• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2021年のベーコンマヨネーズロール







2022年のベーコンマヨネーズロール

ゴミみたいなベーコンに








2023年。










消失







この記事への反応



ほんまやベーコンが消えてる
どこもしれっと小さくなったり具材が消えたりと細かい改悪だらけで悲しい物価高


うわっほんとだ…
まさかのベーコン減って尚且つ値段も上がってる気がする


大々的にマヨネーズパンと書かれてるから仕方ない部分ではありますが…悲しいですね

ステルス値上げ?




ステルス値上げってかベーコンステルスしちゃってるけど


B0CPPNYN6C
真鍋昌平(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0C8H5CW1R
コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CPPPSCZZ
小林有吾(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(321件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:31▼返信
パンにマヨネーズ塗っただけか
ひもじいねえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:32▼返信
しかも値上げしてるし悲しいなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:32▼返信
パンにマヨネーズ塗っただけか
ひもじいねえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:32▼返信
貧乏飯シリーズ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:33▼返信
そのうち写真だけになってただのパン入れそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:33▼返信
ちゃんとマヨロールって書いてんだから別モンやんけ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:33▼返信
お前の仕事納めは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:34▼返信
なんでベーコン無くなってるのにくっそ高くなってるんですかねぇ🤔
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:34▼返信
べーこべーこ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:35▼返信
外袋にベーコン印刷していない、やり直し
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:35▼返信
7「おまえらベーコンきらいやろ?」
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:35▼返信
ご飯食え
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:35▼返信
去年の時点でベーコンほぼないようなもんやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:36▼返信
上げ底弁当にペラペラサンドイッチときてコレかよ消費者舐め腐ってンなセブンは
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:36▼返信
セブンで買い物する奴はアホ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:37▼返信
しかも50円高くなってる
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:37▼返信

セブンは本当にクソになった

18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:37▼返信
ベーコンは体に悪いから

無い方が健康的(`・ω・´)
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:37▼返信
今や貧乏日本人にベーコンは高級品
これが美しい国の末路、しゃ~ない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:37▼返信
もう終わりだよこの国
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:37▼返信
ベーコン別売りしてるから、それを乗せれば解決
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:37▼返信
>>9
なんでタイトル直さないんかね?直せないならもう少し慎重に確認とかしろよゲェジって感じだな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:38▼返信
代わりに値上げしてるから・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:38▼返信
べーこ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:39▼返信
ベーコン風味マヨネーズパン
ベーコンの風味を感じられるマヨネーズパン
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:39▼返信
単なるパンにマヨネーズが付いただけのパンなんて誰が買うんだよ・・・
ベーコンがなきゃ意味ねー
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:39▼返信
そのうちマヨネーズパンの匂いがする写真だけとかになりそうw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:40▼返信
レイシスト在日馬鹿千∃ンのアンバカをCMに起用したどん兵衛投げ売りされれて草
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:40▼返信
これが日本の現実
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:40▼返信
袋を黒塗りしだしたらいよいよ終局だねw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:40▼返信
べーこ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:40▼返信
ケビン・ベーコンも見かけなくなったしなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:40▼返信
マヨネーズパンと言ってるんだから何も間違ってない
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:41▼返信
最初が一番安いの笑う
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:41▼返信
本当に貧しい国になったなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:41▼返信
来年は小麦粉の価格が下がるから、少しは戻るんじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:41▼返信
ベーコンが苦手というお客様に配慮してベーコン無くして値上げしました~♪
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:41▼返信
値上げしてるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:42▼返信
多少手間だけどもうスーパーしか利用してないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:42▼返信
パン一つで日本終わりだよおじさんがウキウキ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:42▼返信
日本って本当にとてつもなく貧乏になっちゃったクソワロタ草
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:42▼返信
マヨネーズだけのくせに高すぎ😅
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:42▼返信
増税クソメガネのせいでありとあらゆる物が値上げされてるんだから仕方ないよ
クソバカネトウヨが買い支えてやればいいw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:42▼返信
マヨネーズだけ食べたい顧客ニーズに応えただけだろハゲ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:43▼返信
マヨネーズパンになって値上げされたんか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:43▼返信
卵高騰してるしな1パック300円越えは珍しくなくなったし
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:44▼返信
せめてコーン乗せて
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:44▼返信
>>46
今はもうそんなに高くないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:44▼返信
もう終わりだ猫の国
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:44▼返信
これはひどいwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:44▼返信
ベーコンと書いてあるのかと思ったけどさすがにそこまではしなかったか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:44▼返信
ふんわりwwwwwwwマヨネーズパンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:45▼返信
セブンって情強使うんかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:45▼返信
アベノミクスありがとう。日本人を絶望のどん底に落とし入れてくれて
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:45▼返信
次はパンの中を空洞にしてマヨネーズが減るんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:45▼返信
海外で展開してる商品もこんなセコいの?日本だけかな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:46▼返信
反ネオリベの保護社会主義のやつらのせいなんだけどな。それに気づいてもないからまだ貧しくなる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:46▼返信
正に今の日本を表してるなw
国民はどんどん貧しくなり議員は裏金作りに勤しむ美しい国
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:47▼返信
日本は飯がうまいなんてもう言えないね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:47▼返信
マヨネーズパンwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:47▼返信
セブンプレミアム BIGパフェ 巨峰&マスカット
大容量で贅沢な味わいの巨峰とマスカットのご褒美パフェアイス
巨峰アイス、巨峰ソース、マスカットシャーベット、マスカットソースで、見た目も味わいの変化も楽しめます
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:47▼返信
マヨネーズパンなんてあるんだな
存在を初めて知ったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:47▼返信
これで値段が上がっているのが驚き
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:47▼返信
ただの油を塗ったパンじゃねえか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:47▼返信
さすがセブンイレブン
弁当惣菜買うバカ御用達コンビニ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:47▼返信
そのうちふんわりパンになるのかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:47▼返信
ここからが本番
まだまだ縮んでいくぜ……
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:47▼返信
これ買うくらいなら食パンにマヨネーズ塗ってトースターで焼いたほうが安いし断然美味しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:48▼返信
ベーコンの霊圧が・・・消えた?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:48▼返信
セブンイレブン バナナ&チョコマフィン
シナモン香る優しい甘さのしっとりした生地で、ビターなチョコキューブがバナナの甘味を引き立てる。
バナナチップはソフトだけど中にもチョコチップとバナナダイスが入っていて食感豊かで食べごたえがあり、バナナとチョコをしっかり感じられておいしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:48▼返信
くいもんにゴミとか言うなよ
お前はカットしたベーコンをゴミって言うんか
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:48▼返信
目先の利益だけを追求して客に嫌われて将来を捨てるのが実に日本らしくて草
少子化で労働力が足りないからって凶悪犯罪ばっかりやるアルニダグエンで賄ってるのと同じ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:48▼返信
普通に値段上げろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:48▼返信
ベーコンなくなってるのに値段はさらに上がってるの地獄か
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:48▼返信
パン屋の惣菜パンより高くね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:48▼返信
昔はオニギリはローソン、美味しいパンはセブンって感じだったけど
今はファミマの方が頑張ってるよなぁ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:48▼返信
ベーコンの次はマヨネーズが苦手というお客様に配慮してマヨネーズ無くして値上げしました~♪
になってタダのパンになる
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:48▼返信
セブンで買い物する奴の気が知れねえ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:49▼返信
セブンイレブン 苺フロマージュわらびもち
わらび餅はプルンと弾力ある食感で喉越し良いけど、ホイップとフロマージュムースのミルキーでこっくりした風味があるからさっぱりし過ぎない。底のソースは甘酸っぱく後口爽やかで苺の果肉感も楽しめておいしい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:49▼返信
ダイエットが捗るからよかったじゃねーか
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:49▼返信
>>73
値段見てみ
ちゃんと値上げしてるからwwwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:49▼返信
セブンでも韓国発祥のうゅクリームパンは日本のクリームパンよりおいしいと絶賛されてたのに
どうしてこうなった
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:49▼返信
>>54
コロナのせいだろ責任擦り付けんじゃねーよシナ人野郎が
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:50▼返信
セブンイレブン ザクもち食感 いちごとみるくのシュークリーム
ザクもち食感のシュー生地に、ミルククリームと苺果肉入りゼリーを混ぜ合わせたクリームを詰めた苺スイーツ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:50▼返信
特に何もしてないのにセイコマだけが一人勝ちしていく
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:50▼返信
お菓子類おいしい!→なんでもセブンの方が美味いよな!→なんか少なくね?→ほ、他のコンビニも酷いから→ふんわりマヨネーズパン
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:51▼返信
ベーコンは自民の裏金に消えました😭
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:51▼返信
台湾のXデーが近いから学校の校庭にじゃがいも植える日が近いかもよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:51▼返信
ベーコン1切れ120円→ベーコン細切れ130円→ベーコン無しパンスリム化158円 
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:51▼返信
どこもインフレしてるのはわかるんだけどさ
セブンがいつも頭一つ飛び抜けてるよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:51▼返信
マヨネーズパンは草
ケチャップパンとかマスタードパンも頼む
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:52▼返信
中国がコロナなんかバラまかなきゃ経済も良くなってたのに、ほんま迷惑な寄生虫国家だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:52▼返信
健康志向のお客様のためにベーコンを無くしました
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:52▼返信
頭きた
もう行かね!!👊
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:52▼返信
セブンで買い物するやつってアホだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:52▼返信
コロナもだけどロシアンオークの戦争もデカいぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:52▼返信
元々コンビニ利用してる層ほど金額気にしないし
劣化して値上げしても大丈夫やろって思われてんだろう
もうスーパーで買って簡単な自炊した方がいいぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:52▼返信
日本得意の中抜きというなの改善だろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:53▼返信
ふんわりマヨネーズパンだからなw

パンにマヨネーズ掛けただけで158円か…
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:53▼返信
どう考えてもそれぞれの家にある食パンなり他のパンに
自分でマヨネーズ塗って食った方が安くあがるわなw
ベーコンなくしてるのに値段上がってるてどういう判断よw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:53▼返信
セブンの人気商品をことごとく改悪値上げする謎の商魂は逆にすごいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:54▼返信
でも結局買いに来てるじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:54▼返信
※64
バターやマーガリン塗ったトーストも油塗ったパンだしなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:54▼返信
トーストにマヨネーズぬって
ベーコン乗っけて焼けば安上がりや
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:54▼返信
パンはどこのコンビニも一緒じゃね
作り手が同じなんだから
おにぎりは全然違うけどね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:55▼返信
コンビニで1000円以内は不可能な域に達してるからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:55▼返信
マヨネーズパンが170円wwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:55▼返信
マヨネーズだけのパンが170円w
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:55▼返信
ほんと店舗ばっか作って中身ゴミなコンビニだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:55▼返信
ステルスどころか普通に値上げしてんだよなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:56▼返信
マヨネーズだけのパンってなんだよ!?
おかしいだろこれ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:56▼返信
逆に考えるんだ
食パンもマヨネーズも170円じゃ変えない
そう考えるとセブンは良心的
ネトウヨはこう思っておけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:56▼返信
値段上がってて草
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:57▼返信
中国も日本と等しく貧しくなったけど中国は日本に豚肉を輸出する立場だから相対的に日本の貧しさは突出する
しゃーない切り替えていけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:57▼返信
ありがとう岸田政権
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:57▼返信
なんで肉まんより高くなるん?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:57▼返信
※105
作ってるのはヤマザキとかどこも一緒だけど
こういう商品を作ってくださいって依頼してるのはコンビニ側であって
商品はコンビニによって違うぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:57▼返信
こうしないと駄目な国になっちゃったんだな、裏金のせいで😭😭😭
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:57▼返信
外人が見たらキレるだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:58▼返信
まあ値上げはしゃあない
俺も仕事の見積り(受注)の値段上げてるからお互い様や

あとは給料が増えたら・・・いやここんとこ上げてもらってますけど、ちと追いついてないんですわ社長
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:58▼返信
まよパン→128円
ふんわりマヨネーズパン→170円

嘘だろ・・・?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:58▼返信
マヨネーズパンが170円!?

嘘だろ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:59▼返信
マヨネーズパン170円
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 19:59▼返信
>>117
つまりセブンイレブンの中抜きが一番酷いって話やな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:00▼返信
美味しくなってリニューアルwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:00▼返信
※119
今円安なんですよ奥さん
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:01▼返信
>>92
むしろコロナ禍のときはそんな物価高騰なんかしてないだろ
値上がりが始まったのはロシアがウクライナ侵攻を始めてから
経済制裁中のロシアから資源も食料もろくに輸入できなくなり
被害国ウクライナの小麦の輸出量が落ちたことも世界の食料価格を押し上げることになった
加えて海外の軍需産業がが活発化してあぶく銭が沸いたことにより世界的にインフレになり
反面そのおこぼれに預かることもできない日本は円安進行して給料上がらないのに物価高騰の弊害だけ受けることになった
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:01▼返信
あれ?ふんわりマヨネーズロールも127円だぞ
なんでこれだけこんな高いんだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:01▼返信
食べやすくなってリニューアルww
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:02▼返信
セブン撤退しろよ
バンバン立てやがって
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:02▼返信
ソーセージ入ってたほうが安くてワロタwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:02▼返信
セブンでパン買ってる奴はどうかしてる
高くて味も大したことない
とにかく高い
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:03▼返信
来年には200円以上出さないとマヨネーズパン1つ買えないぐらい物価高騰してるよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:03▼返信
ふんわりベーコンマヨネーズロール→140円
ふんわりマヨネーズパン→170円

?????????????
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:04▼返信
薄っすら見えてるじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:05▼返信
>>135
もう完全に入ってないんだけど何が見えてんの
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:05▼返信
所持金がなく空腹に耐えられず、弁当を万引きした高齢男性が現行犯逮捕された。窃盗だから逮捕は当然。だが政治家は悪いことをしても逮捕されない。警察や検察に圧力をかけたり、自分たちに都合の良い法律ばかり作っているからだ。政治が正しければ悪徳政治家など全員逮捕されるはずだ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:05▼返信
そりゃマヨパンにべ-コン入ってたらアウトやろ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:05▼返信
コンビニでバイトしても、時給でマヨネーズパン5個しか買えねーじゃん

実質時給500円だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:05▼返信
マヨネーズだけになったのに値段が上がってるのバグだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:06▼返信
これぞ日本って感じやな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:07▼返信
健康のためだろうが😡
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:08▼返信
日本のモノづくりは既に後進国以下だからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:08▼返信
値段が高いってのも笑う
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:08▼返信
懐が寒くて風邪ひくんじゃ🤬
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:08▼返信
>>137
国民が腐敗してるから腐敗した政治家が当選する
国民が腐敗したまま政治家だけクリーンになるわけないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:09▼返信
食料の殆どう輸入に頼ってるんだから
円がゴミカスになれば品質下がって値上がりするの当たり前だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:09▼返信
セブンのツラってマジで厚すぎる
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:09▼返信
ベーコンはなくなり
値段は爆上げしてるw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:10▼返信
悲しいけど潔くて笑ってしまった
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:10▼返信
>>147
でも米も値上げしてない?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:12▼返信
>>2
その値上げ幅も
ベーコン無くなって
129円→170円だからヤバすぎ...
てか、単純に新商品としてマヨネーズパンが170円で売られてたら普通にたけーよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:12▼返信
ただのマヨネーズじゃんwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:13▼返信
>>22
あとから見たら直ってる!
やったね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:13▼返信
貧乏だねぇww
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:13▼返信
来年は マヨネーズが消えてふんわりパンになって200円か?
それか、ふんわりかパンが消えるんか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:13▼返信
ベーコンが消えるだけならともかく値上げもされててやばい
こういうのこれから増えていくのか…
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:14▼返信
嫌なら買うな自分で作れ定期
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:14▼返信
ベーコンが減ってくのに反比例して値段が上がってる…
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:14▼返信
円が成長しないから食材の買い負けが起きてるんでしょ
見ろ
みんなが望んだ円安だ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:14▼返信
やっぱりコロナ後の物価上昇が半端ない
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:15▼返信
※156
来年はマヨネーズがなくなって
再来年は空気が充填されます
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:15▼返信
ありがとう自民党
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:16▼返信
※157
今後は食べ物の匂いを添加した空気が販売されます
覚悟しとけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:17▼返信
パンがまだ多いな
セブンの本気はこんなもんじゃないだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:18▼返信
しかも170円wwwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:18▼返信
セブンのメシたけーんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:19▼返信
来年はカロリーカットとか言って
半分になるかもな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:19▼返信
セブン信者ならこのパンからマヨネーズ抜いたやつに300円は出すぞwやれw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:19▼返信
次は断片的にマヨが塗られて、その次はマヨ無しだな
その時の値段は220円だと予想する
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:20▼返信
次はみんなのために大きさを半分にして200円だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:22▼返信
>>1
88時間労働でもサザエさんのような邸宅を持てるくらいの賃金を払えるような社会にならないからだわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:22▼返信
誰が買うんだマヨネーズパン
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:22▼返信
次はマヨネーズの部分をオイルに変えてオイリーパンかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:23▼返信
セブンイレブンてほんとに不誠実な企業だよな
ここでパンとか弁当は全く買わない
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:23▼返信
そのうち土粥とかコオロギとか売り出すんじゃないかな

大豆ミートはもう出てるんだっけか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:23▼返信
具無しのマヨネーズパンが170円www
スーパーで安い食パン買えるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:23▼返信
セブンのつぶつぶコーンマヨネーズもハーフサイズになり、60円ほど値上げしたけど
次はコーンが消えて つぶつぶマヨネーズになるな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:24▼返信
マヨネーズパン買って食うのわびしすぎるだろ
そこまでやるなら自炊しろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:24▼返信
最終的にパンも消えてマヨネーズだけで売り出すだろう
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:25▼返信
ベーコンなんて書いてないのにアホちゃうんか
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:25▼返信
120円でベーコンたっぷりのマヨネーズパンが食えてたのに
160円でただのマヨネーズパンか…
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:26▼返信
マヨネーズのせときゃバカは食うだろって言う
悲しい経営戦略

セブンアイドアイホールディングス
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:26▼返信
ていうか170.64円て何だよw
セブンではいまだに1円以下の銭が使えるのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:26▼返信
小麦も卵も高いからな
ドレッシングやマヨネーズ代わりの廃油が食品棚に並ぶ日も近いかもしれない
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:27▼返信
次は女性の方が食べやすい様にスリムにしました、
からのまた値上げですよwスリムにして量減らしてるのに値上げw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:28▼返信
マヨネーズパンがいけるんだったらツナマヨおにぎりからツナ抜いたマヨおにぎりも余裕っしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:28▼返信
セブンのパンコーナーが1番盛り下がる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:29▼返信
どうせこのマヨネーズも本物じゃなくてマヨネーズ風味の格安調味料を塗ってんだろ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:30▼返信
ちゃんと名前からも消えててえらい
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:31▼返信
某ジャッジ企画にだしてクッソダメ出ししてほしい
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:31▼返信
ベーコンマヨパンとは別の商品の写真じゃないの
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:32▼返信
>>184
170.64円なら支払い時小数点切り捨てで170円
170.64円と130.56円買ったら200円の支払いではなく201円の支払い
よって2回に分けて買った方が1円浮くって寸法よ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:32▼返信
セブンでマヨネーズ的なマヨネーズでは無い何かをパッケージに印刷したパン出したら売れるんじゃないかなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:34▼返信
しかもベーコン乗ってるときより高い
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:36▼返信
>>193
ごめん 200円云々のとこ、300円云々だわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:38▼返信
>>1
日本がどんどん貧乏になっていくな
セブンも苦肉の策をよく考えてるもんだよ…
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:40▼返信
ローソンは小数点以下を四捨五入かぁ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:41▼返信
セブンの商品が高いのは本部が儲けすぎなんだよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:41▼返信
セブンの酷さと日本の貧乏さが合わさって
見るに耐えない怪物が生まれた
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:42▼返信
小数点表示なるほどね
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:44▼返信
中華まんは二回りは小さくなったなぁ
もう値上げしていいから、小さくするのやめて欲しいわ 「中華まん2つ下さい」よりまだマシ

203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:44▼返信
日本はおしめえだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:44▼返信
さすがに買うやつおらんだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:45▼返信
バカには見えない裸のベーコン
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:45▼返信
>>199
原価が値上がりしても本部のロイヤルティの割合は下げられないからだろうね
下げるイコール減収だから
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:46▼返信
中国 四国地方なら、ふんわりベーコンマヨネーズ販売してるらしいよ(セブンのサイト)
160円(税込181.44円)で
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:48▼返信
マヨネーズパンってもうただの調味料かけただけのパンやんw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:48▼返信
そのうち食料が配給制になったり
ヤミ米は食わん!と言ってる人が餓死するようになったり
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:49▼返信
のりを巻いただけの米が売ってるぐらいだから別にいいだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:50▼返信
値段は30円上がってて草
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:51▼返信
>>207
で、山梨 静岡はロールバージョンで130円(税込140.40)
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:52▼返信
一番ボッタクリのセブンで買い物するアホってまだいるんだ
だから調子に乗って韓国フェアばっかやるんだぜ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:53▼返信
>>213
便利さに対価を支払ってるんだから別にいいんじゃないの個人の自由で
電車に乗る時に運賃を払うようなもの
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:55▼返信
まだセブンの詐欺食品買ってる奴いるんか
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:56▼返信
卵も小麦も高くなって米食うしか無いな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:57▼返信
自分でマヨネーズパン作った方が安そう。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:57▼返信
新商品で出た時が完全体でおいしくなって新登場してく毎に悪化してくよな
ブレイクブレイドの主人公機体かよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:58▼返信
>>217
本当は高い自炊
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:58▼返信
ベーコン消えるどころかさらに値段も上がってるんだけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:59▼返信
パンにマヨ塗っただけで税込170円とかええ商売しとりますなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:59▼返信
>>218
壊れたパーツを直せないんだからしょうがないだろいい加減にしろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 20:59▼返信
最近俺が利用してる複数のスーパーでハムとベーコンがやたら値引きされてるから値下がりしてるんだと思ってたわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:00▼返信
クソワロタ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:02▼返信
客のがっかり感を刺激するぐらいなら値上げしてガッツリ盛ったほうが信頼回復して良いんじゃないの
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:04▼返信
マヨネーズパンが150円wwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:04▼返信
ベーコン風味コオロギ(プリン体過多w)パン新登場!
ってなるぞ。10年後
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:05▼返信
スーパーで食パン買ってマヨネーズ塗って食うわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:09▼返信
代わりにちょっとチーズ乗っけるだけでうまいよ
チーズデンマークみたいに
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:11▼返信
こんな糞な品質低下ぶりで更に値段の上がりっぷりに閉口する
もう本邦におけるコンビニ文化も終焉が近づいてるな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:12▼返信
ふんわりベーコンマヨネーズロール 120円
→ベーコンマヨネーズロール 130円
→ふんわりマヨネーズパン 158円

※207
税金高くない?と思ったけど調べてみたら税抜き168円だった、・・・10円でベーコンが付くのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:13▼返信
セブンは社長代わってから本当にどこに向かって行っているんだろうな。やっていることがどんどん優良誤認、詐欺みたいになってきている。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:20▼返信
ベーコンなくなった上に値上げは草
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:21▼返信
ぱっと見ベーコンなくなって40円アップかぁ・・・
基本サイズアップとかはしなさそうだし世知辛いね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:21▼返信
はま寿司のハンバーグって110円なんだけど
ハンバーグマヨでも同じ価格 炙りハンバーグチーズ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:22▼返信
※232
聴いた情報だと海外のコンビニ展開に力を入れるみたいだから日本の市場は捨てるんじゃね?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:23▼返信
はま寿司のハンバーグって110円なんだけど
ハンバーグマヨも同じ価格 炙りハンバーグチーズでも同じ価格
それが、炙りハンバーグチーズマヨになったら165円何だよ! 良く分からん値段設定だ!
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:24▼返信
ベーコンなくなって逆に値上げしてんの草。
マジで誰が買うんだよこんなの
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:26▼返信
ベーコンが消えたんじゃなくてパンにマヨネーズ塗りたくっただけのパンってだけの話だろ。需要と供給が成り立ってるんなら問題ないな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:29▼返信
>>238
鳥インフルが祟って絶望的な卵不足なのに
マヨではなくベーコンを切るという愚策中の愚策
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:29▼返信
マヨネーズパンとか底辺の食いもんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:32▼返信
>>197
でもソーセージが消えたベーコン入り大盛ペペロンチーノにソーセージが復活してたけど😅w(勿論ベーコン有りのまま)
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:33▼返信
マヨネーズパンってしっかり書いてあるのに
ベーコンが入っていないとキレるのがマジで理解できん
まあもともと内容量の数字とかも読めない連中だったみたいだけどな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:35▼返信
セブンってコンビニで一人勝ちなんでしょ?
お前らのネガキャンが足りてないんじゃね?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:35▼返信



マヨネーズパンで170円は草


 
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:38▼返信
>>35
世界4位で貧しい国と言えるのか?😅じゃあその上位3か国しか豊かじゃないって事?
人類大変だわw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:38▼返信
マジレスすると、ロールパンより良い生地使ったパンだからロールパンにベーコン足したより割高なんだよ、そしてふんわりベーコンマヨネーズロールは地域限定販売で御健在だ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:39▼返信
日本は今後加速度的に貧しくなって弁当も焼肉味のハムっぽいものや唐揚げ味のつみれっぽい肉団子に置き換わるから、今のうち慣れとけよ、パッケージにはもちろん本物の焼き肉のプリントがされてるから安心しろ、

それも目で見るおかずだ、今後の日本はこうだから、慣れとけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:40▼返信
>>15
じゃあ何処で買い物するのが賢いの?コンビニ限定で。教えてくんない?俺はセブンが一番好きなんだがね。
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:41▼返信
※46
だいぶ前から250円前後で買えるぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:44▼返信
マヨネーズを塗っただけで税込み170円で
買ってくれる様な客wを相手にすれば良い
だけのボロい商売
252.投稿日:2023年12月28日 21:44▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:45▼返信
※249
スーパー行けガイジwwwコンビニなんか10年以上前からスルーしてるぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:48▼返信
ゴミをオーナーに押し売りする簡単なお仕事、893コンビニのフランチャイズになったアホなテメーを恨むんだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:50▼返信
セブンってパン系蒸しパン以外イマイチ ローソンやファミマのほうがパン好きなのある
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:52▼返信
ベーコン消えて値段も上がるとは....
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:53▼返信
マヨネーズパンwww
もしかして塗って焼いただけじゃねえよな?
さすがにマヨネーズになにか混ぜてるよな?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:54▼返信
底辺国の日本の日本人にはベーコンすら贅沢品ってことだわなwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:54▼返信
セブンイレブン 「企業努力です」
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:57▼返信
アメリカだったら
ベーコンが消えたとなったらブチギレで銃乱射事件沙汰だよ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:58▼返信
2021年のベーコンが乗ったのを今出したらいくらになるんだろう?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:00▼返信
飽和脂肪酸と脂質とカロリーしか入ってないやん
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:00▼返信
>>261
セブンイレブンのホームページに載ってるよ
今は地域限定販売してる
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:01▼返信
ステルスではない
実際値上げして更にベーコン抜いたんや
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:03▼返信
学食のやっすいパンみたいになってんのな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:08▼返信


え?マヨネーズパン?

原価10円かな?

 
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:11▼返信
※263
ありがとう見てきて理解した
この記事にはミスリードと悪意がある
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:16▼返信
こんなんで終わりだよこの国とか言ってるヤツがこんな所でのんきにコメントしてるのが笑えるw
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:30▼返信
>>268
こんな所でのんきにコメントしてるのが笑えるw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:31▼返信
何気に値段も


120円→130円→158円(税抜き)って値上がりまくってるのに、ベーコンが激減してるとかさぁ・・


セブンイレブンって値上げりまくりなのに、量も減らしまくるから最悪なんだよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:31▼返信
>>1
冷静に考えたらパン屋でマヨネーズ塗っただけのパン売ってて買うか?
オレなら買わねぇわ。
しかも158円って。
もう100円出してでもまともなの買う。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:32▼返信
もう終わりだよこの国

物価ばかり上がって、賃金は低賃金のままだし

無職の障害者のネトウヨは「実質賃金」も知らずに自民党を応援するし
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:32▼返信
どんどんコスパが悪くなる糞日本
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:32▼返信
もう終わりだよこの国
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:33▼返信
もう終わりだよこの国

物価ばかり上がって、賃金は低賃金のままだし

無職の障害者のネトウヨは「実質賃金」も知らずに裏金事件で大炎上してる自民党を応援するし
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:33▼返信
セブンしかないならともかく
それでもセブン行く奴バカじゃねぇの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:38▼返信
うそだろこれで行けると判断したのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:41▼返信
ベーコン?てめえで用意しろ‼︎
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:41▼返信
>>267
無いでしょ
もう残り2県も同じ道辿るだけだし
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:45▼返信
100数円でカロリー摂取できるだけありがたいと思えって事やろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:53▼返信
>>222
ロストテクノロジー過ぎなんだよな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:55▼返信
>>277
売るのは開発部じゃないからね
フランチャイズ先が頑張ってねでやるだけだからこんな破棄食品作ろうが痛くもない
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:57▼返信
ベーコンお前船降りろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:12▼返信
具材を抜いてるのに値段だけはしっかり上がってるのがくだらないな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:17▼返信
セブンはパンが高いから行かなくなったわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:20▼返信
消失してんのにステルスしてるはおかしいだろちまき
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:21▼返信
ベーコンは無くなるし値段は跳ね上がってるし
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:28▼返信
マヨだけで170円www
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:33▼返信
>>1
こっ、これだよ!!

俺達がセブンイレブンに求めていたネタはwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:39▼返信
セジョンイルボンは
韓流フェアの損を他の商品で埋め合わせてるのだろう
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:44▼返信
もう終わりだよこの国
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:44▼返信
スーパーのパン屋さんのパンおいしいよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:35▼返信
セブンのインフレについてこれない雑魚おる😎❓
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:47▼返信
これの何が怖いって、
値段がベーコン入り120円→ベーコン断片130円→ベーコン消失158円(いずれも税抜き)なのよな…
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:09▼返信
マヨコーンだけあればいいっていう世界の結論だろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:11▼返信
>>11
日本のベーコンは基本的に偽物だしな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:12▼返信
>>249
セブン教徒に当たり外れのある籤を提供しているだけだもんな
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:12▼返信
規模が大きすぎて捕まってないだけの詐欺企業だもん
内部とか全盛期のオウム真理教と全く変わらん
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:26▼返信
ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強ファミマ最強
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:40▼返信
そろそろ表記できる基準を決めないとアカンな
商品名にベーコンの文字表記があるなら最低でも重量の10%以上ないといけないとかさ
ここまでくると詐欺に近い
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:45▼返信
マヨネーズパンに170円とか正気の沙汰ではない
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:48▼返信
>>152
別商品だというオチを書いていないのでまじはちま。デマ大好きすぎる
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:08▼返信
トーストにマヨネーズ乗っけて焼くとうまい
不満なやつは店でマヨネーズパン買ってないで自作したまえ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:22▼返信
買う奴が馬鹿w
食パンにマヨネーズ塗っとけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:26▼返信
ベーコン消失して値上げまでしてんのかよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:11▼返信
中抜き
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:28▼返信
商品自体を消せよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:32▼返信
マヨ塗っただけで170円かよ…
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 03:33▼返信
自作したほうが絶対に安いヤツじゃんw
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 05:27▼返信
次はマヨネーズが消えてマヨが消える前より値上げしてるんですねわかります
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 05:41▼返信
ステルスだけじゃなく隠さない値上げやがな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 06:22▼返信
なんで高くなってんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:33▼返信
ベー魂があれぱベーコンなくてもベーコンを楽しめる
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:13▼返信
※8
ドル換算してみろよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 08:18▼返信
猫の国そのうちマヨネーズもマヨネーズシーズニング振りかけただけになりそうな勢いの没落っぷりだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:25▼返信
パンにマヨネーズ塗っただけで170円wwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:54▼返信
※2
120 クソデカベーコン
130 ゴミベーコン
158 マヨネーズ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:10▼返信
しかも値段上がっててくさ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 12:40▼返信
こんなのに170円も出せるか
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 14:28▼返信
そのうち香料を利用して、ベーコンとマヨの香りのただのパンに…
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 17:01▼返信
ふんわりw

直近のコメント数ランキング

traq