• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
新作『モンハンワイルズ』発表を受け、Steamで『モンハンワールド』が爆売れ!5年前発売のゲームが売上トップに躍り出る

新作『モンハンワイルズ』ナンバリング作品確定か!?公式「2018年のMHWに戻って腕を磨きましょう!」

『モンスターハンターワールド』Steam版の同接が9.9万人を突破!新作『ワイルズ』発表&セール効果で超絶盛り上がってしまうwwww











Steam版『モンスターハンター:ワールド』の同時接続プレイヤーが12万人を突破

記事執筆時点のアクティブプレイヤーは7万人以上


https://steamdb.info/app/582010/charts/

ダウンロード (1)




Steam版『モンスターハンター ライズ』の同時接続プレイヤーは2.6万人

記事執筆時点のアクティブプレイヤーは1.5万人


https://steamdb.info/app/1446780/charts/

ダウンロード (2)





モンハン海外公式Xアカウント、積極的に『MHW』の宣伝をポスト

「同接10万人突破!コミュニティの皆様、多大なるご支援ありがとうございました!」

「新米ハンターさんに役立つ情報をお届け!」

「『MHW』はSteamdeckでも遊べるよ!」











このタイミングで『ワールド』の攻略記事を掲載する海外メディアも




この記事への反応



モンハンの新作発表でワールドの同接がめっちゃ増えてるの面白いしやっぱりみんなワールド面白かったって思ってんのいいな。

ワールド同接120000なのにライズ27000で草

個人的にモンハン次作はワールドみたいな感じがいいなぁ
ライズは嫌いじゃないけどそこまでハマらなかった


アイスボーン同接12万すげぇ!

確かにアレは今から始めても楽しめるってオススメできるな(・∀・)


SteamのMHW同接120kとかすごー

やっぱりワールドの方がライズより写真システムとか料理のシーンとかシステムとか色々好きだな~
でも採取一回で済むとかガルク乗って早く移動できるとかはライズの方が良かった
ワイルズはワールドの世界観でその辺取り込んでそうだし楽しみだな~


セール来てからsteam版買っちゃったし、ライズと比べるとグラフィック綺麗過ぎて感動しちゃった

ライズでは満足しなかった心がもうワールドの序盤でいきなりアンジャナフと殴り合って楽しめてる…
グラフィックが綺麗すぎて目がチカチカするwwwwww


ワイルドはワールドの臨場感とライズの快適さ合わせてくれたら神

PS4でMHWとMHWI合計3000時間くらいやってたくらいハマってたんだけど、サンブレイクが個人的にくっそつまらなすぎるし、ワイルズ発売まで期間あるしで、結局SteamのMHWI買ったら、グラフィックやばすぎて新作の気分で遊べて今年一番びっくりしてる。











発売同時のワールドは完全に据え置きだったけど、今ならSteamdeckとかPSポータルでごろ寝プレイできるから嬉しい



B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(671件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:31▼返信
スイッチにライバル心むき出しすぎる
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:31▼返信
万博9カ国さらに追加!史上二番目に参加国の多い160カ国へ!! 史上初めてバチカン市国の参加も決定!!!コロナ対策費77兆、東京五輪4兆に比べて西村康稔大臣の試算で予算2350億、経済効果5.8兆円!やるしかない!

阪神オリックス優勝パレードは行政と球団の合意で行われる公道使用事業であり万博と絡めてもなんの問題もない。そもそも阪神電鉄もオリックスも万博参加協賛企業。過去の阪神優勝パレードやスポーツイベント、五輪でもボランティアは募集されてる。10万人職員のうち2500人のボランティア募集が強制になるわけがない。

阪神高速淀川左岸線2期整備計画の検討が始まったのは万博誘致より前の2004年。万博とは全く関係のない整備計画なんでもかんでも万博と結びつけるのは毎日新聞のいつものミスリード狙い。マスコミが万博誘致どころか維新すら存在しなかった時期に決まったインフラ整備、東海・北陸・中国・四国・北近畿・南紀のインフラ整備まで含めて報道してるのは異常。
福島の木材使った清水寺と同じ貫工法建築の空中庭園リングがボルト使ってるんで伝統工法じゃないと批判されてるが清水寺も金属ボルト使ってる。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:31▼返信
𓃟💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:32▼返信

外伝でゴキちゃんが喜んでいるならそれで良いんじゃない?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:32▼返信
あの明らかに手抜きモンハンでワールドを超えたとか言ってた人はなんだったんだ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:32▼返信
でっていう?
再開するユーザーがいても
企業は一銭も儲からない
だからシングルゲーばっかりのカプコンはスクエニに勝てない

7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:33▼返信
ぶーちゃんの大好きな「PCゲーマー」が選択したのはライズじゃなくてワールドだったねw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:33▼返信
でもワールドは傷つけの儀式毎回やるのダルすぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:33▼返信
今後二度とブヒッチに出すな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:33▼返信
ごめんね
スイッチ君じゃ再現できないんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:34▼返信
ライズの方が面白いのに
単純にまだ高いからとかか
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:34▼返信
低スペックベースで作るとどうなるかって実験の結果が出て何より
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:35▼返信



     成功の秘訣はスイッチングハブ


14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:35▼返信
>>1
相手にされてないだけなの
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:35▼返信
ライズは完全に失敗作だったもんな
所詮低スペックベースのゲームでは限界があるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:35▼返信
ライズがゴミなのなんて今更だしな
低スぺで品質が下がるのをごまかすためにいろいろ工夫してはいたがどれも取ってつけたような要素でしかなかったし
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:35▼返信
でも中小サードはスイッチマルチどころかスイッチリードの現実
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:35▼返信
>>4
外伝はライズ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:35▼返信
痕跡集めが無理だわクソゲー
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:35▼返信
>>11
ほいレス乞食用コメント
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:35▼返信
なんかアプデしろ
ミラボ倒したらやることなさすぎる
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:36▼返信
アクション重視だとライズがええかな
世界観とか生態、グラフィックならワールド一択
ライズはやっぱ子供向け感が強い
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:36▼返信



数字としてまざまざと見せつけられてんだ…ブーちゃんもいい加減認めろ!ライズは「失敗作」だと


24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:36▼返信
>>17
大きいところはSwitchハブなのは認めたのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:36▼返信
アイスボーンはCSメインで売れてこれ
サンブレイクはPCメインで売れてこれという現実

switch君ゴミハードすぎない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:36▼返信
>>11
ライズ60%オフ
ワールド50%オフの100円差でも売れてたのはワールドで同接は2倍差でした
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:36▼返信
IBのアプデ1年で終わらせたのもったいねぇよなぁ
追加アプデ来てくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:37▼返信

ナンバリングはいまだに任天堂の独占なんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:37▼返信
カプコン「SwitchよりPCが売れました」
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:37▼返信
>>17
念仏のようにそれ言ってて可哀相w
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:37▼返信
>>17
中小サードかよ!w
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:37▼返信
ワールド12万

ライズ2万7千

やっぱりPSだね 足を引っ張るのがSwitch
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:37▼返信
このタイミングでライズ始めたワイ「・・・」
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:37▼返信
アイスボーンでもなくサンブレイクでもない話をしてもねぇ
アイスボーンならやるかもだが、今さらワールドって。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:38▼返信
Switch派だけどモンハンだけは二度と出さなくて良い
ライズサンブレイクは快適厨を増やしただけのゴミ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:38▼返信
>>1
ライバル心も何もswich以外はワールドもライズもどっちも遊べるからね
ワールド再ブームの中でswichだけが蚊帳の外なだけやで😅
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:38▼返信
Switchでだけ遊べません
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:38▼返信
そりゃどっちも出来る環境ならショボい方は選ばないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:38▼返信
>>1
ワールドがスイッチで出てたら今頃は1000000万人くらいはプレイしてたのに
ps4なんかで出たからたった12万人www
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:38▼返信
Switch版モンハンは凄い!
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:39▼返信
>ライズのマルチ全然居ない
ライズのモンスが弱いってわけじゃあないんだけど、
MHFに迫るレベルの超絶ぶっ壊れインフレ起こしてるから
ソロで全クエ余裕でしたが歴代で一番簡単のお子様難易度に
結果的になってしまったからなあw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:39▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:39▼返信
来年もスイッチリードでゲーム作ってるサードってこの先どうすんの??wwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:39▼返信
悲報しかなくてニシくんかわいそw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:39▼返信
やっぱsteamがあればプレステはいらないんだな
マリオゼルダがプレイできるのはスイッチだけだし、ゲーマーはスイッチとsteamで十分
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:39▼返信
>>14
辻本P「ワイルズはPS5のパワーを使って作る」
PS5がリードプラットフォーム
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:39▼返信
>>14
今モンハンやったらワイルズすぐ飽きるやろ
モンハンなんてどのシリーズも同じモンスターばっかなのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:39▼返信
ライズはクソだったがサンブレはボリューム頑張ったと思う
ライズはスカスカな上百竜みたいなクソがあったし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:40▼返信
Switch以外全てでできるワールドが大人気か
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:40▼返信
任天堂への仁義でライズ出したのほんと金と時間の無駄だったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:40▼返信
こんなPC版ライズにボロ負けしたSwitch版ライズ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:40▼返信
サンブレのヤケクソみたいな新スキル連発は面白かったかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:40▼返信
>>29
サンブレイク発売時期のカプコンのPC比率が異次元に高くなってたんだよな
なぜか豚は PSじゃなくてPCが売れ出した証拠! とか言って喜んでたけど
どう見てもSwitch市場が終わってるという証拠でしかなかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:40▼返信
>>43
先なんか無い
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:41▼返信
カプコン「ライズなんて無かった」
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:41▼返信
>>32
steam最多の内臓GPUでも出来るライズが負けるのはソニーの陰謀なんだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:41▼返信

あれ?ゲーミングPCあればPS5とか必要なくねえか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:41▼返信
和風モンハンはいらないなって思った
和風要素は一部でいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:41▼返信
今後もカジュアルとハードユーザー向けに分けて出していくだろうな
たぶんそういうカプコンの戦略
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:41▼返信
目の前に5円チョコ1個(ライズ)とアーモンドチョコ一箱(ワールド)があれば、自ずとアーモンドチョコを選ぶだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:41▼返信
ワールドはやったけど酔った
よってやらない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:42▼返信
ライズはクソゲーすぎだしサンブレなきゃ終わってた
ワールドはアイボの導きの地というマイナス要素あってもなお楽しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:42▼返信
>>57
いくら払うの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:42▼返信
あんまり豚をいじめないでおくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:42▼返信
(´・ω・`)ショボッチリードの半ライス
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:42▼返信
ライズでさえ過去のゲームなのにまだこんなおるんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:42▼返信
PC版のライズは面白いぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:42▼返信
2025年までの繋ぎで一体モンスター追加してくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:42▼返信
ライズをSteamでやってる人がそんなにいる事の方が驚くわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:42▼返信
そらマリオがなきゃSwitchなんてゴミだよな
ぶーちゃんも弁えるようになってきたじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:42▼返信
ライズ…生まれるべきでは無かったな
あんなものを作る暇があったらもっとワールド系を積極的に作ってれば…
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:43▼返信
ウケツケジョーもよく見たら可愛いしな
ライズの双子はなんか顎が
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:43▼返信
>>58
和風って言って雰囲気で押し切ろうとしてたのにサンブレイクでそれすら捨て去ってて笑った
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:43▼返信
>>63
60万くらい
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:43▼返信
色んなまとめブログの同記事でハブッチ信者暴れてて草😅
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:43▼返信
現在の最新タイトルのくせにショボいライズはモンハンの黒歴史
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:43▼返信
PS5版作ってくれカプコン
PSの方が新規多いぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:44▼返信
PSも増えてんのかねぇ
同接測ったりできないから公式が発表なりしないとわからんからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:44▼返信
>>58
「P3rdよりも更に和風に!」ってコンセプトでライズ作ったのに
サンブレイクであっさり全部捨てていつもの洋風全振りに戻ったから
そういう印象になってしまうんだよなあ。
初志貫徹してればよかったのに阿呆過ぎる。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:44▼返信
>>60
5円チョコ馬鹿にするなよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:44▼返信
>>70
まあな
彼女とマリオワンダーやるけど
お前はなにやるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:44▼返信
低スペックハードいい加減にしろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:44▼返信
思った以上に差があるな
やっぱりゲームの面白さに性能や画質は関係あるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:44▼返信
ライズの快適さ?
単なるあらゆる作業の中抜きの副産物だろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:44▼返信
ゴキのクレクレが酷いwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:45▼返信
【超絶悲報】2023年イーショップ年間ランキング
1位にスイカゲームでWINNER!
あのティアキンがボロ負けwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:45▼返信
低性能ブヒッチどうすんのこれ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:45▼返信
やっぱ任天堂切ろうぜ
Switch2なんてSwitch程は絶対売れんし
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:45▼返信
つまんないけどなキャラメイクの顔キモ過ぎてアンストしたわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:46▼返信
声だけはデカい任豚
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:46▼返信
この流れならMHWも脱Pすることがゴキには分からないのかな?w
現実を直視したくない気持ちは分からないでもないがw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:46▼返信
>>81
ゴマキとモンハンやるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:46▼返信
>>89
その時点でアンストしたんならつまんないかどうかはわからないのでは
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:46▼返信
FF14とかいうみんなして同じ顔してかわいいかわいい褒めあってる精神障害者隔離ゲームもこのくらい顔作れればなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:46▼返信
ライズはSwitchに合わせるせいでショボくなりすぎた
それを本編にされたって満足できん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:46▼返信
>>81
MHWとMHWsやね🥳
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:46▼返信
豚悲報しかねぇな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:46▼返信
4GとFをエアプで上げて討究クエ作らせたユーザーとよしなまはサンブレイクやれよ!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:46▼返信
>>85
既にあるのに何をクレクレすればいいのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:46▼返信
>>57
チーターに遭遇する確率高いし負荷が重いゲームやり過ぎるとすく
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:46▼返信
ティアキン、スイカゲームに敗北
というかティアキンのDL版
全然売れてねえということじゃんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:47▼返信
所詮MHWは外伝だからな
ナンバリングのMHは任天堂だし任天堂ハード買っておくか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:47▼返信
Switch版と同発だとPC版のほうが売れるということを証明してしまったサンブレイクとか言う伝説
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:47▼返信
スイッチにはイースXがあるんだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:47▼返信
>>91
釣り針でか過ぎ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:48▼返信
PS5で最近遊んだけどHRMR一桁の部屋めっちゃあるぞ
救難あったら助けてやれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:48▼返信
カプコン「Switch?もう新作作る予定ないっすね」
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:48▼返信
>>57
Steamユーザーの2023年平均プレイ本数 4本
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
Steamユーザーが過去1~7年間発売のソフトを遊んだ割合 52%
Steamユーザーが8年以上前発売のソフトを遊んだ割合 38%

ゲーミングPC有っても新作買わないじゃんw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:48▼返信
>>102
8年間何してたの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:48▼返信
>>57
チーターに遭遇する確率高いし負荷が重いゲームやり過ぎるとすぐ寿命来るし定期的に最適化不足起こすしGTA6出来ないし必要スペック余裕で満たしてもガクガクすることもあるし不安しか無いわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:48▼返信
>>91
参考までに聞いてみるけどこの流れってどの流れ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:48▼返信
世界じゃドラクエもびっくりなくらい爆死してるガラパゴスゲームじゃん
流行らないんだよね雑魚敵とかホントうざいしCAPCOMの体育会系のノリで作った虐めまがいのプレイヤーへの嫌がらせ仕様ってやつ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:48▼返信
あたりまえだろ。ライズはみんなで集まりワイワイSwitch4だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:48▼返信
この先、Switchはないぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:49▼返信
>>109
マリオカート8
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:49▼返信
体験版が難しくて買わなかったけど1000円以下ならイイかな(´・ω・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:49▼返信
>>104
7:3だけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:49▼返信
クロスプレイないゴミじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:49▼返信
どちらが求められているかわかっちゃったね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:49▼返信
あとはぶーちゃんが現実と乖離したことをわかったようにぶつぶつと呟いてツッコむだけになるかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:50▼返信
あと1年は先ならワールド再アプデしない?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:50▼返信
今年のイーショップ年間ランキング
1位スイカゲーム
2位ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
3位ピクミン4
4位スーパーマリオブラザーズ ワンダー
5位ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:50▼返信
絶ガク
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:50▼返信
グラは大事です
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:50▼返信
日本は宗教の関係でRIZE
世界はワールド
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:50▼返信
>>112
プレイヤーがいるって記事では
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:50▼返信
「積み重ね」であり「相乗効果」でもある

そしてそれらは、中年無職童貞のぶーちゃんの人生において、最も足りてない要素だろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:50▼返信
>>108
ゲーミングPC維持してるのが7%だからねw
他は時代遅れのジャンクPCで下手したらPS4にも負ける
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:50▼返信
>>118
クロスプレイ必要なのってユーザー数が少ないプラットフォームだけだしねぇ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:50▼返信
ワールドはワンコインセールしてるからだろ?

ライズはまだ数千円する
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:50▼返信



薄っぺライズ


 
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:50▼返信
>>104
スイッチには初代イースあるじゃん
PC88版のw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:50▼返信
WINNER!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:51▼返信
ババコンガ復活したら起こしてくれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:51▼返信
豚はMHW遊べないから何でライズよりMHWの方が面白いのか理解できないよねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:51▼返信
ワイルズ発表+1000円安売り効果とは言えここまで行くか
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:51▼返信
ライズはワールドの十倍の値段だから実質的に同接は同じだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:51▼返信
まあスイッチにはスイカゲームがお似合いだよ


( ´,_ゝ`)プッ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:51▼返信
これみてもまだアホラスは任天堂とマルチやる気なの?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:51▼返信
任天堂に対するゴキブリの劣等感は半端ないからな
だからどんな記事でもニンテンドウガーって絡んでくるんだろな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:52▼返信
>>135
PCでプレイしたがライズの方が完成度高いよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:52▼返信
カプコンもわかっただろ
わざわざ任天堂機に子供向けのもの出さなくたって世界で受けた作品作ったらガキがPSとかPC買った時にやってくれるんだよ
でも任天堂機に出したら今のガキが喜んで終わり
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:52▼返信
>>112
ドラクエって1000万超えた事ないんじゃね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:52▼返信
同接が多くても売上は変わりませんよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:52▼返信
今年のイーショップ年間ランキング
1位スイカゲーム
2位ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
3位ピクミン4
4位スーパーマリオブラザーズ ワンダー
5位ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:52▼返信
復帰クエでミラ行ったら瞬殺されて草
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:52▼返信
普通にワールドが安く正統な続編って宣伝がされたのが一番大きく
別にライズ系に問題があるって話では無いとは思うが
強いて言うならある程度は不便・面倒な要素が無いとモンハンやる意味が薄く
ライズ(快適ACT)やるなら別に他のスタイリッシュACTでええやん感がある
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:52▼返信
>>140
ライズはモロSwitchの被害者だから仕方ない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:52▼返信
※57
PS5と安いPCがあればいいのでゲーミングPCが一番いらないんだ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:52▼返信
ライズワンコインになってもやらんやろw
あ、でもSwitchよりは多くなるなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:52▼返信
安いからってクソゲーはやらんだろ
ワールドはそれだけ望まれてる証拠
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:52▼返信
>>104
まーた無名のゲーム持ち出してきたよ
誰も知らない謎の無名ゲーム
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:52▼返信
メガテン4と5いい加減Steamに出してくんねSwitchいらねんだわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:52▼返信
>>141
ふーん、じゃあワールドやってるねw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:52▼返信
>>140
ゴキは任天堂のブランドが唯一無二でソニーじゃ太刀打ち不可と誰よりも理解しちゃってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:53▼返信
日本と世界はPSベースのモンハンが好きなのがわかるな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:53▼返信
ワールドはG級抜きであんなに面白かったからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:53▼返信
>>101
ブレワイがインディーの巫女ゲー(売上数発表済み)に負けててDL売上が本当にごみなのがバレたのをまたやったのか
反省しないな任天堂
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:53▼返信
>>57
2月に2万5000円でRTX3050発売されるからPS5いらねぇwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:54▼返信
普段はVになんかされたんか?ってぐらい悪いニュースは最速でまとめるのに今回は遅いな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:54▼返信
で?ワールドにはエスピナスいないよ?ライゼクスいないよ?ゴアマガラもシャガルマガラもいないよ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:54▼返信
LOSER・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:54▼返信
ゴキイライズw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:54▼返信
>>103
アイスボーンの時はPSとPCの比率9:1だったの考えるとどれほどSwitchが必要とされていないかが明白だなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:54▼返信
モンハンストーリーズっていう子供向けモンハンをSwitchに出したのに核爆死して誰も話題にしないのつらい
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:54▼返信
>>150
既にSwitchより多いからw
年間平均4本しか買わないPCユーザーに負ける自称1億3000万台ハードよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:55▼返信
ある意味任天堂がショボくて良かったわ
スイッチがPS4くらいの性能あったら
カプコンもいつまでもマルチやってそうだし
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:55▼返信
いやまじで無駄だったよなライズとかいうゴミの開発期間
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:55▼返信
>>163
やろうと思えばライズも出来るんやで
Switchでワールド出来ないだろうけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:55▼返信
PSポータルでごろ寝プレイしてないエアプがなんかいってるわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:55▼返信
ライズ(サンブレイク)もPSでできるのに何故かそれを叩き棒にできると思ってるぶーちゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:55▼返信
やはりスイッチとPCの二刀流が最適解すまんながきちゃんまたシュワっちなんだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:55▼返信
>>161
アルバもミラもいない禁忌0のライズwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:55▼返信
ワールドって2018年のゲームだぞ?

ゴキステオワタの証やんけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:55▼返信
ライズしか選択肢のないゴミがあるらしいw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:56▼返信
>>167
SwitchがPS4ぐらい性能があったら劣化マルチがなくて今ほどゲーム業界の癌とか言われなかっただろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:56▼返信
>>174
Steamの話やんけバーカ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:56▼返信
ライズ・サンブレイクのモンスの体力ってワールド・IBの2倍以上あるのに
平均討伐時間が今までで最短レベル言われるくらいにはインフレしてるからなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:56▼返信
>>159
今さらフルHD環境でしかゲームできないとか哀れで草
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:56▼返信
>>161
でもワールドはめちゃくちゃなお守りガチャないんだわ
あ、チートmodで出した?なら関係ないか
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:56▼返信
ライズはキッズ用のモンハンなので…
やはりナンバリングこそ皆が求めてるものってことですよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:56▼返信
スラアクでの脳死プレイが好きだった
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:56▼返信
>>165
まぁそれがあったからカプコンも目を覚まして新作全ハブしとるんやし早めに見切りつけてくれて良かったんじゃねw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:56▼返信
ライズは全ハードで遊べるのにスルーされてる
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:57▼返信
海外ゲーマーはブサイクが大好きだからな
あの受付嬢じゃないと抜けないんだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:57▼返信
半ライスが無かったら今年にはワイルズ出来てたのになあ
本当ゴミライズのせいで
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:57▼返信
誰もクソスペッククソグラで遊びたくないって証明されたようなもんだろ
あとライズは追加モンスターとかいって色変えただけとか
過去の古龍出すだけってのが客を舐めすぎ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:57▼返信
そらPS4基準からゴミ基準に劣化して新作もクソもないもん
豚にもわかるように言うなら今更3DSでゼルダの新作が出るようなもんやで
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:57▼返信
まぁ、ワイルドはSwitch2だからどーでもええわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:57▼返信
海外、海外で嫌な時代になったと思うよ
グラフィックも海外様向け、ボタン配列も海外様向け、表現規制も海外様に合わせて、評価も海外様が決めるってか
もうこれで喜んでる奴は日本語もいらねんじゃないの
どうせ任天堂向け(日本向け)は売れないからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:57▼返信
ワールド(世界)からハブられたハードがあるらしい
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:58▼返信
SEとエフェクトがクソすぎるんだよなライズは
ワールドの真溜めほんま気持ちいい
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:58▼返信
世界でモンハンが売れるの分かったんだから
この勢いを維持するためにも任天堂にはモンハン出すなよ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:58▼返信
>>179
steam調べて 2023年 4kモニター 使用率3%がなんだって?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:58▼返信
>>190
洋ゲー好きからしたらどうでもいいな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:58▼返信
ライズは操作むずいからできないというやつが多すぎる
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:58▼返信
>>189
Switch2でもブスザワって事?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:58▼返信
モンハンは寝ながらコツコツと楽しむのがいいんだが
テレビやモニターの前でやっても本来の楽しさはないんだが
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:59▼返信
ライズはゲームとしてはそれなりに面白い(百龍夜行除く)し
ワールドとここまで差がつくとは思えない
やっぱ大きいのは見た目かな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:59▼返信
トロフィー、六花、アルバ、ミラ
ひたすらこいつら回すだけでも楽しい
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:59▼返信
>>28
強がり草
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:59▼返信
>>198
PS Portalやsteam deckがあるからね
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:59▼返信
4倍から5倍の差があるのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:59▼返信
>>198
おいおい、持ちより設定どこ行ったw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 22:59▼返信
>>196
Devil May Cryも操作複雑でコンポ出来ねーってやつ多い。カプコンのアクションの真髄はライトには響かない
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:00▼返信
>>194
・Steamハードウェア&ソフトウェア 調査: June 2023
4K 3840x2160 23年04月 3% 23年06月 3% 増減 0.0%
WQHD 2560x1440 23年04月 12%
1920x1080 23年04月 65%

PCゲーマーの4Kモニター率 たったの3%www
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:00▼返信
>>189
現状スイッチ以外は確定してるんですわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:00▼返信
新作発表から久々にワールドやったら面白過ぎてライズがゴミにしか見えなくなった
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:00▼返信
>>199
普通にゲーム性で嫌気がさしてやめてるやつが多いで
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:00▼返信
セールでほぼタダみたいなんで配ってるからやで
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:00▼返信
だから言ったじゃん
任天堂ハードとモンハンは相性悪いって
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:00▼返信
モンハンはコツコツと素材集めて武器作りが楽しいんだが
凝り固まってテレビやモニターの前でやるゲームじゃないんだが
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:01▼返信
ドラクエ11sがSwitchで発売←豚がPS版よりグラが綺麗と騒ぐものちにPS版が出て無印より劣化してることが分かり無言になる
モンハンライズがSwitchで発売←豚がワールドよりグラが綺麗と騒ぐものにちPS版がでてワールドより劣化してることが分かり無言になる

豚って嘘と虚勢ばかりよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:01▼返信
やはり世界で勝負するにはPSやわ
アホラスみないにいつまでも任天堂と関わってると
ダメになるパターン
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:01▼返信
>>191
スイッチでさらにライズ(昇華)したモンハンw
バァカ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:01▼返信
>>212
ジジイにとってはそうらしいねw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:01▼返信
>>206
PS5持ちは4KTVや4Kモニター使用率高そうだよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:01▼返信

 3DSがモンハン独占したときのように
  スイッチ2はモンハンを任天堂独占
   にしなさいカプコン
  ドゥーユーアンダースタン?
🏹
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:01▼返信
ライズサンブレはただの「アクションゲーム」だったからな
ワールドはちゃんと「モンハン」やってるから面白かった
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:01▼返信
※1
劣等感丸出しは止めとけ恥ずかしいw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:01▼返信
今マムタロトとかも狩れるくらい人おるんか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:02▼返信
>>199
「ハンター側がインフレし過ぎでクソ雑魚難易度化して手応え全くなし」
になったのが一番の原因だと思うぞ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:02▼返信
モンハンが流行ったのはソシャゲ的な気軽さのおかげなんだが
これを理解できないのはエアプクソゴキとクソマニアだけなんだが
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:02▼返信
モンハン4の時のカプコンはホント糞だったぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:02▼返信
>>210
ライズは安売りしても盛り上がらないね🤭
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:02▼返信
モンハン無印を知らないゴキばかりだな
GCのモンハンが全ての頂点だわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:02▼返信
マルチすんのに課金とかアホくさいからオンゲはSteamでいいわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:03▼返信
>>179
Steam グラボシェア率2023
第1位 GTX 1650
第2位 RTX 3060
第3位 GTX 1060

フルHDが多いよ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:03▼返信
HPゲージがない恐竜を数人でタコ殴りして何が面白いんだ?
千円だから買おうと思ったがイマイチやる気が起きんわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:03▼返信
そろそろ任天堂の玩具から卒業しろよブーwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:03▼返信
>>1
Switchゴミ過ぎてSteam場合遊んでるわwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:03▼返信
ワールドの方が新しいわけだから当然だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:03▼返信
ムフェトソロが実質近接じゃ無理なのがなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:03▼返信
モンハン3がプレステ3の予定だったんよな本当はw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:03▼返信
さっき久しぶりに極ベヒソロいけたわーワールドは痕跡あつめだけが鬼ほどきつい
アクション好きなんでライズはライズで楽しめたけどな俺は
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:03▼返信
モンハンはライト寄りにするとつまらないってのが分かったからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:03▼返信
※228
バーカ一番多いのはiGPUだよwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:04▼返信
比較対象のライズはsteam版かよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:04▼返信
みんなでわいわいモンハンを楽しんだことないやつは口出すなよ?
お前らはモンハンの楽しさを理解してないクソだからな?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:04▼返信
迫力ないモンスで共闘する必要もないしなライズサンブレ
ソロゲーとしては快適でそこそこ楽しいけどすぐ飽きたわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:04▼返信
>>190
Switchが和ゲー()の足を全力で引っ張ってるから仕方ないよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:05▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:05▼返信
ライズはタワーディフェンスがクソだからしゃあない
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:05▼返信
>>238
両方Steam版だがなにか
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:05▼返信
>>226
言ってて虚しくならないか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:05▼返信
>>229
ソロでやればよくね?ほぼ行けるぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:05▼返信
低能任天堂ハードでは盛り下がる一方だなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:05▼返信
くっそ笑う
Switchに対して侮辱やろwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:05▼返信
時勢が読めず任天堂に肩入れしすぎた堀井ドラクエw
気付いた時には日本しか売れずに手遅れ状態
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:05▼返信
※233
完全に対策してパズルのようにやらないときついよな、要は慣れだがめんどくさい
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:05▼返信
>>232
まぁ出来は新しいな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:06▼返信
後ライズって力を入れたコラボが全然ないのがね…
ワールドはFF、ウィッチャー、Horizon(PSのみ)とか色々やってんのに
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:06▼返信
人気ないよねぇswitchってw
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:06▼返信
ライズはハンターが劣化ダンテみたいで合わなかった
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:06▼返信
>>245
嘘から出た誠って言葉を知らないのかw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:06▼返信
>>232
発売日調べろよアホ豚😅
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:06▼返信
あの神ゲーが大型DLC込みでも3000円程度で遊べちゃうってマジ!?
お正月休み全部潰れちゃうじゃない?
日本大丈夫か!?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:06▼返信
ライズが一番売れなかったモンハンだししょうがないよね
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:06▼返信
アイスボーンは発売時はアレな部分あったけど、臨海ブラキ辺りのアプデで神ゲーになったよな

それでも、下痢ボーン連呼してたのは任○堂信者なんだろうけどもw
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:07▼返信
遅すぎて無理や
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:07▼返信
>>239
そりゃ本命はワールドだしアイスボーンやろwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:07▼返信
モンハンもあまり盛り上がらなくなったね
やはりPS4って盛り上がってないハードで出したのが原因か
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:07▼返信
アホなメーカーは任天堂と心中決定
アホラスはまだペルソナで生き残るだろうが・・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:07▼返信
>>163
ブタイライズwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:07▼返信
>>249
芸人とパーティしすぎてどうにかなってそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:07▼返信
低性能ベースだとどうしてもゲームのクオリティは低くなるんだからしょがないよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:08▼返信
>>252
「ワールド班から渡された3Dモデルのデチューン作業だけで反吐が出そうになった(意訳)」
って言ってるのだからリソース的にも無理だったんだろ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:08▼返信
>>235
ライズ温すぎて無理つまらん
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:08▼返信
>>262
記事ちゃんと読めてないの?www
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:08▼返信
言うて独占最高売上はMHP3で任天堂に行ってからゴミだったし、ライズもワールドから激減では任天堂に出したら低迷するのが答えだったしな
これ以上任天堂ハードにチャンスは必要無いやろ
Switchで駄目だったんだから
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:09▼返信
ライズ出したことによりカプコンもswitchベースでゲーム出す意味がないと気付いたんだね
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:09▼返信
PS5も盛り上がってないよね

PS5でブームになったゲームないよね

PS5ってセカハードみたいな存在感だよね
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:09▼返信
ワールドと比較にはならんが単体なら頑張ったと思うよライズ開発は
スイッチのスペックで携帯モードでもあのグラでやれるのはすごいわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:10▼返信
ライズも面白いっちゃ面白いんだけどSwitch向けに出したせいでクオリティが低すぎてな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:10▼返信
PCで売れても全部PSソフトになって跳ね返って来るだけのチカニシワロタwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:10▼返信
任天堂の小銭に釣られて世界進出に乗り遅れるメーカーはそのまま沈んでね
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:10▼返信
Steamでライズのランキングえらく下にいってるのが笑えるwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:10▼返信
>>272
Switchみたいなゴミが拒否されてるだけやでw!
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:10▼返信
任天堂はマリオでモンスターを狩るゲーム出せば売れるんじゃないかな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:11▼返信
任天堂に絡むとダメだということを悟ったのだろう
モンハンも、バイオも
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:11▼返信
関係ないがスマホ版2ndgまた配信してくれやカプコン
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:11▼返信
>>276
Switchは1億台売れてるハードですが?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:11▼返信
Horizonコラボのライトボウガン強すぎてズルいよね
第一線で活躍できるレベルだし
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:11▼返信
>>279
任天堂の神ゲーがソニーの雑魚糞ゲーを狩る無双ゲーム楽しいw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:12▼返信
>>282
ですがソフトが売れません
ティアキンすら前作割れ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:12▼返信
辻本Dがワールドの高クオリティモンハン路線にする時はめちゃくちゃ会社内で反発あったらしいな
反対押し切って作ったのはマジで成功だった
あのまま低性能ハードでお好み焼きモンハン続けてたらシリーズ終わってたわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:12▼返信
>>284
妄想でしか実現しない辺り最高だよなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:12▼返信
>>272
そこに気づくとは・・・天才か?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:12▼返信
歴戦王アンなんとかさんを出して差し上げろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:13▼返信
もうあんま覚えて無いけどライズは翔蟲でずっとカウンター狙ってるだけだった記憶がある
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:13▼返信
>>287
決済が全てだよ?ガキ?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:13▼返信
まぁそんなライズ&サンブレイクでも
・茄子登場でMHF産モンスが今後再登場する可能性を見せた
・和風モンハンできっちり設定に食い込む形でアマツマガツチ出してくれた(装備も順当に強い)
ってのは評価してるよ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:14▼返信
BGMアレンジがクソだったからライズは嫌い
サンブレアレンジは好き
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:14▼返信
>>291
決算だったわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:14▼返信
あのさぁ、4gの方がボリュームあるしやりごたえもある
ワールド?4gの劣化やんけw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:14▼返信
※286
辻ぼん生配信でお好み焼きって言われて明らかに効いてたからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:15▼返信
>>295
令和になってもいつまでも3DSに閉じこもってる哀れなぶーちゃんであった…
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:15▼返信
3Gからの4は絶望だったわ
なんでグラ劣化してんねん
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:15▼返信
>>286
辻ボンの判断だったの?
AAAタイトルに注力しろって言った会長じゃなくて?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:16▼返信
>>295
そうね、じゃあワールドやるねw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:16▼返信
>>295
極限とかギルクエ地獄過ぎるし、今やってんのガチの発達しかおらんやろ😵‍💫
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:16▼返信
イビルジョーがいなかったのがクソ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:16▼返信
>>295
5作品ある3DSモンハンの中で、なんで寄りにもよって一番評判が悪い4Gを誇るのかw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:16▼返信
>>302
ライズの話
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:16▼返信
>>281
ストーリーズで堪忍や
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:16▼返信
>>295
久々に300万本割り込んだゴミだっけz
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:17▼返信
>>298
3Gはノーマル3DSでも60fps出てたのに、4Gはnew3DSじゃないと60fps出ないし、X〜XXにいったってはスイッチ版しか60fps出なかったからな〜
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:17▼返信
和の感じは良かったんだけどな

簡単すぎてすぐ飽きたわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:17▼返信
てかライズはクロスの系譜だと思うんだけど
個人的にダブルクロス超えてないのが痛い
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:18▼返信
アルバ勝てなくてやめたがまたやろうかなぁ
psなさすぎて抑制する前に2回くらい死んで必殺技で終わるわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:18▼返信
当時アイスボーンでクラッチクロー追加された時は面倒な要素増やしやがって・・・って感じだったけど、最初から使えるとまた印象違うわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:19▼返信
>>46
ライズの悪口やめてね
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:19▼返信
>>310
いまでもアルバ救援はプロハンが飛んでくるから楽しいぞ
箱は知らん
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:19▼返信
やっぱ和風って世界でウケが悪いんだな
次のワイルドは韓国か中国を舞台にしたモンハンにするべきだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:20▼返信
3Gの雑なP3rd要素を見る限り、マジでP3rdGは企画が進んでたのを
イワッチ怒りの札束ビンタに尻差し出したカプコンの偉い人の
鶴の一声で開発中止にされてしまったんだろうなあってのが
よく解るよな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:20▼返信
ワイルズにガルクの代わりもいるしもうライズは用無しやな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:20▼返信
それでも懲りずにドラクエをマルチしようとする老害堀井
早く引退しろ  モンスターズもPSで新作出せよ
頑なに任天堂ハードに拘ってる意味が分からんわ
金貰ってるのは分かるけど何億とかじゃないんだろ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:20▼返信
ライズは浅い
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:21▼返信
半ライスなんて無かった
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:21▼返信
>>314
かつてあった正式ライセンスの中華モンハン「MHO」がその路線だったぞ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:22▼返信
>>311
クラッチの追加が発表された時点でも「新規の動きも追加して気合い入ってるなぁー」ぐらいにしか感じなかったけどな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:22▼返信
ペルソナ新作も新型スイッチとマルチ怪しいんだよな
なんせあのアホラスだから
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:22▼返信
ライズの方が新しいのに今ひとつ印象に残ってないわ
毎回クエスト始まったらステータス上げる鳥集めるのがクソダルかったくらい
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:23▼返信
※311
クラッチはそこを主に狙う立ち回りになるから明らかに上手くなるんよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:23▼返信
>>282
ゴミテンドーの売上なんて何の意味もないよ
PS4より先に死んだし
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:23▼返信
ライズはモンハンってよりゴッドイーター的な感じがしたもんなぁ
本家がパクリに寄せてってサブいわぁ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:24▼返信
>>317
個人的に貰ってたりして
政治家でも裏金貰う世の中やで
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:24▼返信
>>316
元々ライドで事足りてたけどRISEはガルク(新要素)のおかげで移動が強制されてるのがね
サブキャンの少なさだったり、スタートのキャンプ地選ばせてくれなかったりで
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:24▼返信
最近ぶーちゃんイジメも飽きてきたレベル
逆に何かいいニュースないのかよ豚ぁw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:24▼返信
ライズとワールド選択できるSteamでこの結果はどう足搔いてもライズがゴミという結論にしかならん
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:25▼返信
辻本もハッキリと性能低いハードではモンハンは出せませんと言えよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:25▼返信
セールで買ってやってるけど面白いな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:25▼返信
>>323
元々WORLDのおこぼれ狙いなのだから仕方ないね
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:25▼返信
片手剣スラアクに関してはライズだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:25▼返信
>>317
ゴキよ、全てはPSが売れてないのが原因だ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:26▼返信
>>39
めっちゃ動揺してるやん
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:26▼返信
>>331
Worldの時点で明確なNO‼︎の突きつけだから
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:26▼返信
ワールド面白かったけどなんか持ち上げすぎ感が。ワイルズが25年でまだまだだから繋ぎでやり直してんのかな?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:27▼返信
>>338
やるゲームねぇんだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:27▼返信
>>335
Switchハブ祭りは笑った
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:27▼返信
>>335
モンスターズ3は売れてますか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:27▼返信
ライズは歴代でもひどい出来のモンハン
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:27▼返信
モンハン映画コラボ短期間でもいいから復活してほしい
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:27▼返信
>>317
ドラクエは子供向けだからだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:28▼返信
>>315
あの時期は任天堂とカプコンがずっと大赤字で笑ったwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:29▼返信
>>338
Steamが新作9%の市場だしセールとワイルズ発売記念で焚き付けてるのがあるから仕方ないね

347.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:29▼返信
>>343
あれは女優云々もあるし無理なんじゃないかなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:29▼返信
ソニーはもっと早くからカプコンを金で囲っておくべきやったな
そしたらvitaはもっと長生きしたのに
カプコンも任天堂に逃げなかったやろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:30▼返信
>>343
個人的にはアサクリコラボの取り損なってる人とかいるからそっちの方がいいけどね
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:30▼返信
ライズで初モンハンやって「モンハンおもしれーなぁ食わず嫌いせずもっと早くにやっておけばよかったわ」なんて思ってたけど
で最近MHW買ってやってるけどそれ以上だわ
没入感が凄い
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:30▼返信
>>348
元々カプコンは任天堂に色気出して痛い目を見るお馬鹿な企業だしなぁ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:30▼返信
>>334
狩猟笛は?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:31▼返信
スイッチベースで作られたゲームの末路🤭
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:31▼返信
>>348
元々Vitaより死んでるSwitch市場だし気にする事ないと思うわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:31▼返信
switch2版が出るまで待つっていうの、あれだなホグワのスイッチ版を買うみたいな奇行
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:31▼返信
任天堂にしがみつく必要が無くなったカプコン
しがみつく理由が無いのにしがみつくアホラスとエニックス
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:31▼返信
クーラードリンクが必要ってのは非常にお手軽にステージに個性を出す手法のひとつになるんや
モンハンは格ゲーやないから単にステージの色が違うだけではあかんのや

こんなのはまあ一例でしかないし非常に小さなことでしかないが、こういうことの積み重ねが結果的に大差になって表れるということやな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:32▼返信
辻本Pがワールド開発初期に徳田Dへ要望したのが
PS4とXB1で次世代のモンハン作って欲しい
だったからなw
スイッチは次世代じゃないからねw
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:32▼返信
>>1
スイッチ?半ライスは全機種で出てますよ(笑)
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:32▼返信
カプコンは任天堂と関わって10年損したな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:32▼返信
公式にも見捨てられちゃったライズ…
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:33▼返信
>>344
スマホ触ってるキッズがSwitchクオリティのRPGなんてやる訳ないんだよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:33▼返信
>>334
大剣とランス使ってた私
ライズはクソ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:33▼返信
PSでブランドになる→任天堂で出す→売上が落ちる→PSに戻る
バイオでもモンハンでも経験したカプコンのルーチン
任天堂モンハンは一つとしてMHP3を超えられなかったけど大分粘ったな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:33▼返信
>>357
今なら確実に「面倒くさいからイラん」って言われると思うP3rdのオトモ農場要素って
雰囲気作りには重要なんだなあと思ったわ。なんとか違う形で復活してくれれば良いんだけどなあ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:34▼返信
モンハンワールドでモンハンを始めてやったけど、1~2時間で辞めた
まったくおもんなかった
なんだあのくそ操作性
これならゴッドイーターのが面白かったわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:34▼返信
>>360
それどころかVITAでモンハンバズってたら携帯機の需要すら変わってたかも知れないから業界全体が損してるかもしれない
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:34▼返信
>>357
海外はゲームに没入感求めるからね
その辺おざなりにするとあっという間に海外客はいなくなるから

ワールドサンブレイク詳細比較(YouTube)の動画なんかも、海外ユーザーがいかにその辺を求めてるかよくわかるし
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:34▼返信
はっきり言ってゲーム体験が全然違う
良くも悪くもライズはワールドがでる以前モンハン
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:35▼返信
>>366
止めるの早
ゲーム向いてないよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:35▼返信
>>366
なぜそこでSwitchで死んだIPの名前を出してしまったんだ…?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:36▼返信
※363
ランスなんてどのシリーズでもクソだ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:36▼返信



たまにはダブルクロスちゃんのことも思い出してあげてください・・・


 
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:37▼返信
いつ新作が出るかわからんって状況よりも、少なくともあと1年先って分かってた方がのんびり旧作やろか・・・って感じになるんやろな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:37▼返信
発売日からやってたはずなのに最近ようやくゾラマグダラオスのネルギガンテは戦わなくても進行する事を知った
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:38▼返信
>>373
狩技とかいうゲージ制技とかレンキンスタイルとか…
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:39▼返信
ワールドやって思ったけどモンスターの迫力違いすぎる
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:39▼返信
さすがに今後任天堂にモンハン提供したら笑えんぞカプコンよ
世界が求めているのは高クオリティーモンハンや
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:39▼返信
>>369
クロスの系譜、延長線上だからな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:40▼返信
めんどくさい部分もあるけど「狩り」してる感は圧倒的にワールドのが上なんよね
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:40▼返信
>>372
ワールドは継続してダメージ出せるし何よりも殴り合ってる感があって1番楽しかったよ
クラッチの追加でだいぶ張り付き性能高くなれたし
問題は意外と操作の派生が多いいから、ダメージ出すのもずっと張り付いて戦うのも結構玄人向けになってしまったことかな
RISEは本当に地味of地味
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:40▼返信
DLが主流になり、DL販売がとにかくメーカーにとっては美味しい。
そして高スペックに合わせて作ったほうが長期的に売れる。
今のカプコンはそんな感じ。他サードもそんな感じではある。(ただしファルコムは除く)
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:41▼返信
FFもここでスイッチマルチなんかしたらそれこそ終了
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:41▼返信
>>372
MHGと水中は最強だから…
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:41▼返信
2年後なんてハブられSwitchは論外だし、次世代機も出せて売れなきゃ土俵にも立てんからなぁ
その上で性能も云々されるし確率は相当低い
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:41▼返信
そりゃワールド級の大作つくるにゃ時間がかかるわけで
その間何もナシって訳にもいかないので残飯を寄せ集めて作られたのがライズって感じかな?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:42▼返信
>>383
FFよりSwitchマルチでまずいのはドラクエの方だからね
Switchユーザーの購買力の低さを全然認めねぇ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:42▼返信
ワールドいま遊んでるけど、2万でも十分な数だけどな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:43▼返信
ぼくはP2G!
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:43▼返信
スイッチより売れたPC版半ライスなのに…どうして?w
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:43▼返信
>>373
RSBよりミラ3種とラオシャンロンが出てくるXXの方が面白いわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:44▼返信
>>386
Worldの骨格とかそのままで使えなくて全て作り直しになってるから、残飯じゃなくて残飯以下
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:45▼返信
>>352
別モンやん
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:45▼返信
倒産ギリギリのメーカーなら任天堂の小銭にクラクラするのは仕方ないが
体力あるメーカーが任天堂小銭に揺らぐ理由が謎
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:45▼返信
ライズはSwitchで売れてるからな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:45▼返信
暇があったらライズやってみようかと思ってたんだけど
浮いたお金はワイルズのDLCにでも回しますかね
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:46▼返信
EXドラゴン作って満足して辞めちったけど久々に復帰してちょい狩りしようかね
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:46▼返信
>>395
どちらも選べるSteamユーザーはライズなんか相手にしてないって記事やで?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:47▼返信
>>394
今Switchで出すゲームはデータ取りでしょ
Switchでは手間もかかる上に売れないって実績作ってPS5PC向けの本命を作る予算取り用の
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:47▼返信
何をイライラしとるんやお前ら
新作は全ハードで出るんだから仲良く待とうぜ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:47▼返信
和風より蟲技とかやめてほしかった
アクションに組み込めよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:47▼返信
>>395
DL版が売れない任天堂ストアで年間11位だってw
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:47▼返信
>>392
そこら辺にいる環境生物の蛙ですら
・ワールド:口を開ける動作有り・大型モンス接近でビビって逃げる
・ライズ:口開けない・大型モンスが来ても素知らぬ顔
とかの差が出てるしなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:48▼返信
堀井は早く引退してドラクエから関わるな
こいつ辞めたらドラクエはPSに重点おきそう
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:49▼返信
>>400
Switch2で遊びます☺️
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:49▼返信
スイッチも調べたら20万人はいるだろライズ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:49▼返信
>>383
スクエニは今松本騒動で緊急会議中じゃね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:49▼返信
>>406
Switchにはワールド無いしなw
SteamやPSと違ってw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:50▼返信
ライズの爆破カエル強すぎてカエル派生作れって言われたの草だった
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:50▼返信
>>372
聞き捨てならねえなぁ
ワールドでランス使ってみな
めっちゃ楽しいぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:50▼返信
小型モンスターの挙動を戻したのクソだわライズ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:50▼返信
ワールドはマップがクソオブクソと傷つけ前提の肉質さえなければなあ
あとDPSチェッカー
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:50▼返信
>>405
出せて、売れて、性能高いと良いねw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:50▼返信
ワールドって糞ゲーだろ
装衣クラッチ傷付けぶっ飛ばしウケツケジョー

マジで褒めるところがない
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:50▼返信
>>373
集大成感あって好きだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:51▼返信
>>414
そんなのに敗北するライズよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:51▼返信
>>401
個人的には操竜の方が思う所あったなあ。他の作品や設定資料で
「中型以上のモンスに乗ったり操縦するのは特別な文化や技術」
って解説してたのになんじゃあれは…って思ったわ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:51▼返信
>>396
安いは安いからやってみるのもありだと思うけど
ライズだけなら真面目につまんないよ
サンブレイクまで買ってやっと遊べるくらい
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:51▼返信
AI絵師=バカにしてもいい底辺のチー牛 (笑) 

絵柄割れ厨 AI生成乞食  自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,死ねよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:52▼返信
今後起こりうるガッカリ情報
ドラクエ12マルチ
ペルソナ6マルチ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:52▼返信
>>412
むしろRISEの方が傷つけ前提肉質
久しぶりにエアプのテンプレコメントやww
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:52▼返信
>>414
クソ要素の塊って4(G)だと思うがなw
423.投稿日:2023年12月29日 23:52▼返信
このコメントは削除されました。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:52▼返信
>>330
PCでやるって前提があるからそうとも言えんだろ
わざわざ携帯機で出た方のモンハンを選ぶ奴がこれだけいるのが逆にびっくりだわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:52▼返信
XXが最高傑作です
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:52▼返信
>>330
PCでやるって前提があるからそうとも言えんだろ
わざわざ携帯機で出た方のモンハンを選ぶ奴がこれだけいるのが逆にびっくりだわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:52▼返信
無産30独身クソオバという産業廃棄物

ティンポナイトとフェミニストは弱者ウジ虫


自殺しろマジwwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:53▼返信
Steamの評価はアイスボーンは賛否両論、ライズは好評
Switchのライズのほうが格上なんだよな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:53▼返信
百 竜 夜 行
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:54▼返信
>>411
ライズから始めて今触ってワールドやってるけど小型が一緒に戦ってくれるの感動した
ただしギルオス、てめーはダメだ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:54▼返信
>>428
なのに選ばれない時点で
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:54▼返信
>>401
鉄蟲糸技はともかく入れ替えは良かったじゃん
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:55▼返信
※411
砂原のクソ魚はマジで酷かった
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:55▼返信
>>428
単にライズを遊んでる人少ないだけでは...
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:55▼返信
>>429
サンブレイクで綺麗サッパリなくなったのは草

…設定自体はOKだけど、あのゲーム性はマジで頭イカれてたな…。
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:55▼返信
>>430
ギルオスが1番小型で優秀やろww
麻痺とってくれるのにどれだけ助けられたか
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:56▼返信
ランスにだけクラッチカウンターを標準にしてほしい
あれめっちゃ気持ちいい
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:56▼返信
>>428
Switchのライズじゃなくて
Steamのライズだろ
Switchのライズとかクソグラガタガタのゴミだぞ🤭
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:56▼返信
>>433
つべの比較動画で「命尽きるまで水辺を目指すワールドの魚」はある意味感動したわw
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:56▼返信
>>432
入れ替え回避、状態異常回復は重宝したよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:57▼返信
最新作のはずの半ライスさんwww
公式にすら梯子を外される
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:57▼返信
>>439
俺もそれ見たわww
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:58▼返信
また豚がデマたれ流してるのか
ワールド→非常に好評 半ライス→非常に好評
アイボ→賛否両論 惨ブレイク→賛否両論
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:58▼返信
ワールド:岩陰や大樹の裏に隠れて大型モンスをやり過ごすor観察が出来る
ライズ:モンス「いたぞぉぉーーー!!!(突進)」

うーんこの
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:59▼返信
トリ集めと操竜が本当に嫌いだったライズ、特にマルチの操竜はたまに野良で大移動させられるのが苦痛だった、壁ドンも一回で良くね?って思った
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:59▼返信
>>444
崖上の謎判定も忘れてやるなww
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 23:59▼返信
SteamでもPSでもSwitchより良い環境でライズができるにも係わらずワールドの方が売れてるのがね
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:00▼返信
カプコンも「ワールドをプレイしよう!」って推奨してるからしゃーないw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:01▼返信
>>444
ライズの狩はスポーツ感覚だよな、他の生き物も申し訳程度にしかいないし、ポポとか壁に走って消えるし
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:01▼返信
>>425
XXがその評価になるのはわかる
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:01▼返信
ライズなんてなかった、いいね?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:02▼返信
ワールドは常に反撃の可能性がある距離感とハンター側の隙のバランスがアクションとして優秀だった
あとみんな言うと思うけど音が別格に良いガード音カウンター音が凝ってる
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:02▼返信
まあ、(そこそこ)リッチな環境でプレイするには良い時期かもしれんしな
ワールド(アイスボーン)発売時ってDLSSには対応してなかったし、当時のPCやと設定上げるとなかなか厳しい環境だしな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:04▼返信
百竜夜行とゾラ・マグダラオス戦じゃ比べものにならんしなぁ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:04▼返信
最後の実装モンスター
アイボ ミラボレアス サンブレイク 原初メルゼナ
うーん…サンブレイクしょぼすぎ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:04▼返信
>>453
ワールドのDLSSって他のAAAと比べると糞だぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:05▼返信
ライズサンブレイクハンター「カウンター!スーパーアーマー!」
こればっかなクソ調整だから他の武器使う前に飽きられるんだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:05▼返信
>>455
途中の配信クエストもしょぼしょぼだっから
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:06▼返信
>>455
サンブレイクは禁忌いないからね、それどころか超大型もおらんし盛り上がらないのは必然
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:08▼返信
ライズの脅し文句
「百竜夜行やらせるぞ」
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:09▼返信
年末年始で同接15万は行けそうだな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:09▼返信
>>414
それより酷いのがライズなんですけどね
後俺はそれらは特に気にしなかったけどな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:10▼返信
ワールドは進化
ライズは変化
そりゃプレイヤーがどっちを望むかと言われれば
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:11▼返信
ライズとワールドのハンターのリアクションも全然違うよな、ライズはノーリアクション過ぎて生きてる感ないし
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:11▼返信
>>444
ワールドのテオの大物感好き
石をぶつけても許してくれるし
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:11▼返信
もうモンハンはいいだろw
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:11▼返信
>>459
翔虫で攻略するように調整したグラン・ミラオスあたり出せばよかったのにな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:11▼返信
ワイルズの予習するのにライズとワールドどっちを選ぶって聞かれたらね
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:13▼返信
>>465
代わりに嫁のナナさんが超鬼嫁になったから
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:13▼返信
攻撃力、防御力をやたらめったら上げるチートが使えなくなってしまって
黒龍みたいな取り付く島も無いモンスターはcoopせざる得ない
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:13▼返信
寝る前にちょっとやるライズ
休みにがっつり楽しむワールド
住み分け完了や
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:13▼返信
>>466
何がええんやwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:13▼返信
>>466
はちまがソニーガー記事出したいんやろw
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:15▼返信
>>467
でも出さなかったおかげで水中があるかもしれないワイルズの禁忌枠にミラオス来るかもな気が早すぎだが
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:15▼返信
アクションは個人の好みだしグラが劣化するのは一万歩譲って良いけど
マイセット登録とかショトカ登録、救難仕様、集会所等システム面で劣化するのはダメやろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:16▼返信
>>470
セミになれば勝てるよ!ミラで初めてセミになったわ自分
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:18▼返信
アイボー配信始まった当初はクラッチ前提のクソ肉質ばかりでマジでクソゲー言いまくってたのに掌返しすげぇ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:18▼返信
>>468
どっちもやらんでワイルズ体験版(どうせ出るだろ)やればよくね
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:19▼返信
ミラは弓が初狩猟だったなぁ
最初は近接で勝てるビジョン全く浮かばなかった
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:19▼返信
>>5
快適さだけはガチw
ライズ系でUIデザイン試験して本ネタはワールド系にしてくれればええわww
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:19▼返信
wiiのモンハンで出た水龍みたいなのでね~の
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:19▼返信
シリーズを重ねた作品において維持は許されるが退化は許されない
ライズはどう見ても退化してる
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:19▼返信
なんで🐷イラ記事は伸びるの?w
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:21▼返信
switchで実験して良い物だけをワイルズに取り込む
ありがとうswitchユーザー
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:21▼返信
>>477
結局会心100%環境になるから装備揃ったら頭殴れば大体のモンスは会心入って、クソ肉質と感じるのは最初だけだったなって思うのよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:22▼返信
やっぱ全機種マルチにしたところで扱き下ろされるだけで失敗に終わったな
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:22▼返信
ワールドのテオの周囲に肉を置いて焼けるか試したが
流石に焼けなかった 焼けなかったよな?
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:22▼返信
ワールドは1からやりなおしても苦じゃないのにライズは何故かきついわ
489.投稿日:2023年12月30日 00:23▼返信
このコメントは削除されました。
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:24▼返信
>>477
下手くそと宗教上プレイできなかった人達は文句言うしかないからしゃーない
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:25▼返信
>>487
流石に無理じゃね?w後試すならナナの広範囲の熱風圧攻撃じゃね
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:25▼返信
>>485
せやな二周目でも一番めんどかったのはIB序盤だったわ
逆にワールドはぶっ飛ばしで攻撃機会が増えたから楽になってる
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:26▼返信
ライズのテクスチャよりワールドの方がいいだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:28▼返信
ワールドはじめたらクラッチクローヘタクソでないちゃう
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:29▼返信
ワールドの衣装のほうが可愛くてすき
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:29▼返信
ひっさしぶりのモンハンでどっちも買ってライズからやってるけど、重い武器担いでても蟲で跳ね回れるの結構進化を感じて面白いと思うんだけど不評なんか
ワールドの方が世界観とかグラが凄いってのはやる前からもう分かるレベルだからそれはそれで多少不便だろうが楽しみではあるけど
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:30▼返信
じゃあ何でカプコンはモンハンのためにSwitchの性能に口を出したと思ってるんだ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:33▼返信
※496
それ進化じゃなくて変化やからなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:34▼返信
>>496
色々出来るようにすれば面白いわけじゃない
モンスターのモーションは大部分が使い回しなのにプレイヤーのモーションが大幅に強化されればそりゃ緊張感は無くなる
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:34▼返信
>>496
アクション自体は悪くないんだけどライズサンブレイクは他の武器個性を奪い合ってて無個性になってるのが飽きの速さに繋がってると思う
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:34▼返信
ワールド人気やなええことや
ライズもまあ2万7千もいるなら十分やないか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:35▼返信
steamの話題なんだから関係ないPSゴキブリは黙ってろよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:36▼返信
手抜きのうんこゲーと比べてはなら無い
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:36▼返信
※502
すまんなあ、ワールドは両方持ってるんや
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:36▼返信
>>477
このエアプ共ライズの肉質にはノータッチだからマジでどっちもエアプなんだろうな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:38▼返信
そりゃ流行りに乗らなきゃ仲間はずれにされるからね
必然的に同接上がるよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:38▼返信
>>497
口を出したけど採用されなかった
そのため劣化モンハンを充てた
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:38▼返信
ワールドやってくるわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:42▼返信
そら任天堂スイッチは8年前のスマホ以下のスペックやし
その基準でオンライン狩りゲームとか無理
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:43▼返信
>>499
大剣でナルガとかの速さに付いてけるのはスゲーとは思ったけど、旧作(登場時)では不可能な芸当だったし毎作やってる人らからすれば過剰なテコ入れが邪魔って感じかね
初心者とか復帰勢向けかな
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:44▼返信
快適度は完全にライズだけどやることなさ過ぎたんだよなぁ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:47▼返信
>>502

ぶーちゃんには関係あるの?w
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:48▼返信
モンハン公式はPC版推し
PS版はガラガラ
これが現実
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:48▼返信
>>500
まだ特定武器種しか触ってないけどそんな事になってんのね
でなくとも畢竟、究極的には蟲で肉薄して殴り続けるだけになりそうではあるね
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:49▼返信
ワイルド面白そうだから今出てるモンハンを一通りやってみるんだーって人達でしょ?
今はワールドだけど1,2か月もすればライズに人が移動するんじゃねの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:51▼返信
ライズ煽ってるアホいるがどっちもカプコンな
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:51▼返信
mhwのムフェト最近初めてやったけど、フェイズ移行の攻撃にびびった
モンハンで初めて感動したわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:51▼返信
※515
移動してもショボさにガッカリして止めそうw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:51▼返信
>>515
サンブレイクがアプデ続いてた時もアイスボーンの方が人多かったんだぜ...
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:53▼返信
ナルガで思い出したけど、いくらライズでナルガ原種武器が大流行したからって
サンブレイクでのあの産廃of産廃化の扱いはひどすぎると思ったわ…。
希少種の方も以前と性能変えてほぼ専用装備構成前提の性能になったし。
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:53▼返信
>>515
グラのショボさで返金祭り不可避
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:54▼返信
いやいやワールドの方が先に出てるから本来ならもう飽きてライズより人が減ってないとおかしいよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:55▼返信
ある意味半ライスはがんばってんじゃんw
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:55▼返信
>>516
そんな事みんな知ってると思うけどどうかしたのか?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:58▼返信
でもライズよりモンスター数少ないけどな
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:58▼返信
>>513
PS5リードですまんねw
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:59▼返信
>>520
サンブレイクでライズの時死んでた属性を強くしたからしゃーない
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:59▼返信
>>525
ライズよりモンスター大きいけどな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:01▼返信
そら(公式直々に名指しで宣伝して直前にSteamのウィンターセールもやってんだから)そうよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:02▼返信
単純にライズはワールドより売れなかったしな
マルチにSwitch加えたのに
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:02▼返信
5月くらいからずーっとワールド>ライズだからな
最終アプデが来た時ですら負けてたのには草生えましたよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:03▼返信
>>531
半ライスにうんざりした奴が大量にワールドに戻ってそうw
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:04▼返信
海外勢もモンハンにJRPGキャラなんて要らんと思ってるやろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:05▼返信
>>529
そら(新作でモンスター追加のアプデ入れても旧作よりプレイヤー少ないライズは公式も諦めるしかない)そうよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:05▼返信
流石のモンハンでもスイッチリードじゃ前作を超えられないと言う証明
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:06▼返信
※531
XXはもっと楽しかったんだけどな
過去最悪やろな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:06▼返信
サンブレイクはアクション強化されてかなり面白かったけどなモンスターも戦ってて楽しかった特にメルゼナはいいじゃんけんができて本当に楽しかった。(ライズ時点ではたしかに微妙)ただ百竜夜行はマジでやらなかったし必要ないと思った。あとはオンライン集会所が昔の4人の集会所に退化しててあれはオンライン流行らんわと思った。その点ワールドのオンライン集会所や救難信号はかなりとっつきやすいくて最高。
グラフィックは置いといて(携帯機にはじめから期待してない)アクション要素が強化されたサンブレイクの方が俺は好きかなワールドのアクションは良くも悪くも昔のモンハンからあまり変わってないモンハンの基本みたいな感じで地味だしな
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:07▼返信
そりゃワールドやったあとにやらされたら戻るやろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:08▼返信
>>535
海外に見捨てられちゃあね
数で勝てる理由がない
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:11▼返信
サンブレイクは雑に敵の攻撃を鉄蟲糸技で避けたり耐えたり出来るのがダメだと思う
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:12▼返信
Fo5発表したら76じゃなく4が売れ出したって感じの当たり前の話
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:12▼返信
そんなにクラッチとうん地が好きか
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:13▼返信
モンハンよりアクション性に富んだ狩りゲーなんていくらでもあったけど、そいつ等がモンハンに取って代わる事は無かったしなぁ
モンハンの面白さはアクション性ではないという事やね
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:14▼返信
>>542
そりゃ操竜とサンブレイク後半の虹トリ1エリア周回よりはいいよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:19▼返信
ニシくんもPSで一緒に  本 物 の  モンハンやろうぜ!
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:19▼返信
>>543
それが面白いならもっさりフロムゲーなんて流行ってないからな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:19▼返信
>>516
煽られてるのはSwitchだよwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:21▼返信
しかし今から1年以上その弾だけで戦うつもり?
来年3月頃には萎れてるんじゃない?
549.投稿日:2023年12月30日 01:23▼返信
このコメントは削除されました。
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:23▼返信
PS4はあんまり人いないの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:23▼返信
>>548
ドラゴンズドグマ2あるやろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:24▼返信
格付け完了!
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:25▼返信
ライズもう黒歴史扱いした方がいいって
可哀想だわなんか
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:26▼返信
これ海外でこの程度だろ
PSとアクティブ桁違いに少ないな
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:27▼返信
500円位だからスイカやるより有意義な時間
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:28▼返信
※547
豚ガイジの心の拠り所のライズがカス以下ってバレたって所が最高に笑えるwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:31▼返信
まーーーーーーーた豚が精神崩壊してるのか(呆れ)
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:31▼返信
>>550
野良で上位のマムできるくらいにはいるぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:34▼返信
>>525
小型で盛ってて草
ジャグラス、ジャギィ、ブルファンゴがいるのに何でドスがいないんですかね
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:36▼返信
Switchとか言うゴミハードでやってるやつおるん?www
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:38▼返信



任天堂に関わるという「無駄」


562.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:40▼返信
>>525
ヌシ亜種開国で水増ししてるだけやんけ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:41▼返信
※476
PS4の時下手クソすぎてパンパンゼミも上手く行かなかったなぁ
coopで片手剣とかでヒーラーに徹してた様な気がする。

高攻撃力攻撃出すの難しくて操虫棍とかライトヘビィボウガンばっかりだわ
それでも狩りは面白いから不思議だ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:41▼返信
>>548
ブヒッチと違ってカプコンはPSやPCにいろいろ出すから問題無いよ^
心配ありがとう^
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:42▼返信
PSポータルでゴロ寝プレイ快適だよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:44▼返信
🐖「ここはsteamの記事ブヒよ?何故ゴキがいるブヒ?」
🐖「steam が盛況でもPS4はどうかブヒなぁ?w」

ぶーちゃん発狂しすぎだろ
自分でPSの話してるじゃんw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:46▼返信
PS4ワールドの時に旬を逃してSwitchで初モンハンライズ、モドリモンハンライズやって
ワールドが凄いらしいからWindows11乗り換え時に買ったRyzen機で安いsteam版やってみるか!
って人が結構居るかもしれない。
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 01:52▼返信
豚敗北してて草
また負けたんか…
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 02:09▼返信
>>17
中小は7:3で大敗
大手は10:0で惨敗
工口はゴミのみ規制強め
一体何なら勝てるのか
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 02:12▼返信
PS版も普通に救難上がってるな
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 02:14▼返信
ライズも十分多いんだよなあ

ワールドがバケモンすぎる
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 02:14▼返信
任天堂ハードのモンハンはゴミって事なんだよね
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 02:16▼返信
>>548
余 計 な お 世 話

バ カ の 考 え 休 む に 似 た り
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 02:21▼返信
ライズはワールドの劣化でしかない
ライズで良かったのはサンブレのエスピナス復活ぐらい
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 02:37▼返信
思ったよりライズも同接いるやん
アイスボーンがすごいだけで
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 02:49▼返信
操竜がマンネリ化して飽きた
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 02:53▼返信
同接12万はすげーな
さすがSwitch
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 02:55▼返信
今年の3月位の時アプデがあったサンブレイクの人数が2万人でアイスボーンが4万人だったな確か
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 02:59▼返信
>>576
操竜の何が嫌ってマルチでやると壁ドン3回やるのを見届ける時間があるのと、いきなり遠いモンスターの所に移動始めて追いかけなきゃ行けなくなるのが鬱陶しかった
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 03:08▼返信
ps2で充分😡
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 03:15▼返信
ワールドの受付嬢は評判悪かったけど
ライズの受付嬢もオタクにコビコビで気持ち悪かったよ
団子屋やオトモ管理のキャラもいわゆるアニメキャラのテンプレでなんのオリジナリティーも無かった
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 03:23▼返信
ライズ人気無さすぎる
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 03:24▼返信
ライザはスイッチでプレイされているからスティームでは少ない
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 03:29▼返信
>>583
ユーザー数はSteamの方が多いのに?w
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 03:31▼返信
近藤春菜な姫かネタのウケツケジョーか。
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 04:03▼返信
虫技がクソほどつまらなくしてるしモンスターも同時エリアにいたら縄張り争いという名の舞台装置に成り果てるんだからやらされてる感覚になるんだよライズ系統は
武器の入れ替えは残すかして大剣の流斬り連携を残すか新武器種で実装ぐらいしてもらってそれ以外はいらんな
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 04:08▼返信
>>533
海外勢なんて大半がMHW新規出モンハンらしさなんて知らないよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 04:08▼返信
>>583
ぶーちゃん
半ライスは全機種マルチよw
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 04:14▼返信
>>583
カプコンがSteamとスイッチでサンブレイク同時発売した結果Steamのほうが人が多かったって報告してるからそれはねーんだわぶーちゃんw
あの2023年で体験版含む新作ゲームをやった人間が9%しか居ないと言われたSteamに負けるとか恥ずかしくないんか?w
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 04:33▼返信
ライズは快適さが行きすぎて作業みが増した感はある
ワールドも手放しで褒められたようなもんでもないが満足度はワールドの方があったな何故か
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 04:56▼返信
なんでワールド今はやってんだ
やることあるんか?
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 05:06▼返信
>>513
公式ってか、CAPCOM自体がModやツールはチーターで排除しないと駄目な害悪って公式見解だして、BANや著作権違反で訴えて排除するって決算で発表してり時点でメインはCSだぞ。
Mod やツールをチーターとして排除する最も簡単な方法はCS、それもPSメインで販売と展開する事だからな。
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 05:20▼返信
ライズをフルプライスで購入したのに値崩れペースがエグすぎる😡
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 05:25▼返信
元々ワールドができる環境下ならライズやる意味なかったしその上、公式からワイルズの前作はワールドと断言されたら余計にライズやらんわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 05:28▼返信
>>571
去年あたりから接続数はワールドのがずっと上
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 05:41▼返信
Switchは日本国内3000万台(?)
世界で1億3000万台なのに任天堂IP以外が売れなさすぎるよなぁ

まぁ性能面でライバルがPS4・5じゃなくてPS3だからしかたないか
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 05:50▼返信
ライズは翔蟲アクションがモンハンの良さを壊してると言って良い
ワールドの自分のプレイスキルと装備スキルをフルに活かした、これぞハンティングゲームって本格的な狩ゲーを遊んだ後に脳を働かせなくても簡単にモンスターを倒せる脳筋アクションのライズじゃアッサリし過ぎて飽きるよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 06:17▼返信
ワールドは登場モンスターが神すぎる
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 06:25▼返信
モンスターの数に対して属性が多すぎるのをどうにかした方が良いと思うわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 06:51▼返信
>>577
いいえSteam版のワールド&アイスボーンですwwwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 06:53▼返信
>>572
そりゃPS2.5位な性能ハードだしSwitchわw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:08▼返信
モンハンはもう携帯機でポチポチするゲームじゃないってこった
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:10▼返信
いつまでたってもポンコツステーションで遊んでるこどおじどもww
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:21▼返信
>>603
豚語ではSwitchのことをそう呼ぶのかい?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:21▼返信
だってワールドの方がアイルー可愛いし
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:22▼返信
半ライスとかいう紛い物で遊ぶなんてバカらしいブヒwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:29▼返信
低性能て悪てのがよくわかる事象
ぶーちゃんおわかり?
性能コンプ拗らせた所で任天堂は応えてはくれないがね
叩くべきは任天堂なんだよ
お前らが甘やかすからこんなことになってる
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:35▼返信
低性能機じゃ浅い作りになるから長期的には遊ばれないよなぁ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:00▼返信
>>605
ワールドはオトモが1体のみで変更ができないから思い入れができて良いんだよな
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:02▼返信
>>39
地球の人口超えてるやん
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:02▼返信
>>596
循環だからな
実際ユーザー半分もいない
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:35▼返信
あの低性能機向けに作った半ライスさんワールドに完敗してるやんw
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:49▼返信
やっぱ飯も違うよな。団子なんかで戦いに行けるかってのwやっぱモンハン飯よな〜
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:50▼返信
低スペック向けの簡易版モンハンがライズだから
本物に勝てるわけがない…
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 08:53▼返信
PS2でも美麗グラフィック👏
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:03▼返信
やっぱスイッチが足を引っ張って・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:12▼返信
皆年末休みなんすね…
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:29▼返信
>>34
アイスボーンはワールドのDLCだぞ
アイスボーンやろうが同接としてはワールドで換算される
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:34▼返信
※605
バフバロ着せたのが可愛すぎてやばかったなw
あと集会所の足湯に入って遊んでる時もヤバいw
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:34▼返信
ライズは細かいとこで手抜きなんだよ
ハンターの性別女にしても女性モーションにならないし(そのくせ盟友の女性NPCは女性モーション)
雑魚モンスターが逃走するときも透明になって消えるワールドより前のモンハン仕様だし
ワールドで水溜りとかで濡れ表現追加されたけどライズはそういうのなくなったし
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:35▼返信
さすがに内容以前にRISEとはビジュアルが1世代の差があるからな
目の肥えたPCユーザーはそりゃワールドだろうよ
ただいずれ来る次世代Switchモンハンは4TとDLSSでワールドとRISEほどグラの差はなくなるけどな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:36▼返信
サンブレイク未だに辞められない。早くワールドに移行したいけど、やりたいことが多すぎる笑。
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:38▼返信
※586
打武器が全く足りないからこんこんすそろそろ出して欲しいよなぁ
磁斬槌は流石にルコとかいないと出せないだろうけど
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:40▼返信
ワールズは持ち寄りができないからワイワイ盛り上がってプレイできないしなあ
ライズの方がいいという層は一体数いるわな
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:41▼返信
Aokzoe A1 (AMD6800U)並のスペックを獲得する
夢の携帯機Nintendo SwitchⅡが年明け発表されると確信している
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:42▼返信
やっぱり主要取引先のValveのSteamが注目されるね
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:45▼返信
※609
思い入れもなんだけど単純にライズのオトモアイルーかわいくねーっていう
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:47▼返信
サンブレイクとか
傀異討究クエスト集めとかアホすぎるわw
ホントクソゲー
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 09:55▼返信
>>625
任天堂が利益を捨ててそんなもんを出すメリットは?
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:02▼返信
>>628
集める必要なくない?傀儡討究クエスト回せば、レベル上がるのと同時に勝手に必要なクエスト出てくるし…
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:03▼返信
新武器欲しいなぁ。フロンティアから穿龍棍復活してほしい。
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:06▼返信
ライズ最初ニンテン独占だった恨みをまだ持ってるんだな
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:15▼返信
>>624
オンラインでしゃべりながら遊ぶのと持ち寄って遊ぶのとそんな変わらんよ
君フレンドいないでしょ?w
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:20▼返信
>>632
ワールドより売れなかったからカプコンは恨んでそうだよねw
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:25▼返信
久しぶりにワールドを一から遊んでるけど、やっぱりライズとは出来が全然違う。
ライズは所詮モンハンのような何かであって、まがい物でしかないな。
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:32▼返信
ライズはエンコンがつまらなすぎる特に百竜夜行な、討究も硬い敵をひたすら殴るだけだけど
switchでやるなら止めるけどPCなら144FPSやそれ以上も出せてぬるぬるで快適だし悪くはない
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:32▼返信
※624
お前10年前のまま頭が止まりすぎだろ。
持ち寄って遊ぶより、それぞれの部屋からマッチングして遊んだ方が100倍快適で面白いわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:33▼返信
※636
PS5でやったけど、操作性が古すぎて無理だった。
あと紐?で飛ぶやつがうざすぎ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:37▼返信
言ってる人もいるけど鉄蟲糸技で無敵、スパアマ、カウンターらへん配りすぎて
これやれば避けれるって感じでつまらんどれでも付けれる合気もあるし
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:46▼返信
※638
PS5は民度と引き換えにマッチング全然しないし所詮switch版の移植だから操作性とかは
期待しない方がいい
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:57▼返信
ボーナスも出ず、1~2000円のゲームで都市コス人達は惨めだな・・・
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:58▼返信
PS2の無印からやってるけどさすがに飽きたw
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 10:58▼返信
そもそもSteamでも選ばれないライズはウンコなだけだけどねw
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:00▼返信
>>641
スイッチ民なんか240円のアプリくらいしかまともに売れてないしなw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:07▼返信
ライズ出た時ライズの方が面白いって暴れてたんだぜwwwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:08▼返信
ワールドは進化してるけどライズはかつて飽きたモンハンに逆戻りしてる
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:41▼返信
ワイルドが外伝だと思われてて草。 タイトル表紙に頭6匹の竜がいるじゃろ。ナンバリングには竜の頭を増やすということをしているカプコン。
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:44▼返信
ナンバリングにはタイトル竜の頭が増えていく裏設定はあまり認知されてないよね。
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:49▼返信
PSってこういうジワ売れがないよね
国内ゴキは新作も買わないけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 11:51▼返信
>>649
国内じゃなくてファミ通な
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 12:04▼返信
前のゲーム買いに実店舗に行くなんてスイッチユーザーくらいだからなw
スマホもPCもPSも画面眺めながらどれをやろうか考えるもんだ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 12:26▼返信
結局は質の高いものが長く愛されるってことよな
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 12:49▼返信
※226
移植じゃんって思ったけどアレwiiやなかったっけ?
GCにモンハン出てたっけ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 12:58▼返信
>>104
PS5でやると快適だったな
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 13:17▼返信
ワールドのメインプラットフォームはSteam
ライズのメインプラットフォームはSwitch
PSのモンハンは‥?
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 13:21▼返信
>>655
ライズが最低環境かつSteamより売れなかったSwitchって何の冗談だ?
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 13:32▼返信
ぶっちゃけライズは微妙だったけどそんなこと言おうもんならSwitchソフトに文句を言うなんて許さんみたいなのが飛んでくるから濁したような反応ばっかだったしね
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 13:44▼返信
>>655
ワイルズPS5リードでごめんね😁
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 13:47▼返信
セールで1000円近くなってからこんな売れるってやっぱり乞食ばかりじゃないですか
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 13:52▼返信
ガルクの快適さで戻れないとか言ってた奴等いたけど戯言だったな
ライズは普通に退屈だったよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 13:55▼返信
>>659
なんでそれが乞食になるのか意味がわからんが
中古で買うよりかは全然マシなのでは?
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 15:30▼返信





まだこんなもんやってる馬鹿いるんだな
カーッカッカッカ♪
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 16:32▼返信
スイッチハブのワイルドのクオリティに期待して売れてるんだな
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 18:27▼返信
psポタでまともにW遊べるんか?
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 18:37▼返信
※660
小回りが利かない、斜めから侵入するとずり落ちる段差
潜ると出てくるモーションが終わるまで操作を受け付けない
ためが長すぎるうえ加速する距離が短すぎるせいで本当に早くなってるのかよくわからない床オナダッシュ
こんなんで何が快適なんだっていうね
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 23:36▼返信
>>45
マリオゼルダ、なんの興味もないからSwitch持ってるけど手ぇ付けてないわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月31日 00:33▼返信
ウイッチャーコラボのプケプケが助けられないよ
マムタロトで即死するよ
綺麗だし面白いけど難易度急に上げ過ぎだよってサンブレイクで甘やかされた自分が泣いてる
668.ネロ投稿日:2024年01月15日 19:47▼返信
約束だけは破らないって言ったじゃない💢
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 01:55▼返信
>>533
モンハンのNPCなんて昔ながらのRPGのNPCまんま
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 00:04▼返信
>>130
今は同じなのに同接4倍差www
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 00:05▼返信
>>144
mhw売上2700本突破ww
一方の半ライス君は...

直近のコメント数ランキング

traq