• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





すぐ行動できる偉さ


















この記事への反応



彼女は、物よりも先に笑顔を届ける人ですっ

売名行為と言われるかもしれない。だがそれの何がいけない。名と金がある人が行うのであれば、それを礼賛すべき。

「善き思い、善き言葉、善き行い」


本人だったので手のひら返ししますっ
夏菜子🌼ちゃんすげえじゃんそっちのフットワークの軽さ最高


国民栄誉賞あげたいくらい感謝




こういうのは本当にありがたいね


B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CP3RJMMP
和山 やま(著)(2023-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0C8H5CW1R
コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7










コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:01▼返信
被災地でぼったくり商売をしている犯人はプリン
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:02▼返信
わいは1円足りとも寄付しません
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:03▼返信
どこぞの銅線後藤やへずまやブーツ敦とはちがって支援しに行きます!とか現地に入ります!とかのアピールすることなく行動してんのが好感度高いよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:03▼返信
感動で涙が止まらない。世の中捨てたもんじゃないな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:04▼返信
これいいならへずまも良いだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:05▼返信
江頭は?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:06▼返信
松本、今がチャンスだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:07▼返信
いい恰好して恩をきせてるようにかみせんな
自分の足でちゃんといっての?
俺だって金と立場あったら名声の為に足運ぶわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:09▼返信
俺たちは同じ宇宙船地球号に乗って旅をする仲間だもんな…ヘヘッ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:10▼返信
岸田は何やってんの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:11▼返信
ももクロって裏に相当小賢しい奴がいる。集金と平行できる慈善を見つける力がある。

日本の善行とは絶対に相容れないヤツだ。

被災してもこんな哀れみは喰らいたく無いが…でも被災者の方々がそんなことも言えるはずもない。
ももクロの裏方、お前らがにくい。失せさらせ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:13▼返信
乞食大喜び
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:14▼返信
くれるひといいひと
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:14▼返信
>>5
迷惑行動して捕まった配信者の支援物資なんて気持ち悪いから要らないんじゃない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:16▼返信
※3
こういう人たちは支援物資送るにしても迷惑にならんルート確認して送ってるだろうからねぇ
誰かさんみたいに個人で車運転して支援物資届けるなんてのは論外
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:16▼返信
物資を寄付なら良いことだけど、素人が物資載せたトラックで乗り込むのはマジ迷惑だから止めろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:16▼返信
いかなる思惑があろうとも被災地の人達が喜んでいる事が全て
例え偽善だろうとも立派な行動やと自分は思います(そもそも偽善じゃない)
まさに「やらない善よりやる偽善」
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:16▼返信
江頭何やってんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:17▼返信
芸能プロダクションと広告代理店の卑しい思惑
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:18▼返信
Switch送って欲しいブー
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:20▼返信
ウンじゃーへずまも評価してやれよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:20▼返信
それに比べて、ヒカキンときたら
1000万寄附って・・・・・アイツ企画では50000万のポケモンカードを買ったりヴィトン買ったり

視聴者のおかげで20憶の家も購入したのに 1000万寄附して終わり
こいつ毎回寄附金だけはケチるよな、しかもケチな金で解決して、はい良い事した終了だもんな
僕はみんなのおかげでとか言ってる癖に物資など行動する事もせず、企画より安い寄附で毎回終わる 
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:22▼返信
誰?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:22▼返信
いい女
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:23▼返信
※22
ヒカキン20億円の家は賃貸だぞ情弱
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:24▼返信
覆面して正体バレないようにして支援物資届けないと納得しない連中がいるみたいやねw
届けてもらう側からしたら誰であろうと有難いだろうよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:27▼返信
>>5
恩を売ることが目的だからな
黒髭海賊団のクルーを増やすための活動
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:27▼返信
🤓<増税を検討する!
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:35▼返信
まぁ個人が直接送るなら分かるんだが見た感じ寄付的な送り方だと国は何やってんのよって思うわな
所詮は素人考えで国も最速最善なんだろうが解説と言うか説明ないと分からんのよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:35▼返信
やらない善よりやる偽善
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:36▼返信
>>22
君はいくら寄付したの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:37▼返信
精神的被災者の俺にもなんかくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:38▼返信
※15
ももクロマネージャーのXによると、正規ルートで渡したとのこと。

momoiroclover
@momowgp
ご質問にお答えいたします。石川で被災した地元支援団体にパイプのある知人から個人的に緊急に必要なものを直接連絡をもらい、正規のルートで金沢に運んでもらいそこからその知人が被災地に運んだとのこと。被災地域のみなさまの安全確保、一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:39▼返信
直接ってあるから現地に行ったのかと思った。まだ危険なのに事務所の許可も得ずに行ったのか?と思ってたけどちゃんと現地の人に迷惑かけない方法で物資を送ったってことだった。
というか知人から送って欲しいと言われたから送ったわけでことさら持ち上げるものでも売名行為だなんだと非難するものでもない。
35.プリン投稿日:2024年01月04日 03:39▼返信
>>1 アタコム野郎は追放
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:42▼返信
やる~言い出すへずまと

やってる~って第三者から報告される

格の違いwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:43▼返信
やるーと言い出す三下と

来てるーと言われる強者
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:44▼返信
ももくろの緑、今何してるのかなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:46▼返信
>>36
おそらくはそこの違いですねw
自らアピールするのと、他者からアピールしてもらう違い
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:47▼返信
災害はいい人アピールの格好の場だからね
しゃ~ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:50▼返信
>>40
いい人アピールできて、被災者の人達にも喜んでもらえる…win-winだから無問題
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:52▼返信
人類をへずま側と非へずま側に分けるなら
間違いなくへずま側だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:52▼返信
こんないいニュースは伸びない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:54▼返信
こういう支援する若い女性増えたなぁ
昔はおっさんばっかりだった
偽善とか色々言われるんだろうけどやらないよりマシ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:54▼返信
>>2
働いてないもんね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 03:56▼返信
松田聖子とか豪雨被害に1000万円寄付してたぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 04:01▼返信
森口と西川も支援しろよ
しょーもないガンダムステマさせていただいたんだからさぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 04:01▼返信
情報不足の被災地支援で大切なのは一次情報源だと承知してて現地のニーズに即応できる新聞も提供か
本当に歌手か?ももクロ・・お手並みがプロの其れだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 04:09▼返信
>>11
もはや何言うとんか理解不能
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 04:13▼返信
輸送なんて書くから自分でトラック運転してったのかと思った
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 04:14▼返信
※48
送って欲しいってお願いされたんだと思うよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 04:15▼返信
能登あぶないよ能登
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 04:19▼返信
>>16
知らんから何がどう迷惑なのか詳しくソースもあれば

本当は迷惑ではないとしたらお前がやってんのただのボランティアの妨害で被災地からすればクソ迷惑やからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 04:22▼返信
>>2
出来る人がやればええ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 04:31▼返信
※53
16じゃないけど
落石やら地割れやらで被災地と行き来できる道が限られてるらしく、県外から車両が詰めかけて立ち往生したり渋滞になると緊急車両の通行の邪魔になるから受け入れ態勢整うまでまだ来ないでくれってさ
生存の可能性って何時間だっけ?まだ可能性があって必死に救助にあたってるからそれの邪魔をするなってことらしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 04:42▼返信
同じことしてるのにへずまは叩かれてアイドルは賞賛される
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 04:47▼返信
道路が寸断されていて孤立している人たちのところへは自衛隊のヘリ輸送くらいしか手段がないらしいね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 04:49▼返信
毎回毎回、感謝ねー!いつもループ同じばかりすまね!いつも正常通り日本の恥だ。恥を知れ。
まもなく、東京が大ヤバい。俺は知らん。気の毒だ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 05:13▼返信
千羽鶴おって俺も被災地支援する!
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 05:27▼返信
物資送るのは偽善でもない善だけどいちいち名前アピールするのはクズ行為でしかないが
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 05:53▼返信
名前出す必要ねえだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 05:53▼返信
※60
送られたほうが良かれと思って出したんだろ。
本人は名前出す必要無いとおもってたけど、だからといって送られたほうが名前出していいですかって聞かれて拒否するのもあれだから容認しただけだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 05:56▼返信
元被災者です
個人レベルの支援はありがたいのですが、被災地域に混乱を招くので、自衛隊等の公的支援と連携して行うようにお願いします
支援は地域別の被災状況に応じて行われるべきなのに、個人が不用意に物資を支援してしまうと「「A地区ばかり贔屓されている!不公平だ!」と地域ごとの不協和音を招き、のちのちまで続く禍根を残すことになり得ますので
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 05:59▼返信
>>60
何をしてもこういうバカに足引っ張られるの本当に大変だよな有名人って
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:13▼返信
何やってもクレーム言う人は終わってるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:14▼返信
>>11
日本語もまともにできんやつは国にかえれ
あと北の方みて話せキムチくせーから。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:15▼返信
>>56
普段何をしているのかが大事ってことだね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:16▼返信
>山王小学校

支援物資の記事いくつか読んだけど、手前の加賀とか金沢くらいで物資止まってて震源地の能登まで届かないの草
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:27▼返信
何もしない輩が支援物資を送った人を叩く
終わってるわ

70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:28▼返信
>>63
うっせえな
被災者のくせに偉そうにするな
支援者が気持ちよくなるために大人しく支援されてろカス
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:36▼返信
この支援物資送るたびに
いいことしてるアピールが世の中をダメにするんで
やらない方がいい 迷惑
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:37▼返信
金を何に使おうと勝手だがいいことしてるアピールだけはやめろ
世の中がますます悪くなる
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:37▼返信
募金しても馳浩に横領されそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:38▼返信
>>69
これ この人を見下す発言が何より世の中を悪くする
結局こういうアホがいるから増税になる
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:39▼返信
物資が届くくらい交通インフラが影響受けてないなら、
ボランティアだって普通に入れるってこと
へずまとか叩かれる意味なかったやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:39▼返信
>>73
募金は募金してる職員のためにやってるわけで
やらない方が世の中良くなる
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:40▼返信
募金とかボランティアの関係者が1番政治に悪影響を与えてる
金は捨てた方がマシ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:40▼返信
何もやらない方がマシ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:45▼返信
結局募金すると募金団体が政治に圧力をかけて
どんどん増税社会になる
現在にしたければ慈善団体を撲滅しなければならない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:47▼返信
金をあげるのがいいことなら貰うこともいい事になる
貰うやつ 募金団体の職員 こいつらが世の中を増税にする
ボランティアなんかなかった時代は遥かによかった
最悪の行為だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:48▼返信
>・売名行為と言われるかもしれない。だがそれの何がいけない。

生活困窮者自体は普段からたくさん居て誰かの支援を必要としているのにそちらは見て見ぬふりで
国民の注目度が高い震災の被害者だけを自分のイメージアップに利用しているのが良くない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:49▼返信
こういうのしなくていいよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:51▼返信
>>75
まず支援の専門職が入ってそれでも足りない場合にボランティアを募集するんだよ
組織立って行動する彼らの足手まといになってはいけない
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:52▼返信
>>81
ヤマザキパンも働く奴には金出さないで
こんなことして誤魔化してる
こんな関係ない地震に金使うのはいいことでもなんでもない
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:52▼返信
>>73
直接支援しない限り横領し放題だからな
日本人が一番信用ならない
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:55▼返信
>>83
本当にくだらない
自費でやれ 貯金ないやつや借金してる奴は世の中いくらでもいる
地震がきたからどうこうとか関係ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:56▼返信
>>69
皆が収めてる税金から間接的に支援することになるので何もしてない人なんて居ない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:56▼返信
>>85
直接支援しても現地のボランティアが性犯罪に利用したりする
役所に送っても役所が威張るのに利用される
なんなら貰うのが当たり前の社会になる
意味ない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 06:58▼返信
>>5
いまの状況で有名人が直接行くと要らぬパニックや怒りの矛先にされるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:00▼返信
>>86
素人よりプロのほうがより多くの人を効率的に救える
それが不満なら選挙で立候補して君自身で支援の仕組みを変えなさい
もちろん選挙は自費でな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:02▼返信
>>11
オマエ会場で無許可でジェット風船飛ばそう叫んでるアタオカなおじさんだろ?
事務所の前でももクロ○ね!とか叫んだ動画配信したり…迷惑だから止めな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:03▼返信
>>84
山崎パンのパート・アルバイトから転職しなさい

>>88
震災時に平時より性犯罪が増えたというエビデンスは無い
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:04▼返信
>>16
石川の友達から物資不足のSOS連絡があって現地の支援団体とパイプのある人に頼んで運んでもらったそうだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:04▼返信
個人での避難所とかへの支援物資は今は受け付けてないはずだから
個人から個人宛の物資ですね
うーん・・・災害を利用した好感度ageマーケティングにしかみえない
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:06▼返信
アイドルの賞味期限は3年らしいけどももクロは何が良くて続いてるんだろうか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:09▼返信
>>38
元気にライブ活動してる。
事務所辞める時に5年間映像を使わない契約だったけどそれも終わって最近はお互いに話題に出せるようになったし関係は良好だよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:09▼返信
>>90
プロも素人もやらない方がいいと言ってる
不満とかではなく
事実を言ってるだけだ
お前らが馬鹿なだけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:10▼返信
>>90
そもそも選挙は大手政治家は自費でやってない
それを私に言ってるところがお前の頭悪いところだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:10▼返信
>>47
西川貴教は義援金口座開設するそうだよ
無駄な手数料が取られずに被災地に寄付できる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:11▼返信
>>59
折るのは問題ないし好きなだけ折ればいいとおもうよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:12▼返信
>>60
受けった側が名前書いたんですけどね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:13▼返信
>>63
その被災者からの要請だし地元の支援団体通してるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:15▼返信
因みにポストにメンションされた百田夏菜子のX (旧Twitter)アカウントは偽物だからフォローしないようにね!ももクロメンバーはX (旧Twitter)のアカウントは持ってないからね!はちまちゃん注意喚起よろしくね!
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:16▼返信
>>54
そもそもやらない方がいい
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:16▼返信
>>95
一度ライブに来てみて!
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:16▼返信
>>94
地元の支援団体通してるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:17▼返信
>>82
被災した友達からの要請で地元の支援団体通して物資を送ってるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:18▼返信
有用であると思われるブツが余っているなら送る価値はあると思うけど、
基本的にカネにしてくれ送るのは
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:22▼返信
>>108
みんな被災してるのに買い物できるんか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:23▼返信
>>108
被災地のやつも金くらい持ってるから
ただボランティアのせいで商売すると炎上するからできないだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:24▼返信
民間や個人頼みの物資って政府今何してるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:27▼返信
※10 お前よりは何かしてるやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:27▼返信
>>111
そもそもほとんど被害がない
政府のやることはインフラ整備だから
家がどうしたとかは自己責任
都会じゃリスクがあるから賃貸なんで
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:28▼返信
>>97
それが事実だと思うなら選挙で立候補して君自身で支援の仕組みを変えなさい
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:30▼返信
ようし俺も頑張って千羽鶴を送るか
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:31▼返信
ボランティアは金儲けする奴の邪魔ばかりするから復興が遅れる
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:34▼返信
大切なのは役に立ったかどうかだろ。
心持ちなんか大した問題ではない。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:34▼返信
家も買えない車も買えないなんなら仕事もブラック
都会のやつが心配するほどみんな困ってないから
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:35▼返信
>>117
違うな それを言うなら金を使う行為はなんでも役にたつ
ボランティアはむしろ政治団体と化してるから
潰した方がいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:36▼返信
>>55
これマジでそうだからな。
少し考えればわかるのに。
世の中の悲劇の一定数は愚か者が起こしているってこった。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:40▼返信
うはぁ!先越されたわ、これはもっとペース上げて千羽鶴折らないといかんわ
やらない善より、やる偽善
コロンブスもライト兄弟も最初は世間から非難されたんや、しかし自分を通して正しさを証明した
今度はワイの番や、被災地のみなさん千羽鶴待っとてや、もうすぐ行くでー
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:44▼返信
※121
ネタとしても既に先に書いてる人がいる
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:44▼返信
>>2
どうせ復興税かなんかで強制徴収されんだから
自分で寄付する必要なんか無いんだよなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:47▼返信
ドラえもんが描いてるマミーポコのオムツ、一番安いけどめちゃウンコとかがオムツから漏れやすいんだよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:50▼返信
※122
そこはつまらない正解より面白い嘘やで
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:52▼返信
>>105
行かなくてもわかる
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 07:57▼返信
持ち上げておいて数個先では個人の支援車迷惑ですの記事取り上げてんじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 08:09▼返信
復興増税とかされても困るからこういう金あるやつの寄付で少しでも賄えるならそっちの方がええやん

なぜか寄付すると叩かれる日本・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 08:15▼返信
ちゃんと自治体の許可や要望を聞いてからやったか?
許可を受けてやってなければ、ただの迷惑行為だぞ……

特に今回被災している自治体は道路状況が良くない場所が多数ある関係で、素人が変に陸路で輸送しようとすると転落等の二次被害を起こす可能性もあって非常に危険だし、二次被害が起きた時に撤去等で更に自治体に負担が出ると言う最悪レベルの迷惑行為だからな

(ちなみに某テレビ局が現地取材(中継)しに行こうと思って行ったら、余震等で道路状況が想定より悪化していて、断念して途中の自治体から中継を行ったと言う実例もある)
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 08:18▼返信
素人による物質支援は、渋滞を引き起こすからやめろって言われてるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 08:18▼返信
『一般人は支援物資を持って行くな』と記事書いてる癖に
一方で有名人が支援物資を送れば絶賛する
はちまは碌でもないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 08:19▼返信
こういうのが別記事で批判されていた
>渋滞の原因は救援物資を乗せ各方面から押し寄せる一般車
だったりするのかな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 08:20▼返信
>>131
輸送手段が他の邪魔になってなければ文句言われる筋合いもないと思うが
このケースはどうなんだろうね
まさか本人が車で配りに行ったとは思えないけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 08:21▼返信
これは明らかに『有難迷惑』
受け入れ態勢の出来ていない所に勝手に支援物資を送ったら群集心理で致命的な事になりかねない
つまり物資の奪い合いで暴動が起きてしまい怪我人どころか死者すら出かねない事態を誘発してしまう
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 08:25▼返信
※133
プロの配送業者は現在、全て道路状況の関係上、該当地区への集荷や配送を停止しているので現在、配送できるのは素人しかいないはず
そのため本人か知人(素人)のどちらかしか選択肢はない
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 08:36▼返信
杉良太郎やん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 08:42▼返信
ハイエースって・・・
量すっくなー
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 08:42▼返信
バツイチの人だっけ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 08:53▼返信
だいたい高額納税者は
日本に住んでて寄付なんかしなくていいんだよ
税金で半分持っていかれてるのに
国がやるよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 08:54▼返信
>>128
自己責任論に楯突く限り増税は止まらない
寄付すればするほど増税になるのは当たり前
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 08:55▼返信
一般人からの支援物資を受け入れてるのか?受け入れてないのか?どっちなんだい
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 08:55▼返信
寄付すればするほど
増税になる
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 08:56▼返信
売名行為ですね 芸能人個人での支援物資や募金は全て売名ですよ

だって団体に任せればよいのに、なぜ個人で行う必要があるのですか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:01▼返信
*129
被災した友人からの支援要請で地元の支援団体を通して物資を送ってるよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:03▼返信
ポケットマネーじゃないく
経費でだしてそう
ふるさと納税みたいなもんだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:03▼返信
ふるさと納税みたいなもんだからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:04▼返信
>>137
そりゃ被災した友人からのSOSを受けてその友人が避難している避難所の分だけだからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:06▼返信
>>145
困っている被災者からしたらどうでもいい話だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:07▼返信
>>146
どの辺が?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:07▼返信
※63
コロナ禍の時によそ者は地元に来るなって言ってたやつみたいなだな。口調が慇懃無礼で腹立つ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:13▼返信
こうゆう支援が被災者には励ましになると思う。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:14▼返信
うぉお
へずまりゅうと合流して結婚して欲しい
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:20▼返信
へずまりゅうとももクロが同じ考えでよかった
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:20▼返信
>>144
団体が許可とってる
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:21▼返信
>>3
ももクロのおかげで緊急車両の通行が妨げられた
現地からは来ないでくださいの声が多数です
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:44▼返信
>>126
何が良くて続いてるんだろうか→ライブ来てみて→行かなくてもわかるて事は良さがわかってるんだね😊
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:45▼返信
こういう奴らのせいでなんでも増税だ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:46▼返信
こういう奴らのせいで
増税ムーブ一直線なんだよ
偽善は何も生まない
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:47▼返信
>>72
受け取った側が画像付きでポストして騒ぎになってマネージャーがタレントに確認とっての流れなんだよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:47▼返信
ボランティアではなく現地で商売するのを後押しすればいいだけだ
そもそも困ってるやつ自体がほとんどいないことがわかるだろう
無意味な増税の原点がこれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:53▼返信
>>8
お父さん!お正月だからってお酒飲み過ぎですよ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:53▼返信
>>6
2時50分!
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 09:54▼返信
>>19
そんな有能な運営じゃないよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:00▼返信
これを大量と言うのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:08▼返信
自治体の許可や要望を聞いても迷惑行為に変わりないよ
ただでさえ自治体はいろんな団体と対応が必要なのに、個人が連絡してきたら邪魔でしょ、そんなこともわからないの?

百田の支援物資、HIKAKINの一千万寄付、 紗栄子の支援金募集、全て売名行為
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 10:15▼返信
一般車両のせいで救急車両が通れないらしいぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:11▼返信
ちょうどこういうの辞めろって言われてるよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:15▼返信
昔から物より金の方がありがたいと言われてるしな
何もしないよりはいいかもしれんがまず色々調べてから行動すべきだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:23▼返信
※165
募金(寄付)の法律上の大きな抜け穴の関係上、売名行為と商売と半々ぐらいだろうな
募金は1円以上目的に使用すれば後は全額中抜きしてもアウトにならないと言う大きな穴が空いていますからね

これは法律の意図的には本来、運営上、募金活動を開始しやすいように開けた穴(出資法とは別の扱いで規定されている)なのですが、これが悪用されて中抜きの温床になっており、24時〇テレ〇の募金はこの法律の抜け穴を巧みに悪用した企画と言われています
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:31▼返信
※168
今回の場合、金とモノ、どちらがマッチしてるかが非常に微妙
金だとATM等での振り込みが主な方法なんだけど、これには被災地側がその金を引き出す環境が整っている必要性がある
現状、被災地では長期の停電状態となっている箇所が多くあり、振り込まれても引き出せずに使えないと言うジレンマに陥る危険性が強い
同時にキャッシュレス決済での振り込みも現在、機械の故障等で通信が不安定、ないしは途絶している可能性のある箇所が多くあり、効果に疑問が残る
(昨日、NTT西日本より長期の停電に伴う非常電源のバッテリー切れによる通信途絶発表があった)
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 11:39▼返信
※165
他人にマウントとるために利用されるなんて、被災地もいい迷惑だよなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:02▼返信
※141
行政はまだ受け入れてない。仕分けに手を取られるからまとめてドンと送ってくれる企業のみ受け入れてる
百田の場合は物資の行き先が最初から決まってて届けるルートまで確保してあったからできたこと
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:17▼返信
松本、動きます
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 12:54▼返信
※5
ちゃんと現地の人と連携取って、ルート確保してから送ってるのと
来るなって言われてるのに勝手に持って行ったやつとじゃ雲泥の差があるよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 13:09▼返信
ヤフーニュースにこういう題名で既に出ているので真似しないように!

「石川県への支援物資について 企業は“厚生政策課”に連絡を 個人は“受け付け不可”」
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 13:17▼返信
※172
この場合でもほかの地域からのえこひいき批判が出るのと、該当箇所に近隣から人が殺到する危険性があるためNGと判定される可能性大
理由は簡単で、人が殺到した場合に事故が起こる可能性が高く、最悪、将棋倒しで多数のけが人や死者が出てしまう事になる

これは韓国のイベント中で実例があり、その事故を受けて、現在の日本のイベント会場でもきちんと警備上に対応策が組み込まれている
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 16:01▼返信
※175
やっぱりな
こいつ持ち上げてたバカはマジで反省してほしいわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 17:12▼返信
※174
うん?現地の人間って自衛隊か?
現地に居るだけの素人じゃないよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 20:39▼返信
...だから現地は大渋滞になるんだろうね
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 20:42▼返信
※174
「現地の人と連絡を取る」というのは、知り合いと連絡を取ると言う意味ではない
役所の職員の事を言っている

能登半島に知り合いがいる人は彼女だけでは無いし、これを認めるから現地は渋滞が発生する
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:14▼返信
>>180
文盲
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 13:07▼返信
ただの抜け駆け。こいつが抜け駆けしたから他の人はなにもしてないみたいになる。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 11:26▼返信
こういうのイカンって言われてたろ

直近のコメント数ランキング

traq