何度も言う、可能なら、米国のように、
— Yoshiki (@YoshikiOfficial) January 4, 2024
寄付は、公開した方が良い。
支援の輪が広がるから🙏#YOSHIKI “YOSHIKI、#能登半島地震 の #被災地支援 で1000万円寄付「いま自分にできることは何か」- #Yahoo!ニュース https://t.co/WjQc7691pR
何度も言う、可能なら、米国のように、
寄付は、公開した方が良い。
支援の輪が広がるから🙏
そうですよね公開してない寄付は何に使われるかわからないですからね。
— wizard (@Grand_Fleet) January 4, 2024
Yoshikiさん︎✿お疲れ様です。
— kumi (@t6nKswDZIf4373) January 4, 2024
夜勤中です。☕︎︎𓂃 𓈒𓏸タイム中
私もYoshikiさんの考えには
共感します。
皆で情報共有して助け合うべきだと思います。
私のフォロワーさんも今、被災地の避難所で、
寒空の中、娘様と1歳になるお孫と共に
不安と恐怖の中、頑張っていらっしゃいます。…
はい!!
— はるちゃん (@haruchan_0711) January 4, 2024
#YOSHIKI さんの意見に激しく共感します💝
私も、心ばかりですが、今回の #被災地支援 へ寄付させて頂きます🫶
#愛の連鎖💖支援の輪が世界中に広がる事を祈ります🙏
この記事への反応
・そうですね😊
公開して輪を広げましょう☺️
・本当に…ありがとうございます
・支援の輪が広がるから、皆さん公開をされてたんですね!
素晴らしい😊
・支援する事は悪い事ではないんだし、
公開すれば支援の輪が広がりますね!堂々と公開していきましょう!!
・ワイもヒカキンやYOSHIKIに続け
ってなるもんな
大物著名人達が率先して
寄付していく流れ、いいですね!
ワイらはできることをしていこうな
寄付していく流れ、いいですね!
ワイらはできることをしていこうな


何度も言うけどお前の緊急帰国芸はつまらん
売名でも何でもいいからとにかく今は支援物資が必要なのよねぇ
記事にして金稼ぎをすると…
少しでも入れるよ(ニチャ~
絶対公開したほうがいいわ
屈したのは自己判断
あの人は〇〇円も寄付したのに君はしないの?
こうなるよ
colaboさん公開してくださいよ
じゃあYOSHIKIが1000万寄付してはちま民はいくら寄付すると思う?
日本とは違う
支援する人が支援した額を公開したほうが便乗で連鎖的に支援される、って話で支援機関が額を公開しろって話ではない
日本人にはない精神
公開したらしたで高額寄附者ばかり持ち上げられる世の中になって
羨望や僻みが生まれるデメリットもありそう
むしろうぜーなとしか思わねーんだよ俺らはよ
まともな大人なら無理せず自分の収入に見合った額で寄付するでしょ
デメリットよりメリットが上回るよ
あいつらが日本のために使うわけないだろ
そもそも輪に入れない俺らになんの強制もないぞ
そんなことは言うまでもなく当たり前の話なんだわ
金持ち共は寄付しろよ
仏教ですら地獄の沙汰も金次第なんだよなぁ
その金パクられるかもしれないから
そうしないと寄付しなかった人達が悪く言われる、完全に悪手なやり方
三木谷浩史・楽天会長、暴力団組員との密接交際写真「俺はコカインの密売人」
男性は指定暴力団の元組員で、コカインの密売を「シノギ」にしていたという
元組員との関係について、楽天側は「そのような事実はございません」と回答
こどおじwwww
じゃあYOSHIKIが1000万寄付してはちま民はいくら寄付すると思う?
ちりつもだし多くの人が少しでも寄付することが重要
こどおじwwww
こどおじw
公開した方が良い。
こどおじw
本誌が今回掲載したものが、その問題の一枚だ。
楽天グループ会長兼社長の三木谷浩史氏(58)とミュージシャンのYOSHIKI(57)が、キャップを深めに被った男を挟んで写っている。親しげに肩を組む三木谷氏は、都内随一の繁華街・六本木の大通り沿いという場所にもかかわらず、下着姿を晒して得意げにサムズアップを決めている――。
石川県みたいな時だけ「募金しました!!スゲーだろ!!お前らも募金しろっ!!」つって売名アピールする
ゴミみたいなガイジYouTuberが多くてウンザリなんですわ・・迷惑系YouTuberも便乗して売名してるし
それで寄付が増えるなら被災地からすればいいことじゃん
俺は断るけどね
有名人はメリットあるけど一般人には何のメリットもない
有名人の話なんでしょ
一部会話がかみ合わないの草
同調圧力がないとロクに支援もしない冷徹な民族だってバレ始めちゃってるし
それでやっとちょうど良いんだよ お前も支援しろ
ほんまそれな、売名と節税に利用してるだけってハッキリ言えばいいのにいつも隠すよな
どうせあとで復興税として貧乏人は徴収されるんだし
一般人が今寄付をする必要ない
俺はいいと思うwただ何をしても抜かれる事実は変わらない
俺のこと褒めてよ称えてよ、オラどうした?募金したらスゲーんだろ?なんか言えよオイ
絶対やだ
大人になってから1円も寄付したことない
こどもの頃にやったドラえもん募金も返してほしいくらい
1000万て公表されるとそれがラインになるし
あいつは少ないとかにならない?
日本でやったら絶対に陰湿な悪口合戦になるぞ
寄付金を受け付けてる団体がちゃんと受領書を発行するとこなら
一般人でも寄付金控除で節税に利用できる
ほとんどの人は黙ってやってる
yahoo基金もコンビニの募金箱に入れてる人もいちいち名乗らないだろ
一般人が寄付や募金したと公言しても誰も見向きもしない これが陰湿大国のゴミみたいな日本の正体
本心で寄付してる人っているのかな??
𓏸同調圧力がかかる
その辺りの人はメディアの方が乗っかってきてるだけで実力がなきゃ成功できてないだろ
さすがだわYOSHIKI
じゃあ今すぐSNSで公開すれば良くね?名乗る名乗らないくらい自分の判断でやれよ。いつまで他人に自己決定権を委ねてるんだか…
自国民が困ってる時に寄付することなんか人として当たり前なんだよ
やって当たり前のことやって誰が見向きするんだよ
ケチ臭い言い訳すんな
成功してる大物なんだからさっさと寄付しろ
透明性を上げると困るお偉方がたくさんいるんで却下です
なにも行動の根拠がないから動きませんっていう死人みたいなやつばかり残るだけだぞ
横領されるのに寄付する馬鹿はいない
マイナス面もいろいろありそうだからなあ
挙句の果てに寄付額にまでケチ付けるとかさ
東日本の時に嫌って程ここで見たわ
貧困ビジネス
使い道をちゃんと公開すべきだよな
寄付がこれだけ集まりこういう事にいくら使われましたってな
そうすりゃ支援も広がるだろう
お前はそれ以上に払ってんのかって話だよなw
貧乏人の俺がなけなしの1000円を寄付→誰も見向きもしない、ゴミ扱いされるだけ バカじゃねーのマジで
その当たり前の事をやってない奴が何言ってんの?
自分の生活でいっぱいいっぱいなのよ
行方不明になったが、どこのマスコミも追及しなかった。
あれは絶対に皇室と彼ら周辺にいる糞官僚(赤十字にも大量に天下りしてる)が着服しているとおもってる
皇室が絡むのでマスコミが追及できないのだ。
皇室の存在意義は今となっては官僚の小遣い稼ぎと財界の脱税のための隠れ蓑だぞ
あんなものありがたがってる奴がバカにしかみえない。
やましいことがあるから公開してないに決まってんだろ
それでいいよ
できる人がやればいい
どうせアグネスみたいに中抜してるんじゃないの?と疑ってるから
募金して身を崩す人でもいない限り結果的にはより多くの支援が集まって多くの人が助かるんだからものは言いようよ
積極的にやってくれって形だしな
絶対にあると思われるな
貧乏人の俺がなけなしの1000円を寄付→誰も見向きもしない、ゴミ扱いされるだけ
バカじゃねーのマジで
企業は免税やPRのメリットあるしお前らは普通に生きれ
確かにお前は馬鹿だな
金額わかってても使途不明金として横領するから関係ないやろ
スゲーの為にやりたいのか?
ほら、本当に1000円募金したのに
こういう何もしてないクズにバカ扱いされましたわ いいなー有名人は売名と税金対策に使えてさ
>【正論】YOSHIKIさん「何度も言うけど、米国のように寄付は公開した方がいい」
YOSHIKIさんが寄付を公開しろつってましたので俺の募金額を公開しました、記事読んでますかぁ?
ほんとゴミみたいな日本人ばっかだなこの国
当然したよな?
ちなワイはyahooネット募金で1万円寄付したで
ほんそれ
募金したって真上に書いてんだろアスペ
総資産の3割を徴収しろ
本当は寄付金ってそれ以外の目的で使っちゃいけないんだよね。地味だけど公開されてるはず。
でも大金寄付してリプでさすがYOSHIKIさんとか大量に来たらちんkギンギンになりそうじゃん
日本みたいな国だと、税率が高くなって、それで公的にやる。アメリカだと、そもそも人種も違うし州ごとの違いもあって国としてまとまってないので、税金を取って再分配するのが難しいため寄付文化でやってる。なのでYOSHIKIの話は誤解も招く内容だな。
そもそもイギリスには認められた人しか市民権なかったのに大量に入れてたせいて国が滅びかけたのは笑う
なんやかんやと理屈つけて募金もしてないゴミが偉そうに語るなや
なんですか その古色蒼然とした日本的な思考回路は?
血液型 エックス
支援額 エックス
支援先 エックス
現金貰うと思ってるんか?
現代でもいます
人類最下層の精神
寄付した著名人を貶すなんて日本人だけだもん
自衛隊は国家公務員やから、自衛隊への貢献は日々を一生懸命生きてればええんやで
ニートは知らんが
寄付金チューチューねずみが多いからね・・・
思想の話なんだし、正解はひとつではない
市に寄付した形跡がないんだが…→寄付した先を公表すると相手に迷惑がかかるので公表しません
と言った会社を見たことがある
リプ一つ目の奴からさっそく勘違いしてるんだが?
どっちかというと被災者の役に立った方法が正解だろうね。
善意ってなにかね
誰も損しないからええやん
災害支援に使われるならGDP比3%に増額して税負担が増えてもいいと訴えたい。
アグネスみたいに豪邸建てるやつも居るし
こういう連中は災害はボーナスステージとしか思っていない
強制されないこと。そもそも国民は働いて税金払ってるんだから、その上で自発性に任せて、可能な範囲で行うのが大事。
あんたはえらいよ
ただついでに誉められたいなら何もここを選ばんでもええ
寄付してない人間に無意味に煽られるだけやし、影響を与える可能性もあんまり高くない
問題は赤十字ですらそういう話があるからな。どちらかというと寄付してしっかり使われましたというエピソードがあれば分かりやすいけど。
すばらしい
誰かが言ってたからそのまま言ってる
裏でやってると金持ちのくせに云々
どちらにせよ文句言うやつがいるしな
その場合表的には自分の名前が挙がってこないようにしてるけどw
みんな偉い!
公金・寄付金で民間委託して、実際はなんの支援もしないとか増えたからな。民間委託は財政難でアメリカ型を入れたわけだけど、かえってマトモな支援にならなくてうまく行ってないからなあ。コラボもその一つだと思うけど。
使われなかったら選挙とかで落としてやれば良いだけだからね。素人が現場に来る必要もないので、まずはそれで良いと思う。
それを人は「賄賂」と言う
アメリカは寄付する事で所得控除される対象が多いからね。その分公的支援弱くなる
日本より遥かに寄付多いと言われるけど貧困率は大して変わらん。公表する事で広まってるて言われてるけどふるさと納税みたいなもんじゃね?あっちに出す代わりこっちに払わないで良いみたいなシステム
公表していけば単純にアメリカなみの寄付が集まるわけじゃないと思う
ただの預金先で草w
でもVには広がらないな、支援の輪
なんで?
宝くじとか高額当てても半分くらいは寄付に持っていかれるよ
それ極一部の業者が潤うだけで直近の県民のためにはなんないよ
日本はめちゃくちゃシンプルな計算式やぞ
寄付金合計額-2000円が所得税控除額
ただ、寄付対象は公的な団体だけのもの
ってなるもんな
ならんよ
最低なのは共産党やぞ。(リアルタイム)
当たり前だけど結局手残りは減るのにそれがどう得なの?って話やろ
なんか寄付したら儲かると思ってる人がいるからな
経費笑と同じ人種
セレブなのに寄付しないとか普通に社会で生きていけない行為だからな
あっちは同調圧力やべーからな
富裕層はやってるアピールすらしなくちゃいけない
そもそも芸能人同士のアピールって貧しい奴らが対象じゃないしな
NPOナントカに寄付して税金を安くして貰って
NPOナントカの使用不明金がバックされてたとかもあるし
怪しい団体や間違ってアグ○スの処へ募金したりする方もいるので
注意喚起にもなる
アメリカはむしろしないといけないという空気にするために公表してるようなもんだし
共産党と赤い羽根募金とユニセフもな^^
まあ日本は同質性が高いから、税金で取って公的支援が成り立ちやすい。それを果たしてる国民がいろいろ言われると微妙ではあるけどな。
公表したほうがいい
結果として支援の輪(圧力)のおかげで寄付金増えるから成功だね
クソ野郎どもめ
2度の大震災の寄付で一番ピンハネすくないのは赤十字な
なんて有名人に凸する支援警察とか出てきたりして。
ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
低収入か無職のド底辺弱男くらいだろ
他人の寄附額ややり方にガタガタ抜かしてる層なんて
アメリカとは根本から違う
支援の輪が広がるのもそうだけど
支援してくれてるって知ると孤立感が減る
売名とか言う人いるけど、じゃあお前もやってから批判しろよっていう
ふるなびふるなび故郷のーぜぇ〜
実態は誰も寄付してなかったよね
最低でも寄付した明細の画像も一緒にあげないとダメだな
どんどん公表すべき
一般人まで公開となるとそう言う金がある家をわざわざ情報を仕入れて強盗してる輩はいるから犯罪がし易くなるだろうから一長一短だな
YOSHIKI本人は外人の若いパツキンねーちゃんが大好きなのになw
(ノートPCの画面を見ながら目をパチパチ)
好きにすればいいんだよ
給付金詐欺やったことのある沖縄の新聞社かな?
「寄付は現金の持ち込みと現金書留のみ受け付ける。 振込?記録に残るだろうが!!」
初売りで買った大型テレビが一回も見ないまま壊れて寒い中何時間も待って給水車から水もらって電気のない中毛布にくるまらないとわからないんだろうな
それでも自分の方がマシなんだと思うほどひどい状況なのにさ
邪悪すぎる存在が多すぎる
YOSHIKI理論では支援の輪が広がるからそれでもいいんやろ
YOSHIKI本人が外人の若いパツキンねーちゃんみたいなルックスしてるしな
後ろから見たらオッさんってわからんやろ
なんかそういうデータあるんですか?
私は日本ユニセフ一択ですが
これに関してはどこの党がやっても一緒やで?
日本ユニセフは公式が「25%ピンハネしてます」宣言しとるんやで
中抜きとか大丈夫なんかね
いうて送金したのトンガ(噴火)と石川(地震)だけだけどな!
混乱や不正を避けるために必要と思われる中間処理すら中抜きと叩かれるのは間違いないけど寄付を公開してその後の処理も見える形で発表されたほうが絶対いいよね。寄付の総額の発表はよくあるけど決算報告的な具体的な内容はマスコミではほとんど報道されないし
その優しさ寛容さを元メンバーに向けてほしかったわ
それは あほKIさんの意見ですよねwwww