• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





テレビ各局が津波速報も テレ東「出川哲朗の充電―」真っ先にバラエティー再開 ネット「気分的に…」

1704111735486


記事によると



1月1日午後4時10分頃、石川県能登地方で強い地震が発生し、志賀町で震度7を記録した

元旦の特別番組を用意していたテレビ各局も緊急編成で対応に追われた

・午後6時を過ぎても、NHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京の在京6局全てが速報を続けた

午後6時40分、テレビ東京が他局に先駆けてバラエティ番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?新春4時間スペシャル」を放送開始、40分遅れでスタート

・テレビ画面の左に「石川・能登に大津波警報」の文言を大きく表示し、画面下には最新情報を流した

ネット上では、テレビ東京がバラエティ番組を再開したことに対して「気分的には助かる」といった声が多数寄せられた

以下、全文を読む






















この記事への反応



どこもかしこも地震情報でしんどくなるから速報テロップだけで通常放送のチャンネルがあるとありがたい

これはテレ東の色ですよね。
緊急速報はやるが、ある程度まとまったら予定のものを流す。
他局でもやってるし、こういう時にどれも緊急速報だと気が滅入ってしまう。


本当にこれよ!NHKさんがやってくれてるんだから民放はこの方式でよいと思います。
…相棒もこれにして放送して欲しい…。
しかし出川さんは本当にありがたい存在ですね。


東日本大震災の時、テレ東系列がキー局で最も早く報道特番を終えて、アニメ・テガミバチから通常放送に戻った。

後日抗議の声が上がったらしいけど、あの時は嬉しかった。


やはり緊急特番に耐性のあるテレ東系。
みんなのメンタルを和ませるためね。


これはガチ
東日本大震災時のACcmがガチで嫌いで唯一の情報ソースであるテレビ見たくなかったからな


テレ東の出川さんで救われるメンタルがある

出川さんの番組やってる!

安全が確保されてる方、こういう時こそ娯楽を楽しもう


緊急地震速報などの音を聞き続けたり、火災映像などを見続けるのはしんどいと思う。しかも今日だけでなく、明日以降もこういった状況かもしれない。災害情報を発信しつつ、日常を戻すのは何にも不謹慎ではない

出川さんありがとう
狙ったかどうか定かではないけど
こういう時に揺るがないテレ東にテレビの良さを見る









地震速報ばっかりだと落ち込むよね
普通に放送してくれるのまじでありがたい





B0CPPPSCZZ
小林有吾(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(283件)

1.プリン投稿日:2024年01月01日 23:31▼返信
出川いらね
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:31▼返信
安定のテレ東
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:32▼返信
オレ気が付いちゃったんだけど1月1日に大地震…年越しの瞬間に日本全国でジャンプなんかするから地殻に影響及ぼしたんじゃね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:32▼返信
>>1
あんなに不安煽っておいて出川見るとか馬鹿か
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:32▼返信
ヤバいよ、ヤバいよー
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:32▼返信
ポポポポーン見すぎて鬱病になったの思い出したわ
サンキューテレ東
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:33▼返信
マリエに告発された出川はCMゼロも…松本人志も過去に公の電波で枕営業を煽る発言、それでも糾弾しないマスコミ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:33▼返信
で、5mの大津波はきたんでちゅか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:33▼返信
出川哲朗に『ガーシーch』から流れ弾、マリエの“枕営業”告発は「冗談で言った」ネットで物議
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:33▼返信
マリエに謝れよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:33▼返信
しかし、Youtubeで同じようなバラエティ配信をすると、もれなく不謹慎厨にて炎上される定期
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:33▼返信
島田紳助と出川哲郎からの枕営業強要を告発したマリエ


13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:33▼返信
ロシアがそろそろウクライナに勝ちますよ!ロシア応援🇷🇺!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:33▼返信
ストレスってなんやねん
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:33▼返信
“枕営業”騒動 出川哲朗はマリエに訴えられたら負けるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:33▼返信
見るもの無くても出川は見たくないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:34▼返信
テレビ見なきゃいいのに
バカなのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:34▼返信
マリエの「枕営業」告発が、テレビや新聞で完全スルーされる本当の理由


19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:34▼返信
不安煽りまくったくせにテレ東持ち上げるとかもしかして日本猿って馬鹿?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:34▼返信
もともと不謹慎なやつよな出川
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:34▼返信
出川哲朗は枕営業騒動で一番深手…“救いの手”はあるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:35▼返信
そんな1年前の騒動について、東谷氏は「これホンマに言いたい。オレ現場にいたんで」と発言。そして、マリエへの苦言を呈するのであった。

「冗談で言うことあるじゃないですか。それを何を思ったのか、過剰に言っているだけです。めっちゃかわいそうなのは、辞めた紳助さんもそうやけど、出川君がめちゃめちゃかわいそうやなと思った。しかも酔っぱらった勢いなのか、よう分からん状況でね。じゃあ持ってこいって話なんですよ証拠を」
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:35▼返信
テレ東って東京ローカルだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:35▼返信
で、石川県まで走ったの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:35▼返信
マリエの「枕営業告発」は“事実”だった?ガーシー暴露で出川哲朗大ピンチか


26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:35▼返信
フジも放送始めたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:36▼返信
出川哲郎“枕営業”騒動は事実だった!? ガーシーの暴露に騒然…
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:36▼返信
日本人の大半は今回の地震に関係ないしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:36▼返信
ほんとこいつ嫌い
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:36▼返信
出川哲郎、騒動は事実か「出川が嘘をついてた」「何気に爆弾だな」暴露に騒然
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:36▼返信
毎回の放送だと一番視聴率低かったよな
へーやるやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:36▼返信
>>6
オレはポポポポーンのCMで躁状態になってたわ
やっぱ日常て大事よね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:36▼返信
出川哲朗に『ガーシーch』から流れ弾、マリエの“枕営業”告発は「冗談で言った」ネットで物議
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:37▼返信
一種の抜け駆けだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:37▼返信
どうせ嘘なら500mの巨大津波くらい言ってほしかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:37▼返信
>>8
見てないのかよ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:37▼返信
子どもにはアマプラでマリオでも見せとけよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:37▼返信
賞賛のような声が聞かれるが、個人的にはさすがに震度7ある地震が起きてるのに、お笑いやってる場合じゃないで
震度5とか6とかそれぐらいなら、まあいいか、みたいな感じにはなるが、震度7はさすがに緊急だからな
この状況下で日常にいつか戻るので、緊急速報ばかりでは気が滅入るとか、他人事も良い所で無神経さがよく出てるわ
津波も来るかもしれないし、連鎖的に地震が連なる可能性もあるんだから、せめて発生からもう少し時間を置いて放送した方がいい
さすがに起きてから2~3時間で出川の放送に切り替えるのは早すぎるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:37▼返信
テレ東が皮切りに他局も21時番組始めた所が多いけどさっきの誤報で相棒のラストが見れてない・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:37▼返信
ただの視聴率と制作費のためやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:38▼返信
芸能界 マリエ 18歳の時 島田紳助から枕を強要された その場にいた出川哲朗ら芸人も ヤりなよ と言い紳助の味方だった と暴露
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:38▼返信
>>11
だってYouTubeのバラエティもどきはつまらないもん
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:38▼返信
人様ん家の電気借りてバイクで旅するって冷静に考えて物凄い乞食だよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:38▼返信
文春じゃ何の影響もない
出川も普通に出れるしね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:38▼返信
>>16
ほんそれしかも出川と一茂だから最悪
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:38▼返信

地震テロップ早く消してくれよ

47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:39▼返信
テレビもう見てねえから別に気にしてないけどさ
こういうのはNHKだけでいいんじゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:39▼返信
でもフジは何やってもダメ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:39▼返信
ひとり勝ち
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:39▼返信
出川哲郎“枕営業”騒動は事実だった!? ガーシーの暴露に騒然…
暴露系ユーチューバーの〝ガーシー〟こと東谷義和氏が、モデル・マリエの〝枕営業〟告発について言及した。
マリエは昨年4月に自身のインスタライブで、「18歳の時、島田紳助さんから枕を誘われた」と実名で告発。
本人はしつこい誘いを拒否したものの、所属事務所から「それでいいの? 今後は仕事なくなるよ」などと注意されたことを暴露していた。
さらに、誘いの現場にいたタレント・出川哲朗ら他の芸人が、枕に応じるよう説得していたとして、一時、出川に非難の声が殺到する騒動に発展した。
現在、騒動は落ち着いているが、この件について東谷氏が言及。
視聴者から島田紳助氏のマリエに対する枕営業強要事件について質問されたときの動画を公開した。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:39▼返信
ワクチン打てば感染しない→嘘でした
ワクチンで死者はいない→嘘でした
5メートルの巨大津波!→嘘でした
震度7の余震!→嘘でした
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:39▼返信
でも全部の局にこれやられたら困るからテレ東だけにしてくれよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:39▼返信
>>40
むしろ他局が視聴率のために一番話題のニュースを流し続けてるんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:39▼返信
「俺、現場にいたんで、言いたい。冗談で言うことあるじゃないですか、例えばその女性に対してね。それを何を思ったのか(マリエが)過剰に言ってるだけです。だから、やめた紳助さんもめっちゃかわいそうですけど、出川君もめちゃめちゃかわいそうやな思った」と述べた。

そして、「しかも酔っ払った勢いなのかなんかようわからん状況でね。じゃあ持ってこいって話なんですよ証拠を」「ホンマにマリエとの関係はないと思います」と言い切った。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:39▼返信
テレ東の高視聴率もいいけど特筆すべきは結局災害情報はNHKなんだなてことよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:39▼返信
>>4
いやでも新春に出川は嫌だけどな、
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:40▼返信
子供はテレビなんて見ないがw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:40▼返信
横並びで地震特番やってるのマジでマヌケだったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:40▼返信
>>38
ゆうて今のところ全然人死んでなくね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:40▼返信
※38
テレ東は地方局なので問題なし 
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:40▼返信
一つ地震やれば良い気がする
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:41▼返信
>>54
関係があるないじゃなくて酔った席であれパワハラしたことが問題なのでは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:41▼返信
そりゃテレ東は北陸で放送してないしどうでもいいやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:41▼返信
救われるーとか言ってバラエティ見てギャハハハって笑ってるの草
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:41▼返信
>>57
オマエ子供いないのに何言ってんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:42▼返信
>>6
ぽぽぽぽーんが悪いわけじゃないんだけど印象に残ったよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:42▼返信
まぁ・・正月から原発銀座の石川県で大震災が起きて轟音と共に津波が来襲して住宅街が炎上して壊滅
道路は寸断され被災地の生死も不明で絶望と狂気がSNSを駆け巡りもう何も信じられない!って
追い詰められた集団心理が正常性を求めて出川を視聴してどうにか大停電の不安と戦う
それはテレ東の役割だから、いいんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:42▼返信
やらせ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:42▼返信
孤独のグルメは後日ちゃんと放送するのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:43▼返信
とりあえずジブリなんかを流しとけばいいかもね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:43▼返信
うーん
やっぱりトラフでこいつら痛い目見ないと分かんないんだろうなぁって。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:43▼返信
>>38
他が全部ニュースだからやってる場合なんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:43▼返信
ずっと揺れてるわけじゃないし地震速報とかどうでもいいなあ
まあ当事者は大変だろうがね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:44▼返信
被災者だからはっきり言うけど
被災者自身に速報やニュースは全くが意味ない
そもそも地震の方がニュースより早く来るから
地震がきた10秒後に強い地震の恐れがありますとか言われても遅いんよ
10分前後に一回は揺れるし暇だから普通の番組やってくれた方が気がまぎれるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:44▼返信
つーか大袈裟すぎたんだよ
全局切り替わるほどではなかった
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:45▼返信
>>38
生放送でバラエティならアタオカだけど事前に収録してるのを放送するんだから問題ないんじゃね?早すぎるてい言うけど何か動きあればすぐ切り替えられるし
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:45▼返信
これしかやってないから自然と視ちゃうわな
上手い事やるのう
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:45▼返信
>>8
ヤベーのが来たぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:45▼返信
感謝・・・?


不便なだけで訓練され過ぎてねーか
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:45▼返信
津波3メートルとはなんだったのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:45▼返信
テレビ消せばいいじゃん
アホかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:45▼返信
Netflixでも観とけば良くね?😅
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:46▼返信
>>35
オマエ頭悪いな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:46▼返信
正月のテレビは垂れ流すもの
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:46▼返信
被災地の人間はテレビなど見る暇もなく避難してるのに地震情報を流し続ける無駄
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:46▼返信
※59
6人下敷きに12回も震度5の地震が起き続けているんやで
24時間流せ!とは言わないが、夕方4時ぐらいから起きたのに、たった二時間後に出川の番組流すのはどう見ても正気とは思えないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:46▼返信
アマプラでマリオがやってんだから、そっち見ればいいのに。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:46▼返信
大袈裟に騒いでさぞかし死者100万人とかいるんだろうねぇwwwえっ?0人!????!??雑魚すぎwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:47▼返信
なんだかんだでお前らテレビに依存しすぎじゃね?
受信料の話題の時には高らかに見てないアピールするのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:47▼返信
元旦から気分悪くなったからな。
申し訳ないけど出川の見ててちょっと持ち直せた。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:47▼返信
というかロートル番組やし
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:47▼返信
こういう時は不謹慎って言わないんだな
その時その時でコロコロ都合よく意見が変わって怖い
ネットの意見なんて気にする方がアホらしいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:47▼返信
未だにテレビ見てる奴らなんてこんなもんやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:48▼返信
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:48▼返信
>>86
NHKならわかるが関東ローカルのテレ東に何を求めてるんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:48▼返信
正月のバラエティ番組 全部中止になってるのに
テレ東だけ何考えてんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:49▼返信
ブレイキングダウン11のオーディション観てた。
地上波テレビは相変わらずだな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:49▼返信
消防によりますと家屋の倒壊などにより七尾市で2人が死亡、輪島市では30人以上、珠洲市では多数のけが人がいる模様です。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:49▼返信
テレビなんか見てる奴は情弱(キリッ

こう言ってる奴ほどテレビ大好きってことか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:49▼返信
>>89
お前のいう「お前ら」は昨日会った「お前ら」でも一昨日会った「お前ら」でもないんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:49▼返信
NHKだけで良いわな情報は
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:50▼返信
>>96
東京ほとんど関係ないし
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:50▼返信
松本人志が絡んでる番組にとってこの震災は、嬉しくてしょうがないだろうな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:50▼返信
一時的にテレ東も特別番組になってたから日本終わるかと思ったわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:51▼返信
そういやコロナの時連日同じような暗い報道ばかりで病みそうになってテレビ離れしたんだよな
テレ東みたいなテレビ局も必要だよ
災害情報観たければ別のチャンネルにすればいいだけなんだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:51▼返信
>>98
メディアの素晴らしい初期対応によって2人の犠牲者で抑える事が出来ました
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:51▼返信
普段からTV観てないから関係なかった
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:51▼返信
地震のニュース見たってなにも進捗無いしまじで気が滅入るんだよな
スマホ充電出来なければラジオとテレビが数少ない娯楽だし
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:51▼返信
※95
うちらの場所で言えば、和歌山放送のバリバリ関西や
地方ケーブルなら仕方ないが、地方の放送局借りてるんだから求める以前に異常や
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:52▼返信
>>92
何万人がネットやってると思ってんの?
都合よく意見が変わってるわけじゃないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:52▼返信
出川は逃げ切った小沢だからな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:52▼返信
1日の自殺者数より少ない死者数しか出ない小規模災害なんてどうでもいいしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:52▼返信
別に褒めることでもないよな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:52▼返信
テレビはみんな地震一色だけど今はネットで娯楽番組が多数あっていい時代になったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:52▼返信
>>101
でも津波避難指示の言い方恐いし
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:52▼返信
同じ事何時間も放送してるだけだからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:53▼返信
>>97
路上のホームレスのみくるきゅんだっけ?
今日は勝てたの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:53▼返信
>>86
たった6人だろ?
交通事故や事件で毎日もっと死んでるのに大げさだろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:54▼返信
>>115
緊迫感が伝わるしアレでいいと思うよ…と思ったけど途中で変えられてたね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:54▼返信
出川はいいけど、相方がアレだったから途中で見るのやめたわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:54▼返信
ヤバいわよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:54▼返信
相棒も最後まで放送するかと思ったら残り数分でまた余震ありましただからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:55▼返信
>>120
優勝か💩
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:55▼返信
亀裂が入った地面を延々と映して騒いでるマスゴミの方が不謹慎だろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:55▼返信
>>103
さすが松ちゃん滑らんなぁー
いや、滑ってるのは地盤やでしかし!🫱
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:56▼返信
三重テレビは出川よりも先に他の番組やってた。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:56▼返信
TBSは松本のアレのせいで番組放送せずに済んで不幸中の幸いだったろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:56▼返信
Yahoo!基金 @yahoojpkikin
石川県能登地方を震源とする「令和6年能登半島地震」の発生をうけ、Yahoo!基金では緊急災害支援募金を開設しました。皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。 #令和6年能登半島地震 #緊急支援
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:56▼返信
正直地震速報は子供とか怯えるから無関係なチャンネルもあった方が良い
無関係な地域の子供まで必要以上にビクビクさせる必要もないだろう
キッズなんてあんまり怯えさせると最悪体調崩すやろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:57▼返信
>>124
でもみんなが見たいのはそういう映だろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:57▼返信
>>86
自民党や医師会が推し進めたワクチン薬害のせいで数百万人の日本国民の命が奪われたのにたった6人ごときで何騒いどんねんボケが
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:58▼返信
落ち込まねーよ
理由つけて見たいだけだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:58▼返信
>>100
つまり手のひらクルクルやん😅
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:58▼返信
※118
震度7の地震で津波やぞ
自分らの住んでる土地に関わってくる事なのに能天気すぎるだろ
連鎖で来る可能性も否めないし、地殻変動でどうなるか分からないからな
何度も言ってるが震度5~6程度なら何とも思わんが、震度7は異常だからな
今まで震度7は阪神から始まって、3~4回ぐらいしか起きてない
自分の暮らしている土地がそれぐらいの震度で揺れてるんだから気にするだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:59▼返信
ありがとう岸田総理
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:59▼返信
テロ朝はドラマ優先させたから最後に罰があたったな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:59▼返信
震度3程度で何度も地震速報だすなよ
まじうぜぇ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 23:59▼返信

もう大丈夫なら地震テロップ消してくんね?

139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:00▼返信
>>101
で、あれだけ宝塚みたく煽ってさそがし巨大津波が襲来したんやろなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:00▼返信
>>1
そもそもこいつ紳助に屈してマリエに性行為強要してたやつだろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:00▼返信
>>51
ワクチン打てば感染しない→感染した場合に症状を緩和するのがワクチン
ワクチンで死者はいない→死亡する可能性があるので摂取前に注意事項読んで同意が必須
5メートルの巨大津波!→来る可能性があるので避難してね
震度7の余震!→震度7の地震の後には余震の可能性あるよ

いい加減おまえのその低品質な脳みそどうにかしろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:00▼返信
枕しなよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:00▼返信
>>137
不安煽りたいんだよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:02▼返信
>>4
テレ東は石川県ではやってないから
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:02▼返信
※132
落ち込むだろどんだけ無神経なんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:03▼返信
>>134
まーだコロナ茶番から目覚めず不安煽るマスゴミに洗脳されたキチガイがいるのか
馬鹿は黙ることすらできないほど馬鹿なんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:03▼返信
おもんない嘘松やな…
テレビしか娯楽のない世界の話か?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:04▼返信
不謹慎だの言いながら呑気にこんな所に入り浸ってるひとも大概やんw
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:04▼返信
地震大したことなかったのに長々とやるなよって思うよな
結局何事もなかったじゃねーかつまんねーな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:05▼返信
>>141
余震の可能性あるから速報で震度7と大袈裟に報道するの?まさに狼少年だわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:07▼返信
>>150
震度七の余震が来ると言ったのは、どこの速報だ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:07▼返信
余震が続いてて笑う気になれないけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:07▼返信
みんなで神妙にしてなきゃいけない時期なのに、空気読めないお笑い芸人がいると聞きました
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:08▼返信
フジなら叩くくせに
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:09▼返信
関東だったら未だにやってたと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:10▼返信
>>141
河野太郎「ワクチン打てばそもそも感染しない。死者もいない。反ワクのデマに騙されるな」
気象庁「震度7の地震発生」→「実際は震度3でした」

高品質すぎて貴方の脳ミソツルッツルですねぇ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:10▼返信
>>129
今どき配信とかでいいだろ
地上波には地上波の役目がある
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:11▼返信
※149
地震で寺崩壊してるし建物も倒壊してるし、別のとこで火災が起きて消火できずに今も燃え広がってるぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:11▼返信
結局東京で起きないと平常運転にすぐ戻るだけで
終わってるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:12▼返信
世闇を照らす、街中の大火災の映像なつかしいな
この後、確か原発がポポポポーンしたんだよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:12▼返信
>>156
日本語不自由な中国人か?
まず河野はそんな出鱈目を言っていないと思うが、言ったというならソースを出せ
お前の住んでるとこの震度が3だっただけやんアホか?余震全然関係ないやんけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:13▼返信
そもそも民放全局で同じ内容を報道する意味あるん?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:16▼返信
不謹慎厨はしね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:16▼返信
やった方がいいよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:16▼返信
落ち込む云々よりも何回も壊れたレコーダーのように同じ情報をリピートしてるのがウザいし、無駄が多すぎる
ま、俺はテレビはアニメしか普段見ないからバラエティとか年末の特別番組がやってなくても困らないが
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:16▼返信
>>161
はじめしゃちょー&河野太郎【拡散希望】河野大臣…コロナワクチンって本当に大丈夫なん…?
気象庁は1日、23時05分に発表した地震の情報を取り消した。当初、23時03分頃に石川県能登で震度7を観測したと発表していたが、実際は震度3(輪島市)だった。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:16▼返信
もはやテレ東宗教やな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:17▼返信
テレビ東京がまだ緊急地震速報してるとき三重テレビはすでにバラエティを放送してたwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:19▼返信
日本って、いまだに周囲と同じ行動をしない人達を異常ととらえるよな。
いつの時代なのかな?
各テレビ局がやりたいようにやったらいい。
外国人に言われるよ。 日本人はみんな同じ行動をするから気持ち悪い。 個性がない。 日本の教育は、使えないロボットの大量生産。自分の意見が言えない人が多い。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:19▼返信
まあロケで二度と北陸には行けないけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:20▼返信
東日本のときのぽぽぽぽーんトラウマだわ

BSまで地震関連番組になってしたし、通常放送再開してくれてよかった
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:20▼返信
他局ができないのは、田舎の放送数が原因
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:21▼返信
>>166
ソース出せつって【拡散希望】コメ出してくるのガチのガイジで草
震度ってのは揺れのでかさだから地域で震度が違うのは当たり前なの
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:21▼返信
緊急速報するのは分かる、発生直後に長々やるにもわかる
でも本来の番組潰して災害特番やるのだけは納得できねぇわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:22▼返信
偽善者マジうざい…普通、自分の知人などが被災したら心配だが、まったくの他人の事心配だと思うか?気の毒だなぁと思うが、変に不謹慎だのこんな時に地震の話とか頭おかしいだの、被災者が心配だとか、そういう奴に限って家でテレビ見てるだけのクズ、気になるなら落ち着いたらボランティアにでも行け
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:22▼返信
エリアが限られてるからこそできることなんだよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:23▼返信
>>169
マスクしないだけで殴る蹴るだからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:23▼返信
>>169
どう考えても海外の方が今は右習えで他国に強要してきてるけどな
同じ世界に生きてるの?
それとも昔から言われてる事をアップデート出来ずに真似てるだけか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:25▼返信
不謹慎厨でもないけれども絶賛する奴は対岸の火事にいるやつだから
別に良いとか悪いとかは言えねえわ
他の情報を知り得たいという点ではそうだけれども、気持ちが滅入るから助かるとか
救われるだのそりゃ自分には関係ないことだからそう言えるよなって感じ
まとめると安全な位置にいながら被災者の代弁するような奴は嫌い
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:25▼返信
>>173
あ、こいつほんまもんのガイジやんけ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:25▼返信
今回打ち切る局が多いのは正月休みに入ってるからなんだよ
今頃正月休み返上させる為に電話かけまくってると思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:25▼返信
>>175
他人に物申す前にお前が行けゴミクズ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:27▼返信
>>165
死んだ方がいい人間アピールしなくていいよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:28▼返信
生放送のは後日なんて出来ないだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:28▼返信
>>180
具体的にどこがガイジが説明してみ?
虫より小さな脳みそしてそうだから無理かなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:29▼返信
>>173
ガイジなお前にワイが親切心で教えとくが、それはじめしゃちょーの動画のタイトルやで
わからなその端末で「はじめしゃちょー 河野太郎」でググれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:30▼返信
まあ今はネットで色々番組でも何でも見れてそこまでテレビに依存してないけど
昔はこういう災害番組が続くとレンタルショップが相当潤ったそうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:30▼返信
大丈夫
日本には大谷がいるよ
彼の野球を見て元気出して
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:30▼返信
>>169
でも中国はキンペー1人の言うことに14億人が同じ行動をするから
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:30▼返信
※169
日本ってより、昔からの生存本能として、周囲に合わせて生きていくのは当たり前の行動やぞ
そうしなければ共存なんて出来るわけないんだし、今の話題で言えば、日本という土地が震度7で揺れて、津波警報も出されているというのに、バラエティー番組を放送している局番に対して、そういう放送局があって助かる。これが多様性。とか言ってる奴は、どの場所に行っても爪はじきに合うだけや
自分の身を守る為にも情報を集める時間ってのに、明らかに周囲とは場違いだからな
石投げられてもおかしくない
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:31▼返信
こんな国難のときに利上げなんてして大丈夫なの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:31▼返信
不謹慎厨なんて可愛いもんやろ※173みたいな本物のガイジに比べたら
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:31▼返信
都民はいつも他人事
自分さえよけりゃいいやつの集まり
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:31▼返信
大丈夫
日本には大谷がいるよ
彼の野球を見て元気出して
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:32▼返信
普段見てる奴や関係者が自分の行動を正当化する為に絶賛してるだけだよな
ネット民ならテレビなんか見ないでネット弄ってるし
個人で録画したものや動画配信サイトやらゲームやったっていいし選択肢は山程あるからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:33▼返信
あんな感じで平和ボケしていくんだよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:34▼返信
>>186
そらわからんわ、サンクス
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:34▼返信

私は、自粛します。

199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:35▼返信
※190
こういう洗脳されてる日本人だらけだから
1人の天才より100人のバカの思考が正義になるんだよな
自分では何も考えず、上に合わせることが正義だと教育された羊
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:35▼返信
でも、中国の震度5の被害はすごかったから
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:35▼返信
また自粛警察が「自粛しなければ警察呼ぶ!」って貼り紙ばらまくのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:36▼返信
ただの現実逃避
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:37▼返信
※189
中国にも賢い人が居て
そういう人は自分の居場所を確保してる
全員が上の言うこと聞いてる?んなわけねえだろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:37▼返信
令和って、妙に色々と起こるよな・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:38▼返信
※199
共存だから横並びや
上と下でもの考えたり、1人の天才とか正義とか言ってる時点で、よく分からん思想に陥ってるって気づけよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:39▼返信
※203
日本人はみんな同じ行動をすると思ってるのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:39▼返信
※178
アップデートって言葉使ってるやつにロクなのいないイメージw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:40▼返信
>>206
するじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:41▼返信
まあ言うて他の民放も結局色々番組やりだしてたけどな
何故かダウンタウンが司会のTBSだけ再開しなかったけどなんでやろなぁ🤔
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:41▼返信
※206
そりゃ任意なのに
世界一お注射打って
世界一マスクしてるからなあ
その結果この国はどうなってることやらw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:41▼返信
※208
中国人もするじゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:41▼返信
お前ら褒めてるようだけど、これ裏を返せばテレ東の報道部が弱いってことだからな
地方だからまだ良いけど、これが東京だったら、安藤優子じゃねえけど「ゾッとします」になるよ
それにテレ東は経済報道に力入れてるから、東京だとむしろしばらくの間・・・最悪1ヶ月とかになるかもしれんぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:42▼返信
>>208
しないな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:43▼返信
>>211
バラバラじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:43▼返信
>>210
世界的に超過死者数少ない国になったな
老人大勢いるのに
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:43▼返信
※210
中国人もマスクしてロックダウンしてたな
今流行ってるのもマスクしてるしなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:45▼返信
>>213
もう無意識のレベルだから、日本人の同じ行動ってのは。同じ行動してるという意識すらない
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:45▼返信
※205
こんな簡単な理屈もわからんって
お前は日々何も考えずに生きてることが手に取るようにわかる
共存だから横並び?
生粋の奴隷思考なんだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:46▼返信
2024年は、どんな年になるのだろう・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:47▼返信
※215
葬儀屋さんに行ってリアル見てこい
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:47▼返信
中国人も何億人が中華水ワクチン打ってただろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:48▼返信
※220
武漢の火葬場思い出した
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:48▼返信
>>217
日本人が同じ行動とるなら
お前と同じように全日本人がここのコメ欄に書き込みしてないとおかしいじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:48▼返信
>>179
テレビ見られる時点でねぇ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:49▼返信
>>223
私は宇宙人だが?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:51▼返信
>>225
何星人だよ名乗れ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:51▼返信
『テレ東は全国ネットではない』ので、テレ東のネット局が無い地域にはほぼ関係ない話。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:52▼返信
※209
まず制作部によって扱うジャンルは違うのと
テレビ局て10月くらいから年末年始に流す番組撮り始めて
この時期正月休みに入ってんのよ
TBSはなにかあった時の為に駆けつけられる人材を確保してるんだと思うよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:52▼返信
地震発生時は出かけててテレビ見てなかったけど
テレ東以外は緊急報道になってんだろうなって思ってたら予想通りだった
テレビは緊急報道になっても
TVerあたりで普通に正月番組見れるようにしてほしいね
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:53▼返信
>>226
サバルタン星人だ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:54▼返信
テレビ観てんの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:55▼返信
私は自粛ムードです
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:57▼返信
>>230
サバルタン星ってどこだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:58▼返信
>>233
それは、語ることができない
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:59▼返信
>>228
他の局も普通に地震発生当初から報道番組ずっとやってたで
でもつまみになる話でスポンサーが降りたとか色々ゴタついてたから今スポンサーが納得してない状況で番組流すよりかはこのまま報道番組続けた方がマシやろってTBSは思ったんじゃね?って話
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 00:59▼返信
>>234
身元も明かせない不法入星者の分際で日本人を悪く言ってんじゃねぇ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:00▼返信
緊急速報を観るのは分かるけど、それ以外でテレビ観てる奴まだいるんだww
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:00▼返信
というかテレビ見てなかったからマジで浦島太郎状態やったわ
まさかこんなでかい地震が来てると思わなかった
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:03▼返信
速報は大事だけど、結局どのチャンネル見ても殆ど同じ映像だからあんまり意味ないよなぁ
特番はNHKにまかせて民法はL字で良いと思うけどね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:04▼返信
出川を見る方が不快だわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:05▼返信
関係ない地域で不謹慎とか言って放送や配信やめるほうがあほだわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:05▼返信
日頃のネット民のテレビ見ないイキりがウソなのがわかる。本当はめちゃくちゃテレビ見てる。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:06▼返信
ほとんど関係ない地域も巻き込んで義援金で稼ぐやり方が通用しなくなったか??
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:07▼返信
地震特番ばかりできつかったわ。BSもテレ東以外全部地震特番だったしやりすぎ。正月から憂鬱
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:10▼返信
今後1月1日に明けましておめでとうと言ったら
「何がおめでとうだ、あの震災忘れたのか」って怒られんのかな
新しいあいさつ考えなきゃ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:10▼返信
毎日バラエティー番組やってるのに
元旦もバラエティー観たいか?

毎日朝から晩までバラエティー番組ばかりで頭がおかしくなりそうだわ
だから何年も地上波なんて観てない
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:13▼返信
格付けとドリーム東西ネタ合戦はリスケあんの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:16▼返信
てか…
北朝鮮が海底で核実験した可能性はないの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:16▼返信
いやいや、今回の地震報道は単に関東じゃ需要ないってだけでしょが
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:16▼返信
バラエティどうこうはさて置き電源乞食爺は不快だからいらねぇ、昔みたくカバのクソでも食ってろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:20▼返信
北陸はテレ東の番組がはいらないから、地震速報を流したところで現地に影響しない。
どちらでもいい
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:26▼返信
マリエの件って結局どうなったの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:37▼返信
お前らはテレビ見ないんだから関係無いだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:48▼返信
でもTBSがダウンタウン特番やってたら叩いたでしょう?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:52▼返信
TVが情報源みたいな爺婆は特にこういうのが心身的にも重要
大半の人が実際問題全く無関係なのに無意味に不安感ばかり煽られるって事態に陥るからね
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:54▼返信
災害情報は一部だけやればいい
全国民が被災地じゃない地域まで気分も暗くなるわ
しかも正月で特別番組を楽しみにしてるテレビ好きもいるだろうよ

東北の時はテレビの自粛がすごくてスマホもほぼない時代だったからつまらなくて辛かったわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 01:59▼返信
この状況で津波来たら誰が責任取れるんだよ
テレ東はウジテレビ以下の反日テレビ局なんだから放送免許は没収しろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 02:17▼返信
※257
東京ローカルで津波情報流しても意味ない
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 02:17▼返信
お前らテレビ見てないアピールいつもする癖して
こういうのは気にするんだなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 02:32▼返信
>>258
お前みたいな緊急情報より自身の娯楽を優先するチョ.ン野郎は日本から出ていこうな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 02:39▼返信
正月だけはよく見るな〜
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 02:50▼返信
地震以外の番組を流していた事自体は評価する
だが何でよりによって出川なんだよ
マリエの件あったのに未だにテレビで使い続けてるとか普通に芸能界腐り過ぎだろ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 02:55▼返信
>>85
避難所で見てる人とか家族が北陸にいる人とかも多いだろ
ちょっとは考えろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 03:11▼返信
>>118
震度7の大地震来てたった6人で済む訳無いだろ
まだ情報が出てないし、今後警戒しなきゃいけない事考えたら全然大げさじゃないんだわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 03:32▼返信
被災者と何の関係無もない奴が不謹慎と騒いで被災者の気持ちを逆にないがしろにしてるって事もある
こういう時の張り詰めた気持ちを和らげてくれる番組も必要なんだよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 03:44▼返信
>>260
反論できなくなって人種差別で逃げてんの草
人に突っかかるのは頭がいいやつしかできないからお前は無理すんなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 04:19▼返信
時は平成に変わるとき、レンタル屋さんが大繁盛した事があったよね。横並びが良いときもあるけどマッタク同じ内容過ぎるとまたこれも調子が悪いよね。
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 05:44▼返信
笑神様が放送されてよかった
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 05:46▼返信
まあ地方のことなんか関係ないもんな東京は
素直にくだらねえもん見せてんじゃねえよって言えばいいのに
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 05:52▼返信
BSテレ東はL字やめてくんない?
てかBS放送には電波受信に金払ってるだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 06:02▼返信
>>258
系列もたぶん全部日本地図出てるはず
今現在BSテレ東だけL字
地上波はまだ出てるとこと消えてるとこがある
BS民放は未だに出してるけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 06:15▼返信
芸人として松ちゃんより出川が上
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 06:15▼返信
出川さんありがとう
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 06:15▼返信
太田「松ちゃん一緒にお笑いやろうぜ!
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 08:46▼返信
テレビを見ない事を普段自慢してる、「テレビ見ていないハズのネット民」がなんで災害の時って
異様にテレビの話ばかりするんだろうなwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 08:58▼返信
関係ない地位民からすると他人事だからな
放送することは大事なことだと思うけど全ての局が放送する必要はねーんだわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:17▼返信
>>266
はいはい、チョ.ンの言うことなんか誰も聞いちゃいねえよ
チョ.ンらしい的外れ理論も聞く価値ゼロだしな
早いところ首吊って死んだらどうですか
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:22▼返信
ビッグモーターの看板が出てたけど、それでも嬉しいの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:35▼返信
何TBも録画データあるからテレビ放送全滅しても停電さえしなければ娯楽TV番組には困らない
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:01▼返信
発生時は仕方ないとして
時間経っても各局同じことする意味はまあ無いわな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:18▼返信
テレ東に受信料払えば?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 13:58▼返信
これ、しょうがないだろ
やる予定の番組が新年向けの笑えるものじゃん
流せねーよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 15:25▼返信
マリエの件は解決してないよな
松本と一緒に消えるべき
まじで気持ち悪い

直近のコメント数ランキング

traq