バンクシー新作窃盗で逮捕 英、交通標識持ち去り事件
記事によると
・ロンドン南部で22日に公開された正体不明の芸術家バンクシーの新作を盗んだとして男が逮捕された。
・交差点の道路標識を利用した作品が公開から1時間もたたずに白昼堂々持ち去られていたという。
・作品が回収されたかどうかは不明。
・22日昼、集まった人たちがいる中、男2人組が柱から標識を取り外し、持ち去った。
・「何をしているんだ」と声をかける人もいたが、2人は気にする様子もなく、公開直後に撤去する演出との見方も出ていた。
・BBCは、美術関係者の見立てとして最高50万ポンド(約9040万円)の価値があると報じた。
以下、全文を読む
ロンドンに設置されたバンクシーのアートが一瞬で盗まれる。数千万や1億円以上するとされる pic.twitter.com/2mveCXVApQ
— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) December 23, 2023
[Art]
— IBFs (@ibfs_jp) December 22, 2023
Banksy(バンクシー)が、12月22日12時頃(現地時間)に新作をInstagramで発表したところ、わずか1時間後に盗難される事件が発生。犯人は2人組の男性で、現在も逃走中とのこと。https://t.co/bThQLrHGcm pic.twitter.com/qtpFi4WIr2
この記事への反応
・盗み行為までを含んだアート。
・バンクシーは新しい作品をつくると、1200万人以上のフォロワーがいる自身のインスタグラムアカウントで伝える。
↑そら盗まれるわ
・あかんやん
・こんだけ堂々やるのもすごいな。まさか盗まれるとこまでがアート作品?
・バンクシーと警察が手を組んだら世の中の泥棒いっぱい捕まえれそう
・そりゃ盗まれることもあるか。でも普通に捕まるよね。
・盗まれるの早っ!
・もはや盗まれてる様子も作品に見える
【【画像】清掃員「あ?なんだこれ…地下鉄では落書き禁止だっての(ゴシゴシ」 → バンクシー作品でした】
【バンクシー作品、新型コロナに対応wwwwwwwww】
盗んで部屋に飾りたかったんか?
売ることは出来ないだろうし…
売ることは出来ないだろうし…


ほんとだね
落書きに価値付けんなよ
こんなもんは犯罪だってさっさと撤去すりゃいいのに
てか何がいいんだあの落書き
正義のアーティストは不滅
のど自慢 言い訳 ユチュウブ検索!
みなさん、素敵なクリスマスイブをお過ごしください😄
あれはバンクシーが「俺の作品をオークションにかけるの許さん!」って言って、オークション会場で絵に仕込んでおいたシュレッダーを作動させただけなんだが、逆にこれで価値があがってしまって、バンクシーぴえん🥺って感じ。
お前に芸術の価値がわかるの?
せっかく書いてもこうして剥がされて高値で転売?されるし。
バンクシーを
資本主義に脳みそまで侵されてるな
町が請求出来るのは標識の代金だけや
本人はそう言ってるけど、わざとでしょ
途中で止まるとかあきらかにおかしい
それはどうやろうか・・。法的な観点で考えてみると、(1)標識は町の所有物(2)バンクシーが「町のものに落書きする」(3)標識(1億円)は町の所有物のまま。バンクシーのものではない。(4)第三者が盗む(所有権は町の所有物のまま)
うーん。。。法的な観点だと、十分に請求できる。
それどころか、自分でスプレーまいてない
今の芸術家って、コンセプトだけ作って
あとはアシスタントにやらせてるのも多いのよね
BLM!BLM!BLM!
現代アートなんてゴミに価値付けて税金対策してるだけやし
実際は売れんぞ
途中で機械が止まったんや。逆に途中で止めるほうが難しくない?
法的な観点だと落書きでは軽犯罪だけど、1億円のものを盗んだら重犯罪だからなぁ。
…判断が早過ぎる気がするな
そして黒人はこういうことするから白い目で見られてるのに差別とかほざくな
刑務所出る頃には何も残って無さそう
途中で止まる機械を作るの自体はそう難しくないと思うけど
まぁ解体したらすぐバレるか
公共のものを盗ったという罪にはなるけどそれ言ったらバンクシーも器物損壊じゃろ
それで事故が起きたらそれもアートとか言い出すんか?
クリスマス・イヴの真昼間に差別発言している現世の心配をしたほうが…
すぐには無理だが、何十年かバレないで寝かせとけば現金化できるし
あと交通標識はバンクシーのものじゃないから窃盗ですらない
3億円で取引される2000GTでも車両保険の評価額は60万円なんですよ(笑)
窃盗額の評価は交通標識の原価で出されるんだから高々数万円の盗難事件や
作風を真似れば誰でも自称できる
公共のものを勝手に取り外して持ち去ったら窃盗だけど
そもそもグラフティは消されるリスク込での価値
保存したら意味ねぇ
ルパンやロジャーみたいに覆面変装には見えんし
アートはその時代の最も権威あるものに結び付く性質を持ち合わせてるから税金対策の在り方は正しい
紙幣かな?
アート市場は裏もあるからね。
この黒人が正解
あとは堂々とオークションにかければ数千万ゲットや
壁とかではなく、持ち運べる標識なんかに書いたのが運の尽き
イギリスはどえらい監視カメラ社会だからできるだろ
馬鹿
自分ちの壁に描けよ
ラクガキした奴も捕まえてくれ
標識に落書きするな、警察も捕まえろって
そう考えたやつは今ごろくやしがってるよ
無論バンクシーは面白いよ。
当然バンクシーは愉快痛快だよ。
一応バンクシーは心嬉しいよ。
多分バンクシーは喜べるよ。
確かにバンクシーはワクワクドキドキするよ。
もっと更にバンクシーはハラハラドキドキするよ。
半減しても五千万の得だな
表で取引できなくても秘密裏に取引するツテがあれば現金化出来る
アンディーウォーホールと同じだよww
一人の有名人を作り出して外貨を稼ごうとかそういうのに
換金価値でしか物を見れないやつが大半
捕まらないように反体制的なメッセージをスプレーするためにステンシルを使ってたのをオマージュするなら大量にスプレーするべきなのに値段吊り上げたいからって毎回一点物だからそれならステンシルスプレーじゃなくていいだろって話なんだわ
とりあえず価値がある物は誰も批判しないわな
本当に一人かな?
複数いるんじゃないのか?
逮捕?
この盗難を含めて現代アートとして完成させてるんだろう
そもそも公共の道路標識にアートを描いてくれ!と依頼した奴を逮捕しなきゃおかしな話なんだ
こういう事を簡単に漫画脳で言うやつ居るけど、実際裏取引に関係する所なんてどうやって探すつもり?Googleで検索するんか?素人が盗んだところで裏の人間と簡単に繋がれる訳ねーだろ。
そういうアートだろう?世界の現状表して素晴らしいじゃないか
こいつのせいでみんな金の魔力に踊らされて犯罪に走ってるwww
今の時代にどうやって個人情報とかの痕跡なくウクライナまで行って仕事してスルっと帰れるんだよww
一回捕まったことあるけど途中でなぜか逃げきれてるし
>3億円で取引される2000GTでも車両保険の評価額は60万円なんですよ(笑)
>窃盗額の評価は交通標識の原価で出されるんだから高々数万円の盗難事件や
そんな都合のいい話通らんよ。
そもそも「交通標識の原価」っていうのは「元の状態に戻すための原価」って話だしなぁ。数万で、バンクシーが描いた状態に戻せないならダメだろ?そもそも「原価」ってなんだ?って話をするなら、バンクシーが描いた時点の価値が「原価」になるだけだし。
正確には許されてるわけではないんだよな。それはそれ、これはこれ、、っていうか別々に判断されてるだけ。
切り取ってどっかに保存・・っていうのも、結局、落書きを無かったこと(消してる)のと変わらないし。そもそもそこから去ってる時点でバンクシーの意志を無視してる。
自治体まで踊らされているのが…
いい加減庶民は気づくべき
こんなのを芸術として讃えるんだから民度が知れてるよな
それを評価するからダメなんだよな
この人は落書き大丈夫って判断する時点でおかしい
そもそも標識に落書きしたバカが捕まらないのはなんでなの?
意味分からんしなんかデストピアロシアっぽい
陰鬱な気分になるわ
いい加減この器物損壊常習犯をムショにぶち込めよ本当に内外問わず警察は無能だな。
いや、価値が有るものの中には賛否有るもの結構あるやろ。糞底辺がどう騒ごうがコレには1億近い価値があるんやで
そして馬鹿は盗品だろうがなんだろうが確実に買うやろし、売買も成立するやろ。
カードゲームだって同じやんけ、印刷物に一部の馬鹿が数千万出してるけど、俺らからしたらゴミやん。
だから白人に奴隷として使われたりしたのも残当なんだよなw
仕込み仕込み
プロレスやで
バンクシー逮捕しろよ。snsから追えるだろ。
管理人マジで言ってんのか?
ダークウェブには金を持ってる色んな変人が集まってるんだぞ。
オークションにかけたら金に物言わせて買う変態はいる。
ただ持ってて何になるんだとは思うが、世の中は広い。
色んな変態がいる。
「戦争を含めて人間は愚かなのである」