
男性の一人称難しすぎる
— 電測ヒャクバシ (@ISOCELL_HP2) December 28, 2023
私→かしこまりすぎというか女性感
僕→ガキ感
俺→粗雑感
どうすりゃいいの
男性の一人称難しすぎる
私→かしこまりすぎというか女性感
僕→ガキ感
俺→粗雑感
どうすりゃいいの
今上陛下ですら一人称『僕』やぞ
— 電測ヒャクバシ (@ISOCELL_HP2) December 28, 2023
次元を超えしものと同レベル
— 電測ヒャクバシ (@ISOCELL_HP2) December 28, 2023
🤔
— 電測ヒャクバシ (@ISOCELL_HP2) December 28, 2023
リアルだとほとんど『俺』使っててネットだと『僕』『俺』を使ってるって感じですね
— 電測ヒャクバシ (@ISOCELL_HP2) December 28, 2023
この記事への反応
・僕は個人的に「私」が一番俺の雰囲気と合ってると思って使ってます。
・一人称「僕」の人の「俺」なんて言えない感が好き
実際はどうか知らないけど、人のこともお前とか言わなそう
・男性の一人称難しすぎる
続編
我→魔王感
やつがれ→厨二病感
それがし→武士感
ワシ→おじさん感
・俺は一人称言うの恥ずかしいから、いつもお母さんに言ってもらってる
・僕一択でしょ
私は誇大的で仰々しい。俺は無配慮すぎで自己中心的すぎ。
僕で子どもっぽいのは「牡蠣」のイントネーションのボクね
「柿」のイントネーションのボクは普通にバランスいい大人
・フォーマルな場…相手に関わらず常に「私」
目上の人相手…場に関わらず常に「私」
親しい人相手…会話の内容または場がフォーマルなら「私」雑談なら「俺」
SNS等の投稿時…「私」
私が「俺」と言うのは相当リラックスしているときのようです。
・僕がいい。それか銀
・俺と私の間的な一人称が欲しいところ。
・ワチはこれ全部使うな
一人称がマジで定まらん
ネット上でもワチかワイだし
・「某(それがし)」なんかどうでしょ?
ひろゆきみたいにおいらを使う人はどれぐらいいるんだろう


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. ああ
自民嫌い