• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

こういう運転する人間、一生免取にしてほしい。免許持ってんのにウィンカーなしで目視で車の確認もせずに進路変更するなんて。

車もバイクも前後ドラレコひつようだよな
バイク買い替えるか今のにドラレコ付けるか


ドラレコで明らかに軽四が悪いのに9:1っておかしい。

前が詰まってるのに交差点侵入して停止しちゃってるようなならず者ドライバーが、信号が変わるのに慌てて往来の邪魔にならないように道交法違反の交差点内の車線変更を試みるかもしれないって危険予知はしたいね…よくあるよこれ。

前が詰まってんのに交差点侵入するやつ(黒い車)は赤信号になっても動かなかったらどうなるのかとか何も考えてないんやろな。動画の主(白い車)は前が空いてから進んでる。

1万円くらい出せばそれなりのドラレコ買えるから買った方が良いのにあんまり普及してない感(職場でつけてるの3人くらいしか居ない)

わたしも新車のバイク半年で廃車になったときの事故、9:1で勝ったけど
相手おばさんでこっちが悪いってずっと言ってきた
わたし骨折してるのに警察とか全部手配して、現場検証した😇


ドラレコは大事
本当に大事






こういう光景はよく見るし、自分も気をつけないとな



B0CNSRZFXC
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-12-20T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9

B0C8H5CW1R
コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CPPNYN6C
真鍋昌平(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0CPPPSCZZ
小林有吾(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:01▼返信
政権交代
2.ああ投稿日:2023年12月28日 14:01▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:01▼返信
動画側第に
4.けいこ投稿日:2023年12月28日 14:03▼返信
最近はコメントがはじかれることもなくなりました。その節はご迷惑をおかけしました。けいこ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:04▼返信
動画側第に→動画側だいに→動画がわだいに
→どうががわだいに
→動画が話題に
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:04▼返信
>>4
心配していました。よかったですね。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:06▼返信
>>4
けいこさんってネロみたいなヤツだよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:06▼返信
日本の女性様はとにかく他責思考で育ってるからなあ
女尊男卑社会が長く続きすぎた
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:07▼返信
予測できる動きだし避けれるだろ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:07▼返信
訴訟とかもさ、被告が自らの犯した罪を正確に申告するんじゃなくて、一旦法律で譲歩できそうな位置まで権利を主張するところからスタートする今の司法は、何とかならんのかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:09▼返信
>>1

散々マスコミによる忖度を見てきたのに、身内のやしろあずきにも同様の忖度をしたよなクソバイト🥴

12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:10▼返信
女は世界の出来事を自分の都合がいい方に自動補完する能力が高いからな
自分が事故を起こすはずがないというバイアスから全てを相手に責任転嫁する
つまり何が言いたいかと言うとこのBBAは悪意なくこれを言ってる
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:11▼返信
>・1万円くらい出せばそれなりのドラレコ買えるから買った方が良いのにあんまり普及してない感(職場でつけてるの3人くらいしか居ない)
「(その一万円が)もったいない」「つけたりするの面倒」「操作とかよくわからないしー」「なくても大丈夫だしwww」「どられこってなに?(高齢者とかおばさん系とか)」は結構いる。あと自分が"まきこむ"側(自覚有り無し含む)で、「証拠が残るから嫌」「自分が映るのは嫌」とか言う人も居たりする。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:11▼返信
>>4
最後についてるけいこってなんすか?変な語尾ですね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:11▼返信
>>1
タイミング絶妙にぶつけてくるね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:11▼返信
>>4
Merry Christma✨🎄✨
みなさん、素敵なクリスマスイブをお過ごしください😄けいこ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:11▼返信
こういうクズは証拠出して非を認めさせて謝罪させると気持ちいいよね
まあこのBBAは当初認めなかったらしいが、最後は流石に認めたんじゃない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:12▼返信
>>4
稽古さん!?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:12▼返信
相手がギリギリの黄色で渡るのが気に食わないから
突っ込んで来たのか
こういう頭がおかしいチャりカスとかババアって確かに良くいるよなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:12▼返信
白飛びしてたりすると証拠能力認められなかったりするから安いドラレコはやめとけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:12▼返信
>>4
何かやらかしたの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:13▼返信
動画側第に!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:13▼返信
でも相手がこっちに車線移動するだろって予測はできたね
交差点内で止まってる相手が一番悪いが
24.コイキング投稿日:2023年12月28日 14:13▼返信
>>4
範馬勇次郎
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:14▼返信
免許なしはコメントすんなよ?
あとAT限定のカスもな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:15▼返信
いまどきドラレコも付けてないとかアホやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:15▼返信
※23
何で他人が出来なかったことを自分なら出来ると思うんだ?
自惚れすぎててビビるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:16▼返信
車なんて運転するのは貧乏人
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:16▼返信
動画側第とは
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:16▼返信
違う話だけど、バス置換冤罪事件で車内カメラで男が冤罪だって証拠が出てんのになぜか有罪判決出た判例があったし、女性有利の日本司法はほんと怖い。証拠の動画があっても。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:17▼返信
基地外向けにも弁護士特約は必須
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:17▼返信
ツイ主の日本語下手すぎて主語がわかりにくい
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:18▼返信
※23
ウインカーすら出してないのに「予測できるはず」って言われても困るでしょ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:18▼返信
>>30
両手が塞がってて触れない!でも有罪!
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:19▼返信
それよりおばちゃん進路先が渋滞で詰まってるのに行ってる時点で何も考えてないのが分かる
普通は信号前で止まって進路先の車が進んだの確認してから行くだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:19▼返信
頭おかしいトラブル起こすのは大抵女
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:19▼返信
これで1なんかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:19▼返信
どうでもいいけど随分と渋滞する道路やなぁ
ずっと青なのに進めやしねえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:19▼返信
>>5
なるほどつまり人類は滅亡するってこと?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:20▼返信
>>25
MTおじいちゃんイライラで草草の草
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:20▼返信
60代の母親に何回言ってもドラレコ付けてくれないんだよな
車自体も15年乗ってて古いから最低限のサポカーに変えてほしいけど本人は気にしてない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:20▼返信
自分が突っ込んでって被害者ぶる
豚メソッドですな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:21▼返信
>>40
反応しちゃったお前はどっち?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:22▼返信
これ、よけられなかった方も問題ありじゃね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:22▼返信
>>41
偉そうに言うだけじゃなく買ってあげろよ・・・情けねぇ息子だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:23▼返信
タクシーとか事故ると100%嘘つくから気を付けろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:23▼返信
※44
だから10:0じゃなくて9:1なんでしょ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:23▼返信
>>42
息を吐くように嘘をつき相手を貶めるそれが嘘つきババア
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:23▼返信
お前らチー牛ならおばちゃんに言いくるめられて負けてそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:23▼返信
>>33
相手の車が動き出してから衝突するまでの間に回避の手段が充分講じられたはず
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:25▼返信
こいつ交差点ふさいでるじゃん
お、信号変わりそう。こっち来るかもしんねえな

くらいの危険予測は必要やな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:26▼返信
やっぱ車なんか乗らんほうがいいわ
徒歩こそ至高
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:26▼返信
※41
言い方が悪いんじゃないの?
何で付けないのか理由は聞いたのか?
あれしろこれしろと一方的に言われたら誰だって普通は不快に思うし、反発するのは当たり前だと思うけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:26▼返信
※50
だから10:0じゃなくて9:1になってるだろ。
ちゃんと本文読めよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:27▼返信
※49
うざくなったらぶん殴ってやればいいだけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:28▼返信
俺も一生忘れない
猛スピードで一時停止無視して寸前のところで衝突しそうだったのに怒鳴り散らかしてきたことを
女は免許剥奪しろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:28▼返信
>>55
傷害罪追加やん
馬鹿じゃねーの?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:28▼返信
>>56
もう相手の女はお前のことなんか忘れて幸せに暮らしてると思うよ?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:29▼返信
これ普通にこっち車線に移動してくるのは状況から予測できるけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:29▼返信
ゴキちゃん車ねえ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:30▼返信
>>58
ん?そりゃそうだろ
だから女は剥奪しろって言ってるんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:31▼返信
※59
免許すら持ってなさそうで草
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:32▼返信
>>61
なんで?お前と違って子供がいるだろうし車での移動は必要だろ?
むしろお前は独身弱男のくせになんで車乗ってんの?たいした用もないくせに邪魔だよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:32▼返信
バイクで逆走してるおばさんと交差点でぶつかりそうになった時文句言ってきたから指摘したら黙って逃げるからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:32▼返信
両方動いてるから1でも残るのは仕方がない
なんにしてもババアが悪い
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:36▼返信
ずっと停車してるから考える時間は充分にあるし
状況よく見て慎重に出た方が良かったな

まあウインカー出さず後方確認もせず
車線変更したこいつが一番悪いんですが
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:36▼返信
交差点前後を含む交差点エリアでは進路変更不可です
赤信号で取り残されそうになって焦ったんでしょうが待機してた白い車が正解です
交差点の向こうに自分が入れる空間がないなら交差点内に侵入してはいけない決まりだからです
何も間違ってません
これが責任ありとなるなら自分勝手に運転したほうがお得ということになりますね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:36▼返信
ババァもしかして境界知能やボーダーか?明らかにワンテンポ以上は反応遅れてるぞ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:38▼返信
>>63
その時赤ちゃん乗ってたから向こうもそりゃ子供いるかもな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:39▼返信
ウインカーなし増えたよなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:40▼返信
女って自分が悪いと思わないよな

先日も二人がやっと並んで通れる歩道で、歩行者の俺の横を自転車の男が横から追い越そうとしてるところに自転車の女が前からやってきて俺の前を塞いで、自転車の男と俺をにらみつけてきた
そもぞも歩行者の俺を優先しろと言いたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:40▼返信
どんなにルール違反しようが
動いてる車同士だと10:0にはならんらしいね
過失割合が
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:41▼返信
こういう時、ミス認められない奴は、免許所持不適格として免許剥奪が妥当だと思うが
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:43▼返信
※72
対向車がセンターライン超えてきて事故った場合は対処のしようがないから10:0になるらしいぞ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:44▼返信
昔はキチガイになったもん勝ちだったんだなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:44▼返信
まーじでドラレコ大事だから絶対つけたほうが良いよ
じじばばは自分が悪いくせにぶちギレれば相手が悪くなるとか思ってる時代遅ればかりだから
今なら5000円もしないしつけてない人はちゃんとつけといたほうがマジで良い
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:45▼返信
>>71
譲り合えよ、3人とも
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:45▼返信
>>66
結果論
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:45▼返信
>>70
良くて進路変更開始と同時にウインカー。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:47▼返信
ブレーキとアクセルを踏み間違える世代のちょっと下の世代か。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:47▼返信
これくらい避けられないなら自身の安全のためによすけ妻ももう運転しないほうがいいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:47▼返信
>>70
良くて進路変更開始と同時にウインカー。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:50▼返信
避けられたろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:50▼返信
今はドラレコに限らずボイレコも必須
職場でも学校も保育園もボイスレコーダーで録音しとかないと身を守れない
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:51▼返信
大声出して騒げば勝ちになると思ってる老害
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:51▼返信
相手の心理に立てば移動してくるってわかるだろ
誰だって信号変わってから交差点の真ん中にだけはいたくない
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:52▼返信
ドラレコは前後欲しいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:54▼返信
・1万円くらい出せばそれなりのドラレコ買えるから買った方が良いのにあんまり普及してない感(職場でつけてるの3人くらいしか居ない)

俺も昔DでETC2.0に交換したいんですけどって言ったら、え?2.0に?ですか???って言われて、なんか間違ったこと言ったかな?ちゃんと調べてきて言ったのにな、Dでは違う表現を使うのかな?ETCと工事は違う名前なのかな?って待ってある間どんどん不安になってたら上司と数人で戻ってきて説明してもらったら納得。わざわざ1.0をETC2.0に交換工事する人はほぼゼロらしく事情がわからないのでみんなで聞きに来たらしい。そもそもETC自体も新車購入時にすら高いのでつけたくないって人が大半らしいね。そりゃつけてもなんの効果も体感できないドラレコなんてDで15万とかしたらつけねえわなって納得した。大半の人が困ってないのでいらなくね?で終わりそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:55▼返信
どっちにしろ進路変更したおばさんは隣の車線全く見てないだろうから避けてもぶつかってただろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:55▼返信
糞婆が悪いのは当然として回避できるよねこれ
あの状況で急に出てくる馬鹿がいると予測できないかね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:55▼返信
相手が悪いわウィンカーもないし
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:56▼返信
青を進めだと思ってはいけない
青でも前の車が埋まっていたら交差点手前で止まらないといけない
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 14:59▼返信
関西かと思ったらやっぱり関西だった
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:00▼返信
(´・ω・`)なんでいきなり車線変更したんですか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:02▼返信
混んでるのに交差点内に侵入するガイジってマジで後先考えてないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:03▼返信
※93
なーんだ。
納得言った。
関西なんかに住んでる方が悪いわなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:03▼返信
※71
女は外部に認めた時点が、自分が悪くなる瞬間だからね
認めてなければ、自分が悪いなんて意識ないし、
自分が悪いという意識を回避するために意地でも認めなかったり、泣いて誤魔化すんだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:04▼返信
※91
そもそも交差点内は車線変更禁止だから、ウインカー出しててもダメだしね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:06▼返信
年寄が操作できるわけないやん
一番必要なんだがな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:09▼返信
在日ゴネチ、ョンキムチ嘘つきおばさん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:13▼返信
あり得ない運転する奴がまともであるはずがないから本当に注意が必要
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:13▼返信
※90
義務ではないけど事故面倒くさいから注意しちゃうね
こうやって学ぶ機会があるなら事故の相手が俺でなくてもいいだろうし
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:13▼返信
ばばあって周り見てないからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:14▼返信
バカやDQN 貧乏人は、謝れない人多いよ・・・・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:16▼返信
歩行者や自転車でも
進路変更で後ろを見ない女まじで多い
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:20▼返信
保険会社にではなく弁護士に持ち込むの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:23▼返信
高齢者がドラレコ付けるって自分の不利を証拠に残すだけで馬鹿ですよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:23▼返信
※35
こんな詰まり方してる時点で要注意の車と判断するだろうな
そういう車には近づかないのが一番いい
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:24▼返信
>>25
MT免許でAT乗りのわいは?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:26▼返信
自分が悪いのに勢いで押し切ろうとして
嘘ついてるのバレても一度振り上げた拳おろせない姿
情けないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:27▼返信
ドラレコもなぁ徹底的に裁判やるなら意味がある
細い道路で対向車来たから逃げれるスペース寄せて停車
したのに対向車接触、相手は保険屋丸投げ
保険屋は頑なにドラレコ確認を拒否
見たら停車中の車に接触したの確認してしまうために絶対拒否してきやがるw
示談にせずに物損にするなら有効って話
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:29▼返信
自動ブレーキよりドラレコ搭載義務化したほうがええんでわ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:30▼返信
普段全く運転しないから事故も違反もないのでゴールド免許になるんじゃないっけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:30▼返信
>>33
交差点内で先がつまってて空いている方に出で来るなんていくらでもあるやん
これが予測できないなら運転やめた方が身のため
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:31▼返信
ドラレコ無い時代こんなこと多かったんだろうなと
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:32▼返信
>>63
子供いてその運転なら子供のためにやめた方がいいんじゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:33▼返信
>>51
焦ったり迷ったりしてるのは突飛な動きするからねえ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:36▼返信
>>72
信号無視、中央線オーバー、追突は10:0になる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:37▼返信
>>106
金払いたく無くて押し切ろうとする保険会社もあるから、相手がゴネたら弁護士付けるのが無難だと思うよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:39▼返信
>>98
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:45▼返信
ツイート書いてる人の文章が死ぬほど下手なので伝わりにくいのと、
ドライブレコーダーも「ガチャン!」って音と共に動画が止まっているので
なにがどうなったのか状況が分からない。誰か教えて
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:49▼返信
9:1になるのはなぜ?動いてると10:0は無理なのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:53▼返信
場所流団やんけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 15:56▼返信
>>121
誰が危なそうで何が起こりそうか予想してみるのもいい訓練になるやで
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:02▼返信
>>124
BBAのブレーキランプ消えた時点で危険を感じ取れるかどうかだな
この場合は動き出してから右に回避することも十分可能だし、1割程度の過失はしゃーない
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:02▼返信
コメントにログとしてあるのに平気で嘘の言い返しする🐷もいるし
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:03▼返信
>>122
保険屋どうしの折衝なんでね
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:04▼返信
>>121
理解力と状況把握力が乏しい君は
乗り物に運転しない方がいいという事だけ教えておくわ
自転車もだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:05▼返信
まぁ信号黄色→赤になってるからね。9:1で済んで良かった。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:05▼返信
女は記憶を都合よく改竄するしな
男はわかってて騙して押し通せれば得とか思ってやる
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:06▼返信
女最低
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:08▼返信
ドラレコ付けてても死んだら意味無いから事故は極力回避すべき
左の車は明らかに怪しい
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:10▼返信
>>14
親戚のかしこともどもよろしくお願いします😄けいこ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:21▼返信
信号無視の学生さん(自転車)と事故したとき、ドラレコを確認した相手の親が
「信号無視した娘は悪くない。青信号を進んだ車が完全に悪い」と、車に100%の過失を求めてきた時は
弁護士の人も「アレが相手じゃ話が進まん」と言って、1年以上かかったな・・・。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:23▼返信
それでも1は入るのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:24▼返信
ドラレコでこれって相当ゆっくりよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:25▼返信
ウインカーも出さずにこれで10-0にならないルール本当腐ってるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:29▼返信
後続車がいてブレーキ踏めなかったのかもしれないけれど、明らかに車が動き出してるのに回避するの遅くないか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:33▼返信
こういう人は平然と嘘をつく…
というより嘘だと認識してないんだよね
自分の都合の良いように事実を歪めてしまう
嘘つきの最上位的な存在

因みにこういう人は保険入ってなかったりして
賠償額決まってもバックレるから質悪い
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:35▼返信
警察に虚偽の証言したんだからエグいくらい罪を重くすれば良いのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:36▼返信
交差点内の車線変更は厳密に言えば禁止されてる訳ではないけど
これみたいに前方車両を追い越し目的で車線変更した場合は違法だからこれは相手が完全に悪いわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:37▼返信
事故の原因がわかない認知症は問答無用で免許を取り上げろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:41▼返信
※140
実際そういう罪状ってないのかね
パニクって間違った事言うのはあるとしても、明らかに誤魔化そうとして嘘つくのはアウトでいいよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:44▼返信
どの程度のBBAかしらんけどシルバーマークも付けてない交差点で停止してるウインカー出してないで進路変更してる過失を認めない
裁判やったら9:1くらいになるんじゃね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:44▼返信
そいつエラはってませんでした?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:45▼返信
※141
そもそも交差点内で止まってること自体がダメ
詰まるのを予測して停止線から進まないのが道交法
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:53▼返信
おばさんの図々しさは世界一だからなぁ
自分も駐車場から出て直ぐの初めの信号で右折するんだけど、右折矢印になってからでも直進で突っ込んでくるのは高確率でおばさんとジジィだものw
運転手がだれかをいつも確認してるわ。だけど事故ってさ、双方が確認しなきゃ100%防げないのよワリとマジで
後、信号手前の信号のない交差点で信号待ちの車がど真ん中に停まるのなんとか成らんのかな。交差点って速やかに出るんじゃなかったの?って感じ緊急自動車が着た時本当に対応できるのかねぇ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 16:59▼返信
>>114
ウィンカー出してるならいくらでもあるかもな
ウィンカー出さねえのはごく一部の運転しちゃダメな人種しかやらねえから滅多にないし予測しようがないわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 17:04▼返信
>>146
どっちが悪いと言ったらおばさんが悪いが、こういうことはよくある事として見抜けないと無事故ではいられないんだろうな。
「へたくそがそんな予測できるわけないしあのままいたら往来の邪魔になるんだから避けてこっち来るであろう」→事故回避
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 17:04▼返信
確かに急発進ぎみではあるな
四駆っぽい車は加速はいいけど曲がらない止まらないだから、こういう見えてる地雷があるときは徐行が基本だよ
過失割合とか抜きにして自業自得
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 17:08▼返信
保険屋で働いてた時、「40代以上は自分に非があっても絶対認めてはならないって保険屋が言ってた!」という都市伝説がある
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 17:14▼返信
>>1
もう証拠が残る時代になったんだから10:0の判定出す様にしようや。どう考えても避けきれない相手が悪いってのであなたも1悪いですよはありえない。例え対人でも相手が死んでしまったとしてもドラレコで明らかに人が悪い場合なら逮捕もなし。そうでもしなきゃマジで気を付けない奴ばかりだから…何の為のドラレコなんだよ。法律変える必要あるね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 17:17▼返信
車屋で働いてたから事故車レッカー移動とかしてたけど、ジジイババアは自分に都合のいい嘘ばっかり言ってゴリ押ししてくるよ
絶対にドラレコつけたほうがいい
マジであいつら嘘しか言わねえ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 17:24▼返信
これで10:0になんねえの狂ってんだろ、くたばれBBAが
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 17:26▼返信
おばちゃんは相手にしないのが正解
弁護士に全部任せよう
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 17:35▼返信
社会が女を甘やかし続けるからこうなる
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 17:40▼返信
>>1
どうせドラレコ側も話盛ってるから
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 17:42▼返信
俺も2回おばちゃんにぶつけられた事あるけどどっちも良い人だったから良かった
どちらも交差点右折で前の車にそのままついて行ってぶつかって来たパターンだったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 17:46▼返信
ドラレコに限らず、記録証拠は重要
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 18:03▼返信
仮にドラレコ付けてなかったとしてもこれだけの交通量だから嘘ついても無駄
警察は目撃情報集めるから嘘ついてもバレるだけだぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 18:22▼返信
相手の第一声が「やっちゃいましたね~」からの豹変なら
暗にお互い謝って済ませようって言ってるのに警察沙汰になって逆ギレしたっぽいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 18:23▼返信
これ1はあるな
ブレーキランプ一回消えてついて
ぶつけますのサイン
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 18:48▼返信
ライトつけて進んでたらババアが気付いた可能性2%ぐらいあるかね
下手くそクズの横と前に行くのは要注意よ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 18:50▼返信
当たり屋で草
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 18:55▼返信
※9 ← 本当にそう思う。 黄色信号で焦り過ぎじゃないか? ドラレコが証明してるよ。恥ずかしいな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:26▼返信
相手の証言をメモか録音して、相手にそれを認めさせたうえでドラレコを見せろ
警察にもすべて提出して、慰謝料増額ゲットだぜ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:34▼返信
間違いなく相手が悪いよこれは、間違いなくね
ただこれ避けられただろ
車を運転してたら結構こういう状況は遭遇するよ
動画見たけど、列に並んで止まってた車のブレーキランプが消えたところで「あれ?もしかして動くのかな?」って普通は警戒して減速するんだけどな
これぶつかってるようじゃ今後も事故に遭う可能性が高いわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:52▼返信
逆ギレする黒のBBAは死刑で良いじゃん
その方が世の中BBA一人分マシになる
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:26▼返信
ゴリ押せば真実は覆せた時代
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:36▼返信
まさに自己中老害だから
悪い事しても威張れば何でも相手に犯罪を押し付ける性格は
社会不適合者だから早くしなないと
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:46▼返信
>>167
それやって対向車が右折してきたらどうすんだよ
普通に動くと思ってるのにいきなり交差点の真ん中でブレーキかけられたら死ぬわw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:00▼返信
車とか持ちたくない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:44▼返信
俺に多様な事故で10:0だったけど?
未だに保険屋に騙される奴いるんだな‥。
ネットでさえ「動いていたら「9:1だよww」ってバカが未だにいる。
過失が無ければ0なんだよ。 情弱は騙され過ぎ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:45▼返信
※167
後出しジャンケンはツヨツヨだね♡
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:24▼返信
俺もドラレコあって助かった事ある
右折禁止の交差点を左折してすぐUターンしたら
その先で警察官が飛び出してきて「今右折しただろ!しっかりと見たぞ!」って言われた
どれだけ違うと説明しても「間違いなく右折したところを見たのだから諦めろ」って言われた
んでドラレコ映像見せたら上司の警察官に変わって「紛らわしい事したあなたにも責任があるんだから今後は気をつける様に」って
舐めんな!お前らの目ん玉はビー玉か?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:49▼返信
>>130
ドラレコ側のドライバーも女だぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:51▼返信
※8
撮影主も女じゃねえの?
お前女叩きたすぎる暇アノン・ネトウヨすぎて、アホみたいに他責他責連呼してるけど
でもお前も無責任に堀口とかを叩きまくっているカスな生活保護野郎じゃんよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:01▼返信
9対1に全く納得できんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:26▼返信
>>94
信号が変わって交差点内で邪魔になると思ったからでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:38▼返信
加害者の嘘の証言は仮に悪意の無い思い込みや勘違いだとしても間違っていた場合には何らかの罰則増やして欲しいんだけど、ゴネ得前提とか許されざるよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:38▼返信
>こちらが信号無視で猛スピードで突っ込んで来たと主張
この発言と動画の状況を合わせると、
「交差点内で詰まる→歩行者信号が点滅し始めて焦る→歩行者信号が赤になったのを見て慌てて車線を変更して交差点から出ようとする→事故る」

こういう動きだな。もう赤信号になったと思ってるから自分の確認不足を棚に上げて、信号無視で来ただろうとなった
ついでに言えば、停車している(交差点の先の車が動くのを待っている)時点の撮影者側の車は認識していて来ないと思い込んでたのかも
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:11▼返信
メルカリの値切りと同じくとりあえず相手に過失をなすりつけておくのが基本になってる
ドラレコ無い時代を潜ってきたジジババはもちろんその家系の口伝として子孫にも手口は伝授されている
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:41▼返信
これで1割取られるのも納得いかんよな。
糞BBAはこれのどこで自己有利を主張するんだ?
主もドラレコ見返すまでもなく怒れや。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 04:55▼返信
動画ってどっちのどういう状況を意味してんの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:49▼返信
嘘ついたり脅して利益得ようとしてるなら法的に対処するだけよ
示談には絶対に応じない
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:52▼返信
そもそも交差点内のでの車線変更は違反
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:39▼返信





女ごときに運転は100年はやい
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:54▼返信
>>11
第一声から相手に非があることにしてマウントを取ろうするヤクザの手法やんw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:15▼返信
初手謝るやめろや!
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:22▼返信
まあ予測して回避できない事はないけど、左車線も進み始めてるから難しい状況
事故は完全におばちゃんが悪い
赤になってから車線変更すれば事故にならないし、ウインカーを出さない意味がわからない
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:00▼返信
嘘ついたらその分過失割合変えるべきだわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:41▼返信
低学歴のチンパンがイキって高級車乗ってんの寒くて草
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 15:29▼返信
俺の国なら窓越しに相手射殺してそのまま逃走

直近のコメント数ランキング

traq