半額ケーキを買いあさってる人たちに
— 月詠(ツキヨミ)イザナ (@2525_izana) December 25, 2023
貧乏臭いだの
半額じゃないとケーキも買えない国とか言ってるやつ
頭が悪いからよく聞いとけよ?
「甘党はな、安くいっぱい買いたいだけだ」
こういうことだ、よく覚えとけアホんだら
半額ケーキを買いあさってる人たちに
貧乏臭いだの
半額じゃないとケーキも買えない国とか言ってるやつ
頭が悪いからよく聞いとけよ?
「甘党はな、安くいっぱい買いたいだけだ」
こういうことだ、よく覚えとけアホんだら
嫁ハンが反応
— 88いとじゅん【2023夏イベ】全甲完走! (@88itojun) December 25, 2023
『それとな、高いケーキも買うとるわ』
ってwww
この記事への反応
・廃棄されるより100倍マシ
・こういうニュースを見せられると
半額でも買わないってどんだけお高くとまってんだって思いますよ
・お得感半端ないし捨てられるのもったいないですからね
べつにケーキを「クリスマスの日」だけしかたべちゃいけない理由はないし
・半額だと2個買える理論ですね
・誰にも迷惑かけていない人の行為にとやかく言う人の精神が貧困。
・都会には半額ケーキの伝統が残っているのですね🤔うらやましい🎂
当地は予約分のみ、当日売りはゼロです
・本物の甘党は24日にケーキを正規値で買った後、
25日に売れ残った半額ケーキを買っている事は
あまり知られていない(バレンタインチョコでも同じことする)
セブンイレブンで半額ケーキあったけど
半額でも高かったからスルーしたわ
まぁSDGsの観点とか最近は言い訳あるよね
半額でも高かったからスルーしたわ
まぁSDGsの観点とか最近は言い訳あるよね


予約してかつ翌日も買ってるって書いてる
普段の2倍くらいにしとけばいい
安く手に入るなら安く手に入れる方がケチではあるが貧乏とは程遠い精神性よ
つまり半額を食ってる
金持ちの方がケチだったりする 「倹約家」という響きの良い言葉もあるが
同じですよ
フードロスも減らせるしさ
お店も廃棄が減るし誰も困らない行動に難癖つけてもしょうがない
同じケーキなのにクリスマスの時期だけ不味くなる店あるよね
結構有名なチェーン店なのにショックだったわ
クリスマスケーキは別?
イチゴとスポンジとクリームをスーパーで買うだけでも結構な値段に成る
半額の完成品のほうが安い
ケーキは自作したほうが高くつくぞ
食いすぎて健康にいいものってなんかあるんすか?
だけどな。
ため息だな
全て食って飲み込め、外に出すと運が下がるぞ
食いまくれ
後付けに哀愁が漂ってるね
流石は貧困国の民
質が悪いぐらいにしか考えたことないわ
そこまで思ってる人って自分も貧乏人でコンプだからじゃない?
君はじつに馬鹿だな
まともならそれぞれの金銭や時間の都合があることくらいわかるし、そもそも他人がどう買ってるかなんて気にしてない
お前らゴミなんて普段から値上げに文句言いってる癖にさ
そんなに高いのが好きなら値上げ歓迎でもして、高い商品ばかり買ってればww
ジンジャークッキーの方が好き
食べる量も調整しやすいし保存も効くし
その時食べたかったら買っちゃうかな。ケーキたまにしか買わないならなおさら
材料こだわったって知れてるし作るの難しいものなんてクリスマス用だとほぼない 大量生産前提でつくるから難しいことやってる暇なんぞ無い
うちはパパが買ってくるぞ
美味しくなければいらないけど。
元々半額でも利益が十分でる値段設定と思うけど
貧乏臭いのは噛み付いてる当人よ
乳製品抜きをやったら健康になった
乳製品とか日本人は発がん率上げるだけ
はちまにくるような貧民には言われたくなかろう
フルーツをこだわらなければ、安いよ。
手間は半端ないけど。
ブランドとか買い漁るのは金持ちではなく浪費家だからな
行けば安売りしてたのかな?
安くなってるのは昨日の夜までなんかね
いつも普通にケーキ2個入りのやつ買ってるから安くなってる時に買ったこと無いわ
クリスマス終わったら正月モードに入ってケーキ置くよりも年末年始の物を置いてる店のほうが多くなる
半額ケーキとか予約したのより不味そう
自分で作ったほうが高くなるようなら多分材料をランクアップさせ過ぎ
フルーツ系とか上見りゃきりがないけどケーキに入ってる奴は別にそんないいの使わんしな
今年見たのは骨付きもも肉(生)が半額になってたぐらい
イケメンなら倹約家
ブサイクならドケチ貧乏
おせちみたいな感覚
昔は本部が押し付けまくってたのにやっと問題なったみたいだな
生菓子系は割と原価高いから負担でかいよ
恵方巻きの時もそうだけど無駄な廃棄多すぎだろ
割高でもちゃんとしたパティシエの作ったケーキくえ
そんなん放っとけよネットでイキるしかコミュニケーション手段がない連中なんだし
品質上問題ないなら、そういう訳あり品専門店で売ればいいと思うけど、それに慣れると正規の値段で売ってる店がぼったくり扱いで潰れていくんだろう
難しい問題やね
貧乏くさ
エピックゲームズストアの無料配布ゲーに群がるのがはちま民
半額ケーキとかヤマザキのカットしてあるやつくらいしか見かけないが
半額のホールケーキとかどこで売ってんだろう?
ケーキ専門店なら分かるけど、スーパーで半額になるようなケーキて普段400程度で売られてるものカットものをカットせず倍の値段で売りつけてると思うの
安くいっぱい食べたいだけ
この時点でアホだと分かるな
原価厨は土に還りなさい
いや、そのりくつはおかしい。
ままがつくってくれゆの!
それを無くしてお高く「貧乏くさい」とかぬかす奴こそ日本人じゃない
先人の知恵としての数々のもったいない精神性からくる文化や道具を勉強しとけあほんだら!
これ
前年までの売り上げである程度予測付くのに、納入実績あるから作らされるし、店側も発注させられるのも問題
うわー
当時から既に
廃棄のやつ二個買うから売って欲しい
てかミスド好きだからミスドの売れ残り半額で売って欲しい
それ、裁判で本部が負けてる
いまは、そんな指導できなくなってる
それで満足なの?
ミスドくらい安いんだから、
定価で買ってやれよwww
貧乏くさい奴だな
だってこの大量の廃棄分の製造・運搬・販売費用も含まれてるのだから
売る側は当然それも見込んだうえで赤字が出ないようにしてるから
ちょっと考えれば分かる事なんだけどこのゴミ代も払ってると思えばとてもじゃないけど
当日買えない
アパレルの廃棄量はどのくらいですか?
4. 使用後の廃棄 3番目の「販売時の廃棄」を含めて、 世界で1年間に捨てられてしまう衣類の量は9,200万トン。 着数にして約3,000億着が捨てられ、最終的に焼却・埋め立て されています。
高級品との比較で一度どちらがスーパーのものか当てるゲームしたことあるけど
ほとんどの人は味の違いが判らなかった
何に対して恥ずかしいのか説明出来ないくせに
恥ずかしいって言っとるやつはアホ丸出しやで
脳みそは貧相でもええんか?
アパレルの廃棄は今や時期外しを大量購入して売るって仕組みが出来てるから
名目廃棄になってるが、廃棄を買うマーケット出来てるから、その話は今はないぞ
はちま民もとうとう創作話を作り始めたか
結局感情で否定してるだけじゃん
からし入りケーキを美味い美味いって食ってそうw
アニメアイコンで甘党って役満じゃん
Twitterでしかイキれないんだろうな
見つけたらラッキーとおもて購入するわ
服とかも正規の価格で買ったものがセールで6割引なってたら悔しくてもう一度買うし
ってか、ネット民は人の行動めちゃくちゃ気にすんの?
血糖値がたかいから、糖尿病になりたくない。
恥ずかしくて買えない?
思春期なの?
買って楽しんだものがちだよ
俺はケーキなんて一月に一個も食べれば十分だから無理
毎日の話じゃないから大丈夫だよ
転売屋と違って自分で消費するために買ってるんだし
お店側としても廃棄するしか無いモノを買ってくれてる訳だし
そもそもマジで貧乏な人が買ってるかもしれないし(ヤリ逃げ男の子を産んでしまった責任感ある女性とか)
無闇矢鱈と事情も知らずに適当な批判をすべきでは無いでしょう?
食べ物は半額だと不味そうで買う気失せる
ただ買うだけの行為に買い漁っていると思ってしまう心理が面白い
SDGsどうこう言ってる会社が大量廃棄とか頓知の域だわ
5号のホールケーキが5000円近くなってんの高すぎへんか。。
お得な価格で買う人とそのものに対しての個人的レッテルすごいな
怨念でも持ってんの?
割引品購入するくらいの体面気にして草
買い物に行った時に誰がどの値段で誰が買ってたとかどうでもいいじゃん
君らはそういうの監視してんの?
半額ケーキ🍰売ってたら買ったのに無かった
ケーキ屋のが安かったぞ
好きなもんを安く買って大量に食うのはええ事やろ
というか、廃棄前提のシステムが問題やろ。特にコンビニ業界、そもそも一部以外自爆でしか売れてないんやからええ加減諦めろ
基本的に原価+2〜3割利益が売値。
半額は流石に赤字。ただ、雰囲気等の演出で他の商品の売り上げも上がるからという理由でコンビニ、スーパーが施策してる。
「チキンとケーキを食う日」にするのが最も合理的だなとは思う
それでも、買い漁る必要はまったくないけど
二十歳越えたら吹き出物
つまらん人生やな
過剰な食い過ぎはゴミ箱に捨てるのとかわらん
太ってない人はたいていこういう感覚がある
無理して論破されるような言い訳せんでもww
いちご入れまくり乗せまくりで自分好みの味で安いぞ
貧乏人ってケチだし性格も悪いんだよな
そこまでする時間ねーんだわ。今日探したら半額あるかな?コンビニケーキもすごくおいしい。
いいえ、引き出物です
お前がなw↑↑↑↑
(・∀・ ニヤニヤ
廃棄までいかずに定価での売れ残り時点でNGで
半額で買う層見越した生産はNGじゃね
何なら定価に作り過ぎの半額赤字料や廃棄料が乗ってるかもだし
それは、普通のケーキだろ。クリスマスケーキ特需で価格はね上げてるのに半額で赤字は無い。
お?日本語は初めてか?
ベイクドチーズケーキなんかは2-3日目のがうまい
ケーキは大事にしたってや
24日に普通に高いケーキを食う
25日に安くなったケーキも食う
26日もワンチャン残って無いかと一応見に行く
それを貧乏くさいって言うんだよ
昭和っぽい価値観だなって感じた
間違いを指摘したまでだけど?
ホール見たら食えるんじゃね?みたいな無根拠思考が出て来る、そしてまた残す
何だあの甘いだけの食い物は?
腹いっぱいケーキ食っても血糖値気にしなくていいのは
フルーツも嫌い
糖尿病予備軍が
金持ち自慢はもう古い
皆がお得なものに飛びつくとすぐにサービスは改悪するから
どうぞお高くとまっててくれ
安くたくさんゲームをやりたいだけだ
>>こういうことだ、よく覚えとけアホんだら
普段から定価でもケーキを買っているのならこの主張も通るが、安売りでしか買わないからバカにされてるんだぞ?
あれを冷笑するのが今一番かっこいいスタイルだからね
10年後にはクソダサスタイルとして笑われてると思うけど
安く買えるなら安く買うでよくね?
婚約指輪一緒に買いに行った時、普通にクーポン使ったよ。安くなった分ダイヤのグレードあげたけど。それでも嫁は貧乏臭いなんて言わずに喜んでくれたね。
まだいるんだ、聞いてもないのに自分語りの阿呆w
まだいるんだ、聞いてもないのに自分語りの阿呆w