• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






【速報 JUST IN 】
津波注意報 午前10時にすべて解除 気象庁











完全に安心できた訳じゃないけど
ひとまずよかった


B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CPPPSCZZ
小林有吾(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:50▼返信
もう海の様子見に行っても安全だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:51▼返信
まあ所詮マグニチュード7.6だし
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:52▼返信
東日本大震災の時もこういう地震があったんだよ
それでみんなそれが本震だとおもって
油断してたら実は余震でみんな油断してるときにものすごい大きいのが突然来た
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:52▼返信
あれが余震で片付け始めたころに本震が来るいつものパターンですね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:53▼返信
今日の夕方が本番だからお楽しみに
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:53▼返信
311で学んでる奴は戻らないよね
馬鹿だけ戻って死ぬんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:53▼返信
一週間くらいは警戒して近寄らないのが一番だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:53▼返信
余震かもしれないから油断しちゃだめだぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:53▼返信
日本海側で津波って相当な地震想定してるよな…
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:54▼返信
大した事ないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:54▼返信
※4
前震な
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:55▼返信



じゃあもう安心だな


 
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:55▼返信
と見せかけて来るパターンだから近づくなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:55▼返信
東日本大震災では本震の前に多くの地震が発生した。
前震として規模の大きかったものは、平成23年3月9日11時45分に発生した三陸沖の深さ8kmを震源としたマグニチュード7.3の地震で、最大震度5弱、岩手県で最大60センチの津波を観測。
翌3月10日6時24分にも、三陸沖(牡鹿半島の東、約130km付近)で、深さ9kmを震源としたマグニチュード6.8の地震が発生。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:56▼返信
なーんだ大した事ないんじゃんw
騒ぎやがって
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:56▼返信
※1
終わった・・・なにもかも・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:56▼返信
>>1
余裕で泳げる
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:56▼返信
あっ(察し
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:57▼返信
311から学んでない馬鹿はこれで安心する
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:57▼返信
大したことなくてヨカッタヨカッタ。
思ったよりデカい、はヤバすぎだからなぁ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:57▼返信
3回は同じレベルが続くと思ってたほうが良い
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:57▼返信
津波津波言ってるから家事と倒壊で被害出たじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:57▼返信
騒ぎ過ぎたね…
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:57▼返信
昨日のは本震ではない、前震だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:57▼返信
テロと同じで最初ので安心させて引きつけてからドカンだもんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:58▼返信
はーねんまつねんまつ…
解散だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:58▼返信
今も関係ない馬鹿がドヤ顔でデマ知識ツイート流しまくってるけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:58▼返信
良かったこれデカいケツですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:58▼返信
さーて正月のやり直しだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:59▼返信
>>17
砂浜BBQキャンプで呑んでも良さげだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 10:59▼返信
大津波さんまだかよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:00▼返信
避難所にいるかわいいJSをあっためてあげなきゃԅ(*´ ω`*ԅ)グヘヘ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:00▼返信
1週間が勝負や
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:00▼返信
からのー?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:01▼返信
アンハッピーニューイヤーやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:01▼返信
ちょくちょく揺れてるからどうも気が休まらない
ウンコしてる時とか風呂入ってる時にデカい揺れきたら困るわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:02▼返信
>>2
人工地震とか言ってた奴らはマグニチュード7超えでも原発を破壊できない事実をどう受け止めるんやろな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:02▼返信
チッ...(良かった...石川県の皆様の無事を祈ります)
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:02▼返信
もう一発おかわり欲しいね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:03▼返信
家事で結構燃えてるし津波で浸水してるとこもある。
正月早々やるせないな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:03▼返信
またしばらくサザンの名曲が歌えないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:04▼返信
>>36
震度3でもじゅうぶん揺れるしね
感覚麻痺してるけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:04▼返信
ポニョの放送が出来なくなったな( ^ω^)・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:05▼返信
復興支援税くるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:05▼返信
津波こなくてよかったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:05▼返信
>>3
油断してる時が1番危ういね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:05▼返信
ひとまず良かった
被害状況はどうなんだろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:06▼返信
まぁだからって安心出来るわけないけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:06▼返信
警報まで出たときの注意報ナメられがち
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:06▼返信
このあとまた地震きたらわからんぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:09▼返信
まだこの手の地震喰らったことないけど気が気じゃないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:10▼返信
中継の映像見ても水位全然下がってないのに「ほんとにそんなでかいの来るん?」って思ってた
やっぱりかなり限定的だったな
311の時は海底が見えるくらい下がってたから
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:11▼返信


災害に便乗して金を儲けようとする悪質なサイト

54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:12▼返信
意外としょぼかったなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:13▼返信
解除して大丈夫か?岸田責任を取れ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:13▼返信
ここからが本当の地獄だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:13▼返信
次は富士山が噴火する
5日の地震に注意しろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:13▼返信
日本海側じゃ東日本大震災並のマグニチュードは地形的に無理
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:14▼返信
これからは正月を楽しむの禁止な
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:14▼返信
いやぁああああああああああああ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:15▼返信
備えろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:15▼返信
孤独のグルメ録画してたのに!!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:15▼返信
ガクトが準備を始めました
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:16▼返信
海岸沿いに住むの禁止な
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:16▼返信
でも充電器にもなるスイッチがあれば安心

PS5は役立たず
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:16▼返信
はよ火を消して余震に備えないとな。
しばらくは原発職員はキッツいシフト組まれるんやろうなあ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:16▼返信
気象庁「そろそろこのへんにしといたるか・・・ふう・・・やれやれ 今回も仕事したったわ」
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:16▼返信
津波被害軽微でよかったけど、地震被害は結構甚大だな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:17▼返信
日本列島 日本海側全域に津波警報出すって言う雑としか言えん無能警報でしたね
馬鹿でも出来るんだよ そんなもんはよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:17▼返信
>>65
ま、枕にはなるし...
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:18▼返信
まだ始まりにすぎないというのに騒ぎすぎだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:18▼返信
昨日の声優結婚のまとめ記事のコメント欄が4時台から突然地震スレみたいになってて以上に伸びてて驚いた
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:19▼返信
気象庁「もし津波警報出てないのに津波被害出たらめっちゃ批判されるから、とりあえず日本海側ぜんぶに警報出しといたろ」
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:19▼返信
ニッポンオワタ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:20▼返信
>>69
被害があったらあったで非難するヤツ
どっちにしても同じなら出した方が安全やね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:20▼返信
災害対策が問われる時代
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:21▼返信
自然災害のタイミングってのはいつも人間が忘れた頃か油断したら頃にくるんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:22▼返信
まだまだ余震続いてるし
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:23▼返信
もっと頑張れよ天災
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:28▼返信
北陸民にとってはこれからの正月は地震記念日になってしまったわけだな
中にはもう純粋に地震のこと忘れることができず、正月を楽しく過ごせない、場合によっては再度地震が起こるというトラウマになる人もいるだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:29▼返信
2024年の年末に今年の振り返りとかした時に北陸民は地震からスタートしたことを思い出すんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:30▼返信
>>30
うーん盛り上がりに欠けるなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:30▼返信
>>79
南海トラフに頑張って万博を台無しにしてほしいね
だから万博開催直前に南海トラフ様にきてもらおう
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:33▼返信
11は不吉な数字なん?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:34▼返信
そもそも日本海側で巨大津波なんて起こりようないからな
バカな文系が騒いでただけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:35▼返信
酒の呑み直しじゃい
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:35▼返信
※80
民法は普通に正月番組やってるけど「おめでとうございます」ぐらいカットせえよとは思うかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:36▼返信
火事。断水。停電。 ⇒ 天候が荒れて、寒波が来たら…
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:37▼返信
>>17
これみて泳いだ結果怪我をしたらこいつの情報開示して訴えられる?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:39▼返信
>>65
もはや充電器としか思われてないニンテンドースイッチ

91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:39▼返信
>避難所 女性の視点を 更衣室は男女別に トイレに照明と錠 性犯罪防止へ巡回 熊本地震

今回NHKで性犯罪警戒呼びかけあったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:42▼返信
逃げて
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:48▼返信
>【速報】津波注意報、すべて解除へ

>【速報 JUST IN 】津波注意報 午前10時にすべて解除 気象庁


地震で騒いでウッキウキになってた引きこもり無職のガイジ達、ダンマリになってて笑えるww
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:49▼返信
>>85
過去に起きてんだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:50▼返信
ショボすぎた
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:51▼返信
>>36
うんこは別にブリッと出して逃げりゃええがな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 11:58▼返信
ショボイとかないない
これから石川沈没は確定よ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 12:23▼返信
震源が陸地だと津波は大したことないんだろうな
揺れ方もドンって感じじゃなくてフワフワ揺れる感じだったし
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 12:25▼返信
南海トラフは震源が海になるから大きい津波は確実に来る
脊髄反射で高台に登った方がいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 12:32▼返信
失敗したんじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 12:40▼返信
ヘリからの被害状況みたけどやっぱり被害の規模でかいな
今死者24人なんて言ってるけど全然多いだろうなぁ
しかもたまたま帰省してて被害にあった人とかもいそう
キツイなこれ。。。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 13:18▼返信
TBS現地で
ドコモは繋がるがAUが全然繋がらないて報道されてるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 14:14▼返信
騒ぎすぎだったな
ちょっと過敏になりすぎている
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 14:59▼返信
>>84
スピリチュアルの世界は不吉というものは
存在しないのです
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 15:01▼返信
ノアの方舟を作る必要があります
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 15:19▼返信
>>53
ゴミサイトだから
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 15:20▼返信
>>93
だってガイジだもん。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 15:30▼返信
沿岸地震なのに大津波来ないとか
津波って雑魚じゃね
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 17:51▼返信
>>108
まだ来てないのによく雑魚認定できるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:08▼返信
速報のBBAがウザかったまる
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 18:37▼返信
横揺れだったからそんな大きいのは来ない
3.11は縦揺れがやばかった
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月02日 22:02▼返信
まぁ本震より大きい規模の余震とか平然と起きるのが日本列島なので警戒は怠れないよね

直近のコメント数ランキング

traq