まんまじゃねーか!と言われたこれ
関連記事
【スマホゲー『NIKKE』モブキャラに盗作疑惑。イベントキャラにそっくりなイラストが見つかる : はちま起稿】
他の量産型も可愛いな…
— サーニャン【ゲームアカウント】Sarnyan☆NIKKE始めました(無課金) (@sarrnyan) December 28, 2023
配布SRで欲しいw pic.twitter.com/2XPKcjark5

運営が認めた模様
気になっている方もいらっしゃると思うので
— neco (@neco_person) December 31, 2023
NIKKE運営からは該当キャラの類似性を認め謝罪のDMを頂いております
今後の対応については現在調査、協議中なので今しばらくお待ち下さいませ
気になっている方もいらっしゃると思うので
NIKKE運営からは該当キャラの類似性を認め
謝罪のDMを頂いております
今後の対応については現在調査、
協議中なので今しばらくお待ち下さいませ
この記事への反応
・necoさんのお気持ちが晴れる結果になることを祈っております
・お疲れ様です
来年は気分良く過ごせるといいですねd(^_^o
・お疲れ様です
・良い方向に向かっているようで安心しました。
どうかnecoさんの納得がいくよう願っています
やっぱ流石にやったか・・・


こんな不完全なゴミ最初からいらん
甘い対応したらどんどんパクるぞ?それが韓国人だ。
↑これ言ってた奴息してる~?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
盗作しかないのよね
中国ゲームじゃないけどな
まあ、運営が認めてるならデザインいじるなり相手方に公認してもらうなりすりゃいいよ
つかAIつこうとるよな?
和兜の後ろパーツを紐で固定する表現はかなり独特
意図的にパクらなきゃこのデザインにはならない
確か公式は否定してただ、やっぱり使ってるんじゃないか?こりゃ
コラボしても知名度無さそう
まぁそりゃそうかあの程度じゃな
会社代表が自分の絵柄を学習させたAI絵を公開したりしてるな
他にもAIは企画の試案などには使えるかもと発言してはいる
ちなここはソニーとも関係あるな、PS5のStellar Blade作ってるとこ
サイゲはシステム丸パクリの癖に争うとか言ってるからな
なんのテンプレだ?出るわけ無いだろう
そもそもここの社長はAIみたいな絵の第一人者だろう
20年以上AIが描いたような絵をずーっと描き続けてるし
だからどうしたんだよ…
サイゲ?サイゲなんかより
原神とか言うパクリの神様いる
絵師自身が認めたってことは人間のほうがパクっちゃうってことじゃん
めんどくせーから形だけ謝った感じか
騒いでたプレイヤーも運営を褒めて喜んで引退するんだろ?
下手にこじれるよりとっとと謝罪して少しのマージン払ったほうが得策と判断したんだろ
下手にこじれるよりとっとと謝罪して少しのマージン払ったほうが得策と判断したんだろ
そもそも運営はパクリなんて言葉は使いませんよ
バグも不具合って言うんすよ
マジレスすると何も思ってない
今ごろ別の記事でブヒブヒ言ってるよ
NIKKEの世界観とと合ってる気がする
擁護してた俺が馬鹿みたいじゃねーか
どうしても不自然さは残る
この程度で済ますわな
違法だと思うならキチッと法廷で争えよ
あの時めちゃくちゃ擁護してた奴らは何だったの?
まぁどんまいどんまい😉
キムヒョンテの絵を全部AI認定しそうなやつやな
仮にAI使ったらここまでピンポイントで同じにはならん
意図して真似した結果だ
こういうの絶対バレるのになんでこんなことするのか
公式からのお知らせに何も掲載がないみたいだけど有り得ないだろ
現状は類似性を認めて謝罪した段階
今は調査中って話だから公式なリアクションはその後だろう
胴体は言い逃れ可能だが、頭はダメだ(特に後頭部の装甲)
同じすぎる
後はわかるな?
有名どころが反応したらーくらいのノリ
Xの歌唱時の瞬間ツイート数
yoasobi>10-feet>キタニ>マンウィズ+milet
ツベの再生数
アイドル>第0感>青のすみか>絆の奇跡(笑)>コイコガレ(笑)
大陸の人が領土を奪う時にやるやり方そのままよ
クソ雑魚どもが必死に擁護してて草
霊的に生まれ変われよwwww
>ありふれたキャラデザなだけだろ...
>無名の雑魚が盗作とか言いがかりつけて売名してるだけにしか見えないわ
>いやあ黒装束刀キャラなんて似たり寄ったりになるでしょ
信者きめーな何がセーフだよ
運営にしても、とりあえず謝っとけばいいだろうって感じじゃね?
ニゲレツ大百科🤗www
これでパクってないは苦しすぎるから
元と違う要素がミリもない
日本人は馬鹿だから日本ではそれが許される
ここ、全部丸パクリじゃん
あれもどっかで見たような絵柄ばっかじゃん
原神は違うからねぇ
NIKKEは丸パクリだけど
あれもどっかで見たような絵柄ばっかじゃん
ここまで似るのは他の絵を見ながら書いてるって
クローンヤクザに多数の派生型があってもみんなクローンヤクザなのと同じや
とは言えこの問題、髪以外は意外と別物なんだよね
髪がまんまだったせいで、あれ?デザインパクったんじゃね?となってしまった
あいつら知恵ついてバレたときだけ謝罪だけする
バレてないのはダンマリ
大体が有耶無耶で終わりじゃんね
体はどこにでもあるデザインだな
こういうときに偉いことになる契約とか結んでんじゃないのかね
他人のふんどしで金を稼ぐゲーム
AIで取り込んだ絵みたいな感じだったからな
これで商売は駄目だろ、ブルアカくらいの風呂敷ならまだしも
作品別にしてテナント開いといて他からパクるのは流石に阿漕だわ
AIを使ったからこうなったんだぞ
あいつもうAIしか使ってないやろ
このイラストレーターがキャラデザのゲームあったけど
流行らなかったぞ
呪術見てるか?オマージュだっけ(笑)
謝罪で済ませたら無罪と同じ無法地帯になる
違う。
韓国人などんな顔をしてもパクとリだ。
ニケくんは謝れて偉い
原神はほぼパクリ元そのままのキャラもいるよ
韓国しまくってるな、根が泥棒詐欺師は伊達じゃないな。
今更感
キャラデザ元々良いんだから、人の絵を盗む必要ないと思うんだよね、そう言うのは才能の無い人がやる事であって能力のある人がやるのは勿体ない。
伝統的にああいう装備が実在すると勘違いしてしまったのが原因だろう
才能がないとな
パクっといて「日本にパクられた」まで行く事も珍しくない