関連記事
【『The Game Awards 2023』、各賞受賞と発表タイトルまとめ!】
【【速報】「The Game Awards 2023」ゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)は『バルダーズ・ゲート3』が受賞!】
【ガチのゼルダファンさん、『TGA 2023』で『ゼルダの伝説 ティアキン』がGOTYに選ばれなかったことにブチギレ → スイッチを破壊してしまう…】
英国を代表するゲーム雑誌『EDGE』393号が「The EDGE Awards 2023」を発表
『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』がBest Games of the Yearを受賞
記事によると
The EDGE Awards 2023受賞リスト
■Playstation Game of the Year
3位『Marvel's スパイダーマン2』
2位『Season: A Letter to the Future』
1位『ヒューマニティー』
■Xbox Game of the Year
3位『フォルツァ モータースポーツ』
2位『ハイファイ ラッシュ』
1位『プラネット・オブ・ラナ』
■Nintendo Game of the Year
3位『ピクミン4』
2位『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
1位『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』
■PC Game of the Year
3位『ダーケストダンジョン2』
2位『カウンターストライク2』
1位『バルダーズ・ゲート3』
■Mobile Game of the Year
3位『ラヤの空』
2位『Subpar Pool』
1位『Finity』
■VR Game of the Year
3位『シナプス』
2位『Horizon: Call of the Mountain』
1位『ヒューマニティー』
■Best Visual Design
3位『コクーン』
2位『The Invincible』
1位『アランウェイク2』
■Best Audio Design
3位『ハイファイ ラッシュ』
2位『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』
1位『アランウェイク2』
■Best Performance
3位『MJ Deans(A Highland Song)』
2位『David Harewood(アランウェイク2)』
1位『Neil Newbon(バルダーズ・ゲート3)』
■Best Hardware
3位『PSVR 2』
2位『Steam Deck OLED』
1位『Quest 3』
■Publisher of the Year
3位『デボルバー』
2位『カプコン』
1位『任天堂』
■Studio of the Year
3位『Remedy』
2位『Geometric Interactive』
1位『Larian Studios』
■Best Games of the Year
10位『カウンターストライク2』
9位『A Highland Song』
8位『ストリートファイター6』
7位『Chants of Sennaar』
6位『アランウェイク2』
5位『コクーン』
4位『ヒューマニティー』
3位『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
2位『バルダーズ・ゲート3』
1位『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』
以下、全文を読む
この記事への反応
・Humanityが評価されて嬉しい
・カウンターストライク2???マジで???
・素晴らしいピック。ゲームにとって素晴らしい年だ
・ヒューマニティが愛されて本当にうれしい、今年プレイしたゲームの中でトップ5に入る
・カウンターストライク2が年間トップ10入りとは
・ピクミンはトップ10に入るべきだった
・興味深いのは、GOTYを含むトップ3に任天堂EPDのタイトルが2つも入っているにもかかわらず、EPDが年間最優秀スタジオの1つに挙げられていないこと。任天堂が年間最優秀パブリッシャーに選ばれているから?
・プラネット・オブ・ラナはかなり微妙だと思う。このリストを見るまで、プレイしたことさえ忘れていた
・予想通り、Edgeならマリオとゼルダがトップだよな
・EDGEはインディーズが好きすぎる
EDGEは2017年版「最も偉大なビデオゲーム100」というランキングで
『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』を1位に挙げていた
Edge Magazine releases 2017 edition of The 100 Greatest Videogames
byu/13th_story inGaming4Gamers
ティアキンGOTYおめでとう!
ヒューマニティーの受賞数もすごい
そ…そんなに面白いのん?
ヒューマニティーの受賞数もすごい
そ…そんなに面白いのん?


聞いたことないわ
町内会マラソンかよw
3位『フォルツァ モータースポーツ』
2位『ハイファイ ラッシュ』
1位『プラネット・オブ・ラナ』
↑
えっ…あの超大作はどこに…!?
このランキングは微妙
そこを主戦場に頑張ってるのは任天堂だけ
もうながくはないだろう
こんな無料配布雑誌みたいな適当GOTYなんて選ばれても意味ないw
ぶーちゃん変なコピペやめて😅
絶対カプコンの方が仕事してるやろ
「本家でGOTYが取れなかったから、慌てて株主対策した」に20ティキンwww😂
魔都精兵のスレイブ ご褒美ver.
魔法少女にあこがれて 《あこがれVer.》
叩き潰されたのはスパイダーマン2でした🤣
3位『フォルツァ モータースポーツ』
2位『ハイファイ ラッシュ』
1位『プラネット・オブ・ラナ』
IGNJ「あれ、俺が満点付けたスターフィールドは?」
あのさぁ、TGAなんて大企業のゲームをインディ部門に押し込んだ無知さなんだが?
そんなとこより歴史あるゲーム雑誌のGOTYの方がマシだと思うが?
SIE 5回
任天堂 1回
今年は任天堂に最多あげたい🥳
はちまバイトも突っ込んでるがヒューマニティーが2部門で1位だぞw
さすがハミ通に金払ってる企業なだけあるなwww
祖堅様々
🤔EDGEって
ゲーム雑誌なの?・・・😅
なろうの人生やり直しみたいに2周目をやり直してるような感じの作品だし
答えじゃねーかっ!www
販売株式会社
これなに・・?
痴漢さん知ってる?
ボンビ〜っ!!
はぁ、ソニー、、、
任天堂がこの賞を金で買ったと言いたいのか?
バルダー3ガチつまらん
BG3なんてゲーマー名乗ってる奴ならいいけど一般人にはお勧めできねぇよ
SONYの悪事の多さにドン引き
カサカサカサカサカカサカカサカ
冠詞付けろよw😅
青沼がブレワイ作る時に参考にしたUBIプンワーゲーは5点です
日本人の感性で言ってもしょうがないでしょ
EDGEマガジン購読してる任天堂信者おりゅ?w
ユーザー票多いタイトルで良くないか
任天堂じゃないからね
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
だが日本人は全く興味ない模様
12月08日 バルダーズ・ゲート3【予約特典】
【過去1か月で50点以上購入されました】
12月23日【PS5】バルダーズ・ゲート3 通常版
過去1か月で100点以上購入されました
この商品の発売予定日は2023年12月27日です。
4位『ヒューマニティー』
3位『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
2位『バルダーズ・ゲート3』
1位『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』
低予算インディパズルと任天堂が好きそう
なりふり構ってられないんでしょ
何の価値があるの?これに
スパイダーマン2とスターフィールドとか言うクソポリコレゲー
そして3つのGotyをポリコレガン無視しているゲームが受賞している現実
見てるかソニー、MS
この賞はしらんが、日頃のレビューはね
こっちの方が名誉あるんだろ?w
アメリカ任天堂だからだろ?アメリカ人はアメリカの賞を重視する
昔の辛口なままのファミ通みたいなもんだろう
あれPS5のファースト最大のキラータイトルだろw
何の権威もない雑誌賞でブヒられても…
任天&箱系サイト「BG3!BG3!ソニー!」
なんやこれ
脳内権威おつwwww
「辛口」って「任天堂以外に辛口」ってことだろw
こんな無理矢理、週刊誌内GOTYデスなんて
逆に赤っ恥なんですけどww
真のDLCソフトはよほどきつかったらしい
3位『フォルツァ モータースポーツ』
2位『ハイファイ ラッシュ』
1位『プラネット・オブ・ラナ』
スタフィー入ってないけどチカくん的にこれはええんか?w
痛いとこ突かれたブヒり🐷「脳内権威おつwwww」
悔しそうw👉
任天堂に対する見方考え方全く変わる
アンチで毎日毎日任天堂叩きしてる奴にこそ触れてほしい
1位のゲームがもう聞いたことない
一応British Academy Games Awards入れて5大なんだけどブスザワが受賞出来なかったから4大って言われるようになったけど今年はどうなるかね
これでティアキン受賞したら笑うけどw
みっともねぇw
◯ 任天堂に甘口
何の権威もない雑誌賞でブヒられても…
ガレキンしょっぼ
ゴキステファーストが何もGOTY取れないのはどうして?www
すくなっ
こんなんじゃDL数もたかが知れてるな
マジで国内ユーザー口だけやな
3位『Marvel's スパイダーマン2』
2位『Season: A Letter to the Future』
1位『ヒューマニティー』
ププっw
もうSwitchを破壊する人は出ないね
ブレワイはよかったがティアキンはゴミだぞ
5大GOTYを制覇したゲームは存在しません。『The Elder Scrolls V: Skyrim』『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』『ゴッド・オブ・ウォー』が4大GOTYを獲得しています。
5大GOTY制覇は夢の記録として残り続ける。
ソースはWikipediawww
喜びなよ
ティアキンは続編だから忖度されて選ばれない
そりゃサードも逃げるわな
2位『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
1位『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』
Switchはこれくらいしかソフト出てないもんな
4大GOTYなんてものは存在しないよ
そうじゃないと3つしか取れていない作品が出てきてしまう
つまり全てを取っている作品は未だに無い
配信でええやろ
ただ俺が見てる配信者3人が3人とも途中で辞めちゃったからどうなったか分からんわ
1位『プラネット・オブ・ラナ』
↑何これ?wwwwwwwwwwwwww
IGNとかショボい独自サイトのGOTYとか意味ねーだろ
ファイアーエムブレム エンゲージ 2023年1月 ニンテンドースイッチで発売
スターフィールド消し飛んでて草wwwww
ゴキステファーストが全然GOTY取れなくて嫉妬するゴキちゃん惨め😂
忖度の使い方おかしいやろ
任天堂でした
でもSwitch総ハブは変わらないじゃん🤭
やっぱソニー=ポリコレってのは周知の事実なんだな
でもおまエラ豚ちゃんブスザワのときは4大GOTY持ち上げてたじゃんw
なのに今はこんな誰も知らない雑誌賞に縋りつくぐらい落ちぶれたんだなw
FF16消し飛んでて草wwwww
パッと見は綺麗だけど中身は10年前のMMORPGのおつかいクエストをずっとやらされてる感じ
最大LVも12で終わりだし、強いビルドが分かっちゃうと戦闘は全部俺Tueee出来ちゃうし
バタ臭いドラマシーンのバリエーションが多いのが売りだけど、
それならスタフィーだってテキスト量も音声量は圧倒的に多い
これをGOTYってマジで何が革新的に面白いのか説明して欲しいレベル
来年はマリオリメイクしかないし面白いゲームもろくに出ないやろうしあと3年はSwitchで行くみたいだしね
あんなゴリゴリの洋ゲーパケで買う人なんて想像つかん、と思いきや小売店では売り切ればかりみたいだな
見た感じ今までのゲームとの違いがわからなかったけど買わなくて正解だったか
参加賞
1冠
雑誌賞
よかったじゃんwww
redditの投票でも5000票の内、BG3が3000票獲得してたし当然の結果だな
それが来年のゴキクンの願い?w
健気で泣けちゃうw
ブスザワの時は4大GOTYで喜んでたのに、何の権威もない雑誌賞に豚走したガレキンさん…w
ゴキもあえて触れてなくてさらに草
バカゴキが発狂してコピペしかできなくて草w
願いと言うか事実じゃん
他になんのゲームがあるの?
edge「はい」
どっかの雑誌で一番取れましたってだけだろ
おもろい
でもジャンプスケアがいっぱいあって俺はコントローラーをぶん投げた
任天堂「俺が欲しいGOTYはこれじゃないんだよなぁ…」
ブスザワの時は4大GOTYで喜んでたのに、何の権威もない雑誌賞に撤退したガレキンさん…w
こ れ が 世 界 の 任 天 堂 だ
ゼルダが怖いか?
完全勝利やん
パッケージ版があれば買ってたなぁ
コレクター癖なもんで手元にないとなんか嫌なんよね
もう2023年も終わっちゃったしなぁ
WINNERおめ🥳
はちまでいつも悔しがってるゴキちゃんかわいいね
ブスザワの時は4大GOTYで喜んでたのに、何の権威もない逆張り雑誌賞にしか相手にされないガレキンさん…w
雑誌の賞てw
おめでとう(笑)
日本市場で圧勝なのに海外まで勝っちまうのか?
3Dゼルダは全作やってるからブレワイガレキンFHDで濁して完全新作は6年後かの気持ちが強い
幸せ ティアキン 家族
任天堂 高み 喜び
神ゲー 至高 ゼルダ
そんな賞もとれない蜘蛛男と999999👊どうすんの?w
BG3に負けてました
はちまは最近悲報しかないニシくんを喜ばせたくて記事にしてあげたんだよ
ゲーム雑誌でおめでとうされて喜ぶのなんてニシくんぐらいだぜ?
ブスザワの時は4大GOTYで喜んでたのに、何の権威もない雑誌賞に泣きつくガレキンさん…w
こんな賞しかない任天堂くんwwwwwwww
日本しか視野に入ってないみたいだからこんな賞貰っても嬉しくないよね
ブスゼルダとデートか羨ましい🥰
哀れよのう
賞を貶めるだけじゃ「そんな賞すら取れないゴミがPSソフト」ってブーメランが帰ってくるだけだぞ?
もうちょっと考えてレスバしなよ
2023年最高のゲームはティアキンだったって結論になりそうだね
🐖🪃
同じ穴の狢で草
デスストかな?
これから聖なる夜だけどゴキは朝まではちまかい?
行為直前に「はちま」で書き込みwwwww
ブスザワの時は4大GOTYで喜んでたのに、何の権威もない雑誌賞に撤退したガレキンさん…w
うわつまんね・・・
こんなギャグセンじゃ確かに彼女もできねーわなお前w
5大のTGAとGJAで賞取ってるからええやろ
ティアキンもベスト任天堂で取れたし良かったな!
ドラクエの爺さんみたいな笑い方で笑ったわ
元気をくれてありがとね
BG3 GOTY受賞数64 勝率53.8% 一般投票9
TOTK GOTY受賞数29 勝率24.4% 一般投票1
ゴキ爺さんその歳でしたことないんだろ?w
彼女のシャワー待ちや
あいつ長いのよ
任天堂マリオゼルダ軍団1位と3位独占しちゃってすまんね
WWWWWWWWWWWWWWWWW
ゴキちゃんさぁ・・・
日本人開発らしいのに興味もってあげなよ
ストーリー直結続編モノだからというのでマイナス補正かかるケースだと思う。
反応されてしまうとはwww
気に入って貰えてうれしいよwww
俺は彼女と遊んでくるから忙しいし、ほんじゃね~👋
アホすぎる…
ティアキンを一番にするような場末の雑誌に評価なんかされても意味ないじゃん…
今からマリカに付き合わされるのか…大変だね
おだいじに
嬉ションすんなよwクリぼっちw
別にVRゲーじゃないけど勘違いしてる?レミングスやで
イブの夜にいちいち返事する寂しがり屋さんめww
仕方ないから付き合ってやろうwww
キャラ補正も強いだけにストーリーもめちゃくちゃ良く感じるんだよ
だよな!
全機種で発売されてるからやろうぜ!おまけ程度だけどマルチも出来るんだぜ!
かわいそう
一緒に桃鉄するか
あんなのせいぜい80点ぐらいのゲームでしょ
いつも任天堂ユーザーの振りをしてはちまで暴れています
ライアン「やべー株売るわ」
ファルコム「プレステハブ」
ゴキ「うわーーん」
草
あんな開発費無駄にかけて人員飛ばしてるムービーゲーに賞なんかやるわけないだろ
ファルコムも昔は任天堂アンチってレベルに任天堂ハブってたのにとんでもないタヌキの変わり身だよな
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
ペットの豚かな
そんなコメ大事に持ってる時点でお前のなりすましってバレバレだぞ?マヌケ
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
覇権ハード間違いなし
なんかもうさぁ、かわいそうじゃん・・・w
そのプレステに毎年1億本以上差付けられてるけど、もしかして気付いてない?
ネタにマジで返すなよ
そんなんだからお前がいると白けるんだぞ
ゴキちゃん怒りの連投恥ずかしいw
ブスザワの時は4大GOTYで喜んでたのに、ガレキンさんはショボ雑誌賞に後退してて草
3位任天堂
2位任天堂
1位任天堂
任天堂が最強すぎる
キャラゲーのダーマンとかアレが入るわけもない
ああネタだったの?
にしちゃ随分つまんねぇなお前のなりすまし
草
バルダーズ3をGOTYに選んだとこは金に目が眩んだ三流
50代無職任豚さんがこういうこと書いてブヒってるかと思うと泣けてくるなあ
ユーザー投票あるのはティアキンがどっちも逃したTGAとGJAだけなんだよなぁ…
空気読めなかった過去思い出して必死に返事してそうで泣ける
4大GOTYのGJAじゃないか!
まーたブタちゃんが妄想してる
つまりブレワイはやはり金で取った賞だったのか
残念😢
全然関係ないタイトルでもどこでも暴れて関係ないコメント残す信者を任天堂信者同士でどうにかしてくんね?
ご兄弟はずいぶん若い夫婦か年が離れてるのかな
マイナー雑誌しかない堂さん…
これが世界だ!!
これがswitchだ!!!
これがゼルダだ!!!!
ブスザワの時は4大GOTYで喜んでたのに、何の権威もない雑誌賞に豚走したガレキンさん…w
スイッチ2成功するといいな
はぁ?ティアキンgotyで盛り上がってるっつーの
絵柄割れ厨 AI生成乞食 自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,死ねよ
ティンポナイトとフェミニストは弱者ウジ虫
自殺しろマジwwwww
Xのゲームトレンド見に行ったらBG3で草
素直に祝ってやろうじゃないか
どこの記事と間違えたんや
バルダーズ・ゲート3なんてアメリカ人に人気なだけ
いっぱいお祝いしような!
いいかげんゴキブリ買ってやれよWWWWWWWW
PlayStation VR2未使用品が4万円!
雑誌のGOTYとは涙誘う展開だなw
結構です
豚みたいに何年もニートやってると連休もクリスマスイブもわからなくなるんやなw
特にパブリッシャーとベストGOTY
話題性のためにわざとやってるとしか思えない
ゲハ思想丸出しでいちゃもんをつけだす〇
任天堂は一番大きな同人サークル言われてるからな
Edgeだけ強いんよ
流石にもうちょいマシだよ
ゲーム雑誌だしファミ通アワードみたいなもん
雑誌レベルなんじゃなくて本当に雑誌なんだけどw
辛口なのに解像度やfps、幼稚なキャラクター造形やその他諸々に目を瞑るなんて
コレが認められてFF16やスパイダーマン2が認められない理由は何?
任天同人誌賞だから
任天堂のゲームは同じ基準で採点すると減点要素が多すぎるので別基準で採点する
ゲーム界の決まり事だぞ
違反するとどこぞからよく採点してくれたねという賞状とか届くぞ
やっぱりスパイダーマン2ってクソゲーなんだな
辛口と言う奴ほど信者がアレな所にはビビッて甘口なのはどこも変わらんらしいな
未だに中二病抜けてないこのもおじさん感がひしひし伝わってゾワゾワするwww
実際の所はファミ通レベルどころかユーズド・ゲームズ(休刊済み)レベルなんやろな
あれからずっと童貞ゴキ爺は発狂してたのね
これで少しはネガキャンしなくなるからな
GJAで16すら受賞したのにティアキンさん😭
あっごめんベストオブ任天堂で受賞したか😂
そりゃSwitch単体ならそれしかないやろ?
クソゲーだったけども
ネタで言ってるのか本当なのか判断付けづらいw
豚みたいに
うっかり名前晒したえび通の任天堂信者か
かつて同じヘマした後根と良い勝負だなw
あんまり
意味がない♪
日本で言ったらファミ通でしょ
GOTYはまあ....うん
ひとつはっきりしてることはおそらく来年秋から冬に出る次世代Switch専用オープンワールド3DマリオがGOTYを席巻するだろうということだ
マリオがGOTY取った事なんてないぞw
当たり前だがポケモンもスマブラもマリカもスプラもピクミンも取った事がない
要するに英国のファミ痛じゃん
あ、祝砲動画どうぞw
特に週刊誌ならやばいくらい貰ってるだろうな
やっぱガレキンはゴミだねwそれとも4大GOTYとブスザワを否定してガレキン持ち上げるか?
ねえ🐷ちゃんブスザワとガレキンどっちを選ぶん?w
時代遅れのグラフィックにフレームレートな時点で取れないやろ
辛口だろうとファミ通レベルのガバガバ評価してたら無意味だろ
ファミ通が勝手に「本誌が選ぶGOTY!」ってやってるようなもんやろw
おめでとう!
当然のようにゲハ思想丸出しのガバガバよ
一般人にはこれが効果的なんだよね
哀れすぎる
こういうのでしか賞なんて取れるわけない
それデスストやんw
後継機は出ません😭
もうみんな来年新作に関心あると思うけど
まさに妥当な受賞だ
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。←あのガタガタでもギリギリで開発していたんだぜw
今日の深夜まで、明日また新しいゲーム配布
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。
目標は藤井聡太越えだわ
無冠のスパイダーマンとは違うからな
その年のTGAはドラゴンエイジがGOTYだったけどw
バルダーズゲート買ってみたがゲーム「ソフト」じゃなくてゲーム「ブック」じゃん
しかも翻訳わかりづらい
さらに無駄にキレイな分グロさパワーアップ
買って損したわ
TGAやD.I.C.E. Awards、GDCA、BAFTAのGOTYより価値がない
そっちが本物じゃね?
豚も参加賞より価値がないってようやく気づいたかw
見たいな話かおめでとう🤭
似たようなの受賞してるよ
古いゲームだな
どっかのアレみたいに不正しないと賞が取れないなんて情けないだろwww
不正しないと取れなかったガレキンのことか
ブスザワの時は4大GOTYで喜んでたのに、ガレキンさんはショボ雑誌賞に後退してて草
多分そのファミ通よりマイナーな立ち位置やと思うぞコレ
そもそも「辛口」って時点でそれが主流になる訳が無いし
多数派(?)に支持される「辛口」ってそれこそナカイドの様な
信者が狂暴な所には激甘で他は叩くやり方しとる所くらいよ
喜べよぶーちゃんw
字間違ってるぞ
埃な覚えとけカス
いくら出したの?
大ヒットして悔しいのか豚
モ◯ドセレクション🤗www
🐷ティキン冷めちゃった・・・
PS plusプレミアムにゲームトライアルが来てたんだからそっちでプレイしてから試せよ
というか今回のバルゲのようにゲームトライアルは最新ソフトをバンバン追加すべき
これなら、プレミアムの価値がめっちゃあがる
任天堂界のみでNo.1なwww
ブレワイでしょ、後に間違ったみたいに言われていたし
エピックって時点でいらねぇわ 一生起動することもないから 毎回購入履歴つけるのも面倒
前作の使い回しも目立つし、本命は次世代Switchでのゼルダだし
今回はバルゲー3に譲ってやれと正直思ってたから
その使い回しですら数年かけてようやく発売だからな、完全新作なんて何年後になることやら
ブレワイは落選している
そう4テラとDLSSとSSD使えるようになる次世代Switchならな
マップはコピペと暴露しているぞ
戦略的に寝かした面もあるだろうが、他のハードと二世代差がついたのが一番痛い
GOTYは当然。TGAのGOTYがどうかしてた
まぁ、今年のTGAそのものがゲーマーたちから史上最低の内容と言われてたからな
最初から最後まで糞みたいな内容でつまらなかったし。
来年もあんな感じなら二度と開催しなくていい
BG3が大賞とったTGAが私物化・・・?
任天堂以外のランキング見てみ?
見たこともないソフトが入ってるやろ?
そんなの挙げてるところが信頼できるか?w
次世代ゼルダはヤバイな本当に語気が泣いてPSに出してクレクレが今から目に浮かぶわ
つなぎ作品に何年開発したの?
豚ちゃんはちま監視してるのか…高齢無職豚らしいキモさ
BtoWの期待の高さを乗り越えたのは凄い
ただ流行ってるだけでなくゲームもスタートダッシュから成功してる。
アプデ任せじゃない。凄いわ。
残念だがそれはない…
1位なのに2000万本しか売れないティアキンとは一体!?
2000万本しか売れてないのに意味不明なランキングだなコレ
誰も真に受けてないよこんなのw
さんざんなかったことにしてた賞を取れて嬉しい?
ミミズの間違いだろ
ソフトの開発速度激減してる中6年もかけて作ってたから、つなぎどころか来年のソフトゼロなんだろ
言い訳だらけだね
トップの作品の取得数、累計の取得数、取得した作品の数
の全てでスイッチの負けだよ
クソゲーのおうじ様www🤗
2022年12月第一週152,284台→2023年12月第一週79,055台
2022年12月第二週158,106台→2023年12月第二週92,776台
2022年12月第三週173,083台→2023年12月第三週94,643台
この売り上げの激減模様、これをピークアウトと言わずなんというか?
どこの誰が今から買ってんだ?
ソフトが売れてないのにおかしいだろ
思ってもいないことを言うなドアホ💢