2021年のベーコンマヨネーズロール
おはようこざいます🙂
— ゆきんこ♪(休止中) (@yukinkochanlive) September 4, 2021
ふんわりベーコンマヨネーズロールをいただきます
空は曇り空です☁
涼しいくなったので体調気をつけて
みなさん、明るく元気な1日になりますように! pic.twitter.com/TjoPxtau3b
2022年のベーコンマヨネーズロール
ゴミみたいなベーコンに
セブンのベーコンマヨネーズロールってこんなんだっけwwwwwwww pic.twitter.com/aOKAagD1WW
— げし (@AD_Ge4y) September 26, 2022
2023年。
こいつ、ついに断片的に入ってたベーコンまで消されちまったのか pic.twitter.com/tyHTilCRXy
— 🦢お太り様 𝕏 🐤 (@masakichi22) December 27, 2023
消失
この記事への反応
・ほんまやベーコンが消えてる
どこもしれっと小さくなったり具材が消えたりと細かい改悪だらけで悲しい物価高
・うわっほんとだ…
まさかのベーコン減って尚且つ値段も上がってる気がする
・大々的にマヨネーズパンと書かれてるから仕方ない部分ではありますが…悲しいですね
・ステルス値上げ?
ステルス値上げってかベーコンステルスしちゃってるけど


ひもじいねえ
ひもじいねえ
セブンは本当にクソになった
無い方が健康的(`・ω・´)
これが美しい国の末路、しゃ~ない
なんでタイトル直さないんかね?直せないならもう少し慎重に確認とかしろよゲェジって感じだな。
ベーコンの風味を感じられるマヨネーズパン
ベーコンがなきゃ意味ねー
クソバカネトウヨが買い支えてやればいいw
今はもうそんなに高くないよ
国民はどんどん貧しくなり議員は裏金作りに勤しむ美しい国
大容量で贅沢な味わいの巨峰とマスカットのご褒美パフェアイス
巨峰アイス、巨峰ソース、マスカットシャーベット、マスカットソースで、見た目も味わいの変化も楽しめます
存在を初めて知ったわ
弁当惣菜買うバカ御用達コンビニ
まだまだ縮んでいくぜ……
シナモン香る優しい甘さのしっとりした生地で、ビターなチョコキューブがバナナの甘味を引き立てる。
バナナチップはソフトだけど中にもチョコチップとバナナダイスが入っていて食感豊かで食べごたえがあり、バナナとチョコをしっかり感じられておいしい
お前はカットしたベーコンをゴミって言うんか
少子化で労働力が足りないからって凶悪犯罪ばっかりやるアルニダグエンで賄ってるのと同じ
今はファミマの方が頑張ってるよなぁ・・・
になってタダのパンになる
わらび餅はプルンと弾力ある食感で喉越し良いけど、ホイップとフロマージュムースのミルキーでこっくりした風味があるからさっぱりし過ぎない。底のソースは甘酸っぱく後口爽やかで苺の果肉感も楽しめておいしい。
値段見てみ
ちゃんと値上げしてるからwwwwwwwww
どうしてこうなった
コロナのせいだろ責任擦り付けんじゃねーよシナ人野郎が
ザクもち食感のシュー生地に、ミルククリームと苺果肉入りゼリーを混ぜ合わせたクリームを詰めた苺スイーツ。
セブンがいつも頭一つ飛び抜けてるよね
ケチャップパンとかマスタードパンも頼む
もう行かね!!👊
劣化して値上げしても大丈夫やろって思われてんだろう
もうスーパーで買って簡単な自炊した方がいいぞ
パンにマヨネーズ掛けただけで158円か…
自分でマヨネーズ塗って食った方が安くあがるわなw
ベーコンなくしてるのに値段上がってるてどういう判断よw
バターやマーガリン塗ったトーストも油塗ったパンだしなw
ベーコン乗っけて焼けば安上がりや
作り手が同じなんだから
おにぎりは全然違うけどね
おかしいだろこれ!
食パンもマヨネーズも170円じゃ変えない
そう考えるとセブンは良心的
ネトウヨはこう思っておけ
しゃーない切り替えていけ
作ってるのはヤマザキとかどこも一緒だけど
こういう商品を作ってくださいって依頼してるのはコンビニ側であって
商品はコンビニによって違うぞ
俺も仕事の見積り(受注)の値段上げてるからお互い様や
あとは給料が増えたら・・・いやここんとこ上げてもらってますけど、ちと追いついてないんですわ社長
ふんわりマヨネーズパン→170円
嘘だろ・・・?
嘘だろ…
つまりセブンイレブンの中抜きが一番酷いって話やな
今円安なんですよ奥さん
むしろコロナ禍のときはそんな物価高騰なんかしてないだろ
値上がりが始まったのはロシアがウクライナ侵攻を始めてから
経済制裁中のロシアから資源も食料もろくに輸入できなくなり
被害国ウクライナの小麦の輸出量が落ちたことも世界の食料価格を押し上げることになった
加えて海外の軍需産業がが活発化してあぶく銭が沸いたことにより世界的にインフレになり
反面そのおこぼれに預かることもできない日本は円安進行して給料上がらないのに物価高騰の弊害だけ受けることになった
なんでこれだけこんな高いんだ
バンバン立てやがって
高くて味も大したことない
とにかく高い
ふんわりマヨネーズパン→170円
?????????????
もう完全に入ってないんだけど何が見えてんの
実質時給500円だよ
国民が腐敗してるから腐敗した政治家が当選する
国民が腐敗したまま政治家だけクリーンになるわけないだろ
円がゴミカスになれば品質下がって値上がりするの当たり前だろ
値段は爆上げしてるw
でも米も値上げしてない?
その値上げ幅も
ベーコン無くなって
129円→170円だからヤバすぎ...
てか、単純に新商品としてマヨネーズパンが170円で売られてたら普通にたけーよ。
あとから見たら直ってる!
やったね。
それか、ふんわりかパンが消えるんか?
こういうのこれから増えていくのか…
見ろ
みんなが望んだ円安だ
来年はマヨネーズがなくなって
再来年は空気が充填されます
今後は食べ物の匂いを添加した空気が販売されます
覚悟しとけ
セブンの本気はこんなもんじゃないだろ
半分になるかもな
その時の値段は220円だと予想する
88時間労働でもサザエさんのような邸宅を持てるくらいの賃金を払えるような社会にならないからだわ
ここでパンとか弁当は全く買わない
大豆ミートはもう出てるんだっけか?
スーパーで安い食パン買えるわ
次はコーンが消えて つぶつぶマヨネーズになるな
そこまでやるなら自炊しろ
160円でただのマヨネーズパンか…
悲しい経営戦略
セブンアイドアイホールディングス
セブンではいまだに1円以下の銭が使えるのか?
ドレッシングやマヨネーズ代わりの廃油が食品棚に並ぶ日も近いかもしれない
からのまた値上げですよwスリムにして量減らしてるのに値上げw
170.64円なら支払い時小数点切り捨てで170円
170.64円と130.56円買ったら200円の支払いではなく201円の支払い
よって2回に分けて買った方が1円浮くって寸法よ
ごめん 200円云々のとこ、300円云々だわ
日本がどんどん貧乏になっていくな
セブンも苦肉の策をよく考えてるもんだよ…
見るに耐えない怪物が生まれた
もう値上げしていいから、小さくするのやめて欲しいわ 「中華まん2つ下さい」よりまだマシ
原価が値上がりしても本部のロイヤルティの割合は下げられないからだろうね
下げるイコール減収だから
160円(税込181.44円)で
ヤミ米は食わん!と言ってる人が餓死するようになったり
で、山梨 静岡はロールバージョンで130円(税込140.40)
だから調子に乗って韓国フェアばっかやるんだぜ
便利さに対価を支払ってるんだから別にいいんじゃないの個人の自由で
電車に乗る時に運賃を払うようなもの
ブレイクブレイドの主人公機体かよ
本当は高い自炊
壊れたパーツを直せないんだからしょうがないだろいい加減にしろ
ってなるぞ。10年後
チーズデンマークみたいに
もう本邦におけるコンビニ文化も終焉が近づいてるな
→ベーコンマヨネーズロール 130円
→ふんわりマヨネーズパン 158円
※207
税金高くない?と思ったけど調べてみたら税抜き168円だった、・・・10円でベーコンが付くのか
基本サイズアップとかはしなさそうだし世知辛いね
ハンバーグマヨでも同じ価格 炙りハンバーグチーズ
聴いた情報だと海外のコンビニ展開に力を入れるみたいだから日本の市場は捨てるんじゃね?
ハンバーグマヨも同じ価格 炙りハンバーグチーズでも同じ価格
それが、炙りハンバーグチーズマヨになったら165円何だよ! 良く分からん値段設定だ!
マジで誰が買うんだよこんなの
鳥インフルが祟って絶望的な卵不足なのに
マヨではなくベーコンを切るという愚策中の愚策
でもソーセージが消えたベーコン入り大盛ペペロンチーノにソーセージが復活してたけど😅w(勿論ベーコン有りのまま)
ベーコンが入っていないとキレるのがマジで理解できん
まあもともと内容量の数字とかも読めない連中だったみたいだけどな
お前らのネガキャンが足りてないんじゃね?
マヨネーズパンで170円は草
世界4位で貧しい国と言えるのか?😅じゃあその上位3か国しか豊かじゃないって事?
人類大変だわw
それも目で見るおかずだ、今後の日本はこうだから、慣れとけ
じゃあ何処で買い物するのが賢いの?コンビニ限定で。教えてくんない?俺はセブンが一番好きなんだがね。
だいぶ前から250円前後で買えるぞ
買ってくれる様な客wを相手にすれば良い
だけのボロい商売
スーパー行けガイジwwwコンビニなんか10年以上前からスルーしてるぞ
もしかして塗って焼いただけじゃねえよな?
さすがにマヨネーズになにか混ぜてるよな?
ベーコンが消えたとなったらブチギレで銃乱射事件沙汰だよ?
セブンイレブンのホームページに載ってるよ
今は地域限定販売してる
実際値上げして更にベーコン抜いたんや
え?マヨネーズパン?
原価10円かな?
ありがとう見てきて理解した
この記事にはミスリードと悪意がある
こんな所でのんきにコメントしてるのが笑えるw
120円→130円→158円(税抜き)って値上がりまくってるのに、ベーコンが激減してるとかさぁ・・
セブンイレブンって値上げりまくりなのに、量も減らしまくるから最悪なんだよな
冷静に考えたらパン屋でマヨネーズ塗っただけのパン売ってて買うか?
オレなら買わねぇわ。
しかも158円って。
もう100円出してでもまともなの買う。
物価ばかり上がって、賃金は低賃金のままだし
無職の障害者のネトウヨは「実質賃金」も知らずに自民党を応援するし
物価ばかり上がって、賃金は低賃金のままだし
無職の障害者のネトウヨは「実質賃金」も知らずに裏金事件で大炎上してる自民党を応援するし
それでもセブン行く奴バカじゃねぇの?
無いでしょ
もう残り2県も同じ道辿るだけだし
ロストテクノロジー過ぎなんだよな
売るのは開発部じゃないからね
フランチャイズ先が頑張ってねでやるだけだからこんな破棄食品作ろうが痛くもない
こっ、これだよ!!
俺達がセブンイレブンに求めていたネタはwww
韓流フェアの損を他の商品で埋め合わせてるのだろう
値段がベーコン入り120円→ベーコン断片130円→ベーコン消失158円(いずれも税抜き)なのよな…
日本のベーコンは基本的に偽物だしな
セブン教徒に当たり外れのある籤を提供しているだけだもんな
内部とか全盛期のオウム真理教と全く変わらん
商品名にベーコンの文字表記があるなら最低でも重量の10%以上ないといけないとかさ
ここまでくると詐欺に近い
別商品だというオチを書いていないのでまじはちま。デマ大好きすぎる
不満なやつは店でマヨネーズパン買ってないで自作したまえ
食パンにマヨネーズ塗っとけ
ドル換算してみろよ
120 クソデカベーコン
130 ゴミベーコン
158 マヨネーズ