• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
羽田空港で起きた衝突炎上事故当時の機内映像!! 子供が泣き叫ぶ中、冷静な乗客たちが絶賛される : はちま起稿

【羽田空港衝突炎上事故】JALの事後処理が迅速かつ神すぎる!! : はちま起稿




逃げ切れたポイントは




「奇跡だ、助からないと思った」 日航機炎上事故で乗客らが見たもの - BBCニュース
jgm1xYG4



記事によると



・乗客らが脱出シューターから降りてくる様子をとらえた映像もある。激しく燃え上がる機体から逃げようとして転げ落ち、より安全な場所に走っていく人も見受けられる。

・かさばる手荷物を抱えている人はいないように見える。これは、客室を素早く無人にするための重要な要素

・マケラス氏はまた、全ての脱出口が開いていない様子から、炎から離れているのはどのドアかを乗務員が明確に把握していたのだろうと指摘した。一方で、パニックに陥った乗客が例えばロッカーから荷物を取ろうとするなどすれば、それで避難が遅れる可能性もあったと付け加えた。



以下、全文を読む

この記事への反応



「ペットの貨物室積み込みを禁止しろ」=「ペットは客室に持ち込ませろ」=「緊急時にはペットを持ち出させろ」と要求している人たちが署名キャンペーンを繰り広げているわけですが

以上の観点から「ペット機内持ち込み」は否決されました( ^ω^)・・・

日本の逆撫で報道とえらい差ですね。なんでこれが出来ないのか。

ところが「離着陸時、緊急時の携帯は使用不可」と散々言われているのに撮影した輩、その映像をスクープとばかりに放映するTV各局。模倣犯の配慮もナシ。こういう連中が事故拡大の一端を担っていると思わないのか

報道でJALの職員さんが訓練していた言われているが、お客さんは訓練なんかしてませんよね。
JALの職員さんが適切な行動をとっても、お客さん(しかもあの人数)が協力してくれなければ、全員脱出は無理だった気がする





混乱が少なかったのがやっぱキーだったんだなぁ


B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.6










コメント(338件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.投稿日:2024年01月04日 21:01▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:02▼返信
見たか!日本の底力!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:02▼返信
日本すごい!日本人として誇らしい!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:03▼返信
15歳ゆたぼん、能登半島地震への寄付表明「妹たちと話し合って少ない額ですが」Xで称賛相次ぐ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:03▼返信
日本人しか乗ってなくてよかった
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:03▼返信
>>2
見たか!日本の底力!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:03▼返信
お前らみたいな迷惑な乗客がいなくて良かったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:04▼返信
>>5
ここで他人の揚げ足取りしてる奴らより全然偉いじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:04▼返信
日本人はいませんでした 日本人はいませんでした
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:04▼返信
なお一等客室の荷物は全て下ろされた模様。。。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:04▼返信
大韓航空の方が安全だけどね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:05▼返信
まじでオレすげぇな…!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:05▼返信
これで誰か亡くなってたら鬼のように叩くお前ら
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:05▼返信
「家族全員、死ぬかも…」衝突炎上したJAL機 恐怖と混乱の5時間…乗り合わせた本紙社員が振り返る
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:05▼返信
命を守る時は全てを捨てろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:05▼返信
全員避難の日本人も大谷翔平もすごい!
ワイもすごい!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:06▼返信
>>9
ほんまそれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:06▼返信
乗客の大半は外国人だったんでしょ?
日本人が多かったらこうはならなかったかもしれん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:06▼返信
あの状況まじで助かると思わん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:06▼返信
中国人発狂してんじゃん・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:06▼返信
>>11
旅客機に存在しない一等客室…
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:06▼返信
機内で煙と熱を感じたら悠長な事は出来ないよ。
逆に余裕があれば持ってたかもね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:06▼返信
2019年5月8日

ロシアで航空機が緊急着陸の際に炎上し乗客乗員41人が死亡した事故

生存者37人がいずれも機体前方の乗客らで、犠牲者は機体後部に集中していた

前方の一部乗客が棚の荷物を取り出し、後部乗客の逃げ遅れにつながった
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:06▼返信
>>1
コメ欄の上にあるコメントに安価して自分のコメント目立たせるハチマキチガイ阻止
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:06▼返信
ネット署名なんかで現実動かせると思ってるアホまだおんのかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:07▼返信
>>25
コメ欄の上にあるコメントに安価して自分のコメント目立たせるハチマキチガイ阻止
 
ウンコバズーカぶりぶり
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:07▼返信
>全ての脱出口が開いていない様子から、炎から離れているのはどのドアかを乗務員が明確に把握していたのだろうと指摘した。

パニック状態の子供が「扉を開けて早く脱出させろ!」と強要し続けていたが、CAや周りの大人が冷静に行動していたお陰で死傷者無しという素晴らしい結果に繋がっていた。
子供のヒステリーに同調していたら数多くの死傷者が出ていたと思う。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:07▼返信
焼けた犬は韓国の皆さんが酒のつまみにしてくれます
よかったね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:07▼返信
>>12
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:08▼返信
そもそもペット大事の奴は航空機の利用なぞ最初から選択肢すら入れてねぇだろ
 
暴れてるのはここぞとばかりに不安煽って政権交代させたい偏差値28以下のスッペチパヨク共やん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:08▼返信
荷物持っちゃダメなんだね🤔
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:08▼返信
皮肉のつもりなん?日本人日本人って
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:08▼返信
>>19
国内線なのに?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:09▼返信
海上保安庁の人犠牲になったじゃあないか
あんだよ人柱とでも言いたいのかよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:09▼返信
機内モードでもカメラは使えるうだろ
ほんと文句しか言わねえな日本人
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:09▼返信
>>25
見たか!日本の底力!
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:10▼返信
犬達どうなったん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:10▼返信
低層の人は飛行機のチケット買えないからね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:10▼返信
これは実際凄いと思うよよく全員間に合ったと思うあの事故直後から煙モクモクな感じほんと猶予なかったと思うなので手荷物回収とかほんの些細な事でも皆がしてたら間に合わなくなる人出てたと思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:10▼返信
ペットを自分の子供代わりにするキチガイのせいでだんだんうんざりしてきた
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:10▼返信
日本人なんかそもそも乗ってなくてほぼ韓国人だったらしいが
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:11▼返信
日本には四季と飲める水道水があるから
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:11▼返信
そして何故か中国韓国が発狂
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:11▼返信
過去の悲惨な事故を知ってるわけでもないのにみんなよく冷製で行動できたな
手荷物を持ったり我先にと出口に向かった結果大勢が焼け死んだ飛行機事故があるからね
それでできた90秒ルール 
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:11▼返信
>>38
ホットドックになったってよHAHAHA!
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:12▼返信
ペットガーしてる連中はどうせまた新しいの飼う

消耗品の如く
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:12▼返信
でも日本ってアイドルのクオリティKPOPに絶対勝てないじゃんw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:13▼返信
開けてください!
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:13▼返信
>>48
整形?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:13▼返信
でもペットは死んだ
これはJALの不手際
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:13▼返信
この機にのっていたペット達はどうなったの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:13▼返信
死んだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:13▼返信
でも絶対手荷物20万円じゃ補填できないよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:14▼返信
ペットは丸焼きになりました👼
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:14▼返信
子供が泣き叫んで逆に大人が冷静になれたお陰だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:14▼返信

日本凄い!

58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:15▼返信
バカパヨブチギレ案件
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:15▼返信
火事起きてもスマホ手放しせんから
誰から非難させるか明確なんよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:15▼返信
称賛するなら金をくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:16▼返信
鳩山紀一郎氏、父由紀夫氏の「志賀原発は火災」誤情報投稿に撤回要請 北陸電力も声明発表
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:16▼返信
バカパヨ「BBCはネトウヨ」
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:16▼返信
子供「はやくだしてください。」
※まるで親に言わされてるように言ってたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:16▼返信
>>51
不手際では無い
計画された死だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:16▼返信
犬カルビ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:16▼返信
乗客全員がメーデー視聴者だったんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:17▼返信
民度はかなり高いんだよ、個人主義が全く合わないから没落していってるだけで
しっかり管理されたらそこそこ強い国作れる
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:17▼返信
少しでも欲をかくと命を失いかねない状況だからね
緊急時の意思の統一って大事だと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:17▼返信
猫ハラミ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:17▼返信
カメラ撮影した人はスクープってより死ぬから最後の瞬間残しとこうって思ってたんだと思うよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:17▼返信
このコメ欄にも日本人や日本が褒められて悔しい人がいるみたいだね
虚しくないのかな
72.投稿日:2024年01月04日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:18▼返信
同じ日本人として誇らしいです
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:18▼返信
あの数秒の出来事で的確に助けたの凄いな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:18▼返信
ワオ、だから日本人は最高なんだ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:18▼返信
>>42
日本人は金がないから旅行なんて行かないしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:19▼返信
※1
早く出してください!
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:19▼返信
中国嫁の人が
日本下げしないのが珍しい
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:19▼返信
ロシアが不法滞在の中国人を戦場に送ると表明。すると中国人帰国ラッシュにwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:19▼返信
あんま過激になると今度はペット自体が持ち込み禁止になるだけやで
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:19▼返信
もう地震の話も飛行機の話も飽きたよ
三が日も過ぎたんだからもう忘れろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:20▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ日本人すげええええええええええええええええええええ
俺すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:20▼返信
>>38
レストランのハンバーグとして
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:20▼返信
日本美談アピールがイタい。
本来の我が大日本帝国民は顕示欲のない謙虚な姿勢が評価されていたのだ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:20▼返信
>>1
外人さんから褒められて嬉しいの?
人死んでるけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:21▼返信
※28
そのゴミ屑とゴミ屑の屑親は助からなくてよかった
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:21▼返信
誰か1人でも手荷物を手にしようとしたら、
みんなが真似して脱出が遅れて何人か取り残される・・・ってのは簡単に予想できるな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:21▼返信
>>80
そもそもペットは事故の有無に関わらず命の保証はしてないし
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:22▼返信
アジアは日本以外野蛮だからしゃーない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:23▼返信
そもそもまともな航空会社ならぶつかったりしないんだが
ほんとJALカスは墜落から何も成長していない

91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:23▼返信
変なガキがなんか言ってたドアがあったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:23▼返信
※87
助かった乗客の話だとあの状況で荷物持ち出そうとした馬鹿がいたのを乗務員が止めてたって言ってたな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:23▼返信
あれ!?船長がいないニダ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:23▼返信
動画
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:24▼返信
※78
そりゃあ突撃したのが
中国の憎き敵の海上保安庁だからな



96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:24▼返信
やりかけのゲームのセーブデータがぁ~って
Switchとか持ってたら死人が出てたかもな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:24▼返信
日本が称賛されてるということは日本人に規律と文明を与えた中国父さんや韓国兄さんが称賛されてるということなんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:24▼返信
中国なら他人の荷物を奪い合ってただろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:25▼返信
自分の政策失敗っを部下に被せてクビにしたキンペー見てるか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:25▼返信
中国人の嫁と同じでそんなもん存在しないんだろ
はちまはミッキーを公式キャラで使えよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:25▼返信
事故ってる時点で。。。w
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:26▼返信
事故なんて起こってない韓国の方がすごいと思うんですけど笑
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:26▼返信
でもまあ純粋にあのレベルの出火して全員救助できるってのは快挙のレベルだよ
それで後付けで日本人が云々言うのはただ痛いだけだけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:26▼返信
冬休みを北海道で過ごし、Uターンが混みあう前に東京に帰る中流の家族が多かったからこそできたこと
大阪あたりで適当に集めた400人ではこうはいかんよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:26▼返信
脱出できてすごいね〜🤗
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:27▼返信
>>102
お、そうだな
アシアナ航空なんて無事故だもんな!
107.投稿日:2024年01月04日 21:27▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:27▼返信
一方でJAPN AIRの文字が消えてる!窓が消えてる!これはフェイク!
叫んでる頭ヨワヨワちゃんもいるのが日本人
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:27▼返信
中が燃えててこりゃもうダメだわってテレビ見てた時には脱出終わってたんだね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:28▼返信
>>42
息を吐くように嘘を吐く
平常運転で何より
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:28▼返信
>>98
貧乏人の日本人の荷物なんて要らないヨ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:29▼返信
純粋に皆んな言うこと聞いたんだなって感心した
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:30▼返信
着陸の40秒前から滑走路に入ってた海保機を見逃してターンアラウンドの指示を出せなかった管制官もまた日本人ですけどね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:30▼返信
子供はバックドラフト知らんからしょうがない
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:31▼返信
民度が命を救った訳だな
日本人にノーベル平和賞を送るべきだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:31▼返信
まぁこういう成功話はどんどこすべきだろうな
これが有名になればもしも自分がそういう状況に陥った時この事故を思い出して同じように行動することが出来るだろうし
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:31▼返信
>>92
乗客にも注意されてた奴いたやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:32▼返信
>>110
残念でしたぁww
古代の壁画に事故の様子がちゃんと描いてあるんですぅwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:33▼返信
事故起こしてるのに偶然で助かったからって自画自賛してる日本人ヤバすぎ...日本人って戦争犯罪の反省しないし事故の反省もしないんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:34▼返信
>>52
丸焼けよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:34▼返信
>>119
乗客を褒めてるんだろ?
乗客が何を反省すればいいんだ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:34▼返信
うーん?パニックにならなかったのはすごいことだけど、犠牲が出なかったのは事故り方が100%では・・・?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:35▼返信
つまりこうだ
中国人観光客にありがちな手荷物を抱えたまま脱出を試みた乗客がいたら全滅してた
いや中国の飛行機事故映像を見てると脱出する中国人乗客って本当に手荷物を持ってくるんだ
よほど大切なんだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:35▼返信
>>119
あっ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:36▼返信
日本 機長は乗客全員が脱出したことを確認したのち最後に脱出

お隣さん 船長と乗員が真っ先に脱出して 大勢の乗客が犠牲に 
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:36▼返信
>>122
頭悪すぎだろお前
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:36▼返信
メンタルの方のダイゴはこれになんて答えるの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:36▼返信
すべてをおいてたとえそれが犬猫でも
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:37▼返信
>>47
もう2度と生き物は飼わないとか泣いてたくせに新しい家族ですとか言うからな
これペットじゃなくて人間に置き換えると狂気じみてくる
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:38▼返信
>>127
NewJeansに感謝すべきって答えるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:38▼返信
>>10
僕は何て言えば良いんだろう?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:39▼返信
【海外】
どけ!”!! 俺が先だ!!! そこのおまえ!俺の荷物を運び出すの手伝え!!!!
この中にはおまえらが一生働いても払えないようなモノなんだぞ!!!
俺が助かることが人類への貢献になるんだ!!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:40▼返信
>>27
基地外が2匹もおるやんw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:40▼返信
ハゲサンのコメントはいらねえよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:40▼返信
ま飛行中の事故じゃないから少しは安心感がある
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:40▼返信
後は乗客がさほどパニックを起こさずにCAの誘導に従ったからだよな
CAの的確な対応も素晴らしかったと思うけど、それにちゃんと従って避難した乗客もすごいと思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:41▼返信
もうペットの持ち込み自体禁止にしたらいいよ
他に預けるか飛行機をチャーターするか、電車で行け
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:41▼返信
>>80
ペットおkになったとして、
動物アレルギーの乗客とトラブルになったり
ウンコブリブリ事件も起こったりして大問題が起こると思うけどな。飼い主的には家族かもしれんが他人からすると畜生や。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:41▼返信
>>119
こどもおじて生きてて恥ずかしくないの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:41▼返信
混乱なんてしてる場合じゃないって肌で感じられたんだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:42▼返信
>>70
今のところ常識として肯定はできないが
撮影する行為によって客観視が出来たり、撮影されてると思うことで体面を気にして極度のパニックに陥らなかった要素の一部にはなったかもな
立ち会ったわけでもないからただの感想でしかないが
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:42▼返信
>>71
そういうのって日本人じゃないからでしょ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:42▼返信
終わったあとのお前らの偉そうな感想コメント
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:42▼返信
ペットOKになって飛行機の中でずっと犬が吠えていたらどうするんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:43▼返信
>>55
良いことです
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:44▼返信
「家族全員、死ぬかも…」衝突炎上したJAL機 恐怖と混乱の5時間…乗り合わせた本紙社員が振り返る

炎上着陸から完全脱出まで18分で終えた後の5時間弱、何があったのか気になる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:44▼返信
窓は火で窓が真っ赤のなかで大人しく座ってるの見て日本人て指示待ち人間多いなて思ったわ
今回は助かって良かった良かった
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:44▼返信
現実はみんな以外と冷静なんだな
混乱して騒いでる方が血迷ってるもんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:44▼返信
>>51
マジで思ってる?
頭おかしいの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:45▼返信
NHKの第一報が客室まで火に包まれる機体で第二報が着陸直後の爆発だったから全員死亡だと思ったわ
叙述トリックだったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:45▼返信
>>ところが「離着陸時、緊急時の携帯は使用不可」と散々言われているのに撮影した輩、その映像をスクープとばかりに放映するTV各局。模倣犯の配慮もナシ。こういう連中が事故拡大の一端を担っていると思わないのか

飛行機モードであれ使用可能だよ
それに撮影したのは着地したあとだし、状況を伝えるのはいいことだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:45▼返信
>>47
ペットを飼う自分に酔いしれている頭弱いヤツって思ってるよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:45▼返信
>>137
ペットの事を思うなら、旅行なんて連れて行かずにペットホテルとかに預けるべきよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:46▼返信
周り火に取り囲まれてんのに座ってる事に狂気感じたわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:46▼返信
>>137
お前を地獄に預けたい
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:47▼返信
頭おかしい親子を無視したことで混乱を防げた良い事例
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:47▼返信
>>144
ウンコブリブリしても窓開けられへんのやぞ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:47▼返信
かつての反マスク野郎みたいな奴がいなくてよかったな
こういうときに和を乱す奴がいると非常に危険
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:47▼返信
乗客全員無事に降ろした時点で満点なのに外野はそれがわからずにもっとできただろと文句だけ言う
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:47▼返信
>>126
100%ではないが間違いではない
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:47▼返信
>>118
へwwきwwがwwwww

面白いじゃねえかwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:48▼返信
隣国もいつかは世界から絶賛される民度になれたらいいね
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:48▼返信
>>153
おいらもそうおもうわ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:48▼返信
>>154
CAの女どもより俺様のほうが的確な行動が取れるんだとか思ってそうだもんなお前は
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:48▼返信
>>155
お前が行っとけや。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:49▼返信
>>132
あーありがち。w
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:49▼返信
>>154
動画は撮るし、脱出した後も燃える機体からなかなか離れない奴もいたしな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:50▼返信
>>159
しかも超絶安全圏からでしかも全く関係のない人が文句を言うってね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:50▼返信
航空機と客船の違いはあれど
船長含め乗組員が避難誘導もせず真っ先に逃げ出したセウォル号沈没事故とえらい違い
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:51▼返信
特に白人、黒人ハプニングだけ頭わるい。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:51▼返信
窓は火で真っ赤の中で誰も何も言わないで座ってんだぜ? お前ら出来る?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:52▼返信
>>164
お前はその状況で大人しくしてることに震えないのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:53▼返信
>>25
BBCは5年前からジャニーズ問題に取り組んでたのにどっかのアホがガーシーの手柄にしようと必死よな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:53▼返信
>>167
危機管理バグってんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:54▼返信
1人アホ親が子供にあけてくださーーいってずっと言わしてただろ
あのアホが暴れるようなら周り全員で押さえつけて殺しとくべきだったかもしれない
1人のアホのせいで大多数が死ぬかもしれない状況だったんだから
300人の命とバカ1人とどっちを選ぶかって問題が起きる寸前だった
あと割り込み文化で勝手な行動取るクソ民族の中国人が1人いてもアウトだった
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:54▼返信
ペットガイジは自分が自己愛しかないクズだといつになったら気付くんだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:54▼返信
>ところが「離着陸時、緊急時の携帯は使用不可」と散々言われているのに撮影した輩、その映像をスクープと
>ばかりに放映するTV各局。模倣犯の配慮もナシ。こういう連中が事故拡大の一端を担っていると思わないのか

情報のアップデートもしない癖にどや顔で他人を批判する人間ほど厄介なものはない
そんなルールとっくの昔に国から通達出てなくなってる
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:55▼返信
>>175
お前が死ね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:56▼返信
>>172
そら極限状況に実際に置かれたらどうなるかは知らんけども、普通は生存する確率を最も高めるためにCAの指示通りに待機してろと言われりゃ待機するだろ
180.投稿日:2024年01月04日 21:56▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:56▼返信
>>1
ガキを使った親は処分されるべき
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:57▼返信
日本人は指示待ち人間てわかるな あの状況で大人しくしてんだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:57▼返信
ペットとかいう所詮モノでしかない存在
法的にも物損でしかねえんだよいい加減気づけよ暴れてるクソ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:57▼返信
>>118
あの壁画には何でも載ってるからな
185.投稿日:2024年01月04日 21:57▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:57▼返信
>>178
そういうお前が4ね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:58▼返信
>>132
進撃一巻の話かな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:58▼返信
良かった良かった奇跡凄いがメインの国では無いから
全員助かったとも言えるな
メディアが育む国民性って奴か
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:58▼返信
>>169
それが民度というものさ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:58▼返信
ジャニーズの問題じゃないからつまらない早く終わらせるアル
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:59▼返信
>>171
人間は状況がわからない時に大きな不安を感じるものだから
目に見えてどういう状況かわかるのはマイナスだけではないかも
ただ対応がもたついたり誘導が上手く行かなければそれなりにパニックは生まれるだろうね
逆に言えば誘導者の対応がそれだけ理にかなったスムーズなものだったと評価できるのかも
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:59▼返信
サイコパス岡田斗司夫も腰を抜かした韓国の民度をなめるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:59▼返信
やっぱ海外だと勝手に燃えてるところの扉開ける奴居る認識なのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 21:59▼返信
>>35
滑走路に居たからじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:00▼返信
>>179
成功したから後から偉そうに言ってるだけだろ これで失敗でもしてたらCAの指示通りしたから 何で直ぐ逃げないんだと言ってるはず
俺もたいした事ないなら座って大人しくしてるだろうけど 映像見てよく大人しく座ってんなと思ったまでだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:00▼返信
(´・ω・`)韓国なら機長とCAが我先に逃げて乗客は全員焼け死んでた
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:01▼返信
>>186
後から偉そうに言ってるお前て恥ずかしくないの?死ね
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:01▼返信
まあそもそもこんな事故おこしてる時点で日本全然すごくないんだけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:02▼返信
>>195
つまりお前は自分の判断がCAより優れてると思い込んでるってことじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:02▼返信
※185
全く同意 それよりも着陸寸前の滑走路に割り込んでくる海保のレベルの低さこそ議論すべきなんだよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:03▼返信
※95
海上保安庁の隊員が無事で
JALの乗客に犠牲者が出てたら
怒り狂ったように日本下げしたかもね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:03▼返信
この乗客が本当に凄い もちろん誘導したCAもな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:03▼返信
>>169
セウォル号も乗客は艦内放送だかの誘導に従って結果と密集して被災したりの状態があったからなあ
状況の良くわからない乗客は意外と指示に従うのかもしれないしそれに対する運行者の責任と訓練経験というものが大切になるのだろう
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:04▼返信
>>160
100%って言ってんだから間違いだろ
色んな要素が絡んでるのは誰もが分かってる
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:04▼返信
※5
ゆたぼん覚醒しすぎやろ・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:05▼返信
>>122
この事故状況においてってのが前提みたいなもんだろ
こういうのは
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:07▼返信
>>48
紅白でKPOPのところで視聴率落ちたのばれてるのにw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:07▼返信
>>70
別に機内モードで使うなとは言われてないから問題ないだろ
スマホでグダグダ言うやつはカメラ使うのにも通信する特殊なスマホでも使ってんのかってなる
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:07▼返信
>>2
大体騒いだとこで脱出が早まるわけがないんだから
こんな状況でも黙って指示があるまで待つしかないと思うだろ
民度の差が出るわな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:08▼返信
>>181
騒いでたやつマジで反省してほしい
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:08▼返信
あの子どもの声の親をぶん殴りたいんだが
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:08▼返信
>>36
飛行機どころか近くのコンビニ行くのがやっとの奴が書いてるんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:09▼返信
なおパニックを必死に煽ってたガキさんww
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:09▼返信
日本人ってやっぱ民度高いわ
お隣だったらCAや操縦士が我先にと逃げ出してそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:12▼返信
中国人だったら我先に出口へ殺到して全員焼かれて死んでた、焼けた機体は埋められた
韓国人だったら機長だけ逃げ出して乗客は放置だった、遺族は賠償金を何度も請求し大統領は逮捕された
過去の記録とも一致している
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:14▼返信
そんなにペットが大事なら家に引きこもってろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:14▼返信
機長が誰も残っていないか後ろの席まで確認して最後に脱出したのも世界に流して欲しいな
さてお隣の国では船が沈んだ時の船長は真っ先に脱出しましたが
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:14▼返信
>>213
親が言わせたんですよね、確か。

言わせた親の声も残ってたのにテレビでは無視されてる
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:17▼返信
羊の群れは誘導がたやすい
日本人は羊
海外は肉食獣だから言うことを聞かない
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:17▼返信
ワイは常に荷物がショボいから、手荷物の財布とスマホがあれば他は諦められるわ
荷物に宝石とか入れてる人はヒエヒエだったかもな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:17▼返信
本当に民度が高い人は他国を馬鹿にしないけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:18▼返信
なんでコイツのポスト取り上げとるんや
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:18▼返信
なんだっけ嫁の漫画書いてたけど嫁いなかった人だっけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:18▼返信
>>188
飛行機事故は徹底的に調べられて生かされるから
大きな犠牲の積み重ねがこういう奇蹟を生むことが大きいし
それを実現する能力を持った乗員が育成されていたことが大事だろう
ネガティブだからというのは少し違い日本的に見れば感情を挟まない非情な部分も多いかもしれない
機長の指示が絶対であったりペットのことだったりもね
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:20▼返信
そんなにペットが大事なら自家用車で行けよとしか
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:20▼返信
めちゃくちゃ冷静なやつが誘導したんだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:20▼返信
サンキューJAL
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:21▼返信
>>108
まじかよ、頭ついてんのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:22▼返信
世の中には割と人生にドライと言うか死んでも別にみたいな諦観持ち結構いるんだよ
それが落ち着いた行動に繋がった
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:23▼返信
韓国人なら半分は死んでたな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:23▼返信
>>217
もしかしたら死ぬかもしれないのに・・・
凄いの一言ではうまく言い表せないわ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:23▼返信
日本のマスコミは批判しかできないからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:24▼返信
>>218
それちゃんとした日本人だったんですかねぇ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:24▼返信
飛行機に乗る時はかさばる荷物とお土産以外は小さいショルダーバッグに持ち歩いてる
ノートPCとかタブレットとかスマホとか財布とかの貴重品
みんなもそんな感じだからデカい荷物は諦めてさっさと降りたんじゃないの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:25▼返信
>>211
オイラも同じきもてぃ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:26▼返信
「はやくおろして」
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:27▼返信
※218
日本人下げしたい連中が報道しないってことは韓国系の人だったのかな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:27▼返信
>>198
事故は起こらないに越したことは無いが
完全に無事故は難しい。
問題は生じたときの対処処理の仕方でしょ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:30▼返信
>>183
オイラも同じ考えだわ。
ペットも客席にとかね、頭湧いてんのかと。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:31▼返信
※198
そこら中で起こってる交通事故と同じなんだからまぁしゃーないわな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:37▼返信
中国人が一番ビビってて草

>自分が感動したのは、乗客一人ひとりが取った行動です。乗客がCAの話をよく聞き、『自分は金持ちだから先に脱出させろ』とか、他人を押しのけて自分は何としても最初に脱出しよう、などという自分勝手な行動は取らなかったことに感動しました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:38▼返信
ペット持ち込みの署名に何の影響力もないよ。
ただのゴミ。受け取ってもホコリ被るだけ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:38▼返信
>>185
結果だよハゲ
剥げた結果を認められるようになろうなツルッパゲ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:39▼返信
離着陸時、緊急時の携帯は使用不可ってあるけど電波使うなであってカメラは別にOKじゃないのか
本質間違えてね?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:39▼返信
手荷物を取り出そうとした奴がいたけど、周囲に怒られて諦めていたってニュースで言ってたぞ
パニック子供も実は親が指示していたのがバレてるし…
そんな客ばかりの中、よく犠牲者無しで抑えられたもんだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:45▼返信
中国との違いをわからせたね
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:47▼返信
死者が出た事故をテーマに日本スゲーするのはさすがにな
よくそんな気になるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:47▼返信
日本人凄い
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:48▼返信
結構キャーキャー言ってたのに混乱無かったとは一体
250.投稿日:2024年01月04日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:50▼返信
海外と比べると冷静で自己中が少ないってことだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:50▼返信
無事なのは何よりだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:51▼返信
文字どおり「声がデカイだけのバカ」には耳を貸さない、相手にしない、認知しない。緊急時にこれだけは絶対に守ろう。

SNSでも同じ。マスコミのバカな報道に対しても同じ。無視しなければならないバカを見極めよう。
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:52▼返信
よっぽどCAのアナウンスが神だったんだろうな。ドキュメント番組で再現されるだろう。
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:54▼返信
>>159
そういう声は無視。
封殺するのが大事。
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:56▼返信
思い出がたくさんつまっていたのに・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:58▼返信
どこぞのTV局が再現ドラマ作り出しそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:59▼返信
でも荷物返せって文句言うんでしょ?知ってる
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 22:59▼返信
マスゴミによる日本叩きくるぞくるぞー
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:01▼返信
>>253
マスゴミの報道は無視すると事実としてずっといい続けるから無視しちゃだめ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:02▼返信
この漫画家が言うと真実でも胡散臭く聞こえるな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:02▼返信
脱出時に荷物は持たないで下さい✋😠🤚
263.投稿日:2024年01月04日 23:04▼返信
このコメントは削除されました。
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:04▼返信
日本人がたまたま上の言うことを黙って聞く人種なだけのことだろ
東日本大震災ではある1人の間違いによる命令に従った結果大量死したしな
政府のいいなりで他国よりも反抗しないし、別に今回の凄くないだけで運が良かっただけのこと
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:04▼返信
なんかペット云々言ってるメンタルなんとかって肩書きの暗い怖い人いたよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:05▼返信
そもそも本当に安全なら
飛行機なんて激突しないんだけどね
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:07▼返信
逆にいうと、日本人は、命令されたことしかできない。個性がない。ロボットのよう。
政治家が森林環境税など、どんどん増税しても、素直に命令を聞いてしまう。
暴動もデモもできないから、政治家はやりたい放題、裏金などを作る。
結局、日本人は、何もできない人種www
268.松本千秋投稿日:2024年01月04日 23:07▼返信
村沢浩教官の指導の賜物です!
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:09▼返信
徳川綱吉公は、江戸城(東京都千代田区)にお還りください。
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:10▼返信
道民が賢かっただけでしょ
トンキン民ならパニックになってた
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:10▼返信
オタクはお荷物だから貨物室積み込みだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:10▼返信
>>267
逆に言うと外人は秩序も守れない猿って事やな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:13▼返信
※266
100%安全なものってあるの?
事故はあるものと考えて備えてたから全員無事だったんだけどね
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:18▼返信
※273
そうだねw
確かに大量殺戮の経験があるJALならみんな警戒していただろうね
坂本九も死なすし
ほんとろくでもない会社だ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:22▼返信
財布とスマホぐらいは持って帰りたいが手間はかかるが元には戻せる
命の方が大事
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:26▼返信
地震大国だからこそ冷静差が感じ捉えるんではないか?
だからみな助かってというわけで良いと思う。
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:27▼返信
>>245
それで治まってるから脱出できたとも言える
ブーイングはあれど乗務員に過度に迫ったり制止を振り切ってまでドアを開けようとしたり
避難誘導を致命的に妨害する人はいなかった
早く開けろ親子はあまりにも愚かだが、愚か具合がやはりまだ日本はマシなんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:27▼返信
どこかの飛行機なら乗客全員死亡で機長だけ助かってた
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:29▼返信
ポケット大事だなと思った。

飛行機に乗るときはポケットある服を着てスマホと財布くらいは収納出来ないと困るな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:30▼返信
動画には致命的パニックにならない日本人の冷静さがあり
自分が前に出ることなく子供に鬱憤を晴らさせる日本人の陰湿さもあった
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:34▼返信
周囲に合わせて集団行動、不満があっても過度な自己主張をせず決まったことに従う
英雄は現れないけど正解ルートを選べば秩序が乱れず完遂できる
逆に死亡ルートを選んでも誰も声を上げずそのまま進む
日本人は全員生還か全員玉砕かの民族
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:37▼返信
>>234
ショルダーバッグもダメだぞ。

シューターで降りてる人みんなカバン持ってないだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:38▼返信
韓国は船長が我先に逃げ出すしなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:39▼返信
日本には 急がず 焦らずっていう言葉があるからこそ
できたのかもしれんなー。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:43▼返信
いろんなインタビュー見てると、一見オラついたにーちゃんも
CAの指示に従うという最低限は果たしたから出来た事なんだろな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:48▼返信
ペットとかいう持って来なくていいようなクソ邪魔なクソ荷物をちゃんと荷物室に隔離していたから助かった
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月04日 23:48▼返信
ペットガーーーって言ってるやつはそもそも飛行機にのるな
それがペットのため

それでも乗せろとか言ってるやつは、ペットが大事なんじゃなくペット好きな自分が大事なだけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 00:01▼返信
大地震に飛行機事故と秋葉で傷害事件…次はなんだろうね
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 00:04▼返信
日本が海外に褒められると発狂するウンコ共が騒いでて草
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 00:05▼返信
荷物持たないとか、ハイヒールは脱ぐとか、スチュワーデス物語で見た通りなんだなぁって感心した
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 00:11▼返信
>>272
命令ばかり聞いた結果、東日本大震災で大量死してしまった日本人ww
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 00:15▼返信
シナ嫁おじさんが話してるのがぶち壊しw
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 00:30▼返信
どうせ脱出口で順番待ちなんだから荷物取る時間ぐらいあるんじゃね?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 00:34▼返信
日本の恥共がペット持ち込みを叫んでますが
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 00:35▼返信
パヨク発狂
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 00:35▼返信
そもそもペットは旅行に行きたくない
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 00:37▼返信
ここで騒いでる生物と同じ人種が事故ってたらパニックになって発狂、我先に脱出しようとして醜い無様な姿をさらしてただろ。それなのに普段から見下してる日本人が真逆の冷静な対処で死人なし。それに黙ってられなくて日本叩きに勤しむ。ほんまゴミみたいな生物だね
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 01:09▼返信
押さない走らない騒がない
非常訓練の時はこれだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 01:19▼返信
以前、とある番組で海外の航空機事故で絶望的な状態の中、命が救われたケースを紹介していたけど、そっちのケースだと、CAの指示を無視して我先に逃げた奴だけが助かった(シートから動かなかった大半は死亡)、なので命が助かりたいならCAの言うことを聞くな、というのが番組の結論だったんだよな
よくよく考えると、勝手な行動を取った奴らのせいで残った人達の避難が遅れた、というのが真相なんだろうな…
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 01:24▼返信
こういう話を聞くと小さいころからやってる避難訓練って効果があるのかもね
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 01:27▼返信
※293
みんなみんなが荷物持ってたら
スペース的にも前に詰めれないだろ飛行機内はそもそも狭いだから
荷物持ってる人がいたら列の長さが荷物分長くなる
お前みたいなサイコパスだらけだと火災元に近い人達が二酸化炭素中毒で気絶して取り残されるね
302.投稿日:2024年01月05日 01:45▼返信
このコメントは削除されました。
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 01:47▼返信
AI絵師=バカにしてもいい底辺のチー牛 (笑) 

絵柄割れ厨 AI生成乞食  自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,死ねよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 01:47▼返信
無産30独身クソオバという産業廃棄物

ティンポナイトとフェミニストは弱者ウジ虫


自殺しろマジwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 01:47▼返信
媚中漫画家だっけ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 02:31▼返信
衝突事故が起きなければ脱出劇とかも起こり得なかったわけだから微妙な気分
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 03:14▼返信
だから俺は絶対に必要な物はボディバッグに入れてるんや
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 03:30▼返信
でもパニックになった母親が
子供に早く開けてくださいと言わせてたけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 03:41▼返信
色んな要因が重なったからだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 03:59▼返信
これが中華だったら民度的にゾッとする
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 04:10▼返信
当たり前の話だろ、マスクしないガイジじゃあるまいし多くの日本人はマナーがいいよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 04:14▼返信
※303
パソコンが出始めた頃の老人かよwww仕事は手作業とか言って効率化できないガイジまんまやんけ

コンピューターが世の中に出てきた時から想像してた未来だろ、今更発狂するなよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 05:31▼返信
事故調査で団体噛みついたらしいな、警察は出て来るなって声明出してるらしい
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 05:41▼返信
>>290
村沢浩教官の指導の賜物です!
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 05:43▼返信



ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 06:03▼返信
>>286
さようでござる。動物大好き、徳川綱吉もどきは、動物園にでも、就職せいや!
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 06:09▼返信
>>274
上ばっかり見て、前を見てなかったから、バチが当たったものと思われる。そのバチに巻き込まれた、他の519人、悲惨。
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 06:11▼返信
>>287
徳川綱吉もどき
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 06:14▼返信
>>288
高齢者が、餅を詰まらして、4にます。
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 06:41▼返信
手荷物持つ=荷物取ろうと全員がモタモタする事になり遅れそうだもんなぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 06:50▼返信
手荷物の損害はどう保証されるんだろうな…?
格安航空はストライキしてるし、中々金周りがシビアそうなんだよな…。
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 06:55▼返信
貨物室に預けてたsteamdeckが燃えてしまった。
マジ許せねえ...
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 07:10▼返信
実際、日本人全体の民度の高さが見て取れるから日本凄いであってんだよなぁ
海外なら手荷物を持って我先に逃げようとするから通路が塞がって脱出が遅れるらしい
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 07:25▼返信
東京・羽田空港のC滑走路上で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した死傷事故で、
C滑走路担当の空港管制官らが国土交通省の聞き取りに「海保機の進入に気付かなかった」と説明していることがわかった。
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:10▼返信
よく分からないけど外国だと客は手荷物を脇に置いた状態で飛行機に乗るのか?
日本人だって近くに自分の荷物が有れば持って降りると思うけど・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:27▼返信
>>325
持って降りる奴が入れば、そいつのせいで全員死んでたな
327.#荏原菜月投稿日:2024年01月05日 08:29▼返信
>>287
元旦は一粒万倍日だったからまだまだこれから
328.#荏原菜月投稿日:2024年01月05日 08:31▼返信
>>280
ガキの大騒ぎを止めない親もいたけどね
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:35▼返信
コミケ出禁おじさんのツイートとかいらんから
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 08:35▼返信
>>245
え?知人は自分の手荷物は取り出したって言ってたよ? 奥さんの出さなかったから今大変らしいけど
331.#荏原菜月投稿日:2024年01月05日 08:38▼返信
>>230
いやいや機長以外は厳しいぞ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 09:40▼返信
>>325
飛行機に乗らないでくださいね
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 10:07▼返信
ペットはあれだろ。脱出カプセルみたいな部屋にして、ベイルアウトできるようにしろ。いくらかかるかしらんけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 12:50▼返信
一番の幸運は乗客が殆ど日本人か、日本に敬意を払ってくれる人間性があった事だろう。
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 12:59▼返信
これが乗客全員が中国人とかなら先頭以外は降りられなくなってほとんとの人間が死んでたよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 12:59▼返信
>>1
・ところが「離着陸時、緊急時の携帯は使用不可」と散々言われているのに撮影した輩、その映像をスクープとばかりに放映するTV各局。模倣犯の配慮もナシ。こういう連中が事故拡大の一端を担っていると思わないのか

撮影した動画をマスゴミに渡すのも意味分からん
JALや警察にだけ渡せばいいやん
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月05日 16:47▼返信
そもそも離陸前に見る安全のビデオで、脱出時に手荷物は持つなって言ってるしな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 15:13▼返信
尊い海保の隊員は犠牲になったがな

直近のコメント数ランキング

traq