婚、育児なんかやりたくないに決まってるよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:43▼返信
共働きが当たり前になったり娯楽が充実してる今の時代、週末婚が理想の形態だと思うわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:43▼返信
スマホゲームより安いだろ

結婚は
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:44▼返信


 お見合い立ちんぼ


159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:44▼返信
>子どもがいる回答者の62.4%が「出費がかさむ」を子育ての負担として挙げた

100%じゃなきゃおかしいだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:44▼返信
二馬力のほうが生活ラクになんのに
なんで弱男は自分が養うみたいな男気を発揮してんのかわからん
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:45▼返信
※141
自己紹介ですな おつかれさまでした
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:45▼返信
恋愛なんざ貧乏でも出来るけど結婚は金が無いと出来ない
恋愛と結婚は=じゃないからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:45▼返信


 いい時代に突入なのよ


164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:45▼返信
結婚したくても金が無くて出来ないんだよ!
女の要求も年収600万円以上だし。
それに対して実際男の年収が良くて400万円、悪ければ300万円届かない。
女の要求する年収に届かないから結婚出来ないんだ!
見えない壁を作って給与の上昇を邪魔する財務省、銀行、経団連、自民党が憎い。
俺たちを安月給でこき使って差額で儲けてやがる癖に、やれ保険料だ年金だ税金だで少ない給与を毟りに来やがる。絶対仕返ししてやるからな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:46▼返信
同性の友達とうまく付き合えるなら楽しく生きられるんだが
異性と付き合えない奴はそれも上手くないっていう
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:46▼返信
金がないんよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:46▼返信
>>160
親の恋愛と結婚概念をそのまま聞かされてきてそれが弱男の基準になってるんやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:46▼返信
>>126
どれかくらいはあるやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:47▼返信
金がないから結婚するんだけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:49▼返信
婚活してると思うけど女は言うほど年収は気にしてない
少なすぎると最終審査で落とされるって感覚
何よりも清潔感というイケメン水準と気配りという奴隷スキルを重んじる
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:49▼返信
異性との付き合い方が分からない、10代に恋愛弱者側になると抜け出せんだよな。
特に今の若い世代はその時分に他に娯楽が充実してそっちに逃げられていた世代だから、
症状はより深刻だろう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:49▼返信
※160だから2馬力容認する女なんてレア中のレアなんだよ しかもそういうのは強男が持ってくわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:49▼返信
>>27
そう言われるとゲームの中で人撃つのは好きだけどリアルで人を撃ちたいわけではないに通じるものがあるな
人殺すのも産むのもリアルでやると命が関わって取り返しがつかなくなるって点では同じだし
結婚もそういうフェーズに来たのかもな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:49▼返信
今の時代結婚のメリットよりデメリットの方が多いからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:50▼返信
学生の頃には散々恋愛は禁忌として扱っておいて
社会に出たら急に結婚しろといい出すのおかしいだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:51▼返信
>>149
子供がいなければいい
プライベートが大事なら金が理由じゃなくて独身の自由を失いたくないっていう項目でアンケートに答えるだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:52▼返信
独身にペナルティ科したり既婚世帯優遇しても、税金逃れ目的の結婚出産が増えるだけ
金銭目的で成立した家庭に社会的な倫理観が芽生えるのか、ある意味興味深くはある
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:54▼返信
>>175
禁忌ではないけど大っぴらに恋愛を許すと若い奴らは見境なくパンパン(隠語)するだろ
最終的に結婚しなきゃいけない所まで暴走するし「抑制」じゃ覚えないと身を滅ぼすわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:55▼返信
人間も所詮下等生物だから産まれない事に越したことはない
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:55▼返信
一つ気になるんだけどなんで童貞はちま民が大真面目に結婚を議論してんの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:55▼返信
客観的に見て自分が結婚するに値しないか判別する方法を教えてやるよ
結婚相談所の無料相談に行け
そんで「人生で一番のモテ期が来る」みたいな事言われたら完全に論外だから諦めた方がいい
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:56▼返信
安倍政権時代に外国人労働者の受け入れ拡大が始まった
その時に行動する保守、在特会が安倍政権に反対するデモをしたんだよね
それに対してお前らネトウヨが全力で叩いた

在特会「賃金の安い外国人労働者を受け入れたら企業は安い外国人労働者ばかりになって日本の若者が給料少なくて働かなくなるって」

今の日本どうですか?お前らネトウヨが安倍政権の外国人労働者受け入れを養護した結果今どうですか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:57▼返信
金あったってしないよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:57▼返信
結婚するうまみ全然無いもんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:57▼返信
>>183
金あったらあったでデメリットしかないよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:58▼返信
薄給同士でも二人なら監獄みたいなワンルームを出て2DKに住んで
少しはまともな生活ができる
貧乏人こそさっさと結婚して都市部の子なし非正規カップルとして生き残れ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:59▼返信
SNSで散々女の糞さを見せつけられてるしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:59▼返信
「金があったら是が非でも恋愛と結婚をしたい」って言ってる人間は実際に希望額を稼ぐと別の欲が出てきて結局結婚しない
これは真理です
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:59▼返信
※186そんな生活を受け入れる女性なんて存在しないです ファンタジーならいざ知らず
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 17:59▼返信
50代のBBAだけどかなり稼いでて男を養ってもいいって言ってる知り合いは何人かいる
そういうのじゃダメなのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:00▼返信
>>180
昔の2chとかだとカップル氏ねと露骨な煽りで半ばエンターテイメントだったんだがね
半端に真面目なのか世論工作してる勢力が混入してんのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:01▼返信
じゃあお前らが結婚していいと思える女のスペックはなんなんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:01▼返信
>>190
それって結婚じゃなく「お前の母ちゃんになっても良い」みたいな別のビジネス臭くなるやん
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:01▼返信
これ金さえあれば結婚したいってなるし結局は金なんよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:02▼返信
金がないから結婚しないって理由は間違ってるな
子供産まなければ結婚したほうが金銭的には楽だし
賃金上げてもこの流れは変わらんだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:03▼返信
>>194
それまでに固い意志があれば良いよ?結局結婚とは別の欲が出てくるからすぐに結婚を実行出来ないようなら諦めた方が良い
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:03▼返信
いい女でシコった方が楽だしな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:04▼返信
※195 だから金ねえと女から選ばれないんだって
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:04▼返信
>>194
つまり日本が貧乏になったと認めるんだね?
去年、韓国は日本の平均給料を上回った
それ散々言ってたのにネトウヨは見て見ぬふりした
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:04▼返信
※189
1度でいいから女と付き合ってから言え
お前の女性イメージこそファンタジーだとわかる
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:04▼返信
結婚条件:真っ昼間からはちまでレスバしてても許すこと
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:05▼返信
そもそもの原点は「あ、このメスとやりたい!」なわけで、その結果の生活をサポートする制度が結婚なわけじゃん?

小難しい話じゃなくて単純に現代人はオスとして終わってるんじゃないの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:05▼返信
そんなメリットだけを求めた恋愛感情もない虚しい結婚をした所で長続きするとでも?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:06▼返信
結婚や子供が義務のような同調圧力だった昔と比べて
多様性により皆自分の好きに生きるようになった現在
結婚は趣味の一種だし子供もペット的な嗜好品に過ぎなくなった
今後もこの流れはどんどん加速していく一方だと思うよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:06▼返信
>>203
むしろ恋愛結婚とかここ数十年の文化だろ
人類の歴史はむしろ恋愛なし結婚だよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:06▼返信
※200 だから金ない俺が選ばれないって証明しとるやろがい
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:06▼返信
結婚するよりはコスパいいからヨシ!とか考えて課金するようになったら人生末期だぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:07▼返信
恋愛感情もクソもない奴が周りの圧に飲まれて望まない結婚をしても地獄なだけやろ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:07▼返信
>>202
オスとして終わってる奴はいいんだよどうでも
女食える奴が頑張ってくれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:07▼返信
結婚しないと老後がーって良く見るけど理解できないなー
結婚しても離婚率高いし、自分の生活犠牲にして介護してくれる奴隷みたいな都合の良い子供がどんだけ居るんだよって感じ
金貯めたほうが建設的
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:07▼返信
z世代はいい意味でも悪い意味でも賢くなり過ぎた。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:08▼返信
ごく単純に童貞が増えてるせいだよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:08▼返信
※199
いつまでそんな夢みたいなこと言ってのやら
またしても数値の改ざんだったとバレただろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:08▼返信
>>1
プライベートを犠牲にしてまで仕事して給料30年前以下
税金半分以上取られる生活やぞ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:08▼返信
少子化の原因は賃金ってデータに出てる。

>年収別既婚者率(25~39歳)男性
>100万22%、300万49%、700万84%。
>少子化=未婚化だった 結婚したくてもできない理由は?【日経プラス9】(2023年8月4日)9:20
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:08▼返信
>>205
それなら独身の方が良くねぇか?恋愛感情すらないのにメリットだけ求めた結婚なんてしたらストレス過多で死ぬぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:08▼返信
マジでハゲ不細工年収300万でどうやって出会えるんだよ
結婚相談所じゃ相手にされずマチアプでも半年やって会えたのは1人で自然消滅
とてもじゃないけど結婚まで行ける気がしない
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:08▼返信
環境を変えるしかねーだろ
人間なんて環境次第なんだから
核家族化をやめ、地方で生活をして、身内で結婚させるしかない
恋愛結婚なんて白人の夢物語を信じた結果こうなってんだから
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:09▼返信
今の若者はかわいそうだわ。

平成初期や昭和に比べて異性と付き合うハードルが異様に高いんだよな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:09▼返信
>>85
産めよ増やせよwww
って、またやるの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:10▼返信
とりあえず海外へのバラマキをやめて減税しようか
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:10▼返信
>>216
なぜ世界中で結婚文化があると思う?
結婚制度が人類に多大なメリットを貢献してるから世界中で存在してる制度なんだぞ
それに疑問視を抱いて結婚しなくなったらどんな不幸が訪れるやら
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:11▼返信
性欲が消え失せるなんてことがあるわけないんだからさ。
ちゃんとセッティングしてやれば結婚すると思うけどね。
ちゃんと頭良い人が、科学的なテキスト作ったりすれば良いんだよ。
夫婦のトラブルは統計的にこれが何%とか、それに対する対処法とか。やらなくちゃいけないことへの偏見を解除したり。支援制度を紹介したり。
資格化+テキストとか、奨励の仕方は色々あるだろうに。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:11▼返信
SNSでイケメン美女が溢れてるから目が肥えすぎ
ルッキズムの極みみたいな社会になってる
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:11▼返信
※208
いまどきそんな圧に負けて結婚するやついないんじゃなかった?
いまどき結婚なんてコスパ悪いんじゃなかった?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:12▼返信
散々オタクや陰キャをバカにしてたリア充共はさぞ子供を10人単位で作って育ててるんだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:12▼返信
>>222
まあ独身の方が良くねえか?って疑問は今の若い子達がその末路を味わうことになるだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:12▼返信
>>205
それ社会的圧力でやってただけで、その社会的圧力を分析解体した結果がいまの状態なわけで
回顧や復古じゃあどうにもならんと思うわ
実際のところ前近代は浮気やDV、痴情のもつれから来る犯罪も現代の比じゃなかったわけだし
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:12▼返信
>>217
ハゲブサイクは最悪だから大人しくシコってた方がいいぞ
色々無駄
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:12▼返信
子供を持てるほど精神的に大人になれてないという自覚がある
そして子供を作らないなら結婚にメリットを感じない
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:12▼返信
「結婚して子供作ってが幸せな人生」という固定観念な価値観はもう無いからね
皆、自分の好きなように生きるようになったというだけの事
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:13▼返信
おせっかいお見合い婆さんいないから無理だよ
昔は馬鹿でも無職でも結婚できたし
もうシステム的に無理だろう
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:13▼返信
>>228
その結果少子化だからな
孤独死も増えるだろうし
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:13▼返信
女が社会に出る前は、弱者男性は生きていけたけど弱者女性は間違いなく飢え死だったんよ。つまり嫌でも男に寄生するしか生きる術がなかったわけ。

235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:14▼返信
昔は結婚が絶対だったから常識そのものも今と全く違う
だから恋愛感情など無くても互いのメリットのために結婚が出来た

だが、今はただでさえストレスが溜まりやすく変な縛りもないからこそ恋愛しない人が多い
その状態で昔みたいな打算的結婚とか独身より地獄じゃん、アホなんか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:14▼返信
>>50
ぽっくん悪くないモーン。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:14▼返信
※229
言われなくても中1からシコり続けてるわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:14▼返信
※233 そもそも少子化って本当か?増税中抜きのプロパじゃなかろうか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:16▼返信
>>230
たまに実家に帰るとどんどん人が減って寂しく感じるんだよな
正直家族を増やしていきたいね
メリットとかなしで
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:17▼返信
生活保護受けてるワイから言わせると、結婚も貯金も出来ずギリギリの生活送ってる若者は普通に頭悪いと思うわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:18▼返信
こんな調査だけばっかすんなどうせ政治変える気ないだろうしできんだろ
小手先だけの少子化対策なんて無意味金の無駄
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:18▼返信
中国人は妊娠したら、日本に来てナマポらしいね…
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:19▼返信
>>202
それじゃ動物と同じじゃん
人類はその動物に勝つために制度を作って組織としての力をつけたんだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:19▼返信
結婚推進税を所得税に80%かけよう?結婚しないと50万が手取り10万
そこから健康保険や住民税、市県民税引けば借金だけ増えていくから皆結婚するよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:19▼返信
五公五民の日本では若者は何から何まで全て奪い取られるんよな
残ったスマホで一生食い繋げって感じでサブスクで飼い慣らされてるだけ
終わりだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:19▼返信
できねぇの間違いやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:19▼返信
アプリやSNSのせいで女がヤリ○ン化しすぎなのが終わってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:20▼返信
>>238
陰謀論の洗脳に片足突っ込んでて笑う
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:20▼返信
>>54
結婚が幸せなわけ無いやん。
離婚率3割と熟年離婚を見てみぃさ、
ろくでもない事が分かるはず。
金こそ全て。
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:20▼返信
※247 そしてほとんどが病気に感染するってね
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:20▼返信
>>238
流石にそれはないだろ
正直今は独身でも耐えれると思うよ?
人多いしな
でも将来人が減って街でも人を見かけなくなった時、独身で耐えれるかどうかだよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:20▼返信
じゃ義務教育期間に学校で教えたら?
結婚とは◯◯です、と。
今の普通と定義される男性とは。
今の普通と定義される女性とは。
日本人は従順だからそれが刷り込まれ、絵空事の理想は言わなくなるだろ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:20▼返信
>>244
社会主義より酷えわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:21▼返信
>>59
野糞してるんじゃね?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:21▼返信
>>235
アホって誰の事?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:21▼返信
>>252
ってかなんなら義務教育期間で結婚させても良いと思うわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:21▼返信
>>243
いや、人は動物だが
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:21▼返信
※251 その頃って100年後とかだろ その頃まで生きてないし大半の人がどうでもいいって思ってるよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:22▼返信
結婚はするけど子供は作らないな
そんな余裕ない
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:22▼返信
>>67
チビデブハゲ万年派遣の50手前のオジサンは
見向きもされない以前に忌み嫌われるよ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:22▼返信
>>54
結婚生活が幸せです、なんて他人に見せないよ
日本だと幸せそうにしてると嫉妬されたり僻まれたりするじゃん
知ってる人間の前では手つないだ事すらないよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:23▼返信
>>244
そうなったら100%近くになるな
まあ今独身志向の大半はマッチングアプリで顔も見ずに籍だけ入れて別居するだろうけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:23▼返信
>>249
逆に3割しか離婚しないんだな
てことは表にでないだけで幸せな人は普通にいそう
それを認めたくない層はいそうだけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:25▼返信
わざわざ口に出すほどバカじゃないけど「人間が嫌い」ってのが根底にあるやつが増えたんだと思うよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:26▼返信
>>258
何言ってんだよ日本の人口の大半はジジババだぞ?
外歩いても年寄りをよく見かけるだろ?
その年寄りが全員いなくなったらって想像してみ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:27▼返信
>>252
倫理的問題も絡むから有識者の間で定義づけに数十年単位で議論が繰り広げられて、その間に日本終わりそう
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:27▼返信
>>264
人間嫌いって自称する奴は、大体ただのコミュ障&臆病だからな
本当に人間が嫌いなんじゃなくて、自分が相手に嫌われず会話出来る自信がないだけ

人間嫌い自称してるヤツよく観察してみ、友達や尊敬する人とかいるから
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:28▼返信
女なんてぶっちゃけセッ◯スの時だけしか必要ない
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:28▼返信
>>258
街中で見かける年寄りが全員いなくなったらって想像してみ?
すっからかんになるぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:28▼返信
※265 とてもスッキリした世界になる
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:28▼返信
※232
見合いなら尚のこと無職はハネられるぞ
無職でもバカでも結婚できるのが恋愛結婚だからまあ頑張れ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:29▼返信
>>264
個人レベルならまだしも、全体的にってなると
環境の問題だよ
個人の力でどうにかなる問題じゃない
もちろんイレギュラーになることは可能だけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:29▼返信
結婚以前にデートが面倒臭い
試し行為されるのも面倒臭い
テンポ悪いんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:29▼返信
>>168
ないんだよなぁ。w
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:29▼返信
※269 綺麗な世の中になりそう
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:30▼返信
女に甲斐性があった試しがない
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:30▼返信
>>270
ネットに毒されすぎ
敵を見誤るな、年寄りは敵じゃねーよ味方だ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:30▼返信
>>273
社会不適合者の臭いがする
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:30▼返信
※264 自分の利益の為に平然と他人を売るのが人間だからな
好きになる要素なんてないだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:32▼返信
※277 足枷を味方って呼ぶのか?俺はそう呼ばないな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:32▼返信
>>275
もう少し親と連絡取れよ
年寄りはお前の親世代だぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:32▼返信
※1
純粋に物価上がって、収入減って

日本に未来はないだけだからな
283.投稿日:2023年12月23日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:33▼返信
>>280
そんで足枷を切り捨てたアメリカは幸せなのかよ?
病院にも行けずホームレスだらけで技術だけは世界一
お前の目指してる世界ってそこか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:33▼返信
※281 自分勝手な親だったからどうでもいいとしか思ってないわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:33▼返信
>>256
それはちょっと、、、
子供は知識も人生経験も少ないからな

判断がつく高校生か大学生ならわかるが
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:34▼返信
>>266
でもやらないより、遅くなったとしてもやったほうが良くない?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:35▼返信
>>269
ええやん
時代遅れの繁栄征服の理念を掲げるカルトや覇権主義国家を滅ぼしたうえで
あとはゆっくり消えていけば地球に優しい結末になる
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:35▼返信
※284アメリカと日本だと話が違ってくるんじゃ?
それに寂しくなったら人口の多い国に行くという選択肢もあるじゃないか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:36▼返信
※277
ネットばっかりやらないで少しは外でよーなw
老害w
291.投稿日:2023年12月23日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:37▼返信
お前らも素人童貞かリアル童貞だもんな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:37▼返信
俺は一生1人で生きてく覚悟が完了したからそれ相応の振る舞いをさせてもらう
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:37▼返信
老人VS若者という洗脳に毒された若者が老人を憎んでる
そんなんで幸せになれるわけがなかろうに
経済のお荷物っていったところで経済が良くなってもアメリカみたいに金持ちだけが得する未来しか待ってない、老人を切り捨てるだけじゃなく、低学歴も切り捨てられる未来が待ってることに気が付かんとはな
金がなくて子供が産めないならそういう時こそ老人たちと協力すれば良いのに
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:39▼返信
※294大卒の新卒信仰の篤い日本でそれ言う?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:39▼返信
>>266
個人個人が考えて、判断する目安もなく、現実を把握できないから、今の状態があるのでは?
結婚してなおかつ長期的幸せな結婚生活をしてる人達って男性として、女性として素晴らしいかもしれないが、もっと根本的にいえば、人間性が素晴らしい人が多い。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:41▼返信
少子化進んだらますます税負担が大きくなるだろうが
お前一人の問題じゃねえんだよ
さっさと結婚して子ども作ってから言えよ
「結婚する必要は無かった」って
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:42▼返信
>>287
各分野のトップを集めての議論の結果、「やっぱジェンダー論が正しいわw」みたいな結末になるかもしれんけどなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:44▼返信
必要性とかそういうのじゃなくて、寝る時や風呂に入る時や疲れている時に同じ家の中に人が居ると言う状況が耐えられないんだよね。
一人暮らしをしてから快適過ぎて、今じゃ家族ですら無理になったから俺みたいなのは1人の方が良いかもね。
まあ、顔も中身も終わってるから要らぬ心配だけど。
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:44▼返信
>>295
最も幸せなルートが老人と若者が協力する未来ってことだよ
老人を切り捨てるような社会で幸せになれるわけねーだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:44▼返信
>>295
ヨコからですが、
若い人でも人間性が良い人もいるし、そうでない人もいる
中年でも老人でも同じ。
区分分けを大きくせず、その本人達をちゃんと見たほうが人生の勉強になるような気がする。
間違えてたらゴメン。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:44▼返信
>>297
お前が作らない奴の分作れば解決だろ。甘えんな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:45▼返信
>>192
性格がいい人
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:47▼返信
俺が結婚なんてしたら遅かれ早かれ56して食べちゃうからそもそも向いてない
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:47▼返信
>>298
それはそうかも知れないね。
議論のテーマを絞ったらどうなる?
結婚したい、もしくは将来結婚を否定しない方のための結婚論みたいに。
ジェンダーは否定しないよ。
そちらはそちらの有識者にまかせればいいし。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:48▼返信
※300 今の老人が氷河期世代作ってその下の世代まで迷惑かけたのにそれ言う?へえ?マジ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:49▼返信
※301 いや~それ俺に言われても困るわ 俺の人生には一切関係の無いお話だし
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:49▼返信
>>277
あいつらに説得なんて99.4%不可能だよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:50▼返信
そう感じるのは親や社会のせいだよ。
そうなのかな?と思っているところに自分の給与明細みればそうなる。
経済的不安があったり親が金なくて苦労したらどうしても気持ちが前向きにならない。
特に男性への支援って離婚した女性に対して全くないレベルだし。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:51▼返信
>>299
それも悪くはないんじゃない?
結婚をしたいのにできない人は、できるならその道筋があればいいな、ぐらいで。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:54▼返信
金ない家に産まれたら金ない家の子供がどんな人生歩むのか知ってるし
金持ちと美男美女はどんどん子供作ってくれ頑張って
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:58▼返信
>>309
確かに人それぞれ厳しい環境があるような気がする。収入に恵まれない、親に恵まれない、生まれた容姿に恵まれない。沢山ありすぎるよな。生きてるだけで厳し過ぎる。自分の心が少しでも安らぐ生き方を見つけられれば良い様な気がする。生意気なことを言ってすまん。
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:58▼返信
村八分ありえるぐらいの田舎が大半を占める岐阜でこれはやばいな。
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 18:59▼返信
>>305
結婚するかしないの2択で割れているなか、する方の肯定を前提としようとした時点で、それはテーマを絞るじゃなくてバイアスだという意見が間違いなく出る。メンバーが学識者なら
それで肯定することが本当に正しいかの検証に多大な時間が費やされると思う
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:02▼返信
>>218
共同体が強固な地方に夢見ても地獄しかないぞ?
コロナになっただけで後ろ指さされるような社会だぞ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:03▼返信
竹中小泉という大戦犯
こいつらをマンセーしてたのがマスゴミ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:05▼返信
女じゃなくて女体が好きなんですぅ~。
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:05▼返信
寿司ペロ県の男とかガ〇ジしかいなさそうだもんなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:06▼返信
金銭の問題がきれいさっぱりなくなったとしてもそれはそれでぐずぐずいうよ
異性とのコミュニケーションが難解でーとかなんとかの割合が増えるだけだろう
じゃあ同性婚でもいいよってなったら異性じゃなくても他人とのコミュが疲れる無理とか
多対多の集団婚なんかを認めた方がまだ望みがあるかも、そうまでして結婚という言葉を残す意味があるのかってのはおいといて
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:07▼返信
>>303
それブーメランになって返ってくるよ?
アンタは性格いいの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:10▼返信
人との付き合い方を知らないまま大人になった人で溢れてる
簡単に言えばコミュ症が増えたわけで他人の話を聞いて理解できない人が増えた
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:11▼返信
>>300
団塊世代にはその資格はないな
平成の30年、自分たちの保身しかしなかった癖に「助け合い」だの反吐が出る

323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:12▼返信
※321そりゃ近づいてくる奴は大抵盗人か詐欺師ばっかだからな 人と関わらないのが正解だって気付くよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:12▼返信
複雑化して情報過多な社会
各々の持ち合わせてる情報の範囲的にズレが激しいから噛み合うはずもなし
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:14▼返信
「結婚」と「種の存続」は切り離すべき
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:15▼返信
>>137
そんな女の子に相手にしてもらえるとでも思うのかい?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:15▼返信
子供作らないなら親に墓建てない方がいいと伝えた方がいいぞ
管理費払う人間いなかったら無駄だし
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:16▼返信
僕はゆとり教育で育ち、オマケに貧乏で月々手取りで25万円程度の何も自慢出来る事もない詰まらない男だけど、見合い結婚に参加して何とか結婚出来ました
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:17▼返信
趣味なんて合う人に声かけしたらOK!
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:17▼返信
基本的には平均寿命が延びて高齢者が増えたせいよ
戦後に作られた社会保障の仕組みもいびつで
ある程度の年齢で世代交代が起きないなら少子化は当たり前
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:24▼返信
>>323
自分からアクション起こしてもいいんだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:25▼返信
※331
事案とか言われんだろ騙されんぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:25▼返信
>>217
親父も30前からてっぺんなくて不細工だったけど豆な人間だから結婚できたよ
がんばれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:30▼返信
>>328
おおおめでとうございます
はちま5ポイントゲット!
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:34▼返信
もう10年も前の話だが岐阜は遊ぶところがないから
〇ックスしかする事がないと当時の彼女が言ってたよ
そんな地域ですらこの数字はヤバイ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:35▼返信
>>334
ファミ通のガバスより価値ないな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:35▼返信
自民統一の計画どおり!やん。
これからも人口減少政策推し進めるんやらうね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:38▼返信
でたー!!
生涯非モテ童貞顔面被災地ニキの正当化理論
同窓会でも30になって未だに独身のやつって学生時代に女に見向きもされないようなチー牛ばっかだったし今更頑張っても恋愛に発展できないから二言目には「メリットは?」て強がって自分を正当化されるのに必死なんよなw
まじで劣等人種過ぎるw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:41▼返信
※338 で?お前はどうなの?仮に家庭持ちだとしたらこんな書き込みしてないで家族と過ごせ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:41▼返信
まんまuniverse25だな
滅びるしかない
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:41▼返信
おまえら急げ!
結婚相談所には40代女が大量に余ってるらしいぞ!
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:41▼返信
今の60〜75代の人達が仕事辞められず、ずっと働き続けないと行けない世の中に成るほど、若い奴らは外に出て何も働かず、部屋に籠って動画配信何て無職見たいな役立たずな生活が出来んのは、60〜70歳の人達が外で働いてるお陰で、この人達が働けなく成ったら、誰がお米、野菜、肉を作り、魚は取りに行くのって、今の若者は危機感に気づいた方が良い
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:44▼返信
※342 その老人がわざわざ氷河期作って必死に守った地位だろ?自己責任自己責任
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:45▼返信
※341 HAHAHA NO
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:46▼返信
ぶっちゃけクローン国民の遺伝子でクローン作って国や自治体で育てるのが一番いいのでは?将来的な労働力ならそれが一番だろ。虐待される子供もいなくなるだろうし
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:47▼返信
※271
と思うだろ?
俺の爺ちゃん無職中にお見合い結婚してんだよなあ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:48▼返信
知能を獲得すると子孫を残す必然性がわからなくなって滅亡するのかもな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:48▼返信
ただの弱男やん
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:51▼返信
たんに金がないか、性格が悪いかのどっちかか、どっちもやからやろ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:52▼返信
淘汰されちゃった…
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:52▼返信
年収高めの優秀な人間の子孫さえ増えれば十分だと思うよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:52▼返信
何もできないしたくない無気力状態の時に何かをやらなきゃいけない事が苦痛。
休日は一歩も家から出ず何もせずに過ごしたい。
これでどうにか体力気力を回復させてギリギリ動いてる。
一人暮らしじゃなかったら倒れて再起不能になる。
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 19:56▼返信
職場は工場で出会い無し
年収は300万ハゲ不細工35歳
どうやったってもう無理だよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:01▼返信
今の時点で単身者は5000万人
遅くとも2040年までには6000万人で日本人の半分
今は価値観の激変過渡期
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:02▼返信
根本が間違ってんだよなぁ、家事育児を折半出来るかどうかなんよ共働き必須の結婚は
ワイ的には仕事するから家事してくれと言いたい仕事から帰って来て家事とか嫌だそれなら独身の方が良い。
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:04▼返信
政治のせいにするな
どうにかしろよチギュ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:08▼返信
異性というか他人とは合わないわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:11▼返信
だいたいネットポ◯ノのせい
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:15▼返信
※356 チー牛馬鹿にしてる層が10人でも20人でも小作りして養えば解決だな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:21▼返信
まず交際という一つ目のステップですら今のご時世困難だからな
女さん次第で前科者にまでなっちまうもの
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:24▼返信
>>52
結婚すらできない不細工底辺の言い訳第一位
「必要性を感じない」
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:25▼返信
結婚する余裕を搾取し続けた竹中平蔵先生さすがです
糞日本をぶっこわしてくれてありがとな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:32▼返信
理由は女がクソになり過ぎただけだからな自覚ある?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:33▼返信
女嫌いていうか人間嫌いでサーセン
極力一人でいたい
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:34▼返信
※363
無いから令和でも弱男がどうの言ってんだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:39▼返信
不細工な夫婦って気持ち悪いですよね

何の意味があって結婚しちゃったんだろう
生まれてくる子供がかわいそうだから
死ねばいいのに(笑)
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:45▼返信
マジでごめん
自分の事で精一杯なんだ
後は任せた!
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:50▼返信
>>366
いい年こいていつまでそんな事言ってんの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 20:58▼返信
SNSの普及で他人の評価に厳しい奴が増えたからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:03▼返信
平等で結婚する必要性がないし一人で生きていくのがやっと
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:10▼返信
結婚して後悔してる奴が自分を正当化するためにいい歳して独身は頭おかしい奴みたいな事言ってるの哀れだわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:25▼返信
結婚できる技量はありませんので無理
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:25▼返信
個人では必要なくても国家としては危機的状況だぞ
子供増えなきゃ外人増やすしかない
外人増やせば治安が悪くなり、下手すると自治権寄越せとか言い出して国家運営すら危うくなる
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:26▼返信
サイレントテロ!少子化!発動!

そこまで国民を追い込んだ政府に問題がある

もう止まらないさ。猫の国
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:26▼返信
>>345
単なる共産主義で草
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:28▼返信
>>316
こいつらを擁護してたのもネトウヨじゃん
今でも信じてるっぽいしw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:30▼返信
>>371
ジジババになっても結婚できない奴ってまあある意味社会不適合者なわけよ
つまり社不な若者が増えてるってことなわけで哀れみより日本が心配だわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:31▼返信
一方同性愛車は結婚もしたいし子供も買いたいと喚いていた
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:31▼返信
これでいいのだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:56▼返信
生涯未婚が過半数を超えるまで啓発活動を頑張ろう
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 21:58▼返信
生涯未婚率が50%を超えた時、俺たちが社会の主導権を手にすることができる
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:07▼返信
核家族は国家にとって核爆弾となった
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:10▼返信
自分の子供が結婚しないのってまずは親がなんとかすべきだろ
相手を探すとかそういうことじゃなくて、意識を変えさせろっていう意味で
こういうのは自由にさせたらダメなんだよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:13▼返信
>>383
よけいなお世話。滅びたい奴は自分の意思で滅びたいんだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:20▼返信
サイレントテロの影響とんでもないな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:26▼返信
※16
手取りが20万くらいの実質ナマポレベルまで落ちると体一つのほうが有利なんだぜ
ちなみに中小企業勤務の多くはナマポ以下
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:28▼返信
それでも未婚はマイノリティだから結婚出来るやつはしといたほうがいいぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:38▼返信
独身が多数派になるし老人票と合わせて子育て支援廃止しようや
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:41▼返信
友達も少ないのに結婚なんて出来るわけないだろ😭
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:58▼返信
>>23
だから実際に離婚してる数って人口1000人あたり2〜3組だって、情弱。
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 22:59▼返信
>>45
高所得ほど既婚率高いぞ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:03▼返信
親世代の立派な豪邸と自分が懸命に働いて住めるであろう住居と見比べてしまうとね
社会保障費が給与から天引きされてマイナススタートを強いられてる現役世代には持ち家は不可能なんだ
それは岐阜県でさえ逃れられない格差なんだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:04▼返信
>>249
違うよ。
実際には更に低くて、1000人あたり2〜3組しか離婚していない。
3割というのは、例でいうと【今年結婚した人数】と【今年離婚した人数】で出した割合でしかないから、何の意味もない数字だぞ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:18▼返信
こういう話題は妖怪モテナイカラマケオシミイッテルダケさんとか妖怪ケッコンシナインジャナクテデキナイダケさんが沸いてくるぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 23:44▼返信
専業主婦希望かつ男に家事育児までさせるのが基本みたいな風潮だからでしょ。男からすればアホらしいし勘違い女を増やした世間やインターネットに罪がある
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:10▼返信
いやいや、必要性あるだろ
日本人を絶滅させて困るのはお前らだろうに
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:16▼返信
これだけ税金ふんだくられたらそりゃこうなるわな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 00:39▼返信
金に余裕ないから結婚出来ないとか言ってるやつーwww
独立して自分でもビビるぐらい稼ぎ増えたけど余計女に金出したくなくなったぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:06▼返信
独身で資産2000万くらいにはなったが株為替CFD仮想通貨やらに投資してえんえん増やした方が期待値高いとか思い始めたな
普通に稼ぎもあるから子育て位余裕でできそうだがわざわざ相手作るのも面倒くさいんだよな
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:23▼返信
男も女も中身も外身もいい子は学生の内に恋愛して社会人になっても早い内に結婚してると思うわ
残ったのは性格に問題ある奴で、それが昔の比じゃない性格の悪さだと思う
その辺にゴミポイ捨てするとか、悪口陰口悪態つく、公共の物を落としたのに自分じゃ拾わないし振り返りもしない男女中年よくみる
あんなのが親になるよりはいいんじゃないか
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:27▼返信
普通に生きてたら恋愛するし結婚もするんだけどな
ろくに仕事もできず彼女すらいないオッサン知ってるけどやっぱキモイもん、欠陥持ちなんだと思う
女一人で生きられる時代にわざわざ汚物みたいなオッサン選ぶ女はいないから、結婚したいなら男さんは努力したほうがいいと思うよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 01:52▼返信
おれらの時代(昭和)は、もやしみたいなガリベンですら、
高校にもなったら女おらな不安になったもんやけどな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:12▼返信
海外みたいに恋愛をあけっぴろげに楽しむ風土をまず作って欲しいな。
アイドルはじめとした芸能界がバレたらNGみたいな雰囲気にしてるのが問題。
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 02:29▼返信
相手がいません
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:42▼返信
「いい相手じゃないと結婚したくない」
もあると思うけどそういうのは調査しないんかね
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:42▼返信
>>402
そのころはそれでも楽しかったんだろうな
現代はもっと楽しいものがタダでいくらでもあるからね
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 04:46▼返信
>>401
その普通はもう4人中3人くらいのレベルまで減ってきてる
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 05:21▼返信
誰も結婚してくれません
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 05:31▼返信
相手がいないんだからそりゃ結婚したいなんて思うことないだろうよ
恋愛が面倒なんじゃなく出来ないやつが拗らせてるだけなんだよなぁ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 06:50▼返信
>>320
聞かれたから答えたのにその返しは意味わからん
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 07:11▼返信
>>409
うるせぇwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:13▼返信
>>395
マジコレ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:16▼返信
>>392
県関係なくじゃね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:32▼返信
>>401
結婚を勧めるお節介さんがいなくなっただけだよ
それがなきゃ昔も結婚しない人はたくさんいたさ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:33▼返信
>>373
それでいいのだー、
それよりも今手に入る金ですからねー政治家と経団連は。奴らの共通点は今だけ金だけ自分だけーですからね、後のことなんか知らね。
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:34▼返信
>>377
自分の心配だけをしときなよ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:35▼返信
>>366
そういう事は出来てから言いましょうねぇー。
遠吠えがすげぇですなー。
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:40▼返信
>>364
私もそうw一人が気楽だったりします。
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 08:54▼返信
>>409
因果が逆じゃないか?
結婚したいなんて思わないから、相手を探そうとしないんだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:04▼返信
>>353
不幸自慢も上には上がw
こちとらチビデブハゲの独身万年派遣50手前だぜ?www
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:07▼返信
>>338
うるせぇwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:09▼返信
>>328
フーン。
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:10▼返信
>>331
嫌だよ、メンドクセェ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:20▼返信
>>294
それができるなら苦労はしないぞ。
自分の事だけ良けりゃそれでいいのがニンゲンだもの。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:27▼返信
>>288
ホントソレ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 09:48▼返信
立派な血筋や資産や身分がある奴以外は別にしなくてもいいだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 10:06▼返信
>>396
本当に困るのは結婚する奴が産むガキだし
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:17▼返信
一人が楽なのは当たり前なんよ、まあ歳くってから地獄だと思うけどね(笑)
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 11:19▼返信
>>427
意味不明だし
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 13:00▼返信
>>352
お疲れ様。私も同じく…1人の時間が1番穏やか。休日は休息の為だけに使うのですZZz...
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 15:53▼返信
>>54
横だがやっと離婚できるのが3割。その手前の理由があって離婚できないところもいる。結婚してよかったと思える人たちはあまり多くはない。
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月24日 16:00▼返信
>>9
離婚したら慰謝料、養育費、パートナーを扶養に入れてたら年金までも持ってかれるからね。そのリスクを考えるとね。
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月26日 10:03▼返信
都合が悪ければ?人を増やせの文言?不適切不誠実況して?場合によって?考え無しの犯罪…どんだけ頭悪過ぎなのか…?だけ!ずーっと老害何だよ…どーしたら?良いかの?根幹にたどり着いて無いので…?全滅がお似合いです!どいつもこいつも?頭使いたく無いだろ?面倒くさいだろ?考えたく無いだろ?ずーっとデタラメ…テキトー…何にも考えねぇ~って…日本人?今までの努力を?ぶち壊されたく無いなら?面倒くさい事考える事打破する事ちーっと無い頭で?人が減って逝った事のしわ寄せをこれからでも良いから軌道修正の考えを打破する事をどーしたら?良いか?考えがあったか?無いから…後で気付く…遅いんだよ…業を背負い…そして…外国の人達の事もあるし

直近のコメント数ランキング

traq