• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






年末は大賑わいな上野アメ横












それに対してヨッピーが注意喚起









日をもって「全日本『 海産物買うなら
アメ横より御徒町の吉池』 を啓蒙する会」
の会長に就任しました。

こういう報道を間に受けてアメ横の
ぼったくり海産物を買わないようにね!!



こういうのも結構ある。








この記事への反応



東の黒門市場

アメ横 全店がぼったくりなんだろうか。
案外、関西にはこういう町がないな


「全部が全部ではないけど全体的にはヤバい」という意味では黒門市場と同等






アメ横は知識と経験ないとかなりヤられるよね・・・


B0CP3RJMMP
和山 やま(著)(2023-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CPPNYN6C
真鍋昌平(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:01▼返信
ちまき殺す
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:02▼返信
誰だよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:02▼返信
アメ横で海産物買うなって
100年前から知っとるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:03▼返信
朝のニュースでアメ横賑わってるとかやってた
それも総合で…
と言うか、昔から買わないほうがって言われてるよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:03▼返信
アメ横は冷やかしで行くところで物買うところじゃないぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:03▼返信
チョコ買いに行くところだぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:03▼返信
>>1
吉本社員かな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:03▼返信
手前のスタンドカレー屋しか用ないわ
9.投稿日:2023年12月29日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:04▼返信

まぁぼったくりだったとしても納得して買うんだから委員ちゃう別に
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:04▼返信
安くなった安くなった言って放射性汚染物を買って帰る人々を見ると悲しくなりますよ😅
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:04▼返信
生臭いし、食べ歩きしてるから近寄りたくない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:05▼返信
まぁ都会の仲卸で観光地化してるとこは何処もぼったくりになってるよ
今の時代は地元の漁港の朝市行くか、鮮魚コーナーある有名なスーパー行ったほうが安くていい商品あると思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:05▼返信
>>1
ライン超え
やっちまったな
通報したから震えて待てよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:05▼返信
築地もクソ胡散臭いしな
市場が亡くなったのに鮮度なんてあるかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:06▼返信
今日のnews everyで中継やってたぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:06▼返信
どんなに鮮度のいい海産物でも持って帰る間に痛むわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:06▼返信
名物のたたき売りも、安く見えるように売ってるだけで別に全然安くないしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:07▼返信
中国の店も増えたよなアメ横
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:07▼返信
【PR】
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:07▼返信
トンキンに食べ物を扱わせるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:07▼返信
カットメロンはOKですか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:07▼返信
アメ横で一番活きがいいのはスニーカー
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:08▼返信
大阪にひどい通りあるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:08▼返信
PR って書いておけよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:09▼返信
家の近くの角上魚類でいいや
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:09▼返信
アメ横とトー横の違いを教えて
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:09▼返信
うおはんいきます
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:10▼返信
アメ横のビルの地下市場では
網に詰め込まれたすっぽん、
水槽にびっしり入った鯉達等が、
良い子のみんなを待ってるよ☆
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:10▼返信
海産物売ってる店の端で、店のオヤジがタバコ吸ってたりするしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:10▼返信
>>1
貴様ごときには殺せん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:10▼返信
闇市出身だからな店もその系譜だし知ってて楽しむ場所
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:10▼返信
>>1
お前、やっちまったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:11▼返信
関西にゃ黒門市場ってゴミがあんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:11▼返信
お前ら仕事納めは??
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:11▼返信
>>27
蔓延ってるのは中国人か性病娘か
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:12▼返信
>>1
架空の存在だから殺せないよバーカ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:12▼返信
それはそうだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:12▼返信
ヨッピーとヨッシーの違い教えて
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:12▼返信
あの雰囲気を楽しんでんだ
水を差すな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:13▼返信
お早いく親戚の家に行け?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:13▼返信
観光地価格みたいな値段で売ってるよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:13▼返信
黒人が服売ってるイメージ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:13▼返信
有名だよ 何年前の冷凍だよみたいなの出てくる
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:14▼返信
この時期よく引きこもりが親戚の子供たちにこの部屋何?って言われる時期がやってきますね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:14▼返信
アホ外人から搾り取ればええねん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:14▼返信
誰?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:14▼返信
総理が増税クソメガネで都知事が緑の狸だもん
トンキンは終わってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:15▼返信
カニを買ってるやつらはロシアを支援していることを自覚しろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:15▼返信
アメ横でアメリカ人見たことない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:15▼返信
>>45
文章力低くね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:15▼返信
>>48
緑のたぬきは後乗せサクサクが好きだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:16▼返信
>>51
ごめんなさい。図星でしたね。やめておきますよ。こういう発言かわいそうだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:16▼返信
ちまきちゃんは俺が守る
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:16▼返信
最強どんべえこそが最強なり
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:16▼返信
コールドスリープの年代物なんすよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:16▼返信
日をもって????
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:17▼返信
我が一口は無敵なり
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:17▼返信
これだけ税収あってインフラも以前ほど進まなくなり食糧自給率は減る一方。
国連からは貧困国認定されて1年経つ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:18▼返信
>>49
今年はカニだのサーモンだの安い!って言って喜んでるけど戦争で他国が不買してるの喜んで買いつけててほんまアホやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:18▼返信
こういう詐欺がボロボロバレるのがネットのいいところ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:19▼返信
👧その海鮮物はおいしいですか?
👩買うな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:19▼返信
•ペーパーマリオRPGリメイク

•ルイージマンション2リメイク

•マリオVSドンキーコングリメイク

•プリンセスピーチショータイム
•marvel スパイダーマンfor Switch

これだけでモンハンワイルズを駆逐できると言う事実
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:19▼返信
よくこの時期になるとアメ横映すけど、たまに値切りしているのが映るのはこういうことか。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:19▼返信
アメ横は海産物に限らず実用目的でモノ買う必要性は一切無いぞ
あそこは日本で亜空間を味わうための観光地だから
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:19▼返信
ここって元々は戦後の闇市だろ
ろくな人間が商売してないのはわかる
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:20▼返信
>>1

何で誰もが知ってるみたいに紹介してるんだよクソバイト🥴
ヨッピーなんて知らねえぞ

やしろあずきの仲間の一人か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:20▼返信
>>51
マジでいるんだ(笑)
もしかして金渡すから家にいないでくれって言われてる?(笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:20▼返信
行かねーし遠い
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:21▼返信
>>45
冒頭の「この時期」はいらないんでは。最後に時期入ってるし
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:21▼返信
大昔から有名だが、そもそも海産物の相場に詳しくないと騙されたことに気付け無い
人生一度で良いから漁師からの直売を経験してみ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:21▼返信
賞味期限切れ倒した冷凍海鮮とか
毎日閉店セールやってる胡散臭い店とか
店の奥からパチモン鞄出してくる黒人とか
あんなとこで買い物する奴は昭和のかっぺだけだぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:22▼返信
マスゴミ益々信用なくしてる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:22▼返信
いうてアメ横と御徒町の区別つけて買い物行く奴いるか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:22▼返信
ぼーらーれ!!オーオ!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:22▼返信
>>68
どうした?くやしそうだぞ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:22▼返信
ずんだ調査部見てそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:23▼返信
アメ横は都まんじゅうを買うところ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:23▼返信
ヨッピーってなんの紹介もなしに信じて良いやつじゃないんだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:23▼返信
アメ横に行く服が無い
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:24▼返信
アメ横って朝鮮系かあっち系が労働で連れて来た歴史あるんじゃなかったけ
まあ 闇市の歴史も長いしな 昔は黒人の客引きがウザかった。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:24▼返信
近くのスーパーで海産物買ってるわ
アメ横にわざわざ買いに行くやつおるんか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:24▼返信
秋葉原~御徒町~上野
見どころがいろいろあって徒歩で十分移動出来る東京でも屈指の人気スポットだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:25▼返信
日本の冷凍技術は優秀だから
冷凍で不味いのはつまり韓国とかの技術のない外国産
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:25▼返信
東京住みじゃないから海産物なんて買えんけど吉池ってとこは実際いいとこなんか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:26▼返信
>>14
: (((;"°;ω°;)):ガクガクガクガクガクガクガクガク
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:26▼返信
バイトくん[こういうのも結構ある。]の下に貼る動画間違ってるやんけwwww
こっちじゃアメ横のマグロが美味くて安いって伝わるぞwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:27▼返信
バカ豚w
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:28▼返信
まずこいつ誰だよ
やしろと同じくはちまバイトの新しいお友達か?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:28▼返信
>>80
アメ横ってやっぱアメリカっぽいブランドじゃなきゃねぇ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:29▼返信
>>85
海から離れてたら変わらんと思うけどな 美味しい魚は鮮度だし
港町住んでたら東京の魚は不味くて食えん。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:29▼返信
>>85
品揃えは本格的
普通のスーパーとは一線を画すレベル
ただ値段は普通に高いw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:30▼返信
>>19
韓国人がやってる店も多いんよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:31▼返信
魚介類は正直今や全て高級食材
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:32▼返信
昔から質が悪いで有名で旅行客が騙されるんだよな
アメ横なんて地元民は行かないぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:32▼返信
>>87
あ~なるほど、アメ横も悪くないと言いたいのかもなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:32▼返信
2年間毎日閉店セールで声を張り上げてた店がアメ横にあったなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:32▼返信
99%ぼったくりだし
正解の1%わかるならその職業についたほうが良い
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:33▼返信
>>83
歩く分には楽しいよな。
海産物は買わないが
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:33▼返信
今更過ぎて何言ってんだ?状態
ボッタ以前に不潔すぎて無理
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:33▼返信
>>97
毎日閉店するから間違ってはいないなwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:34▼返信
>>3
中田商店でミリ物しか買わないな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:34▼返信
昔アメ横に行った時『RALEX』の腕時計が5000円で売っていて
友人と大笑いしたなあ~
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:34▼返信
まぁアメ横は毎日がお祭り屋台みたいなもんだし
祭りにコスパとか質とか考えんでしょ普通という
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:36▼返信
アメ横はぼったくりより鳩の糞爆弾がすげえよ
あと自衛隊の勧誘
50m歩いただけで三回も誘われた
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:36▼返信
真偽はともかく御徒町で就任したからってアメ横で買うなってただの営業妨害でね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:36▼返信
嘘ばっかり
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:38▼返信
>>94
勿論日本産だけな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:38▼返信
そもそもヨッピーってだれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:38▼返信
ヨッピーってつよきすの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:39▼返信
(´・ω・`)アメ横、外人が多し、多少ぼったくってもええやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:40▼返信
今や吉池も御徒町のユニクロGUビルって言った方が通じそう
吉池食堂が気楽に入れていい
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:40▼返信
>>80
アメカジ着ていけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:40▼返信
>>105
それは勧誘がヤバいんじゃなくて、お前の体格がいいからだろwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:42▼返信
>>3
アメ横はヤクザのしのぎだからね。
しゃーない。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:42▼返信
そうやって大人になるんだよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:42▼返信
汚いイメージしかないから行くことないわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:44▼返信
GACKT以外騙されちゃうよぉ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:47▼返信
アメ横でもゲーム売っているんだよなあ
スイッチなんかインバウンド需要だし
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:47▼返信
徒歩圏内の千代田区民だが、吉池には行くがその先のアメ横には行かん
まぁ吉池もそんなに行かんけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:47▼返信
危険だけど買うならこの時期しかないんだよなぁ
気温的に…
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:49▼返信
DARKよっピーがいうなら正しいだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:50▼返信
あの地下のアジア人しかいない場所は行く価値あるよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:52▼返信
海産物はまだいい
韓国とケバブの店ばっかりになってなんの面白味も無くなった
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:53▼返信
中国人の店もすごい増えた
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:55▼返信
終戦からのバッタ市場だからなぁ
目利きがちゃんと見抜く感じ
お得感で満足し、気にせず買うならいいんだろうけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:55▼返信
無名のゴミがアメ横アンチ活動を頑張ってるようにしか見えんけど
有名なのこいつ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 21:59▼返信
まぁ、基本的にヤバいの掴まされる感じなのか?
本当にヤバいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:01▼返信
皆様ご存じのよっぴー
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:02▼返信
元々あの辺の店員はヤニカスだらけで昔はヤニ吸いながら魚触ってたからクソマグロに決まっとるやんけ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:05▼返信
アメ横入ったことないわ近くの不動産屋に用があっただけで
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:06▼返信
関西にないって
大阪のぼったくりエグいだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:09▼返信
>東の黒門市場

ワイもすぐ黒門市場を思い浮かべたw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:13▼返信
吉池の牡蠣は最高、一回食え、そしてうますぎて悶絶しろ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:15▼返信
※1

大阪には黒門市場という日本で一番のぼったくり地域があるから

136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:16▼返信
台湾人が占拠した商店街
信用できるはずがない
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:18▼返信
まぁいつも閉店セールの店があってアメ横は信用出来ないって理解したわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:19▼返信
大阪ってそこら辺の店でも値切りする文化だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:22▼返信
これまじ。数年前に筋だらけのマグロを買って後悔したわ。
まぁ自分の見る目がないってことで受業代ってことで納得したが。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:23▼返信
観光客とか相手の黒門市場みたいなもんだろアメ横なんて
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:25▼返信
ちょい前に天津甘栗が激安だったんで買ったら半分以上カビ生えてて草生えた
まぁ安かろう悪かろうなんでしょうね
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:25▼返信
>>104
祭りなら騙すのも正当化てきるのかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:28▼返信
>>40
そうやって臭いものに蓋してカモられ続けたらいいと思うよ😄
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:29▼返信
素人にはわからんからな
物の良し悪しなんてそんなもんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:30▼返信
>>90
なんでアメリカとか言ってんだ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:31▼返信
上野住んでてアメ横とか買い物したことねえ
むしろ人が多すぎて迂回して吉池行ってた
ハエたかってる商店街はマジで東南アジアの様子よ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:31▼返信
動画見るに魚卵とかいいものも売ってるみたいだけど
酷い店が数点あれば全体の評判下がるよな

目利きなんて出来ないんだからしなくていいところ行くわって
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:34▼返信
京都の料亭もぼったくり多いわ
懐石料理とか名前だけでほとんどが不味い
素材も碌なもんじゃない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:37▼返信
黒門かな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:39▼返信
アメ横は海産物以外も何も買うものがないんだよな
何か安いものでもある?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:42▼返信
訴えられか不安じゃないんだろうな
何でも怖いもんだがな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:48▼返信
>>150
魚卵はおすすめらしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:53▼返信
知識あっても無理でしょ 素直に吉池で買えば安牌
15年位前かなアメ横で冷凍マグロ2回買ったけどどっちもまともに食えない生ゴミでしたよ 冷凍して発泡スチロールに入ってるから裏面は見れんし、表面だけ見れば普通の柵帰ってトレー外したら骨、血合い、筋塗れの生ゴミ
5000→1000だけどこんな生ゴミ、500円の価値もないわ
吉池ならこんなハズレを摘まむ確率が0%だからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:56▼返信
もともとアメ横って闇市場が発祥だしね・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:57▼返信
マスゴミ「今年はカニとイクラが安いですー」


去年の糞ロシア産の売れ残りを買わせる気満々(´・ω・`)
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:58▼返信
反日メディアがアメ横が年末の風物詩の場所みたいにとりあげて宣伝する時点で
やべーとこなんだろうなって分かってたわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:59▼返信
アメリカ村の服屋のヤンキーみたいな連中にぼったくりの服売りつけられたことならある
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:00▼返信
行ったことあるけど、なんか海産物が多いね。その場で食えたりする。あとはなんかパチモノっぽい財布?とか時計?とかそういうのがある。
この文章見て、なんとなく怪しい雰囲気が伝わってくれればいいんだけど。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:01▼返信
TBSの夕方のニュースで車エビ2500円を1500円でって中継でおもっくそやってたぞ···
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:02▼返信
とりあえずこの寿司屋が知識も技術も無いゴミだってのは分ったわww
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:02▼返信
元々は闇市だったとこやぞ😅
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:03▼返信
アメ横に行く時点で…
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:03▼返信
>>37
怖くて自演しちゃった?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:03▼返信
PR記事?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:03▼返信
ヨッピーかあ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:10▼返信
上の寿司の動画みたけど、女の子かわいいね。いやなんていうか素のあまり飾り気のない女の子ってのはすごいな・・。そういうのがよく見えるのはオスの本能なんだろうか。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:11▼返信
御徒町と秋葉原の中間が、千葉からの蔵前通りだからな
上野駅アメ横は御徒町よりさらに北
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:13▼返信
最初から値引きありきの価格設定なんやからそらそうよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:20▼返信
味とかはまだしもスジえぐいなこれ
取ったらペラペラなっちゃうから残してるのか
臭うのは捌いてすぐとかなんだろうな
マグロは捌いてからしばらく寝かさないとひどい臭いする
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:26▼返信
都内の人はアメ横は行かないからね
地方出身者やさいたまの人達でしょテレビに騙されてアメ横でカモにされてる人達って
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:27▼返信
若い頃に騙されてスジだらけのマズイ魚買わされたわ… あれから二度と買わないと誓ったw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:33▼返信
アメ横は酷いっすよ…
素人だとわかる客には平気で嘘つくし。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:33▼返信
動画みたけど詐欺マグロでも旨いみたいな動画になってんじゃんよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:40▼返信
>>150
鉄火丼500円、中とろ丼900円とかあるみたい
店によるんだろうね
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:41▼返信
取材に来てるテレビはアメ横ばかりやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:41▼返信
どっちもどっちやろ
海産物食うてるやつは頭おかしい
脳をアニサキスにやられとるんやな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:43▼返信
>>166
単に美人だからじゃ…?
飾り気のある美人も好きだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:50▼返信
知ってる人は上野キムチ横丁に行くよね普通?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:50▼返信
※170
飲みには行くぞ
独特な雰囲気で楽しいから
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:51▼返信
東京のアメ横か
観光地だろどうでも良い
客も判って買ってるだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:51▼返信
アメ横以前に上野でクソゴミ海産物とか買うド田舎の千葉さいたま茨城に
住んでる情弱知恵遅れは金ドブしてんのと同じ
どうせ同じゴミ買うなら地元のスーパーで買うか通販の冷凍モノ買ったほうが百倍マシ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:53▼返信
黒門ってぼったくり無くね?
前行った時は殆ど良心的価格ばっかやった
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:56▼返信
地方民ワイがアメ横ではしご飲みしてカプセルホテルに泊まったけどめちゃ楽しかったわ
あの賑やかさはなんか気持ちがええわ
海産とヤンキー服には興味なしやわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:58▼返信
>>181
上野は東北とのターミナルだね
茨城千葉は秋葉原、埼玉は池袋
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:03▼返信
あめーよこの町
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:06▼返信
>>150
アメ横の近くに安くてうまい
うどん屋あったな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:07▼返信
良い物が欲しければデパートに行けば間違いがないけど、
安く買おうとすると情報とか目利きが必要になるからな
築地の方から荷物を運んだトラックが何処かへ行くしな吉池は地元の人にも人気だし安心よな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:16▼返信
いやいや吉池もたいがいやろ・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:24▼返信
アメ横って周りの飲食店もまずいから二度と行かない
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:26▼返信
こいつも大概やん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:27▼返信
元闇市だからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:28▼返信
警戒されてるの草
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:31▼返信
◯◯は駄目、□□は良いみたいな記事ってPR付けなくていいの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:34▼返信
なんだこのクソ記事
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:48▼返信
詐欺なら警察が取り締まれよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:10▼返信
>>83
御徒町から末広町だけで国内のサバゲーグッズの7割は買える
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:19▼返信
>>9
騙しとパクりがデフォの民族に言われたく無いな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:19▼返信
吉池もボッタクリではないけど安くねーだろむしろわりと高い! 近所で買えw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:39▼返信
二木の菓子で駄菓子とか見るの楽しいやん
ガード下の飲み屋も雰囲気あっていい
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:42▼返信
かなり知られてると思うのにあんなに人が来るのはなんでだろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:44▼返信
買い物なら御徒町の 多慶屋やゼアで買ってたな
アキバも近かったし新作ゲームとか探すの楽しかったわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:56▼返信
閉店セールの店には中学生のときに騙されたなぁ
食べ物もぼったくりなのかあそこ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 02:21▼返信
まあべつにお前ら貧乏日本人に売るつもりじゃねぇからいいだろw 金持ちの中国人観光客用やからw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 03:28▼返信
観光地化するとそうなっちまうよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 03:29▼返信
>>203
はちまにはこういうやつのIPアドレス集めて発表してほしい
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 04:15▼返信
今年は世知がないのでしかたがないけど、年末と初荷にはご祝儀の意味もあって多少の高値はね。ただ産地偽装、部位偽装など「ウソ」はダメ、信用なくすから。そういうのが混じってるから困るよね、アメ横自体でもっと自浄作用が働くといいんだけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 04:46▼返信
普通にお得だと思わせる商売の筆頭だし
全部が全部じゃないだろうが
パフォーマンス込の値段だと思ってる
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 05:13▼返信
>>3
30年くらい前に身がぎっしり詰まってて重たい良いカニだよ!って言われて買ったら中身がほとんど凍った水分で味はスカスカだったの思い出したww
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 05:18▼返信
そもそもカニが豊漁じゃなくてロシア産のカニがアメリカで禁輸になって余剰品が日本にも回ってきただけで
日本近海のカニ漁はそんなにカニ資源が回復してないんすよ・・国際関係の変化で一時的に安くなったのを喜んでいいものか
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:24▼返信
どこでも観光地は大体見栄えだけはいい安くない商品を売るだけの店が段々増えていくんだ
北海道の市だって観光客用の安くない市があるくらいだからね
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:29▼返信
江戸時代から続く地政学的優位性が上野にはあるからね
正直何やってても人が集まってくる場所なんだよあそこは
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:41▼返信
吉池はたしかにええな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:09▼返信
アメ横で唯一きっぷいいのはケバブ屋だけやぞ
毎回行くとジュースが貰えるチケットと大盛り100円引きで食える良心的なとこがある
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:24▼返信
そもそもアメ横の海鮮物店って、大半は年末1週間程度の期間限定の移動店舗だぞ。
365日中355日は靴やらカバンを売ってる店が、年末だけ店の前を高額で貸し出してるだけ。
年明けに文句言いに言ってももぬけの殻。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:32▼返信
バイトが何を知ってんねん
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:53▼返信
えぇ…?何マグロかも言わずに売るのいいの?スーパーですら書いてるよ?これはないわ…
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:54▼返信
>>215
バイトでもわかるように売らなアカンやろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:57▼返信
俺も地方だけど安くて有名なとこにカニ買いにいったら4Lズワイガニ2Kが9000円で買えたわ。Amazonとか高すぎやしネットで調べて買わないと損するね
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:02▼返信
年末のあの雰囲気を味わいに行くんだろ?w
帰りに色々遊びに行って楽しいで。
行かないより行った方が幸せだと思うわ、大金持ってさww
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:55▼返信
人が景気よく高いの買ってるのに口出さない方がいいんだよ
お金沢山使える人の方が大切なんだから
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 17:17▼返信
安い海産物スーパーがない地域はどこに行っても高い。
地域ごとの河川や海の綺麗さも大きく関わる。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 18:45▼返信
>>15
そもそも各地から運ばれてくる時点で地元の漁港とは鮮度が雲泥とか…

直近のコメント数ランキング

traq