• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

内田雄馬さんと日高里菜さん
1月1日にご結婚!!!






内田雄馬&日高里菜の結婚、
普通に祝うには余りにもデカ過ぎというか、
実感としてはスクウェアとエニックスが合併したのを見てるような感じだ








待ってスクエニって元々別の会社だったの!?





images








B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
それゆえに最近でたリメイクの
スーパーマリオRPGは大騒ぎでしたのです
当時の作品もリメイクも


みずほって元々別の銀行だったの?
ということばに匹敵する衝撃的メッセージです。
若い人はもう知らないのかというより、
自分がどんだけ年をとったんだという、
何かを失っていたことに気がついてしまった瞬間の気持ち。


まあ知らないほうが普通ですからね…
ということはセガサミーも知りませんかね?

  
コーエーテクモ「……」

もしや…タカラトミーのことも…?

17歳のワシでも知ってますぜ…?

嘘だろ....
これがジェネレーションギャップってやつか....。。。。
うぅ...ちょっと泣いてくるっ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)。。
コーエーテクモも元々コーエーとテクモ別々だったってことも
知らなかったって言ったらもう私...立ち直れない...。




そりゃ知らない世代っていうか
合併した時生まれてない世代も居るか…
思えばずいぶんワイらも歳を食ったなぁ…


B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CPPPSCZZ
小林有吾(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:31▼返信
任天堂大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:32▼返信
ゴキよ・・・


    switchが怖いか?

 
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:33▼返信
さくら銀行も…って今なに銀行?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:35▼返信
>>2
あー怖い怖いコワイヨー
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:36▼返信
知ってたくせに
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:36▼返信
は?
なんて?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:36▼返信
何この糞記事
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:36▼返信
もうヤリまくってるんやろな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:37▼返信
セガバンダイ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:37▼返信
シランぐらいで何も思わんというか
逆に知っててその例えだすのどうなのよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:38▼返信
随分遠い所まで来たもんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:38▼返信
日高里菜結婚したんだ、外崎君は間に合わんかったね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:39▼返信
コーエーテクモも光栄とテクモの合併だけど、吸収されたガストは忘れられてそう
アトラスももうセガの1ブランド扱いだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:40▼返信
それゆえにじゃねーよキモヲタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:41▼返信
家族の顔合わせには内田真礼もおるんやろな、何かすごいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:41▼返信
くだらねぇネタだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:42▼返信
ステマ、転売、完全版商法…
バンダイナムコほどの悪魔合体はなかなかないね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:42▼返信
ダメージ受けるのはゲーマーというより 老年ゲーマーだけだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:42▼返信
>>8
もう手とか繋いでるのかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:42▼返信
バンダイナムコってのもあるな

>待ってスクエニって元々別の会社だったの!?
そこからかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:43▼返信
バスってんの?
いたたた
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:43▼返信
声優ってもうオワコンだから話題にすらならんよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:44▼返信
セガバンダイの時 プリクラとたまごっちの合併って新聞に書かれてたけど
プリクラはアトラスだしたまごっちはウィズだろ!と思った
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:46▼返信
ゲーマー、アニオタは声優なんて誰も興味無いけどな

25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:46▼返信
さすがに知らないわけないだろ
あとコエテクもバンナムも
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:46▼返信
そういやこの二人って「りゅうおうのおしごと」で師匠とJS内弟子で共演してんだな
小説はそろそろ完結だけど現実と同じ組み合わせで終わるのだろうかw

>>15
3人の中で一番年下の日高里菜が芸歴が一番長い先輩になるという
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:48▼返信
銀行の変遷ならもっと酷いことになるぞ
合併や名称変わりすぎてもはや元の母体すら思い出せないところもある
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:48▼返信
まさかセガバンダイも知らないのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:49▼返信
スクエニは知ってるけどこの2人はわからん
君らほんと声優とか詳しいのな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:49▼返信
今でもスクウェアとエニックスは内部的には分かれてそうな雰囲気を感じるけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:49▼返信
生まれてなかろうと、知ってるもんじゃね?
三井住友銀行なんて三井と住友が合併したんだとわかるだろ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:49▼返信
プレイステーションが任天堂と共同開発だった話とかあるよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:50▼返信
>>1
マリオRPGが大騒ぎ?
発売後は空気だったけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:50▼返信
マイクロニンテンドーをご存知ない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:50▼返信
合併とは違うんじゃね
結婚したらドル売り終わって企業規模下がるってことやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:50▼返信
あの2つが合併したらとんでもない大会社になると期待してたんだけどな。
今じゃクソゲー連発で信頼失くして、過去の遺産で食い繋ぐ惨状になるとは。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:51▼返信
合併しようが ドラクエはエニックス
FFはスクウェアやないか。
あとどっち寄りのゲームかもわかるやろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:51▼返信
横浜Fマリノスやオリックスバファローズもそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:51▼返信
>>32
またウソ言ってるわバイト
任天堂裏切ったのやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:52▼返信
スクエニはお互いのいいとこどりできてればよかったのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:52▼返信
この声優たちそんな大御所なの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:52▼返信
若い女の子もFFするわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:53▼返信
何気にりゅうおうのおしごとがまたしても現実に先越されてるの草
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:53▼返信
※28
セガバンダイは実現しなかったから
バンダイナムコとセガサミーな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:54▼返信
相当すごい声優なんですかトップクラスっていうことになりますけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:54▼返信
結婚の例えも分からんし、若者ゲーマーと言う限定の区切りも解らん。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:55▼返信
無知をジェネレーションギャップとかいう言葉で繕うな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:55▼返信
>>37
どっちも発売は「スクウェア・エニックス」だけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:56▼返信
アトリエだって元々コエテク産じゃないしKTのロゴ入ってなかったからな
メーカーとしてのガストを知らない新規ファンは少なくない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:56▼返信
老害の過去語りほど誰にも求められていないものはないよね
黙ってさっさと死ぬのが一番世のためになるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:58▼返信
>>36スクウェア側がやらかしてるイメージ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:58▼返信
ゲーマーってそんなにメーカーに詳しく無くね?
反射神経も判断力も落ちてゲーム下手だからそういう無駄な知識で勝負するのって中高年ゲームオタクさんでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:59▼返信
ボーっと生きてるからだろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 09:59▼返信
>>41
当たり障りのない演技をする記憶に残らないタイプだな、典型的な量産型
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:01▼返信
【悲報】カプコンDLセールのTVCM
(モンハンワールド、バイオRE4、ストリートファイター6など)で
殆どスイッチソフトが蚊帳の外〜

( ´,_ゝ`)プッ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:01▼返信
クズエニって言ったらどっちがクズ要素なのか明確だよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:01▼返信
まあエニックスは販売会社でゲーム開発はやってなかったからな。当時のスクウェアの開発力は魅力的だっただろう。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:02▼返信
バンダイとナムコも別の会社でバンダイは一時期セガと合併するかもとか言われてたことがある
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:04▼返信
現状のスクエニ知ってたら不吉な例えやんけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:05▼返信
セガとバンダイが合併するからスパロボFがサターンに出るっていうからサターンを買ったんだよな。結局すぐ後にPSでも出たけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:05▼返信
大した声優でもないカップルをクソみたいな例えしてマジでしょーもないな
こいつら程度でスクエニならゲーム業界に1000社くらいスクエニあるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:05▼返信
そんな大物カップルなのかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:07▼返信
若手の中では売れてる方とはいえ、ビッグネームでもなかろう
鈴村夫妻の方がインパクトは大きかった。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:07▼返信
※62
声豚の中ではな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:09▼返信
ゲーマーで知らん奴なんておるん?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:13▼返信
え~じゃあ任天堂がラブホだったことはぁ~~~どーーーー、っすかねぇ~???
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:16▼返信
>>2
あーーはいはいコワイヨコワイヨ〜
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:16▼返信
>>66
昨今そういう悪意のある書き方してさ
どうなっても知らんぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:18▼返信
>>17
バンダイのキャラゲーつったらクソゲーの代名詞だったけど
ナムコと合併してもクソゲーだらけになるのは本当に凄い
バンダイの闇と言ってもいい。売り方やステマだけの問題じゃない
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:18▼返信
え?もしかして小西六エニックスも知らない世代か?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:20▼返信
スクエニとか今や死に体じゃん。縁起わりいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:22▼返信
>>33
足を引っ張り続けるスクウェアはホンマ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:22▼返信
昔、エニックスやコーエーはエ◯ゲー売ってた時代もあるんやで
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:23▼返信
まあゲーム業界もそれなりの歴史になるわけでな・・・

今の若い子が生まれた時にはもうプレステが玉座
彼らの目には、ゲハで暴れまわってる高齢独身のブタがどれだけ珍妙に映るだろうか
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:23▼返信
日高里菜なんて知らんけど・・・
誰でも知ってるドラクエ・FFのメーカーと比べるのは流石に頭悪くない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:28▼返信
スパイク・チュンソフトも仲間に入れてやれよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:30▼返信
昔からドラクエとエフエフは同じですよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:31▼返信
くだらな。つまらんこと記事にすんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:34▼返信
例えとして合ってなくね?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:35▼返信
このカップルは声優界でライバルだったの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:36▼返信
携帯電話でないPHSじゃ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:37▼返信
合併してから坂口が出て行ったのがスクエニ最大の失敗
残ってたらスクエニがあそこまで暗黒時代に突入することは無かった
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:38▼返信
スクウェア・エニックス
バンダイ・ナムコ
コーエー・テクモ
セガ・サミー
スパイク・チュンソフト
タカラ・トミー
アクティビジョン・ブリザード
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:42▼返信
スクウェアのアップダウンの歴史は面白いよな、アクアプラス(leaf)に比べると負けるけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:44▼返信
スクウェア・エニックスなんて変な名前
だから糞ゲーしか作らないんだよとずっと思ってたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:44▼返信
セガファルコムは実際にあったよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:46▼返信
>>72
実際に黒字出してるのはスクウェア側
エニクスのドラクエは任天にすり寄り赤字しか出してない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:47▼返信
任天堂も任豚と天丼が合体して生まれた生物だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:47▼返信
リアクションがいちいち素晴らしい攻撃になってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:49▼返信
WDが社長になって、ベテラン切りまくったのも痛かったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:49▼返信
こういう無知ツイートをよくsnsで晒せるよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:51▼返信
>>36
スクウェア側は有能なやつほとんど辞めてるからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 10:59▼返信
コーエーテクモ(ガスト班)なんて名前も残ってない
94.ナナシオ投稿日:2024年01月03日 11:00▼返信
>>1
せ…セガバンダイ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:11▼返信
>>31
三井住友銀行ってその名前だけで住友銀行に「さくら銀行」が吸収されたってわかるか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:12▼返信
俺まだ義務教育受けてた頃やけど10は越えてたから知っとる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:12▼返信
>>93
ガストちっちゃいから仕方ないべ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:13▼返信
コレにニシくんが「任天堂に怒られた落ち目のスクウェアがドラクエのエニックスと合併してなんとか助かった」とかキモリプしてて草だったわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:15▼返信
>>56
エニックソ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:15▼返信
ベンジャスの日高さんじゃないのかよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:15▼返信
ソニーは、任天堂に部品を卸す立場だった
バンダイは、サンライズから権利を買う立場だった
セブンイレブンは、米国本社にロイヤリティを払う立場だった

色々変わったね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:19▼返信
ナムコはほどんど原型ないけどバンダイはバンダイナムコグループの1社として残ってるからな
ホビー関係はバンダイブランドのまんまだからまだ知ってる人も多いだろう
スクエニはもうあらゆる事業がスクエニで会社も消滅してるから若い人は知らなくなるよなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:19▼返信
何故か当時の事全く覚えてねぇ
いつのまにか合併してた
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:20▼返信
さっきから知らないやつらの記事出てるけどしつこいし どうでもいい
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:26▼返信
ペンタゴンのNSAやCIAやNASAを作ったのはヴァチカン(カトリックのイエズス会)
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:30▼返信
え?スクエニ?
じゃあダメじゃんってことはゲーマーならみんな知ってるわwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:33▼返信
ダメージ受けてる…?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:33▼返信
大昔から単体で頑張ってるのカプコンとコナミくらいじゃね?
タイトーも合併してない?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:35▼返信
知らないやつはそんなオオゴトとは思わない
よって嘘松
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:36▼返信
いいところゲームオンリーのバンダイとナムコくらいのカップルだな…
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:36▼返信
りゅうおうのおしごとが何でもかんでも原作超えさせられていく
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:38▼返信
>>101
創通もバンダイグループになったしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:42▼返信
姉ちゃん結婚は?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:45▼返信
そりゃ知らない世代なんか腐る程いるだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:49▼返信
誰だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:52▼返信
光栄 → コーエー
テーカン → テクモ

になったのも、割と最近よな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:53▼返信
アドビとマクロメディアやAMDとATI、色々あるさ。

知らないわけ無いだろう?ってのはナンセンスだな。
日産やスバルの事だって皆が知ってるわけでもないだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 11:53▼返信
>>51
実際はエニ側がボロボロ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 12:02▼返信
年齢マウント・・・😭
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 12:02▼返信
りゅうおうのおしごとコンビ
姉弟子はリアルではすでに既婚者だったので敗北
作品では姉弟子有利だったがどうなるか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 12:10▼返信
今の人たちはマリオRPGでコラボしたのにヒゲが64批判をして任天堂出禁になったこと知らないだろうな
そのおかげで初心会は解体されたけど
それでFFの契約はナンバリングだけPS独占にした
その後、許しを貰えずデジキューブ事件を起こす
和田は批判されてるけど任天堂の出禁解除だけは功績だよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 12:12▼返信
内田はFFXIVだからスクエニで
日高はブルプロでバンナムだけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 12:25▼返信
>>116
30過ぎてるけどなんの話かわからん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 12:26▼返信
>>108
コナミ?
ハドソンとかいろい食い散らかしてるじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 12:28▼返信
>>54
記憶に残る大御所声優をガンダムとするなら
ジムあたりの量産型声優はどんな現場にも引く手数多だから、知らず知らず聞く機会多いと思うぞ
オタク以外気づかないだけでめちゃくちゃ仕事してる
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 12:39▼返信
ちょっと何を言ってるか分からない
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 12:49▼返信
ふつうにシャンフロ婚やんと思った
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 13:16▼返信
昭和世代のおじさんに効いてて草
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 13:34▼返信
アニオタの狭いコミュニティではデカい話題なのか
一般人には誰と誰って話でしかないが
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 13:45▼返信
どっちかが死にかけて合併してお互いの悪い部分だけがフュージョンしたんだっけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 13:45▼返信
> 待ってスクエニって元々別の会社だったの!?

スクエニは知ってるのにその成り立ちを知らないとか
それお前が不勉強なだけだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 13:45▼返信
>>1
当時から合って合併してないのなんてサードパーティだとカプコン、コナミぐらいちゃうか
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 13:50▼返信
元々エニックスはそこまでだったけど昔はスクエアのロゴが付いてるゲームにハズレナシだったんだよな
今は棚からパッケージを手に取ってスクエニのロゴが見えたらそっと棚に返しちゃう
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 13:59▼返信
そういやウチの学生のバイトの子も知らなかったわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 14:08▼返信
元々ゲームってのは数ヶ月で出すのが普通だった
でも開発期間がどんどん伸びてきたから合併してFとドラクエを1年毎に交互に出そうって魂胆
まぁ結局うまくいかなかったけど🤭
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 14:14▼返信
セガバンダイが実現してたらどうなってたんやろな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 14:51▼返信
『とあるIF』×『NieR』コラボに、打ち止め(ラストオーダー)が有ったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 14:56▼返信
スクエニだと合併してからなんかイマイチなイメージだからやめーやw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 14:58▼返信
利害関係が一致したカップルって感じにしか見えない
140.誰だよこいつら投稿日:2024年01月03日 15:16▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 15:55▼返信
スクエニになった途端糞メーカーになってしまったのが辛い
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 16:02▼返信
大物同士で結婚したなーと未だに印象深いのは反町隆史と松嶋菜々子だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 16:20▼返信
二大声優?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 16:38▼返信
実はタイトーも吸収してるんだよスクエニ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 16:45▼返信
>>113
もうビジネスブラコンシスコン出来ないねぇ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 17:32▼返信
合併してクソになった会社ナンバー1がスクエニ
ナンバー2がバンナム
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 17:39▼返信
そんな大物声優なの?
全然知らんけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 17:44▼返信
※147
知ってる声優が野沢雅子と大山のぶ代ってひと?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 18:30▼返信
>>148
お前らアニオタの常識は一般人のそれと大きく乖離している事実を認識しろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 18:34▼返信
例えが縁起悪いわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 18:41▼返信
>>124
買収と合併は違う
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 19:31▼返信
※149
一般人なら、こんなとこ来んやろって話だよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 19:42▼返信
頭が悪いだけ
ドイツって分割支配されてたのォ~?ていう若造と同じ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 20:31▼返信
クロノトリガーみたいな子供が生まれればいいのにね
現実は残酷
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月03日 20:55▼返信
そもそも今の若者はスクエニすら知らないのではと思ってしまう
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 05:03▼返信
この左のやつ姉弟揃って奇形体型ガチヤバ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 05:51▼返信
生まれてないとか以前に情弱なだけだろww
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:17▼返信
銀行もどこの銀行同士が合併したかもう記憶で辿れない
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 17:45▼返信
>>9
懐かしい
バンダイ側から拒否されて白紙になったんだよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 15:30▼返信
日高のりこって結婚してるんかな?

直近のコメント数ランキング

traq