日立、片側空けを抑止する新型エスカレータ
記事によると
・株式会社日立製作所と株式会社日立ビルシステムは、片側空けを抑止する機能を備えた新型エスカレータを開発した。2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催にあわせ、2024年に開業予定の北港テクノポート線「夢洲駅」向けに開発されたものになる。
・今回開発したエスカレータでは、LEDを用いた新機能を複数搭載。上りの乗り込み口付近のステップに、2列乗り込みの立ち位置を光で照射する「乗り込み口LED誘導照明」、階段状に変わっていく位置に段差を強調する光を照射する「ライザーLED照明」、ステップの移動速度にあわせて両脇を照明で照らす「スカートガードLED照明」の3つを装備している。
以下、全文を読む


この記事への反応
・センサーで歩いている人がいたら「歩かないで!!」と言って欲しい。
誰もいないのに右側空けるのも止めましょう。
・2列に並んでと書いているにも関わらず後ろからツカツカと歩いてきてすごい距離感で迫ってこられる。挙句、おりぎわに舌打ちされる、めちゃくちゃ腹が立って文句を言ってやろうと思ったがなんとか堪えた。こっちはルール守ってやってんですけど?このルールって本当に浸透しないね。ましてや大阪では特に難しい!せっかちな輩が多いからね!みんなもっと気持ちと時間に余裕持とうぜ!
・右側に立つ為だけの2足歩行ロボットを作って昇り切ったら下りに乗って降りたらまた昇る、を繰り返す。広報・監視機能も持たせて「立ち止まってお乗りください」と表示し歩いて上がって来る者が居たら警告する。人間にこれをやらせるのは、耐え難い単純労働な上に変な奴に暴行される危険が有るが、ゆるキャラ風のロボットなら和むんじゃないの。
・急いでるんだから片側開けてくれよ。歩いた方が運動にもなっていいだろうが。
・私は片側が空いていないと怖いのです。
以前エスカレーターから降りる時に、降りた後なかなかスムーズに歩けない人が前方にいて、その人の後が詰まってきてしまったのです。もう少しでドミノ倒しになってしまいそうだったのですが、片側が空いていたのでそちらに逃げられ事なきを得ました。私の後ろの人たちも片側に逃げました。
そんな場合があるのではないでしょうか。
・難しいが、歩くと言う必要を生む現代なんだと思う。初めは横を開ける優しさが、今はアダになっている時代になっていると思われる事もあるが、あまりにもそれを必要とする人が多い。例えば漢字の読みの間違いでも、多くの人がその使い方をすればそれも正しい読みとなる様に、新たな改良を日本人の知恵で出来ない物だろうか?
・駅構内のエスカレーターで、ラッシュ時に右側に行くと、歩かなくてはいけない雰囲気は有りますね。何か大事故でも起きないとエスカレーターの歩行は無くならない感じです。
・なぜそこまでして片側空けをやめさせたいの?まったく理解できない。エスカレーターが開発されてから何十年も経ってて、その間片側空けが根付いてるんだから、それに十分耐えられる技術があるでしょ。駆け上がってぶつかるのは論外だけど、ぶつからないように普通に歩いて上がれば何の迷惑もかからない。
・都内で暮らしてると通勤ラッシュ時とか
ほぼほぼ片方空けて急いでる方を譲ってる方が多いけど、わざわざ歩く方で止まって自分はルールに基づいて止まってるんですって頑なに動かずに、みんな止まっちゃってホームが大渋滞してた時ある。まぁ1000人に1人くらいこういう図々しい人いるよなぁって思ったよね、そういう人はエスカレーターの問題だけじゃなく、そのほかの私生活でもめんどくさい奴認定されてそうで、あーそういう人ね~って察するわ笑笑
少なくとも私の周りにはいなくて良かった笑
田舎に行ってくれ笑
・そもそも年間どう言った事故が何件くらい起きてるのよ。
姑息なことせずに物理的に二人通れない2/3位の広さにすれば良いだけじゃないの?
それかもっと広くすればいいだけ。
それをやらないって事は、口では片側歩くのやめてと言いつつ実利用には耐えられないのわかってるからだよね。
まあ本気で対策する気は無しってこと。
LEDつけただけで本当に立ち止まるんか・・・?


両方乗りルールになったところで特にメリット無いし
このLEDも導入の価値はない気がする
あああああああ
何かを感じる
一人乗り幅2機にしろよ
それでこの話終わりやろwww
いっそ歩いても大丈夫なエスカレーター作った方が圧倒的に簡単で建設的な気がするんだけど。
この幅のエスカレータを製造禁止すりゃいいだけ
頭の固いバカの典型w
だから1列のエスカレーターに変えろというのは本末転倒
安全性はそれについて来る話
すべての元凶かそこやろw
赤の他人とほぼ密着状態で並ぶ気まずい時間がヤダって国民性もあると思うから諦めた方がいいと思う
立ち止まってる人に文句言う人が居なくなるだけでいい
両方に乗るのを強制されるのも、立ち止まるのを禁止させるのも嫌
1列を2機って話やぞ?バカなの?w
てめえのゴミレスなんて見てへんわカスw
知能の低さがよくわかる言い返しwww
人の荷重でステップチェーンは摩耗しねぇよ
知ったかすんな
なんなら1段か2段スペース開けるレベル
全段2人乗る想定は過剰スペックだよな
一人乗り用のエスカレーターを二機つけろ
そうじゃないなら全てポーズで本気じゃ無い
一列☓2にしたらいいがなw
ほんそれ
なぜ二列で作ることにこだわるのか
歩いてる人は「2列とも歩けば輸送能力最大なのに」と思ってるからなぁ
片方歩くようにされるだけでしょうな
いらんものを開発するのは頭がおかしい
こんな無駄なとこに金使う必要あんのかなとは思う
ミスってそのまま足切断してもてへぺろでOkだろ
実際あるの知らないアホかなwww
足怪我してたらエスカレーターなんて危なくて乗れないんだし
40過ぎるまではw
日立製のエスってステップ外す時インナーデッキ取らなあかんのかな
文句言われたこと無いんだよね
喧嘩売ってんのになw
加速装置だと思ってんのかな
エスカレーターだけに、、、、?
歩く歩道と同じ感覚だと思う
正に加速装置
というか自分もそう思ってたわ
動く歩道歩かないで、動く歩道の横を歩いてる人よりはるかに遅いのはクソ笑うけどなw
万博?ネットの時代に?アホなの?バカなの?
そんなアホアホ事業に最先端技術でなにしたいの?なぜ手を挙げたの?なぜ手を下ろさないの?なぜ?金?
普段目にするのは片側空いたままになって片側待ちで乗り場が混雑してるエスカレーターがほとんどなので無駄が多過ぎる
目の前が空いてたらどんどん乗って欲しい
何十年もそれやってる人からすれば今更変える意味がわからんだろうし
啓蒙は必要だけど今日明日でどうにかなる話ではまったくない
右空け左空けローカルルールの存在が外国人を戸惑わせるから
名古屋でも追従して条例化されましたが?
歩いて上りにくいほどの段差にすりゃいいのに
一段一段をちょっと広くしてさ
歩きたい奴は勝手に歩けばとしか思わんのだが
政権交代してプーさん中国に日本を差し出すぞ
くやしいか?
そんくらいその国のルールに合わせろや
定着してないですねぇ
エスカレーターの技術は素晴らしいが、万博でやるのはやめてくれよ
それに乗れる自信あるの?www
国のルールは歩行しないで
だよwww
階段より速いじゃん
塞ぐように立ってたら後ろから歩いてきたおっさんに絡まれるし
電車の優先席と一緒で多くの人が余計なことせんとこと考えてるからな
綺麗事ばっか抜かしてるガイジがこのコメ欄にも沸いてるけどなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ
エスカレーター
階段走れよ
何なのあれ?
周りが混んでようと後ろにどれだけ人がいようとお構いなし
事故って大惨事になるから、そういうガイジは出歩かないでくれ
日立技術部に無茶ぶりが課せられて技術者は物理的障壁で区分けを提言したが
政治家さんたちが鬼の様な顔をして却下だ!却下!プランBを持ってこい!と要求して出来たのが
LEDで誘導しましょう
あ、もう2時だ寝なきゃ
空間把握能力が低い、地図読めない人がそうなるのよ
ここはどこ、向かう先はどっちなってw
階段みたいに登れなくなるよ
バリアフリーならエレベーターで十分だろ
何キロまで耐えられるの?
綺麗事ばっか抜かしてるガイジがこのコメ欄にも沸いてるけどなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ
今は下から見た時にただの直線になってるから視覚的に進むべき道みたいになってるんよね
もっとこの1ステップはあなたのためのスペースなんですよ感を出した方がいいと思う
効果あるかは知らんけど
多分誰も歩かないをルールだと思ってないんだよなぁ
そこのオマエなw
確かにワンステップをシェアせよというのは現代に合わないとは思う
カッペ、エレベーターは片側あけるべきと主張してしまうwwwwwww
綺麗事ばっか抜かしてるガイジがこのコメ欄にも沸いてるけどなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ
急いでる人間と急いでない人間を同じ速度で運んで効率いいわけないだろ。
「追越車線もみっちり車が走った方が緊急車両も目的地に早く着く」みたいなアホ理論だぞ。
すぐにリーマンにぶつかられてガンつけられるだけだけどな
ほぼほぼ片方空けて急いでる方を譲ってる方が多いけど、わざわざ歩く方で止まって自分はルールに基づいて止まってるんですって頑なに動かずに、みんな止まっちゃってホームが大渋滞してた時ある。まぁ1000人に1人くらいこういう図々しい人いるよなぁって思ったよね、そういう人はエスカレーターの問題だけじゃなく、そのほかの私生活でもめんどくさい奴認定されてそうで、あーそういう人ね〜って察するわ笑笑
少なくとも私の周りにはいなくて良かった笑
田舎に行ってくれ笑
↑
コイツの長文とレッテル貼りのがよほどめんどくさいw
すでにあるやろw
急いでる人間は少数だから切り捨てるという考え方ですので
現在の状況じゃ並んで棒立ちのやつが真性の間抜けってゆるぎない事実w
綺麗事ばっか抜かしてるガイジがこのコメ欄にも沸いてるけどなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ
死ねよゴミ
すぐにリーマンにぶつかられてガンつけられるだけだけどな
1列2レーンですべて解決
カッペ、エレベーターは片側あけるべきと主張してしまうwwwwwww
現在の状況じゃ並んで棒立ちのやつが真性の間抜けってゆるぎない事実w
すぐにリーマンにぶつかられてガンつけられるだけだけどな
「エスカレーター」って加速装置って意味の言葉なんだけど。
現在の状況じゃ並んで棒立ちのやつが真性の間抜けってゆるぎない事実w
カッペ、エレベーターは片側あけるべきと主張してしまうwwwwwww
すぐにリーマンにぶつかられてガンつけられるだけだけどな
綺麗事ばっか抜かしてるガイジがこのコメ欄にも沸いてるけどなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ
現在の状況じゃ並んで棒立ちのやつが真性の間抜けってゆるぎない事実w
エレベータの片側とか言い出すキチガイがかっぺってこと?www
そこのオマエなw
現在の状況じゃ並んで棒立ちのやつが真性の間抜けってゆるぎない事実w
悲報】wwwww
エレベーターの片側wwwwwwwwwwwwwwww
綺麗事ばっか抜かしてるガイジがこのコメ欄にも沸いてるけどなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ
現在の状況じゃ並んで棒立ちのやつが真性の間抜けってゆるぎない事実w
ほぼほぼ片方空けて急いでる方を譲ってる方が多いけど、わざわざ歩く方で止まって自分はルールに基づいて止まってるんですって頑なに動かずに、みんな止まっちゃってホームが大渋滞してた時ある。まぁ1000人に1人くらいこういう図々しい人いるよなぁって思ったよね、そういう人はエスカレーターの問題だけじゃなく、そのほかの私生活でもめんどくさい奴認定されてそうで、あーそういう人ね〜って察するわ笑笑
少なくとも私の周りにはいなくて良かった笑
田舎に行ってくれ笑
【悲報】エレベーターの片側【悲報】
すぐにリーマンにぶつかられてガンつけられるだけだけどな
塞ぐように立ってたら後ろから歩いてきたおっさんに絡まれるし
電車の優先席と一緒で多くの人が余計なことせんとこと考えてるからな
現在の状況じゃ並んで棒立ちのやつが真性の間抜けってゆるぎない事実w
理解できるかそこの低学歴?w
ほぼほぼ片方空けて急いでる方を譲ってる方が多いけど、わざわざ歩く方で止まって自分はルールに基づいて止まってるんですって頑なに動かずに、みんな止まっちゃってホームが大渋滞してた時ある。まぁ1000人に1人くらいこういう図々しい人いるよなぁって思ったよね、そういう人はエスカレーターの問題だけじゃなく、そのほかの私生活でもめんどくさい奴認定されてそうで、あーそういう人ね〜って察するわ笑笑
少なくとも私の周りにはいなくて良かった笑
田舎に行ってくれ笑
綺麗事ばっか抜かしてるガイジがこのコメ欄にも沸いてるけどなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ
現在の状況じゃ並んで棒立ちのやつが真性の間抜けってゆるぎない事実w
現在の状況じゃ並んで棒立ちのやつが真性の間抜けってゆるぎない事実w
理解できるかそこの低学歴?w
すぐにリーマンにぶつかられてガンつけられるだけだけどな
綺麗事ばっか抜かしてるガイジがこのコメ欄にも沸いてるけどなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
綺麗事ばっか抜かしてるガイジがこのコメ欄にも沸いてるけどなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ
開発費おいくら億円よ
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも歩く方とか無いのに何言ってんだこいつ
腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホか
男子便所のハエとか的の絵と同レベル
皆には申し訳ないが片側を開けてしまう
理屈が正義ならこの国とっくに滅んでるからwww
低学歴カッペブタ、涙目敗走してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それな
最初から一人分のスペースしかなけりゃこんな問題は起こらん
そんなの無視して普通に歩くだろww
そうでないとコストがかかって仕方がない
東京と大阪で立つ位置違うんだが、それ用に開発しろとでも?
保守点検、安全性考えたら片側だけに立つのは悪手でしかないのよね
それに今みたいに1人だけじゃなく詰めて2人で乗ったほうが早いぞ
どうしても急いでいるなら階段上ればいい
都心は全部片側開けだということを知らないお前がカッペだろww
隣り合わせが嫌なのは互い違いに乗れば済む話だし
こんなLEDつきエスカレータ開発してる暇があったら、
それ用に開発した方がいいんじゃね
踏み外して後ろによろけたら危ないで
キャリーカート落下事故のリスクも激増するやろ
無くならないなら普通に乗る人も歩く人もどちらも安全になるルールや運用を探るべき
危険だし運べる人数減るだろ
あれって全部2列で埋まってる場合の話だよね
日本人のパーソナルスペース的に、
見ず知らずの他人が隣に立ってる状況無理だと思うよ
歩いてほしくないなら一人分の幅のエスカレーターだけ作りなよ
せき止めるだけなら1人でもいいんだけどあくまで広告効果を得る為ですからって言い訳をするためと、複数人いた方がクレーマー対策にもなるかなって(1人だと強気に出る奴が出そう)
広告収入制にすれば鉄道会社が雇うコストもそんなにかからんだろうし
アルバイトの人数分一度に乗れる数は減っちゃうけどそれはしゃーない
歩く人間には、エスカレーター入口で別料金取れば良いのよ。
そこのお前だよブタwww
現実的かはわからないけどアイディアは面白いね
何時間もエレベーターを上がり下がりするのは精神的にキツそうだけどライン作業みたいにそういう単純作業が苦にならない人もいるしね
エレベーターじゃなくてエスカレーターだった
一本上り下りだけ隣接ならまだしも
クロスしてる場合どうすんだって話
増してや商業施設なんかの複数階施設だったら何人バイト配置すりゃいいんだよ
まんまめんどくさい奴のテンプレ文体で草
2列に並べれば半分の時間であがれるのにな
いつまでもエスカレーターを改修してなよ。。
じゃあお前が新しく何か作れ
需要があるから今のルールが定着してんだろうが
階段あるとこなら優先するけど、近くに無いんだよ
右側スカスカなら使えばいいじゃん?
馬鹿なの??????????????????????????????????????????????????
死ねばいいのに無能が
ゲームは1日一時間なんて言っても誰も守んないから、目に優しいライトやゲーミングチェアなんかが発達したんだ。
皆が2列になる前提がまず無理
仮に知らない小汚いオッサンにエスカレータの幅で横にいられるってストレスだろ
そういうのを避けるためにも今の状態のままでいい
急いでないならエレベータにでも乗ってろ
単に二列になると狭くてバランスが悪くて転倒しそうになるから空けているだけ
空いている部分を急いでいる奴が勝手に通っているだけなんだよなあ・・・
解決するなら少し狭くして両手で手すりを持てるようにすりゃあ良いだけだ
片側対応エスカレータにしないのなんなん?
知恵遅れなの?w
天才
デファクトスタンダードって言葉知らない?
いつまで「片側空け辞めましょう」とかいうクソローカルルールを押し付ける気なの?
そんな実用的な事したら日本のお家芸である「やってる感」を世界にアピール出来ないじゃん
ダイエットに協力しろや
でも両側満載で事故おきた例はたくさんあるよね
故障で止まって上から人が倒れてきても
横が空いてれば回避できるし
あれって歩きスマホの弊害よな
行列してでも止まり乗り側でスマホ見たい奴が増えすぎたんだ
片側明けは、急ぐ奴が大多数だった頃には合理的譲り合いだっんだよ。止まって乗りたがる奴ばかりなら当然両側乗りが効率いい。ただ事故時のリスクは上がるな
海外も一方は歩く。
エスカレーターの横に階段付いてるならそうしてるよ
みんな暇だねえ
流石は大阪万博
安全ガー言うなら横幅3人分くらいの幅広エスカレーター作れ
渋滞の原因は1段開けのせいでしょ
技術に人が寄り添えという
こんな万博ある?w
偉い人にはそれがわからんのです
輸送能力も上がる
二列で乗れば半分の待機時間で全員乗れるのに
歩きたい奴のせいで輸送効率落ちるから迷惑
海外は窃盗くらいなら即釈放されるから日本もそうしような
だったら階段使え、ボケ
空いてて運動にもなって一石二鳥だろうが
歩いて登っていくやつがいるんだから、片側開けるのは合理的な行動だろうが。歩いて登る人がかならず出るという現実を無視するなボケ
クソガキの団塊脳どもかよ
何十年という単位で延べ何億という人間が編み出した習慣なのだから
一概に否定しないで欲しい
ならみんな歩けば輸送効率上がるだろ
輸送効率落ちてるのは止まる人のせいだ
止めさせたければまずはごめんなさいするのが先だろ
過去のやらかしを知らん顔して歩くのは危険とか言い出すのはガイジもいいところ
エスカレータより階段の方が事故率が高いことも説得力に欠けるし
みんな知らない人の横にわざわざ居たいとは思わないんだよ
文化として定着してしまった以上は言ったところでそう変わる訳がない
結果は分かり切ってるのに頑なに2列のエスカレータを用意するのがアホ
1列のエスカレータを2つ設置すればいいだけ
歩きたい人は階段使え。歩くなと言われてるエスカレーターをわざわざ歩くとかぶつかりおじさんかよ
そもそもエスカレーターは歩いて利用するように設計されていない事くらい知ってるよね?
皆が歩いて利用した結果、故障するなりして事故が発生したら推奨したお前が責任とってくれんの?
実際存在するし
通勤電車がホームに到着してからのエスカレータ渋滞は混むし
乗り換えの人が急ぐんだよね
いやきっとこれもワイが分からんだけで凄いんやろうけど期待しすぎたんやろな
階段使え
以上
頑なに2列幅にしたがるのはチンパンジーなみのお頭よな
何でわざわざ問題を内包する仕様にしたがるのか
都内地下鉄の朝の状況見てこいよw
片側空けずに歩かないのが正しいんだー間違ってるのは世間の方なんだー僕は正しいことをするんだーとか子供じゃあるまいしw
業界関係者でも政治家でもない一個人が啓蒙活動()したところで何の意味もねえしなw
歩いて上り下りするのは危ないし、そもそも混雑時は2列で乗る物
それがいつの間にか片側に寄る偽マナーみたいなものができあがってて、
それに反して2列で乗ってると「どけ!」「マナーがなってない」とか言ってきて頭湧いてとしか
2列エスカレーターの処理能力を過大評価し過ぎた夢計算を元に
目先のコストダウンに飛びつくお偉いさんが多いからな
事故率の低さも踏まえてやってることは結局安全性じゃなく管理者とメーカーのコスト問題なだけなのよな
階段なくして1列x2でなく2列幅で歩き禁止にすれば、スペースとメンテコスト下げられるってだけ
だから1列のエスカレーターにすればいいだけ
そもそも片側を空けろと言い出したのは管理者側だから、責任転換すぎる
もともと二人乗りしてくれって言ってるんやで
最速だからなぁ
しょうがないわ
大阪愚民に教えてやれw
海外も片方空けるぞ
オーストリアとかは大阪と同じ左空け
というか、何の合理性があって歩行禁止にしてるの?
耐久性とかなら製造時の工夫で対応可能でしょ
足場が不安定な移動床で歩くと危険だからやめさせたいって少し考えりゃわかるだろ
膝悪いからエスカレーター歩かない側の人間だが
さすがに意味わからん
乗ってる人に影響が出るほどエスカレーター早くないだろ
物理的影響はほぼ無視できるレベル
大した時間短縮にもならないのにね
高齢者や障害者や子供なんかが利用してて歩いてる人が接触して転倒する事故や横並びで介助したり手を握ってあげたりできなくなる弊害あるから
あとエスカレーター歩くことと合理性絡めるならどうせ歩くなら高い維持コストかけてエスカレーターにせず階段でいいと思うわ
それなら階段で良いことをエスカレーターでやるなよ
急ぐなら階段に行ってくれ、アホどもよ。
乗り待ちの並びが半分になるんだよ。そんなのもわからない脳みそしてんのか?
チンパンジーより下だな
効率ってのを知らない小学生低学年なんだろう
そんなに理論的に動く人間ばかりじゃねぇんだよ
これ、よく分からないのはエスカレーター作ってる側もぎゅうぎゅう詰めを是としてることなんだよな
せっかく先人がマナーだのなんだの理由をつけて長い時間かけて
エスカレーターに人が埋まらない状態を作ったのに作ってる側が戻そうとしてるの意味不明すぎる
こんな地震大国でラッシュ時にエスカレーター埋まりきってたらどこかで大事故起きてもおかしくないのにね
エスカレーターは人が埋まりきらないのがトータルでは安全って後人に伝え忘れたのかねえ
歩いてる人が起こす事故は階段と変わらんとデータ出てるのだからほっとけばいいのに
エスカレーターのメーカーはギュウギュウ詰めは是としてないぞ
効率を謳う謎の連中があり得ない仮定を出してギュウギュウ詰めを推してるだけ
因みに駆け上がって大丈夫なくらいに耐久テストもされてるけど
責任の範疇を広げたくないからメーカーはやるなと言ってる
詰めるのを是としてるなんてどこで聞いた、見たんやろな
したいなら歩く選択がある方が良いし、したくないなら1列×2でいいだろってなる
地上に駅を作るのかな?
地下に作る場合は周りが海なので
深い位置に駅が出来て地上に出るまで時間がかかる
(コミケのエスカレーターの様な惨事が起こるかもな)
>そんな場合があるのではないでしょうか。
ねぇよ
安全と設備保護のために一人で真ん中乗れやクソが
っていう啓蒙
頭のオカシイ文系のバカどもが日本に蔓延させた馬鹿ルールにようやく終止符が打たれたか。
ここまでしないといけないバカさ加減にホント呆れ果てる。
機械なんだから、左ばかり乗ってたら片効きして壊れやすくなるだけだってアホでも分かる話なのにだから文系馬鹿は嫌なんだよ。
もっと早く出ろ馬鹿
危険だからだよ総崩れしたら確実に死人が出る。頼むから文系馬鹿は考えるな!ことごとく全部間違ってるから
文系馬鹿相手だとそうだろうな
死人が出てからなら法律でそうなる
ソコに至るまで左側を続けるのならトンチキ文系馬鹿ばっかりだってことだ個人的な主張ばっかりの幼稚園児以下だわ
マスゴミが流行らせることは全てクソばっかり。それに直ぐに同調するお前らも文系馬鹿ばっかり出呆れ果てる
エスカレーター乗るのに時間かかるら、空いてる方歩く
はじめから二人乗ってれば、全体の流動はスムーズなんだよねぇ
一人乗りを2レーン作れば良くね
想像力ねぇな
↑これは100%失敗する。誰が金かけてこれ導入しようと思う?w
しかも本場イギリスが歩行するルールだぞ。急に歩行禁止を日本だけで広めようとそても無駄
結局一人乗りが安全なんだから、
一人乗り2レーンだよな
階段歩け
>>歩いた方が運動にもなっていいだろうが。
階段歩け
階段って知ってる?
デブが可愛そうだろw
歩いて登ると危険って示すデータ無いんだけど、お前の根拠って何?
バカ「うるせえ!俺の好きにやらせろ!」
猿かよ
歩行感知したら緊急停止して爆音サイレン鳴らせばいい
AIカメラで動いたやつを特定して特大画面で曝す
エスカレータしかない駅も多いんだぞ 知らんのか
業界関係者が昔から言ってる
万博なんて誰も行かないしガラガラだろ
駅職員や鉄道警察が積極的に空いている側を使えば良い
それよりも前は10年以上片側を空けるのを奨励されてたけどね
その間の業界関係者は何をしてたのかね?
それなら前後に人がいるのも同じこと
前の人が左に立ったなら次の人が右に立つ等すれば良い
運搬効率は変わらないけど、機械の負荷は減るし歩くやつを阻止できる
マナー講師「一般人がエレベーターを使うのはマナー違反です。階段を使いましょう。」
でも実際は歩行での転倒事故はほぼ起きてなくて、ほとんどが荷物やベビーカーとかでの事故
機械の負荷は歩くよりも圧倒的に人が多く乗る荷重の方が負荷が高いぞ
もっと丈夫な階段を作れという話にしかならん
万博なんて昭和の悪しき遺産w
何が楽しいのあれ?
ずっとそうやってるんだからあれでコケタ奴みたことないよ
交互に乗るから片側に乗るのと重量は変わらない
両側に荷重は分散するので負荷は減る
仮に全て両側に乗ったとしても片側のみより負荷は少ないように設計されている
天秤でバランスを取るように左右で過度な負荷を受けないように相殺している
ズレてねえよ
その行列の並ばずにスイスイ行けるもん
お客さんが歩いたり走ったりしないようにトウセンボするのよ
じゃあ階段歩けよ、エスカレーターを歩く程度の運動でやった気になってるデブか?
エスカレーター側に片側だけ負担かかるから辞めてくれって事じゃないっけ?
片側だけに乗ったら電撃流れるようにしたらいいと思う
そういうのを”あわてる乞食はもらいが少ない”というんやw
お前みたいなのが増えたから日本は衰退したんやでwww
静かに乗らないとすぐ割れるからみんなびくびくして歩かないよ
誰も駆け上がろうとしなくなる
そもそもステップ自体がレールの上に乗っててコロコロ転がってるから重さは関係無いし、もし重すぎて動きが遅れるようなら安全装置で止まる
早まらんで
日本の一部のラッシュ駅は強制的に片側連なって歩いてたりするけど、その場合は歩いた方が速い
ロンドンのケースはエスカレータの長さのせいか歩く人がまばらになるから詰めて立った方が速いってだけ
結局知らない人の横に詰めて乗りますかって議論に戻す必要がある
階段使えよ
歩く方が頭おかしいでしょ
急ぐなら早くでろ
歩くほうがコロコロコミックされればいいと思うよ
階段使って上がるのもエスカレーター使って上がるのも時間変わらないんだぞ
歩いてる人は死刑で
実演して変わらないって検証出てるが
俺は階段のが2倍早い
片側に乗っても大丈夫なエスカレーターを開発すればいいのに
そっちのが開発の手間もコストもかかるのが明らかだからじゃ…
日本全国エスカレータ会社は禁止では。