• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「台湾には萌えキャラの看板なんかない」
というツイを見たので本当かなあと思って
台湾の秋葉原と呼ばれる光華電気街の
googleストリートビューを見てみたら
もっとヤバそうな看板があったよ




※なお台湾の高雄市


  


この記事への反応


   






親日国でオタクとも親和的だから
そりゃね


10年前から台湾は萌えキャラ看板多かったですよ。
当時は日本より多いと感じるくらい。

  
総統が萌えキャラ化する国なのにねえw
GCPlFVybYAAyOky


声に出して読みたい看板

「せいし補完計画」がバカすぎて良い

エッ◯行動綱領、狂おしいほど好き



普通に日本語で読めて草ァ
向こうのアッチ系ショップも
バカでええなぁww


B0CPPPSCZZ
小林有吾(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(46件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:32▼返信
台湾ラーメン名古屋風アメリカン食べたい
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:34▼返信
いや萌えキャラとかいう看板のがヤバいだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:34▼返信
見え難いけど右上のはキリトさんかな
あっちでも流行ってんのかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:34▼返信
>>1
バイソン将軍とサガット
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:35▼返信
なお日本のアキバは政治屋と反社にムチャクチャにされました
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:36▼返信
つまりキャラもんは無かったってことでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:36▼返信
いやあると思ってたよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:37▼返信
>>2
なにがどうヤバいの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:37▼返信
萌えキャラの看板ってなんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:38▼返信
ミッ○ーのパクリっぽいキャラの方がヤバくね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:39▼返信
紅色彗星ってwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:41▼返信
紅色彗星って赤い彗星の中国語読みwwww芋みたいだなwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:41▼返信
台湾人ってひらがなとか日本語読めるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:43▼返信
総統w
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:46▼返信
※6
台湾 萌えキャラ 看板か広告で普通に出てくるよ
台湾といえば萌えキャラでラッピングした電車の方が有名だけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:47▼返信
台湾っていつまで経っても小汚い街並みなんだよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:49▼返信
ただまあ戦争が始まりそうだからな
最近になって台湾はマジで都市部での民間人を含めた本格的な市街戦の軍事訓練始めたし
日本すらあんまり大きなニュースになってないのがアレだが
戦時下の避難場所として九州など8県に国が受け入れ要請してる
まあそれ以前にアメリカ国務長官がここ10年以内に侵攻するって言ったしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:50▼返信
中国より遥かに綺麗だけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:52▼返信
むしろ萌えキャラ看板とか台湾のが先にやってただろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 09:59▼返信
BDSMせい4補完計画←やっぱラバーボンデージに視えるよなプラグスーツ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:01▼返信
※18
さすがに中国は台湾の道ほど歪んでねえぞ金あるしw
かまぼこ型の道だらけの台湾に行って金落としてやってくれよww
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:01▼返信
>>8
まず「もっとヤバい」と発言した奴になにがどうヤバいのか聞けボケ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:02▼返信
世界から見た日本のイメージを体現してらっしゃる😃😃😃😃😃
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:17▼返信
オタク街需要台湾にとられちゃったね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:23▼返信
>>21
ちうごくが他国で作った道路や橋は評判悪いですねw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:31▼返信
いいね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:39▼返信
台湾の萌え看板とかラッピングバスとかオタク界隈だと有名だけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:40▼返信
>>2
仲間のあの謝罪文効いてんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:41▼返信
台湾は一度漫画文化が悪書追放運動が行き過ぎて絶えたんよな

その後解禁されたときに日本からの漫画の輸入で復活したけど台湾独自の漫画は無くなった
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:46▼返信
これはオタクショップじゃなくて風⚪︎俗店だろw
日本でも同じ事やってる店あったぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 10:55▼返信
>>22
答えられないガイジ草
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 11:07▼返信
そもそも「台湾には〜」ってツイートはあったんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 12:24▼返信





どこもオタクはキモいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 12:33▼返信
>>1
台湾は日本に負けないくらい萌えキャラゆるキャラだらけだぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 12:35▼返信
たいわあは親日国だからね。また早く台湾へ旅行したき
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 13:00▼返信
>>13
日本の漫画やアニメで日本語勉強してるしある程度は理解してるはずだぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 13:08▼返信
中国は規制が厳しいから国内で出版出来ない御旅系書籍を台湾で出版したりしてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 13:11▼返信
オタクは世界を救う
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 14:50▼返信
萌え看板がないのはなんか規制されてんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 15:45▼返信
>>39
至る所にあるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 16:08▼返信
>>35
普通に日本語使えるみたいだからはよ行ってこい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 16:29▼返信
これが言いたいだけの嘘バカ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 18:53▼返信
しっかりと萌えキャラ看板あって草
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月27日 19:44▼返信
西門にネコパラの看板があったのはきのせいか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 03:07▼返信
店の名がツクヨミってのもなー
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 11:39▼返信
アニメのせいで日本のイメージがどんどん悪くなるな

直近のコメント数ランキング

traq