関連記事
【新作『モンハンワイルズ』発表を受け、Steamで『モンハンワールド』が爆売れ!5年前発売のゲームが売上トップに躍り出る】
【新作『モンハンワイルズ』ナンバリング作品確定か!?公式「2018年のMHWに戻って腕を磨きましょう!」】
【『モンスターハンターワールド』Steam版の同接が9.9万人を突破!新作『ワイルズ』発表&セール効果で超絶盛り上がってしまうwwww】
【【神ゲー】Steam版『モンスターハンターワールド』ついに同接12万人を突破!一方『ライズ』は…】
Monster Hunter: World just hit its highest concurrent player count in over 3 years
記事によると
・このホリデーシーズン、久しぶりに『モンスターハンター:ワールド』に戻りたいと思ったのは、私だけではなかったようだ
・SteamDBによると、Steam版『モンスターハンター:ワールド』は1月1日、最高同時接続プレイヤー数が131,964人に達した。これは2020年10月以降、新世界を探索するハンターの数としては最大となる
・新年の日には12番目に多くプレイされたゲームとなり、『Rust』、『The Finals』、『エルデンリング』、『サイバーパンク2077』よりも多くのプレイヤーを惹きつけた。2018年にリリースされたゲームとしてはなかなかの成果だ
・SteamDBによると、12月7日にThe Game Awardsで直接的な続編『モンスターハンター ワイルド』が発表されて以来、プレイヤー数が着実に増加している。さらに、1月4日までSteamセールで史上最低価格の10ドル以下で販売されていることも影響している。拡張パック『アイスボーン』も現在15ドル以下で販売されており、数百時間楽しめるゲームが25ドルで手に入る
・シリーズ最新作『モンスターハンターライズ』も現在15ドル以下だが、同じ現象は起きていない。今年の初めには同時接続者数が15,000人から27,266人に微増した
・『ワールド』に注目が集まっているのは、比較的簡素化されたニンテンドースイッチ『ライズ』と比べて、はるかに複雑なゲームであることを考えれば納得がいく。『ワイルド』は実質的に『モンスターハンター:ワールド2』と見なされており、多くの人がこのゲームを復帰作として選ぶのも理解できる
私自身も、友人たちと一緒に『ワールド』で素晴らしい時間を過ごしており、ついに『アイスボーン』の最後の部分をクリアする手助けをしてもらっている
・特に協力プレイは最高で、5年半経った今でも大好きなモンスターハンターであり続けている
・他のみんなと同様に、私も『ワイルド』の2025年のリリースを楽しみにしながら、さらに多くの時間をこのゲームに費やす予定だ
以下、全文を読む
https://steamdb.info/app/582010/charts/

>『ワイルド』は実質的に『モンスターハンター:ワールド2』
やっぱりみんなその認識だよね
ワイルズの発表に合わせてMHWセールやったカプコンは商売が上手い
やっぱりみんなその認識だよね
ワイルズの発表に合わせてMHWセールやったカプコンは商売が上手い


ライズも微かに増えてるじゃんw
さーて俺達情強は洗練されたライズでも遊ぶかぁ・・・
任天堂が低スペハードしか出せないのを恨め
後継機さっさと出せよ
大爆死してとっととシリーズIP終了しろ
そら微妙な出来だしな・・・・「お好み焼きチーム」は🐷の声を取り入れた結果に「なんでもかんでも楽できる」仕様にしたから
素材あつめにしてみ肉焼きにしても細かい演出が味になってたのに味気ないモノにしたら気が抜けたコーラみたいになった
ま、ワイルズを楽しませて貰いますか
正統ナンバリングのモンハン5がスイッチ2で出たらワイルズとかいう亜種の外伝はただのゴミだぞw
switchは日本で3000万台あるはずなのに・・・・・まぁそもそもMHRが売れてなかったが
そんなブームにならんかったし
ネットの風潮は正直ついていけない
子供向けモンハンに向きになってるワールドさんw
ライズも最安値で投げ売りしてんのにショボすぎて買われなかった
switch2(未定)のMH5(妄想)www
新年から夢の世界で生きてて草
なおPS版は過疎っている模様
ワールド「5期団」の旗で始まる
ワイルズ「後ろの模様が6」にしか見えない
MHRってなんかそんな符号あったっけ?
5はワールド、6はワイルズだぞ
ナンバリング証明されるタイトルに龍が5匹、6匹と描かれてるし
オワステの需要がどこにも無い
今スチームじゃあれが流行してんのか
馬鹿で草pveじゃねえよ
れ や ン ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く ハ ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| き ン {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| て | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
R=ロクだろ
操竜って誰得?
モンスターハンターワールドはスピンオフではない。『5』と数字を付けてしまうと、「難しそうだ」と構えてしまう方もいると思ったので、このようなタイトルにした
モンハンは世界観や生態系重視で正解なんだよ
クラッチよりは面白かったわ
未だにPSでゲームやってるやつなんていないからな
PS版はなぜか10月にランキングトップになってたな
絵柄割れ厨 AI生成乞食 自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,死ねよ
Steamユーザーの2023年平均プレイ本数 4本
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
Steamユーザーが過去1~7年間発売のソフトを遊んだ割合 52%
Steamユーザーが8年以上前発売のソフトを遊んだ割合 38%
9%が何か言ってるw
ps5が爆死して皆3060買ったからね
操竜が?w
嘘やろw
ライズも当然スルー
あれモンハンじゃなくてただのアクションゲームだし
辻本Pがお情けでスイッチに出してるだけだしな
まあそれも不完全版だったがw
悔しくてガセ流したい気持ちも分かるよ笑
その分ワイルズで儲けるだろ
期待値の表れなんだから
Steamユーザーの2023年平均プレイ本数 4本
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
Steamユーザーが過去1~7年間発売のソフトを遊んだ割合 52%
Steamユーザーが8年以上前発売のソフトを遊んだ割合 38%
なお9%しか居ない模様
数値ではっきりしてる
モンスターを道具扱いしている
この記事の場合は3行目に当てはまるな
ま、ワイルズになるとまたついていけなくてPCの割合は減るやろな
Steamユーザーの2023年平均プレイ本数 4本
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
Steamユーザーが過去1~7年間発売のソフトを遊んだ割合 52%
Steamユーザーが8年以上前発売のソフトを遊んだ割合 38%
3060じゃ旧作しか遊べないもんなw
当然のようにPS版も流行ってますwww
ライズは操って無理やり他のモンスターと戦わせた後モンスターや壁に叩きつけるじゃん
とっくに元取れとるからどんな値段で売ってもあとは儲かるだけやろ
協力してモンスは自分の頭を壁にぶつけるのww
実際野良でも結構人来てるし。
PSプラス入ってりゃタダなんだしPS4の頃のユーザーはみんな持ってるだろうし
みんなモンハンならワールドがやりたいからね
でもそのせいで空中浮遊できないじゃん
俺も貰ったけど一度もやってない
PCゲームだけで消化しきれん
そうか・・・・
世界観、システム、アクション全部軽い
俺は弓の操作感がクソすぎて最初だけで捨てたな。
アレと比べたらワールドの方が自然だし、ダイレクト感もあってしっくり来る。
隗異錬成のついでに1000体勲章手に入ってたから意識してなかったなそれは
半ライス売れなかったね
日本でSteamの同接に貢献なんて微々たるもんやろ
これ、ワイルズの発表からずっとこんなんだぞ。
捏造すぎて草
最初は血エフェクトがーとか言われてたが慣れると気持ちいいのはMHW系
😂wwwwww
ライズはマジで甘やかしすぎたと思う
最初はカケリムシも操竜も楽しかったんだけどな
すぐ飽きるんよな カケリムシぴょんぴょんゲーになってしまった
お子様向けなんだろ?任天堂ユーザーの大半はそうだし。色んな意味で。
そのライズはPS、箱、PCで遊べるし両方遊んでの感想だろう
まぁあとは使う武器にもよるか
カプコンのミリオンセールスランキング1位はワールドだぞww
switchで出来るんかい?
あれだからこそタイラントにできたんだろうな
残念だけどアクションも移動もワールドの方が上。
というかライズはアクションはもちろん、移動もストレスしかない。
ライズサンブレイクの方が同時押し操作多くて複雑な上に、剣士とガンナーで鉄柱糸技の押すボタン変わって覚えにくいんだよな
俺もそれだけやればトロコンってところで投げ出してる
Switchのライズとか人いないしな
日本で地震起きたら世界中が自粛は草
ただでさえ日本ですら大して自粛してないのにw
ワイルズのグラわっっっる 地獄でサタンの金たま舐めてる岩田も泣いてるで
本家やりはじめたのほんと草
バンダイとは大違い
一応救援はまだ揃うしな😅
正月のswitchユーザーは仮想姪っ子と桃鉄やってるらしいからなw
スラアク片手民としてはライズかな
どうしても移動をミスすることが多いし、操作のブレがデカすぎて色々とおかしいのよ。
それでワールドより快適とか休みもクソも言え。
可愛いババコンガだよな
ガンランス民「せやろか?」
5時間はマリオだろ、なすりつけんなw
今ならボイチャだってできるし遠距離でもできるし持ち寄る利点がないんだよな
集会所16人がワイワイ楽しいしな
スイッチハブサードがもっと売れちまうな
れ や ン ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く ハ ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| き ン {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| て | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
全武器ぴょんぴょん+全武器カウンタースーパーアーマーゴリ押しだからね、他の武器に行っても振り方の違う武器程度の違いしかないのが飽きの原因だと思う
後は任天堂の小銭に惑わされなければok
顔を見せ合う意味がわからないらしいw
五時間で終わるのはマリオだろ?
乗り物だけだろ?
今のところわかってるのは乗り物が進化してるっぽいのと、ワールドのスリンガーが受け継がれてることぐらい。
2024年の今になって
いまだにPSP時代のつもりでいるんだろ
10年20年前と現在の区別がつかないのはボケた年寄りの証拠
それもう10年前の話やん。
顔を見せ合うなんて子供までの話だぞ。
遅いくらいだな
発表してホリデーシーズンにこんなに伸びてるのに
れ や ィ ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く ル ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| 犯 | {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| し | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ て | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
鎖国レベルのぼっちなら確かに無理だけど野良マルチできるならマルチ100とギルカ50くらいいけるやろ
基地外レベルで強化されててモンスター側がそれに全然追い付いてない(体力以外)から
歴代屈指のヌルヌルキッズ御用達ゲー化しちまったから
直ぐに飽きられたんだよなあ。
てかモンスターライドってアイスボーンの要素やん
だれ?
大人でマジで言ってるなら改めた方がいい
れ や ィ ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く ル ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| 犯 | {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| し | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ て | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
入るだろうがワールドスタッフなら問題はないだろ
エスピナストレイアの違いがガワ以外分からん
ワールドのモンスターライドは目的のモンスターまで連れて行くタクシーみたいなもんだからなぁ…
まぁ乗り物、という意味ではそうかもしれんか。
俺
肉欲が強いぶーちゃんだな
ワールドもドラゴン装備で全部ヌルゲーじゃん
PS2時代の話か?
?
お前こそマジで言ってる?
顔を見せ合うなんてのは今の時代もう廃れた文化だぞ。老害の豚さんよ。
最初のボスってだれ?
言っちゃ悪いがそれ君が下手すぎるだけだぞ
その割にはPC箱PSマルチに毎回キレてて笑う
極意系スキルが複数発動できるだけでヌルゲーにはならないぞw
はちみつくださいの人なら今はかなり改心してまともなプレイヤーになってるな。
れ や ィ ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く ル ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| 犯 | {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| し | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ て | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
最後じゃんそれ
お前正月で集まらないんだな引きこもりか
生態系も今まで以上だろうし物量もありそう
最近のフィルもデブで豚みたいだからな、いい感じの肉弾戦が見れんじゃないの?
その装備作るためにそれ相応の腕ないと無理じゃろw
戦えるのも最後の方だしw
ラスプーチン?
めっちゃ最後まで遊んでて草
ドラゴンドグマ2やればええやろ
エスピナスは元々MHF固有のモンスターだったのが
久々にCSシリーズに逆輸入された事例。なので
今後のシリーズにMHF産モンスターの参戦が期待されてる。
ワイルズはGOTY候補筆頭になるだろう
各国の元首がホットラインだけで済まさないのもそれ
もっとも、ええ歳こいて独身やってる豚が、その価値を理解できてるとは思えないが
野良でやればええやん、すぐ救援が来るぞ
ドラゴン装備はここまで遊んでくれたハンターへのご褒美みたいなもんやろ
属性武器なら他にも候補あるし
そろそろ歴代モンス全部と戦えるゲーを出してほしいね
横だが
いまさら、お正月に集まってモンハンは草
やってて草
メガテン←任天堂にスリスリして没落
ムフェト普通に敵視なしソロ狩りしたかったわ
アレアプデ後も大して変わらんし
意味不明だぞ、🐖
ライズ大好きニシ君「・・・」
サンブレイクで見るも無惨な産廃of産廃にした流れは
さすがにドン引き調整だったわ…。
そこまで悔しがらなくても
ニンテンドースイッチのはモンハンライトで良いなw
いい年こいて言ってることがママにゲーム買ってもらってる小学生なんだよな…
そういうところが言ってる事が20年ずれてるんだよ
ニシ君「くっ、悔しいブゥ🐷」
また発売未定のゼルダ新作発表しそうだな
まさか、受付嬢と合流して直ぐのムービーで出るジャグラスか?
任天堂は新ハードを出さない限り冷遇される
バイオもねw
何いってんのお前?
はよ肉厚が凄いフィル・スペンサーのち.んぽこでもしゃぶってろよ
…お前さぁ…
お正月こそゲームやるなよ
武具かっこいいし本体もキモ可愛い
ずっとソニー独占してたらワイルズは一年早く発売されてたな
ん?PSの同接がわかるわけでもないのにどういう理屈でそう言ってんの?
これよな
属性を強化したサンブレイクの方が全然良かったけどね、無属性も別に弱くないし。スキルの蓄積時攻撃強化のおかげで毒属性武器が強くなってたし
ああすまん豚がってことね
お正月に親戚一同集まりお年玉貰って孫同士モンハン買うとか
まさに小学生の発想だろ
結局どちらもパッとしなくてライズは拡張のサンブレイク出すまでワイルズに本格的に取り掛かれないしで散々だったな
まずは11日のファミ通見て絶望しろゴキブリ
ライズは最強はコレ1択
そもそもライズのモンスターの動きがワールドより遅いから難易度激ぬるなんだよね
アマツマガツチは?
ぶーちゃんは長生きしろよ
その代わりライズはハンター側の動きが軽快だから釣り合いは取れてるだろ
ノンストレスのアクションゲームが楽しいかと言うと・・
普通にテオあるよねスリップダメージ
あれはPSPのモンスターだろ馬鹿ゴキ
それだとヌルゲー化が進んで飽きられるのが早くなるだけだろ
任天堂ハードのモンハン暗黒期から抜け出せて本当よかった
ps5のほうが快適に遊べるのに移る意味がわからない。
ほらなー
そうやってガキのお年玉で買ったソフトでドヤる赤の他人のオッさんてあたりがさ
体は中高年頭脳は小学生なんだよな
ライズ・サンブレイクのモンスターってワールドの倍以上の体力あるのに
「ライズの方が簡単」って満場一致の感想が出るんだよなあwww
それは前のシリーズからある仕様だろ
どゆこと?ライズのモンスターはワールドのモンスターより遅いんだよ?
あれはPSPのモンスターゴキー!
いや初出の話してるんじゃないから…
MHF参戦の時より劣化してる。
マガイマガドとかいう糞モンスはストレスの塊やろ
去年はワーナーが盛大にやらかしたなw
モータルコンバット、ホグワーツレガシー、バットマンw
大変だったろうなぁw
ゴキとニシが醜く争ってるw
ぶーちゃんの戦いは続く
敵はモンハンだけではないが
ネルギガンテの方がクソ勝てんし
任天堂は在庫処分に必死
まぁプレイできないのニシ君だけなんだけどねw
カプコン決算報告書「パッケージ版のシェアがPSダントツでした」
スイッチのCMでは子供たちですらオンラインで遊んでるね
PCにSwitchの客吸い取られてて草
ライズはPCの方が買われてるんだよな
世界観無視して翔蟲で空中移動するのを
ライズのアクションは今までで一番の出来だとか言ってる馬鹿ばっかなんだ
ネギは超良モンスて結論が出てるが
戦ってて気持ちいいし
セールでしか売れないのがPC
PSは発売日に売れますから1番重要視されてる市場ですw
PCは最適化等で半年遅れくらいの2024年内なら矛盾はしていない
CSも同時発売のため遅らせるなら機会損失しているがどうなるか
いいネタだったのに結局ここじゃ記事にしなかったな
発売五年後くらいのセールで売れて人が増えて喜んでも仕方ないだろうに
新品買うの9%程度ってバレてるしさ
新作でたら普通にPS等のCSが盛り上がって何年かあとにセールで増えるだけだろう
いろんなもんにオッさんが泣きついてるのは
そんだけ自分が貧乏で買えないからじゃないんです?
負けてる方が汚い言葉使うんだよな
PSは減ってないんだからスイッチと箱から移行だろ
ユーザー数がケタ違いだしね
PCでパッケージ版出てんの?
俺がワールド投げたモンスターが良モンスなわけねえだろボケ
スイッチのエミュもあるしな
ソフトの販売で利益を得られるとは思ってないだろワーナーも
半分広告みたいなもんだ 任天堂も移植費用は出すだろうし
やめろ!
一つだけ発売の見込みゼロのハードがあるんだぞ!
何時間もやりたくないわ
アトラスは親会社のセガの意向で箱の方に行っとるやろ
何とか続けられたが
アイスボーンみたいに特定武器優遇とかしてないのがええんやで
ノンストレスすぎて歯ごたえがない介護用食品みたいなモンハンだったね…
ライズって本当に忌み子だったね...
モンハンワールド2000万以上やろ
桃鉄がいつそれ以上売れたよ
ぺこーらもワールドにダメ出ししたがライズはドハマリした
スイッチに出なくて悔しいんですね
個人的に翔虫で空中移動はギリ許せたけど操竜は許せんかったわ…。
それまで出てた世界設定やMHTとかで「中型以上のモンスターに
騎乗して操るのは特別な事」って言ってたのになんなんだよアレ…。
痕跡集めなんて速攻で終わるだろ
エアプが頑張って絞り出した批判がソレかw
鳥集めや操竜お見送りやクエスト開始即ファストトラベルも要らんよな
痕跡はダルいが最初だけじゃん
他のモンハンやれないから仕方なくやれるモンハンを褒めてるんだろうな
ネギで投げるならモンハン向いてないよ
既に2000万本売れてるんだよぶーちゃんw
まぁ実際俺が去年やったゲームで一番時間多かったのがワイルドハーツやったなw
続編ほしかったがなぁ
エミュあるからPCだけでいいんだよなあ
豚がいつもPCガーファミ通ガーしてDLなんて売れないんだがーしてるのに
なんでこういう時はPCのパッケージ売れてるって言わないんだ?
お前がエアプバレで草
導きやったことないのかよバァカw
わかったからマガイマガドとかいうダサいモンスターでも崇拝しててくれ
ゴミッチベースの半ライスは…PC PS5でブーストパワーアップしようと元がウンコだとカレーにはなれない
Nゾーン関わるから(´・ω・`)
性能よりも売上を優先したからな
いや、売れる売れないじゃなく
存在してるのか?
って聞いてるんだけど
ソース無し
まさに嘲笑の対象
ぱっと浮かぶだけでモンハンバイオロックマンあたりにそういう層がいる
全身棘だらけのクソダサハリネズミでもやってろカスt
クロスできないのに買わされたんだろ2つ。実質1000万ユーザ
後継機は最低でもストレージ10倍にしてほしい
元々携帯機シリーズの末裔でしかないからな。
それがPSに流れた以上、次回作があるかとうかも怪しくなったな。
導きで痕跡集めなんて非効率な事しねーよバァカwwww
病院行けよ
任豚「MHP3HDはソニーが勝手に作った偽物のモンハン!
だからカプコンが激怒して任天堂独占になった!」
ってデマを当時から流布してたんだぞ。しかもヤフコメや小町でな。
2ndGの正当進化って感じのW無印の路線でいいのに続編来るたび要らない要素ばっか増やされて困るわ
願望が泣けるね
PSならクロスプレイする必要ないだろ7~9割PSなんだし
DLC購入率50%以上って普通にヤバすぎる功績なんだけどね
ニシくんがキチガイだからデマ撒いてただけなんだけど
ライズが携帯機シリーズなのは事実やん、知らなかったの?
で、真実は?
アルティメットスーパーバァァカwww
そいつに勝てなくてワールド投げたザ~コ♡がいるらいいぞ
そっちのこといってるんじゃないんだがバカなの?
そういや初売りでPS5の増設用SSD買ってきたわ
まだ付けてないけど
一度は警告したからねw
わかる、続編が来なさそうなのが残念でならない
頑張って育てたらモンハンを超えるポテンシャルがあるIPだと思ってたんだがなぁ…
猛り爆ぜるバァカ
PSPリマスター自体がカプコン提唱の持ち込み企画
次回作が怪しいってことか?
それもそうだろ、世界を相手にするなら任天堂は切られてもおかしくないのだから。
携帯機シリーズを大事にするならPSに流す必要もない。
ソースでもはってくれ
開幕不動→クラッチ→ビンタ→壁ドン→傷つけ
みたいなのはワイルズは無しで頼む
スリンガーが継続されるのは確定してるよ。
クラッチまではわからない。
スリンガード→スリンガー
2LINEで開発してるということも考えられないのが低能だな
FFでも2LINE開発してるんだから、明確にコンセプトが違うことを開発するなんて当たり前のこと
ってカプコンの社長がコメントして
それ以降、新規タイトルは全部PSメインだからね
トップ層の業界人の答えがコレなのに、ニシくんいつまで惨めな反論続けるんだか...
ええよ
王ネギ好きだから俺はずっとやれるよ
その2ラインが無くなるというのも考えれないのかな?
ワイルズとnowで埋まってますね^^
任天堂モンハンは偽物ばかり
スイッチに回すライン作るとか時間と金の無駄だろ
モンハン4も所詮、ワールドまでの繋ぎでしかなかったしな…
実験的な要素はあったけど…
開発費がアホみたいに高騰してるからどーやろか
カプコンは新規IPを欲しがってるし、無理にモンハン2種作るより、新規IP作る方に人回してる可能性も高いよ
ワールドの生態行動まとめ動画見た後に、ライズの生態行動まとめ動画とか見るとスゲー悲しくなるよね
CSの普及がほぼ無理な国も多いしね
でもPSにポータルというものが出た以上、"携帯機'にこだわる意味も無くなったし。
縄張り争いとかメインのマガイマガドですら使い回しばかりだったしな
WIBのレウスvsディノバルドなんて無駄に3パターンくらいは用意されてたのに
オトモかわいいよ
速攻mod被せたわ
当たり前だ
ストーリーは敵がクソ雑魚で内容も無味無臭のゴミ
それ以外はガチャしかやる事無い
サンブレイクで良かったのは盟友システムだけだったわ
なんでやらずに発狂してんだよw
7万円のPSが高過ぎて買えない!!!
って言ってる連中には、20万以上のPCなんて夢のまた夢なのである
原案はカワイイ
ソバカス削ぎ落とせ
張り付き攻撃で特殊怯み蓄積出来たりとかその位のやってもやらなくてもいい調整であったらいいな
所詮モバイルバッテリーの変わりにしかならないよw
ワールドのオトモはフッサフサでマジ可愛い
ライズもPC版初日から強制クエストクリア、無敵、一撃チートが沸いてたからな
俺そんなに上手くないんで盟友でヘイトなりタゲ取ってもらうのありがたい
それを言うならスピンオフだけどGACKTのスピンドルみたいなマガイモノだから間違ってない
さすがに和ゲーでPCのほうが売れるってことは考えられないけど
どうせ買うならMOD使えたほうがいいな
一瀬はXから独自路線走り過ぎて逆に本家モンハン好きから嫌われている印象だ
最適化されてないからSSDの分短い位
PC版より売れなかったSwitchの半ライス「・・・・・・。」
という思い込み
HDDのPS4と比べたら雲泥の差で早くなるけどSSD入れたPS4との比較なら劇的に変わる事は無い
けどfpsは向上するからPS5で遊んだら戻れなくはなるな
成功の秘訣はスイッチングハブ
カプコン「MODはチーターと同義」
前作の比較だと全然広そうに感じないなw
まぁその分密度が濃い奴だったらいいんだけど
サンブレイクの特別討究半までやりこめばそうバカにされるゲームじゃない
まあ俺もライズからアイスボーンに戻ったけど
画像重視モードでも60fps安定だから凄くいい
ロードは言うとおり体感変わらないな
さすがモンハン最新作なだけあって話題が絶えねーw
まあ、そのうえで皆が選んだのはワールドなんすけどね
MOD対応とかはどうでもいいけどロード時間だけはまじうんこ過ぎるだよワールド
覇権Switch版の半ライスは5000万くらい売れたの?
ワールドアイスボーンは3000時間以上
確かに当時は普通のPS4で激長ロードでも耐えてたのに
PS5でゲームしてる今はPS4PROSSD並みの20秒のロードでも我慢できないな
MHFエアプだろ。
ハンター以上にモンスターの強化の方が異常なのがMHF。実際、コンシューマのナンバリングに範囲攻撃の一撃死する攻撃なんてないし、それをフレーム回避を強要されるなんてコンシューマで受け入れれる事もないプロハン仕様。
PSキッズは言葉だけがでかいだけ。
任天堂に関わるという無駄を無くせ
デカいなら声だな
言葉がデカいてなんだよw
半ライスは望まれて生まれてこなかったんやw
ブヒィィィ
キムチ臭っさ!
そりゃそっちと比べたら断然ワールドだよな
PCを買おうとするとPS5の方が安いと気付く
でも宗教上PSは絶対に選べないから「Switchで出せ」って言うしかない
という難儀なタイプだからしゃーないな
サンブレ買わないでワールド本編+アイスボーン買って移ったほうがいいやりごたえあるアクションなるから最後まで飽きないでやれる。
子供(40代)だけどな
残念ながら救難も新規も目に見えて増えていますw
ゴミッチなんか要らん
子供はワールドアイスボーンやりたかったらPS欲しい言うだけやぞw
すげえ人戻ってきてるわ
ワールド売上
PS>PC
ライズ売上
PC>switch
何をどう言おうがこれがカプコン側からの真実なんでどうしようもない
PSにはモンハンでいいじゃないか
switchで売れてるサードは桃鉄なんだろうしモンハンはswitchよりPCの方が売れてますってハッキリカプコン側から明示されちゃったしなww
3060はPS5と性能は近いよ
Switch割れてんだからPCだけでいいじゃん
ライズはCS展開成功してるからCS版が流行る
これだけのことよ
の割にゴミッチ版ライズ全然伸びてないですけど?
決算でサンブレイクは断然PC版が売れてるとかバカにされる始末じゃんw
5年前のゲームやしな
ただ、設定盛ると激重い系やけど
ライズだけが死んでる現実で草
ぶーちゃんは他人のキッズが家族で集まってお年玉で買ったソフトでワイワイしてれば満足みたいだしなあ?
ならモンハンいらないし桃鉄だけでいいよね
まああれの4倍ならまあまあ広いってくらいにはなるかな?
XSS以上のスペックでSSD搭載してれば、そのうち移植されるだろうねw
愚直に突っ込んでるだけのアホですって言ってるようなもんだぞw
サンブレイクは無敵技バラ撒きすぎててクソおもんないわ
片手の昇竜撃とかいらんわあんなの片手の動きはそうじゃねーだろうがよw
実際ほとんどの武器がどっちかは持ってるし笛ですら演奏に10Fの無敵時間付いてる
そりゃ少しは任天堂から金もらえるんだろうけど、ゲーム業界全体の発展とユーザーの利益を損なってるわけ
インディー程度ならまだしも大会社は少しは自分たちの社会的立場と影響力、市場への貢献を考えなよ
低スペックだろアホがw
カプコンほどの会社でこれなんだから、その1割の売り上げも無い小会社なんてもはやどこのユーザーにも選ばれることはない
せっかく生き残ったのに結局自爆で終わるとは情けない限り
低品質で過っ疎過疎な半ライスの
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
とにかく狩りに時間がかかる…MRだと20-40分以上かかるからおっさんには疲れるわ…
今のスマホお気軽時代にどうなんだろうな
PSの同接数分からないのにその根拠は?
半ライスはスイッチよりPC版が売れた
移行したのはこっちでは?
任天堂の電子ゴミだったら再ブームとか皆無だし
ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
任天機は論外ってワケ
モンハンがSteamの援護射撃になっている
まぁオンライン遊ぶだけで課金させるSwitchや PlayStationはオワコンってわけだな
無料で遊ぶためにPCで20万の出費とかw本末転倒やんけ
20万程度じゃPS5並みのパフォーマンス出ないし
やっぱ内容や質で見ても正統な続編と言えるのはMHWとその続編になるMHWsだよな
んなもん杞憂だよwww
MH初体験か?
昔からそんだけ時間かけるゲームだぞ
昔はその狩り時間がなんとも思わなかったんだけどな
おっさんになってすげー長く感じるし疲れる
おっさんですが余裕ですね。裏口推薦組さんですか?
新作ソフト9%のSteam版を同発にしてやる意味とは?www
Switchはノーチャンスなだけ
Switch2は妄想モリモリな性能だけ先行してるからどうしようもないw
シリーズ最新作はNOWだよお爺ちゃん
あそこは冗談抜きで可哀想だったな
伸びる要素かなりあったと思うんだけどな
ジップラインを好きに設置できる要素モンハンも取り入れてくれねーかな
だいぶ言葉選んだなw
生産性という目に見えない価値をモリモリ混んでるのでゲーム機だけ買うよりは心理的ハードルは低いのだろう
例えば数十万したとしても、そこに自分への投資という言い訳ができる
本末転倒で草
所持パソコンも気が付けばPlayStation4を超えてる人も多いと思う。
どんだけコスパ感覚ぶっ飛んでんだw
俺が6年前に買ったノートパソコンでも動くわ
一般人が買うようなPCがグラボ積んでるのか?
PlayStationコーナーの方がスカスカだった
スイッチはいらなくない?pcでゲームやってるとスイッチの画質とfpsは金もらわないと無理だよな
わかるだろ?
グラボの売上は下がりまくり
だから任天堂のゲームは500万本とか国内で平気で売り上げる
それ以外では不要ですねw
スイッチはいらない
pcもPSも持ってないやつ向け貧乏人ハード
他はSteamでよくなってきている
パソコンはネットするには必須だから買い替え時にはグラボが載ってる15万円ぐらいのが売れ線
steamの日本語使用率2%だけどな
pcとPS5とスイッチ持ってるが、pcとPS5しか使わなくなった
Switchこそいらない
カップル Switchコーナー
男 ゲーミングコーナー
PlayStation ん?同じソフトばっかり並んでてあとは訳のわからんキャラグッズで棚が埋められてる
それつまらなすぎてな
>パソコンはネットするには必須だから
洞窟から20年前ぶりに這い出して来たのかな?
一覧性でパソコンが人気なのは当たり前
「一般人」はそうは思ってないみたいなw
pc所持率はずっと下降傾向なんだとさ
10年前とは段違いで、電気屋に行けばPlayStationよりゲーミングコーナーの方が拡大している
店舗の占有面積でそのジャンルの勢いがわかる
今じゃやPlayStationの隣がゲーミングPCコーナーになっている→ヨドバシ
削られたの箱売り場じゃね?w
多分店舗の占有面積で勢いを測るのが間違ってるからそんなアホな発言になるんだと思う
なんで連投するん?
市場の反応を見るには店舗に行くのが早い
新年のゲームコーナーはSwitchとゲーミングPCが活況だった
お前新年からそんな事してるんか?
SwitchとゲーミングPCは勢いがある
決算やちゃんとした資料でええやん
活況なんていうほど人が集まる品揃えじゃねえんだがな
なんで何度も書くの?
アプグレくれよカプコンさん
2020年 2,000万人
2024年 3,200万人
恐ろしい勢いでSteamはユーザー数を拡大させている
嘘も百回言えば本当になる、とでも思ってるんだろう
ゴキブリの自慢はズレてる
PC持ってないのに?w
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
おおお、恐ろしい…
同接なんてPlayStationプラスは4,000万人全員が接続しているわけでも半分もいないだろう
Steamは接続している人の数が3,200万人もいるわけで勢いじゃ完全にSteam
そうだよな
ゲーミングPCで5年前モンハン遊んでるなんて陰キャだよなあwww
陽キャがゲームしないと思い込んでる時点で陰キャだよw
口癖の「一般人ガー!」を忘れたのか?w
はちまで毎週発売の記事でもSwitchとSteamだけもあるしPlayStationと Steamだけもある
1番ソフトが発売されてるプットフォームがSteamなのは間違いない
ショボ過ぎてて草
悪口って「自分が言われて効くこと」らしいね
steamの同接ってオフゲーもカウントされるけど、
PS+はオフゲーしかやらない奴には不要
比較するもんじゃないんだがな
いやPSプラスに入ってなくてもオンラインゲームできるIPあるんですけどw
プットフォーム
ニシくんの屁をこく体勢か
プットフォームw
手当でも出るんか?
同説がかなり伸びている
任天堂オワッチ
という思い込み
箱版は知らん
残り2つが勝手に死んでるだけだがw
switch以外はワールドとライズ両方遊べるから好きな方を楽しみ放題なのに選択肢がないって残酷なんだなぁ
クソ箱はワールド国内版はおま国w
ブラボも60fpsになってたし古いゲームもいろいろ試したくなるよ
序に言うとF2PのゲームはPS+不要やしな
気軽にやるならPSよ
また適当言ってるわ
売り場自体人あまりいないよ
(モンハンワールド、バイオRE4、ストリートファイター6など)で
殆どスイッチソフトが蚊帳の外〜
( ´,_ゝ`)プッ
ワイヤーアクションはワールドのスリンガーが継続される。ライズはクソすぎて廃止だよ。
それコンソール(PS5)に流れてるからだろ。
ps5のほうがより画面がでかいからな。
ps5でワールドやってるけど、マジでロードが段違いだよな。
ものすごい快適。
ブラボは60なってないぞ
ブラボって60fpsになってないだろ
だからリメイクしてくれって言われてんだし
横だが
薬やってんのお前?
やるとほぼBANされるから
まともな人間ならやらない方がいいよ
PC版は2番目ってカプコンが明言してるんや
箱は最下位
流石任天堂にはネガキャンを欠かさない
じゃあ何でワイルズはPS独占にならなかったのか考えような
ライズはワールドと違って全機種対応の完全マルチだけど
任天堂のネガキャンって何?
PS5リードしてるからマルチにしたところで、なんのマイナスにもならないだけ。
そもそもマルチにするのも独占にするのもサードが決めること。
豚君の言葉に真実があると思うとはやはり欠陥か...。
”ライズ”は”ナンバリング”か?
”アスペ”よ
救援も野良もめっちゃ集まるし
6年前のゲームが動かないのかな?
じゃあなんでワイルズのリードプラットフォームがPS5になったのか考えような
それ2019年の話しな
今はPCが1番
PvEってプレイヤーVSエネミー(NPC)の略なんだけど?
それを買取保証して独占したクズがおるんよなあ
なんならライズでそれやる気満々だったゴミがおるからなあ
妄想はNG
ソース持って来い
switch見限ってpc版ライズ買った客を誘導するためだろ
PC版が1番なのはライズな
ゴミッチ言われて悔しかったの?
マスターランクのモンスターの一部は動きが速いすぎる感あるけどね
ジョジョブラキとか特殊個体ベリオロスとか・・・
15万ホイホイ出しませんよw
しかも中途半端なごみPCにw
60fpsになったのはダクソ3やセキロやろ
ホグワーツとかRDRとか移植するだけ無駄な金と時間使わせたね
PCとスイッチってABボタン逆、XYボタン逆だから行き来するの一番めんどいのに
エアプはそこに全く触れないのが面白いよね
ワイルドがワールド2って認識なのは当然としても、
今戻っても楽しめるだけの質があるのがワールドだからね
最初はケルビステップと胴体の硬さに面食らうだろうね
慣れると楽しい古龍なんだが
姪っ子と遊んでるんじゃないのかよってねwww
ワールドも新作ワイルズもPS5で遊べるからPSユーザーが盛り上がるのは当たり前
ワールドはPS版でも盛り上がってるからな
というかワールドはPS版が1番売れてるし
動くけどそれだとPS4未満かPS4と同等程度のパフォーマンスしか出ないのは当時から言われてるのよな
陽キャがこんなところに入り浸る訳ないだろ
あるわけねーだろアホ
新作に全力投入だよ
そもそもAAAはSwitchじゃまともに動かないし
モンハンもライズが限界であれ以上のものは作れないわけよ
PCしか勝たん
一番無関係なのは発売すらされてないてめぇらゴミ豚Switchだわ🤭www
マリオポケモンほど売れてないクソゲーなんてやる必要ないだろ
PC板Steamスレににも元CSキッズが増えてる
次世代のモンハンがもうすぐ来る
ぶーちゃんそんな願望垂れ流しても現実は実質5のワールドがスイッチじゃできない時点でねw
ワイルズはps5リードだけどな。
ワールドでもps5が1番安定してるし、ワイルズはそれ以上。
PCがいまだにps5を超えれてない時点でPCは超ニッチしか需要ないのよ。
残念だけどワイルズがMH6でありナンバリングシリーズな。
これは公式が発表してる。
任天堂のは所詮古く昔の携帯シリーズの末裔でしかないし、これから出る保証もない。
というゴキの妄想
正直厳しいとは思うけど
ワールドアイスボーンはボリュームあるからやり込めば余裕でワイルズまで持つぞ
しばらくしたら一旦落ち着いて発売日迫ったらまた再燃じゃね?
MODてんこ盛りハンターのほうが1000000倍楽しいってw
とりあ受付ブサイクを美人にしとけwww
公式を妄想扱いにするんだな、豚は
そりゃもうすぐ龍8くるし、FF7リバース来るし、ドグマ2も来るし、暇になることはない。
認めないも何も、PSも伸びてるのが現実だけどな。
そもそもPSメインのソフトだし、ワイルズもps5リードなのは事実だからな。
どこにイライラする要素あるん?イライラしてんのはプレー出来ないお前ら豚だろ。
話はそれからだ
下手すりゃこれすらハブッ天堂になりそうだけどw
PS5で遊んでも同じゴミのままです🤣
あ、60fpsでもゴミだからな😂
ゴミッチじゃ遊べませ〜ん🤣🤣🤣
これだけで発狂するから楽だわ
PCのワールドって結構重めのタイトルだったと記憶してるけど
そのおかげでよくベンチマークで使われてたよね
ゴキステではできないことが多すぎる
ゴキステは不自由ということだ
そもそもストーリーズ2は売れたのかい?
モンハン好きだから俺は買って遊んだよ
ぶっちゃけ一人で遊ぶ範囲ならポケモンよかずっとゲームの質高かったよ
まぁゲフリとカプコン比べるのも酷か
任天堂ユーザーはゲームの出来じゃなくネームバリューで買うゲーム選ぶからまぁ多分売れてはいないだろうね
MODで遊ぶのは好きにしたら良いけどマルチには来んなよな
残念なことに家ゴミ以下のクソゴミスペックユーザーが大半を占めてるんだなこれが
遠慮なくSwitch2に出すことが可能になる
足引っ張んなゴミハード
カプコン「MODはチート」
別に良いじゃないか。
今でもプレイヤーが多くいることは良いことだろ。
まったく任天堂から公式発表がないけど
性能だけは鰻登りに天上突き破って宇宙に届いてますねswitch2(仮)
で?そんな高性能な携帯ゲーム機は何処様が安く売れるように開発してくれるんすか?
ライズ遊んでる人いないの?
俺もPS5版のライズ遊んでイライラしたから途中でやめたけどさ
低年齢層向けアクションゲーって感じだったな
簡単お手軽すぎるしヒーローアクションすぎるし
アイスボーンまで含めるとボリュームはライズサンブレイクよりあるからな
サンブレイク飽きたからアイスボーン戻りましたって結構いるぜセール前から
カプコン「メモリ16GBあるの?少ない遅いのはだめだよ」
のモンハン版が見れそうだなw
ゴミッチじゃ遊べないからって発狂すんなw
あれだけ叩いてるスクエニは少なくともSwitch向けに独占タイトル出してるのに対してカプコンはこの2年でロックマンエグゼと大逆転裁判のセットのリマスターしか出してないんだぜ、それもマルチの
一応半ライスくんも伸びてるね、1000人ぽっちだけどw
海外だと凄い文句入れてたからな