関連記事
【【速報】M-1で令和ロマンが第1回中川家以来初のトップバッター優勝!!!!】
M-1令和ロマン・ケムリ 父は年収「1億8100万」超大手証券会社の副社長と明かしていた
記事によると
・漫才日本一決定戦「M-1グランプリ 2023」の王者・令和ロマンの高比良くるまと松井ケムリが24日、Leminoで配信された「M-1グランプリ2023 イブより熱い大反省会!」に出演。ケムリが父の仕事について言及した。
・決勝を終えたばかりの令和ロマンが、笑い飯やマヂカルラブリーら歴代王者に迎えられてトーク。ケムリは賞金1000万円をコンビで折半せず、全てくるまの取り分とする約束をしていたと話し、「まさか優勝すると思わなかったので最悪です」と盛り上げた。
・全額を相方へ渡すことについて、MCの麒麟・川島明から「実家とか苦しいでしょ?」と水を向けられると、ケムリは「実家は…僕、お父さんが大和証券の副社長なんで」と告白。スタジオメンバーから「M-1出んなよ」「言うな、言うな」とやじられた。
・ケムリはかつて、ゲスト出演したYouTubeチャンネル「たっくまん」の動画(22年6月公開)で、父が大和証券の副社長兼最高執行責任者(COO)であることと、年収が「1億8100万」円であることを明かしていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・お金に執着してなく、本当にお笑いが好きでやってるんですね😂👏✨
・そりゃーー。1000万は端金だね!
・令和ロマン優勝おめでとう㊗️ケムリくん嫌味が無くて好感もてるw
・さすが慶応といったところですか……
こういうタイプもまた面白い芸人ではありますね
・坊ちゃんだったのか!!!
でも芸は本物!!おめでとうございます👏👏
・優勝おめでとう!令和ロマン面白かった!好感持てるけど、格差すごいねー。でも相方にあげるとか優しい。
・令和ロマンのケムリさん、めちゃくちゃ御曹司でビックリでしたよ😲✨
・た、たしかにどことなく上品さが…🤔
・めちゃくちゃ金持ちじゃん!(◎_◎;)
・金には困らない心の余裕が良かったんですかね。
よく言われるハングリーさがどうのこうのは眉唾ものってことやね


夢がないなぁw
代表執行役副社長
最高執行責任者(COO) 兼 ホールセール担当
大和証券(株) 代表取締役副社長
1985年 大和証券入社
大和証券エスエムビーシー(株)の事業法人部長、コーポレート・ファイナンス部長、当社の経営企画部長を務め、2009年に当社の執行役に就任して以降は、法務担当および企画副担当、企画担当、人事担当、ホールセール部門副担当を歴任し、現在は当社の代表執行役副社長 最高執行責任者(COO)およびホールセール担当を務めています。リテール部門、法人部門、投資銀行部門、企画・人事部門など幅広い分野における豊富な経験・知識を有しています。
令和の芸人はたいてい金持ちぞ?
これだけ実家が太いと道楽で息子の好きなことだけやらせてんだろうな
落合福嗣もそうだけど
人を笑わせるのもそれなりに頭が良くないとできないからちゃんとした教育受けたヤツのほうが得意なのは明白
コンビ解散の原因ってだいたいどっちかが、ヒモとか金を相方にたかるやつだよな
ウンザリ
最強やね
親ガチャ大当たり
親ガチャURに当たっただけじゃねえか
キンコン西野、オリジラ中田ライン
ハイエナが群がってくるぞ
くそみそPRイメージキャラクター!
結果が出てないんなら道楽だけど優勝するぐらいちゃんとやってるんなら本業って言っていいと思うぞ
ほんまに面白いか?
昔のブラマヨとか笑ってしまうけど
お笑いもそういう事はあるのか
二人で優勝した記念みたいな金なんだし
顔ブツブツしてそう
その親頼れるにしたって折半した場合の500万円は端金じゃあないだろ
ほぼ出来レースだしどうでもいいわ
お前が笑かさんかい
相方とどんな縁があって組んだのか気になるww
バイトで食い詰めてるやつが金もらうためにやるもんじゃない
声優だの絵師だの歌い手だの
日本はそういう美談が持て囃されるからって勘違いして人生踏み外してるアホが多すぎる
ロザン宇治原の親も大物だしサンド伊達は名家だけど特に問題ないしいけるでしょ
ずっと前から言ってるから大丈夫だぞ
慶應のお笑いサークル
どっちも一浪して一般受験で自力で慶應入ってる
芸能人に関する事にはダンマリ
出来レースかは知らんが初めて二人で貰ったデカい賞金には違いないだろ
あんまり適当に扱うと後々のわだかまりになる
相方貧乏だから許せ
そういう奴らが夢追ってやってるから面白いのができんじゃねぇの?
単に学生時代に将来の事考えて成長して来なかったツケを今支払ってるだけだろ?
イチローも大谷翔平も小学生時代にメジャー目指して頑張ってる
大物になる奴は大抵学生時代から絵を描いてたり、運動頑張ってる
というかお笑いうんぬん関係なく実家金持ち珍しくないし
でもテレビで強い平場が得意なタイプはハングリーな方の気がする
お金があると心にメチャクチャゆとりが生まれるからな
いや実家が太いから金の心配が無いんだろうが
大丈夫かコイツ
去年のウエストランドと一緒
アイドルも俳優もモデルも実家金持ちばかり
真面目な話バカなやつにお笑いは、つとまらんやろ
ネタ考えるにしてもそれなりに教養があるとないとじゃ大違いや
貧乏でハングリー精神が強いからって面白くなる訳じゃない
解いてやって
さして貧しくない奴もこういう言い訳じみた卑屈な感性で人生決めてんだもんな、
そりゃ光が当たってる奴が羨ましくてこんなコメントしたくなるやろね。
ただ自分の才能信じる能力も努力もチャレンジもしなかっただけなのに。
でも二人とも慶応で、くるまさんも成り上がり上級ですな
そういう記事のコメ欄で何言ってるんだバカ
昔から本当に長く売れてる芸人はきちんとした家で育ってるぞ
貧乏人が血反吐吐きながら道を切り開いて、お笑いの地位を上げて、最高の収穫期に、上級がかっさらう。
どの分野も歴史は繰り返すなぁ
親父より1億2千万も上はレベチやな
パイプは太い方がええやろ
最近のM-1優勝者でそこまで優勝後跳ねたのいないからこっからが頑張り時だし
そのコメントで優勝してたの思い出したわw
とんでもねぇや
DAIGOとかだいぶイジられてるし大丈夫だろ
親が金持ってないと飯が食えない新人時代を乗り切れないのが令和。普通の家に生まれたら食っていくのがやっとだろうし夢追いかけるのは昔以上にハードル高いやろ…必然的に家が金持ちの子が大成する。
なんで断言できるのか
よくわからんバイトくんだ
ネタとか全て決めてるんだから
だから貧乏人でもバイトしながら二刀流三刀流で成功をつかむのさ
今とは初期設定時のスキル割り振りと前提条件が違う
DAIGOと同じで腫れもの扱いコースだろうね
メジャーに行くような選手は井川とかを除いてみんなウン十億もらってるからイチロー大谷()だけじゃないでしょ
・優勝よりも「難解なネタ出来るんだぜ」というアピールに使ったさや香
・賞金に興味なかった令和ロマン
M-1もつまらなくなるはずだわな
貧乏時代のエピソードは芸人の定番だけど
売れてない頃から実家が金持ちっぽくて生活も女関係もぜんぜん困ってない風だった
30分後には多分忘れてます
上級が優勝の構図
すげえ国だな
荒らされ格差がますます広がるんだなぁ
逆かよ
【悲報】
上級国民慶應、高校野球・大学野球に続いてお笑い界まで制してしまう
持たざる者と持ってる者なんてただの育ちの問題
それも分からず必死こいて痛い目みるのはバカらしいし誰も救い上げてくれる訳じゃないのよ
貧しい奴は貧しい同士で仲良くやってるのが一番いいぞ
アホらしい
そりゃ行動力あるわ
ヤーレンズが勝てないわけだ
実家にも相方にも恵まれてM1獲れたのも何か特別な運を持ってるんだろうな。
親や自分が金持ちでも、東大卒でも、売れてない芸人腐るほどおるわ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺
ほら顔真っ赤で反応ププーッ┐(´д`)┌
大体、どっちかが人気になり格差が出来てギャラ折半で揉めて仲間割れ解散らしい
年収900万超えると所得税33%になり500万は貰うから贈与税も掛かる600万以下の一般贈与だと30%が贈与税、
宮迫博之「ウエストランドは優勝したけど売れるのは、さや香!」
ネタづくりはケムリの方でコンビの引っ張り役もケムリの方だぞ
生まれながらの手持ちの手札は変えられないけど、勝率を上げるための努力をした方がいいかとはまた別の問題だよなあ
そうやってどうせ俺なんかぁとか言ってる暇があったら人並みの努力したら?
どんなゴミ環境に生まれても年収1000万くらいなら誰でも到達できるんだよ?
漫才も堂々としてた
NSC首席も長らくジンクス的に売れないと芸人自体にイジられがちだったが見方も変わりそうだ
笑う、おかしいと感じるのも化学反応の一つだからそれを論理的に考察して言語化できる人間が結果出すのは必然
記事だけ見ると普通にキモい発言だけど、、、これが賞賛されてるってマ?
それともニュアンスが違うのか
はちまに張り付いて貧富コンプこじらせて長文書いてるような奴が
人並みの年収あるわけないじゃん
ゆとりのM-1はゴミ
平成ロマンに改名しろ
その逆が貧すれば鈍するというやつ
オワコンまっしぐら
堂々と何も面白くないこと言ってたな
だからコネ持ってる奴にすり寄るんやろ。
令和ロマン松井ケムリ「ぼくの(パパの)劇場」と紹介してる動画があったなぁ
こいつこそが世界で一番純粋にお笑いを愛してる芸人だわ
元々する気もないけど
テレビも収益減って大変だから仕方ないね…