献血前の医者の問診
— shime shime (@fakecat_ss) January 3, 2024
👨⚕️「手の傷はどうされましたか?」
🙎♀️「アッ2週間前に飼い猫に噛まれました」
👨⚕️「あ〜すみません動物に噛まれた場合3ヶ月は献血NGなんです」
🙎♀️「そうだったんですね、お力に慣れずすみません」
👨⚕️「ちなみに人間に噛まれたら6ヶ月NGですフヘヘッ」
人 間 に 噛 ま れ た ら
献血前の医者の問診
👨⚕️「手の傷はどうされましたか?」
🙎♀️「アッ2週間前に飼い猫に噛まれました」
👨⚕️「あ〜すみません動物に噛まれた場合3ヶ月は献血NGなんです」
🙎♀️「そうだったんですね、お力に慣れずすみません」
👨⚕️「ちなみに人間に噛まれたら6ヶ月NGですフヘヘッ」
人 間 に 噛 ま れ た ら
問診ってなにを聞かれるの?|東京都赤十字血液センター|日本赤十字社
記事によると
・ペットに噛まれた傷がありますが献血できますか。
A.
ペットに噛まれて傷を受けた場合は、感染の疑いが否定できないため、治癒後3ヶ月間献血はご遠慮いただいています。ちなみに人に噛まれて傷を受けた場合は、6ヶ月間ご遠慮いただいています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・私も知らなくて一度問診して帰りました😇
人間に噛まれた時の話、教えてくれなかったぁぁああああ((知ってどうする
・人間に噛まれる:(´◦ω◦`):ガクブ
・ゾンビの場合はどうなんだろ?
・これ下ネタになりますが💦
パートナーとそういうイチャつきがある人もアウトなんかな
別に怪我してなきゃいいのかや?
※知り合いのパートナーがそういう、所謂噛み癖ある夫婦なんで
・おせっせしたら半年は献血NGですよ
そうだったのか!


半年は献血ngなの?! 数年前に、そんなのあったっけ?
献血の際にはお薬手帳持参してね。
お前ら今日からハロワ行けよ
工場長になれる
消せ消せ消せ消せ消せ消せ!
お盛んだと永遠に無理そう
引っ掻き傷は大丈夫なんだね
うせやろ?
おセッセもだったとは。
まぁ、そんな事する機会もないけどなー。
噛まれたらつーか…普通に性交したら、な
別に茶化すもんでもない
だから性交経験無さそうなオタクがホント献血で重宝されるわけで
まだ正月だし休もうよ
俺はほとんど毎日猫に噛まれたり引っ掻かれてるけど毎年輸血してるぞ
捨ててんだよ
そういうことなんか···
こんな知識知りとうなかった···
申告してないからでは?
輸血先の患者がアトピーになるからな…
最悪すぎる
はい
その時の症状や度合いによる
出来ないは嘘やで
「血小板」は4日間、「赤血球」は28日間、「血漿」だけは凍らせておけるがそれでも1年間しかもたない
生きた細胞を輸血しないと血液として機能しないから
常に新鮮な血を用意しておけるよう頻繁に献血を開いてるんやで
だから誰とも体液を交わらせていない陰キャは医療関係者からはめっちゃ有難い存在なんよ
殴った方の手の方がヤバイってドクターKであったな
二の腕に思いっきりかまれて数年たっても消えないあざで来たな
俺一回飲んだだけで副作用でジストニアって病気になって治すのに数年かかったから
飲み過ぎ注意やで
人間にかまれる(キスマーク)っていう下ネタだろ
猫が持ってるのは狂犬病とか一部以外は基本猫の病気だろうし
半年以上続いている恋人同士とか夫婦同士なら大丈夫よ
新たな異性と性行為したら半年無理なだけや
ただ相手がコッソリ新たな相手とって可能性もあるからなあ
元記事長いけど他のもそーなんだーQAあるよ!
噛まれて一番感染が怖いランキング1位は実は犬や猫ではなく人間なんですよって話されたわ