• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【すげぇ】最悪のローンチ評価だった『サイバーパンク2077』、2年半以上かけてついにSteamレビューが「非常に好評」に到達
【完全復活】『サイバーパンク2077』Steamの同時接続者数が約25万人に増加!2020年12月のローンチ以来、最高の同接を記録
『サイバーパンク2077』実写化プロジェクトがスタート!販売本数が2500万本を突破、DLCは発売初週で300万本!






『サイバーパンク2077』DLCがついに500万本を突破した模様






この記事への反応



メインストーリーの一部としてさらにストーリーの深さを感じさせ、立派なゲーム再構築してくれました

4000円超えるDLCが500万本突破って化物コンテンツすぎるだろ
自分も購入したけど本編が重厚だからまだ全然触れてない
楽しみー


傑作だったしセールが伸びてくれると嬉しいね
ただ一つ欠点があるとすればキアヌ・リーブスのことがウザく感じるようになってしまうこと…
全く勘弁してくれよジョニー


おめでとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ドッグタウンの物資強奪が日常業務と化してたわwww


ちょうど、『仮初めの自由』のシナリオに突入したんだけど、イドリス・エルバ演じるキャラクターだけでなく、大統領やソングバードなど、他キャラも魅力的過ぎて、本当に面白い。
発売後の反省や課題が集約されたまさに神アプデだと思う。


本編の初動がアレだけ躓いた中でDLC
のこの売上は凄い。
ただ、個人的にはあの終わり方も
スッキリはしなかったので、もっと
Vの話を見たかったけどこのDLCが
最初で最後なのは寂しい限り。
でも、続編作るって名言してたしそれに
期待するしかないか。


未完成品で本編を出すJRPGのやり方とは違う。だから売れる

サイバーパンクを発売当初にやった人
もう一度やってみ?
システムがまるで違うから
別ゲーになってるぞ🤔
ストーリーは飛ばしていい(白目)


追加エンディングがめちゃくちゃ調理が上手いドラゴンクエストユアストーリーだった

サイパンはいいぞ
ゲーム終わったらアニメもいいぞ






発売時のひどい状況からよくここまで持ち直したよなぁ
本当に凄い












コメント(409件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:32▼返信
アイスボーン
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:32▼返信
追加EDがマジモンのクソで買ったの後悔した
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:34▼返信
結局何も解決してない本編の決着に期待してた人は多かったね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:36▼返信
エルデンDLCが軽くぶち抜くよ
あっちはスタートでコケてないからwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:37▼返信
>>2
そろそろ15万人行くかもなあ
半ライスとは違うからなあ笑い
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:37▼返信
会社の意地を感じるよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:37▼返信
ソングバードのラスボス感からの尻すぼみがすごかった
普通に戦わせろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:38▼返信
もう発売2年前か
出すのが早かった延期したけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:38▼返信
あれ?スイッチさん息してない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:38▼返信
ショボ
GTA5は課金ですら本編の2億本の売上を超えているけどね
まあシングルゲーと比較したら可哀そうだけど

12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:38▼返信
FGO、モンストの1週間の売上にすら負けそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:39▼返信
控えめに言って神ゲーだったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:39▼返信
安定のスイッチングハブ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:39▼返信
>>11
シリーズ物と比べるアホ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:39▼返信
時間と金を掛けてしっかり作り直したからなぁ
スターフィールドもこの位しっかり作り直せ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:39▼返信
まるで任天堂のゲームみたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:39▼返信
PS5版売れすぎ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:40▼返信
※Switchでは動きません
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:40▼返信
そんなに儲かるなら
なーんで1本目で打ち切りなんでしょうねえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:41▼返信
ここの会社まで買収工作してこないだろうなMS?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:41▼返信
モンハンが売れてるのに知らないはちまって
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:41▼返信
でも任天堂には勝てないww
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:41▼返信
>>20
打ち切りて何だよアホが
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:42▼返信
ウィッチャーも原作者が新作を書くことを禁止してしまったし
社内にディズニーみたいなポリコレ強硬派の部署が出来ているし
わりと詰んでいるなこの会社
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:42▼返信
スタートで失敗してなければもっと売れただろうに
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:42▼返信
>>20
続編作るからに決まってるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:42▼返信
>>20
はい情弱
恥ずかしいね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:42▼返信
ティアキンは控えめに言ってパクりクソゲーだった
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:42▼返信
>>20
ステマのクソゲーだからだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:43▼返信
>>27
バグゲーで炎上したから続編出せないよww
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:44▼返信
サードが大いに活躍出来るゲームプラットホーム
それがPS5なんだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:44▼返信
アニメの力は凄いな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:44▼返信
難易度自体は高くないかやってみるとハマるゲーム
キャラクターや世界観の基本設定だけでなく宗教や思想や様々な派閥まで作り込まれていて素晴らしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:45▼返信
アイスボーン?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:45▼返信
そう、またPSなんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:45▼返信
また高齢無職豚がネガキャンしてるのかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:45▼返信
ま、バグ量産のクソゲーしか作れないなら任天堂には勝てないけどなww
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:46▼返信
MOD入れないと三人称に出来ないのがなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:46▼返信
サードの墓場のゴミハードとは違うのだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:47▼返信
エルデンリングDLCは3000万本売れるの確定してるから正に今年はPS5無双しかない
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:47▼返信
実際は売れてないのでDLC出せなかったガレキンさん…w
WINNER!😭
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:47▼返信
Switch2で完全版だせばさらに売れるなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:48▼返信
プレステとかいう足引っ張るだけのハードがなかったら最初からもっと完成度が高く全体的に売れていただろうな
いつもソニーはサードの足を引っ張る
もちろんPCでやるよな。規制版の家庭用ゲーム機で買うような情弱はまだいるのか?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:48▼返信
ゴミッチでは遊べません
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:48▼返信
知名度ないクソゲーすぎて始めてタイトル聞いたはwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:49▼返信
今までありがとうでも薬は私の分しかないの
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:49▼返信
>>44
でもお前PCもスイッチ持ってない負け組無職任豚じゃんw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:49▼返信
ストーリーが糞つまらんゲーム
クリア後の隠しダンジョンみたいなのもないし即効飽きた
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:51▼返信
でもティアキンが7000万本だよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:51▼返信
お前らちゃんと月に行ったよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:51▼返信
サイバーパンクの出来ないハードに価値なんてないよなwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:52▼返信
>>49
隠しダンジョンって何?www
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:52▼返信
ゴミッチ何もねえなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:52▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:52▼返信
サイバーパンク知らないってゲームやらない豚かな?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:53▼返信
【PS5】
・龍が如く8 ・ドラゴンズドグマ2 ・ファイナルファンタジーVII リバース ・ペルソナ3 リロード ・鉄拳8 ・メタルギアソリッドデルタ 
・モンスターハンターワイルズ ・グランドセフトオート6 ・聖剣伝説 VISIONS of MANA ・Rise of the Ronin ・ドラゴンボールスパーキングゼロ

【任天堂Switch】
ないんだな、それが
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:53▼返信
※53
お前は洞窟入ってないのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:53▼返信
>>54
この先もずっと何も無いんだなあこれがwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:54▼返信
でも超覇権ハードのスイッチにはときメモとマブラヴとエルシャダイがあるから…
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:54▼返信
初期はマジで褒められるの街並みだけだった
DLC発売直前のアプデ後2周目やったらゲーム体験全然違ったわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:55▼返信
ウィッチャーも同じだろ
初動微妙でアプデとDLCで評価上げるの
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:55▼返信
某信者は1.8倍モニター拝んどけばいいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:55▼返信
任天堂自ら現行のポンコツガラクタ欠陥機のスイッチ(笑)で10年も戦う宣言してるから完全に終わってるんだよ諦めろクソ豚
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:55▼返信
>>2
アイボー1070万本だってさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:56▼返信
勝利の方程式:スイッチングハブ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:57▼返信
・未完成品で本編を出すJRPGのやり方とは違う。だから売れる

最終的に改善され良作になったとはいえこのコメントは違和感。バグまみれの初動を完成品扱いでいいんか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:58▼返信
それに引き換えウィナーズオブピッグダムときたらDLCのひとつもなし
XのトレンドもFF16はおろかピクミンにも負けるしww
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 01:59▼返信
>>50
7000本の間違いだろ
配信も発売直後以外は全くのゼロだし
何の話題にも登らずただただ持て囃されてるだけでゲーム内容体験語る人間もゼロ
100%売れてない
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:00▼返信
DLC面白いには面白いが、ラストミッションの急なかくれんぼホラーゲームは要らんかったわ
普通に戦わせてくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:01▼返信
>>51
殺したわ
それが幸せだと思ったんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:02▼返信
>>67
あれ擁護する奴はいないやろ
今がまともになったから落ちついてるだけや
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:03▼返信
自分でゲームやらずに子供にゲームやらせてるから最新のゲームを把握できないんだぞ豚ちゃんは

その点子供作らずやりがいのあるサードゲームに恵まれた俺たちは幸せだぜ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:04▼返信
fpsの中で戦闘一番面白いんじゃねえか
知らんけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:05▼返信
ゴキブリ失神🤣WWW



薄れる「PS5 Pro」の存在価値 不要感はPS4 Proより大きい
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:06▼返信
未完成品で本編を出すJRPGのやり方とは違う。だから売れる

これにめっちゃ笑ったわ
サイバーパンクは未完成どころか不良品売りつけて返品騒ぎだったの知らんのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:07▼返信
もうやらないよ そこまでの作品でもない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:08▼返信



一方ポケモンのDLCは話題にもならなかった


79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:09▼返信
炎上してリコール祭りだったやつやな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:09▼返信
>>75
Pro不要ってことは素でPS5は完成してるってことなんだよね
実際プレイ環境最高だし
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:10▼返信
ブタッチソフトでここまで情熱注いでくれるゲーム無いよなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:13▼返信
攻殻機動隊の世界にいる感じがたまらない
VRゴーグルで歩きまわりたい
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:13▼返信
そういえばポケモンDLCはブタもまったく口にしなかったなwよっぽどゴミだったんだなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:13▼返信
マップを流用して作るDLCって利益率高いと思うけど

FF15みたいに一からマップとか作ってるDLCって採算取れるんかなって思う
あ、だから中止したのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:15▼返信
言うて1500万とか売れてるから7割はDLC買ってないけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:16▼返信
>>75
えびとはちま行き来してるとか精神病みそうやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:16▼返信
>>67
そもそも客戻ったのはアニメのおかげっていうね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:19▼返信



任天堂しょーもねぇな


89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:19▼返信
ちなみにアプデも含めてDLCには制作費が合計で180億円ほどかかってるらしい・・・
まあ、金かけた甲斐あって本当に豪華なDLCになったし本編のラスボス(笑)も強化されて設定に沿った強敵になった
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:21▼返信
[機種比較]Eurogamer DFが「Cyberpunk 2077」の現行機版をテスト、PS5版がほぼ60fpsを維持しているのに対しXSX版はずーっと50fps前後に

ゴミ箱だなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:23▼返信
ブヒッチに出ないゲームのクオリティは高い
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:24▼返信
>こんなにDLC売れるゲームほかにある!?

カプコン公式ホームページより
モンスターハンターワールド:アイスボーン
本数 : 1,070万本
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:30▼返信
サイバーパンク出来ないハードなんてあるわけねーだろwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:30▼返信
完全復活してて草w
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:31▼返信
そろそろマリオでもするかなっとw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:32▼返信
格安スマホ以下のハードではゲーム出来ないのが現実
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:33▼返信
※92
なぁ…サイバーパンクのDLC出たの3ヶ月前だぞ…?
アイスボーンは5年で2倍でしかない…
お前がいいならいいけど…
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:33▼返信
>>3
一抹の悲しさはあったが クソとは思わなかったけどね😅 元々ああいうエンディングのジャンルらしいけど。w
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:34▼返信
ぶーちゃんそろそろ言わないの?

「マリオとポケモンに勝てるのかよ」ってwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:34▼返信
ps5スペックで丁度いいゲームだったなぁ
ps4で出すべきゲームではなかった
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:35▼返信
オープンワールドではティアキンと出来が違いすぎるんだよね
所詮ティアキンは広いだけで何もない
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:35▼返信
日本じゃ売れてないけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:36▼返信
アイスポーンも仮初めの自由もSwitchでは出来ないんだよねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:37▼返信
マリオしょぼwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:38▼返信
サイバーパンクやってないなんてゲーマーマジでいるのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:38▼返信
全部込みの廉価版でたら買ってもいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:38▼返信
>>20
続編をアンリアルエンジン5で作るからって言及しとったろ。確か今のサイバーパンクは自社エンジンで作ってるからね。切り替えるなら早い方がいいでしょ。ウィッチャーの新作もそうだし。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:38▼返信
Switchの最近の話題ってモバイルバッテリーの変わりになる記事だけ?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:40▼返信
>>106
セールになってからでもやるといいよ
ものすごい完成度だから
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:40▼返信
>>21
国が絡んでるから無理じゃないかな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:40▼返信
で、いつマリオの新作出るの?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:41▼返信
GTA6が余裕で更新するだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:41▼返信
ブレワイDLCのティアキンは売れたじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:41▼返信
>>112
GTA6はDLC出さないんじゃないかな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:42▼返信
>>106
2月に完全版出るけど今セールで買っても変わらんと思うぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:43▼返信
>>113
任天堂ははっきりブレワイのDLCだって公表したらよかったんだけど新作だって言うからw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:43▼返信
Switchでゲームやってて楽しい?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:45▼返信
任天堂にはスイカゲームがあるし…
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 02:48▼返信
スイッチ2でもスペック的にほぼ動かないだろうなこのゲーム
今中古で16000円のPS4と同程度の性能の次世代機って絶望しかないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:03▼返信
FALLOUTの3やNVと比べてどう面白いん?
あとでやろうと思ってはいるんだが
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:07▼返信
本編発売日プレイして未完具合で投げたわ
けどアニメで引き戻されver2.1で別物になってた本編も楽しかったよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:19▼返信
>>120
自由度はそれほどでもないけど戦闘はスピーディー
サイボーグ化で超人的な動きが出来る
イベントとか演出はドラマとか映画的
BDとか多少めんどくさい所もある
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:24▼返信
経営陣の利益しか考えないむちゃくちゃなスケジュールじゃなきゃ最初から高評価だったのにな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:30▼返信
PS5版と箱尻X版の比較動画あったけど
車で走ってPS5は60fps張り付きで箱尻X版は安定しないで50fpsまで下がっててマジで草生えたわ
本当にカタログスペックのゴミ性能なんだなってよく分かる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:32▼返信
モンスターハンターワールド:アイスボーン(2019年発売)約950万本
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:53▼返信
>>1
で、ブレワイに勝てるの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 03:59▼返信
モンハンがあるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:05▼返信
ブレワイのDJCは1500万くらい売れてそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:05▼返信
バグゲーて直ったら神やからな
スクエニと大違い
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:12▼返信
とうとう出たね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:14▼返信
ブレワイww
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:39▼返信
DLCのエンディング最高だったわ
かなり人を選ば内容だが
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 04:57▼返信
任天堂なら単独で売っていただろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:01▼返信
売り上げの内訳知りたい
PC版が売れてると予想してるんだけど、どうなんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:02▼返信
>>38
バグ量産のクソゲーって任天堂のことじゃん😅
ポキモンのバグ直ったのかよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:02▼返信
>>125
アイスボーン は続編扱いだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:03▼返信
>>116
ティアキンは新作だよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:08▼返信
>>136
アイボはあくまで大型DLCだぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:10▼返信
>>136
アイスボーンの成功がよほど悔しくてイチャモンつけたいんだろうけど
アイスボーンはワールド持ってないとゲーム起動すら出来ないから確実にDLCだぞw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:13▼返信
本編のシナリオより出来がいいからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:23▼返信
>>こんなにDLC売れるゲームほかにある!?
マリオカート8DX、ゼルダBotW、ポケモン各種など等々
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:25▼返信
たまにはスイッチのゲームの話題してあげてください…
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:28▼返信
このタイトルの付け方、モンハンの話題も絡めさせてコメ伸ばそうとしてるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:42▼返信
本編2キャラ作って近接ビルドとハンドガンビルドで進めてたら途中で飽きちゃったな
やめたのジョニーの元カノに会った辺りだわ確か
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 05:51▼返信
Steamセールで買ったけどまだやってないわ
本編も最高だったのにDLCも評価高くてよくここまで盛り返したなこのゲーム
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 06:01▼返信
>>135
すまんなゴキちゃんポケモンは公式が認めてないものは全て仕様なんだわw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 06:03▼返信
Xbox Series X|Sだとカクカクみたいね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 06:09▼返信
スイッチで出してれば今頃倍の1000万以上は間違いなかったのに機会損失でバカでやんのw
ほんとバカなメーカーだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 06:20▼返信
>>148
ひとごろしゲームやりたかったんだねw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 06:28▼返信
スイッチの完全版待ち
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 06:32▼返信
>>134
サイパンは流石にpcの方が多そうな気がするが発売時にコケた理由がPS4箱one世代でのバグだからな〜 サイパン動くpcユーザーの割合も低いし正直わからん
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 06:35▼返信
>>150
このよく見る「完全版待ち」って、本当はこのゲームをやりたいってことだからね?
まあ出るわけないけどねwかわいそうw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 06:37▼返信
>>148
高スペに合わせて作ったほうが長期的に売れるんだよ。メーカーは先を見てる。
低スペに合わせて作るのはその場しのぎでしかないんだよ。
マジレスごめんね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 06:41▼返信
xboxさん、フレームレートが出ないんだけどどうして?
PS5は60fps張り付きですよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 06:44▼返信
さぁさぁMSがアップ始めましたよ!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 06:44▼返信
いっぽう16のDLCは存在すら忘れられてたw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 06:59▼返信
成功の秘訣は?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:00▼返信
>>148
ホグワーツレガシー国内パケでPS5に負けてなかったっけ?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:02▼返信
>>156
売れちゃったね、残念
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:03▼返信
>>84
サイパンのDLCもクッソ金掛かってるぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:04▼返信
>>148
変なギミック捨ててPS5相当のスペックを用意し、別途製造委託金等も戴きませんので、どうか出してくださいって土下座でもしたら考えてもらえるかもね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:05▼返信
FF16は全然売れてなくてたった2つでDLC打ち切りだからな
スクエニも見切りをつけて開発チームも解散してるし
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:07▼返信
>>162
意味がわからん
お前頭大丈夫か?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:08▼返信
>>148
Switchに出したモンハンは半減定期
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:09▼返信
>>163
本当に売れてたらサイパンみたいにもっと展開するんだよ
PC版に合わせて商品力高める為に一応2つだけ作ったけど、このままDLCに予算掛けても傷口広げるだけって判断されたんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:09▼返信
新年もニシくんのアホコメントが見れてホッコリしてる😄
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:11▼返信
DLCが出なかったテアキンは売れなかったんだなw

まあ初日にあんだけ出荷すりゃダブつくわなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:11▼返信
>>165
つまりDLC一個もないのはWINNERってことか
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:12▼返信
任豚はFF病だなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:13▼返信
※169
病気のせいで任天堂のトレンドキャンペーンをぶち壊したからなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:14▼返信
まさに無能な働き者と言ったところだな🐷
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:14▼返信
アイスボーンは1000万だからw
それくらいは知ってるの前提じゃね?
バイトw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:15▼返信
スターフィールドも結局サイパンと同じようなルートを辿るよ
ゴキ自慢のノマスカやFF14もそうだけど、これからはどんどんアプデとDLCで盛り上げていくゲームが生き残る
小ぢんまりなんとか纏めたFF16は速攻で忘れ去られる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:16▼返信
>>162
なるほどポケモンが大体そうだねw売れる自信がないからバラ売りなしの強制同梱w
買えよ豚w
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:18▼返信
>>134
世の中のPS5人口とPC人口を考えてみれば想像出来るんじゃないかね。DLCが出た頃はPS5が潤沢に供給されてたから本編発売した時とは逆転してると思うけどね。それだけコンシューマーの人口は違うと思う。PCはやっぱりマニア向け。
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:18▼返信
>>97
販売ペースの話はしてないから良いんだぞw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:18▼返信
やっぱりCDPRは神やな
最初のPS4で炎上したのだけ残念や
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:19▼返信
>>162
なんでそんな大嘘を平気でつけるんだ?楽しい?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:19▼返信
>>156
DLC配信してPSストアでしばらく上位やったろアホ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:19▼返信
>>173
サイパンってDLC抜きでも高評価だったから最初からクソゲー扱いされてるスタフィーごときと一緒にすんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:19▼返信
>>102
PS5版のサイバーパンクのパッケってないからねえw
みんなDLで買ってんのよw
わかったかい?アホ☆
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:19▼返信
>>173
それこそFF14レベルで0から作り直さないと無理だろうね。
頼りのMOD制作者にも見切られたような世紀の糞ゲーはw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:22▼返信
>>120
比較対象ふっるw
お前止まってんだな?w
イキってフォールアウト4すらやらねえんでしょ?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:22▼返信
>>180
初期サイパンの惨状知らんのw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:24▼返信
>>165
よく妄想だけでそんなこと言えるよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:25▼返信
>>123
サイバーパンクはMSリードでMSが無理させたんでしょ?
発売強行させた年は新ハードロンチの今後を測る大事な年なのに圧倒的なラスアス2とツシマが事実上のワンツーで完封されてたからなw
なんとしても箱をねじ込みたかった。
見え見えだってのw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:27▼返信
馬鹿豚「DLC2つは売れてない証!!」

任天堂ボロボロじゃねーかwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:28▼返信
>>177
初期の炎上はPS4版だけじゃないぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:28▼返信
>>141
売れた数値は出てきませんね?w
売れた売れたと叫んでも所詮はお前の思い込みでしかありませんよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:28▼返信
>>184
評価低かったのはバグだらけのPS4版と箱1版だけでPC版は元から評価高いぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:33▼返信
>>190
いやあPC版も褒められたもんじゃ無かったぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:34▼返信
>>141
ブレワイのDLCってどれぐらい売れたの?
ブレワイDLC売上とかででググってもガレキンしか出てこないw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:34▼返信
>>184
直せば良作になったサイバーパンクとはやはり一緒ではないなあ?エアプ馬鹿野郎がw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:35▼返信
>>178
いや売れてたらもっとDLC展開来るでしょ
開発チーム解散してるのはそういうことよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:35▼返信
>>23
勘違い気持ち悪ぃ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:36▼返信
>>191
どっちにしてもサイパンの評価は挙動関係で、内容で低評価のスタフィーとは炎上の方向性が違うからな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:38▼返信
セールでもしょぼい値引しかしてないし
Epicクーポン使おうとしたらDLCは対象外でダメだったし
セール時もっと安くなったら買う
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:38▼返信
調べてみたらPC版って要求スペック高めなんやな、今度ゲーミングPC買う時の参考になるわこういうのは
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:40▼返信
>>146
バグはバグで開き直りってことね
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:40▼返信
サイパンのSteamレビュー
発売月→高評価227472件 低評価63333件
現在→最近のレビュー:非常に好評 (15,323) 全てのレビュー:非常に好評 (619,076)

スタフィーのSteamレビュー
発売月→高評価32591件 低評価9525件
現在→最近のレビュー:やや不評 (8,096) 全てのレビュー:賛否両論 (90,532)
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:40▼返信
>>44
一番売れるのがPS版ですまんな
大体半分占めてるんよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:42▼返信
>>197
なら黙ってればよかろう?乞食くんw
初期でPS4版”だけ”炎上したんだろ?お前の中ではw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:46▼返信
>>126
任天堂のゲームはマルチ出来ないから雑魚だし
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:48▼返信
>>75
自分は前から言ってたよ
PS5で十分完成してるし、性能使いきれてないから必要ないって
少なくとも何年は
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:50▼返信
>>200
スタフィーはこれからやろ
ベセスダゲーはどんどん拡張改良されていくから今判断するのは早計よ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:51▼返信
2月に同封版出るからまだ伸びる余地があるっていう
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:53▼返信
>>194
エルデンリングめっちゃ売れて2年たつけどDLCいまだに出てねーよバーカ


FF16はDLC制作チーム以外は解散
らしいけど?
思い込み、妄想、頭悪いの3拍子だね。乙。
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:53▼返信
>>137
でもDLCレベルやん
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:55▼返信
>>129
スクエニのバグって、それswitch向けの方だけじゃね
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:56▼返信
なおFF16…
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 07:59▼返信
もう売れているウィッチャーシリーズも
原作者の発表でウィッチャー1~3のキャラを使った新作は作れなくなったし
この会社どうすんだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:01▼返信
>>205
ただのMod頼りをどんだけ好意的に解釈したらそうなるんや
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:01▼返信
>>194
DLC来ると思われてたのにマスソバグすら残したまま解散したWINNERの話?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:02▼返信
>>210
何がなおなの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:04▼返信
>>211
もう新作のプロジェクト動いてんでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:06▼返信
アイスボーンは500万以上売れてるんじゃないの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:07▼返信
>>205
CDPRみたいに修正にかかるロードマップ位出してほしい
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:08▼返信
>>216
1000万以上売れてる
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:08▼返信
アイスボーンもまたDLC出るしな
PSとPCはソフトが潤沢で最高だよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:09▼返信
>>219
なんの話?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:10▼返信
スターフィールドはベースが糞過ぎてサイパンノマスカ化は無理だよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:15▼返信
ここでFF16ガーしてるのコナミ持ち上げ豚とそっくりで話が通じないな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:15▼返信
>>218
すげーな
間違いなく全ゲームで一番売れてるDLCだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:17▼返信
ベセスダとの違いは圧倒的な技術力
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:21▼返信
ポケモンSV豚の悲報ってCMしまくってるけど全然売れてないな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:21▼返信
いいからFF16のDLC買えっつの!!💢💢💢
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:22▼返信
ノマスカの最新PVみたら分かるけど、今のAAA作品に見劣りしないんよね
これが【自分たちで改良を重ねてきた開発力】なのよ
モッダー頼りのベセスダが太刀打ちできるようなもんじゃない訳
あと、サイパンに関してはハードウェアトラブルによる低評価
スタフィーに関してはゲームの内容の低評価
全く違う話やからね。糞箱界隈さんには理解できないか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:23▼返信
>・未完成品で本編を出すJRPGのやり方とは違う。だから売れる

未完成のバグ祭で叩かれた初動から返金騒動を経てアプデ後の大絶賛になったのがこのゲームなんだがこいつは何を言っているんだ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:24▼返信
バグを反省して時間と金を掛けて素晴らしいゲームにきっちり仕上げたCDPR
バグ修正すらMOD任せにして中身スカスカなゲームを作ってきたベセスダ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:25▼返信
>>226
カミュ「¥999!IT'S WINNER!」👊🥴
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:26▼返信
任天堂「DLCはクソ」→DLCだらけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:27▼返信
>>211
初代ウィッチャーリメイクもウィッチャー新作も出るで
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:28▼返信
ニシくんは2024年も吉田直樹に粘着するのか…
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:28▼返信
>>207
ゼルダやエルデンはそもそもDLC必要としないタイプのゲーム
FF16は中途半端に2つだけってのが失敗を象徴してる
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:30▼返信
>>194
じゃあティアキンもポケモンも、任天堂ファーストは全然売れてないってことだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:31▼返信
FF16のDLCは次のやつが出た時に買うわ
今やっても春まで結構あるから操作忘れちゃいそうで
そもそも二周目途中だから買ってもすぐに出来ないんだけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:32▼返信
PS5版をセール時に買って今やってるけどめっちゃ面白い
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:32▼返信
>>228
ほんとそれな
DLCでやっと盛り返したくらいの評価なのにまるで最初から神ゲーだったかのような扱い
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:34▼返信
>>233
これ効いてると思ってるのニシくんだけなのにな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:35▼返信
>>236
サブクエ全部やらんとDLCプレイ出来ないからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:35▼返信



ダッシュは早めに開放しとけ これがあるだけで移動と戦闘が全然違う


242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:37▼返信
ちなみにFF16の中古価格4600円ぐらいですけどね
ワゴンとは🤔
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:37▼返信
>>234
エルデンリングは今開発中だし、DLCが必要と必要なしのおまえの定義はなんなんだ?
決めつけが酷すぎる
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:38▼返信
>>233
まあFF16正念場の年だからな
PC版も最終DLCも出るだろうし
シリーズ最悪の爆死から巻き返せるかゆっくり見物させてもらうよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:43▼返信
>>244
まーたウソついてる
シリーズ最悪の爆死じゃないよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:45▼返信
PSNPのPOPULAR GAMES THIS WEEK
1位GOWR 2位パワーウォッシュ 3位スパイディ2
4位BG3 5位Finals 6位GTA5 7位サイパン
8位FF16 9位ホグワーツ 10位NStW

↑ぶーちゃん、これ見える?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:46▼返信
スイッチで出ない時点でクソゲー確定
500万とか飼い慣らされたアホユーザーがよっぽど多いんだなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:47▼返信
>>242
スイッチで出ない時点でクソゲー確定
ムービーゲーはもうお腹いっぱい
ムービー見たければ映画でも見とけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:49▼返信
>>245
FF7以降最低の売上じゃ無かったっけ
あまり売れなかったとされるFF9より売れてないんでしょ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:49▼返信
スイッチで出ない時点で終わったシリーズ
次回作は二度と出ないだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:50▼返信
>>242
半額の捨て値やぞそれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:51▼返信
>>246
パワーウォッシュってそんな売れてるんかw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:51▼返信
>>250
☝️🤣
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:52▼返信
>>247
☝️😂
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:52▼返信
>>250
サイバーパンクいままで任天堂ハードに出てたのか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:53▼返信
>>252
先月のフリプだったからね
フリプの中でも長くプレイされてるとは思うけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:53▼返信
>>240
これマジ?ユーザーへの押し付けがエグすぎやろ... 
もう拘りが酷くて吉田のバキュームフ.ェラを食らってる気分だわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:54▼返信
>>248
じゃあお前ゼノブレ3遊べないやんw
30時間以上ムービーあんのにw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:57▼返信
FF16のDLCはプレイするのになかなかハードル高いと思う
ストーリーの設定上そうせざるを得ないんだろうけど
GOWRみたいにネタバレ注意でタイトル画面からいつでもプレイ出来るスタイルでも良かった気がするけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 08:59▼返信
また無職任豚一匹が発狂連投してるのかw
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:01▼返信
>>249
FFシリーズって1から16までのこと言うんだけど?
なんで7移行になるんだよ?
ほんと頭悪いなこいつ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:01▼返信
>>243
なんにせよたった2つで終わったFF16は失敗
やるならもっとやる
やらないならやらない
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:02▼返信
糞ゲーガレキンはDLCでない、トレンドでFF16に負けた自称WINNERだっけ?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:02▼返信
FFを6以前と7以降で分けるやつは全員豚だと思ってる
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:03▼返信
FFガーは全部豚w
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:04▼返信
サイバーパンクDLCが売れてFFガー豚はアホなの?www
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:05▼返信
サイパン出来ないハードなんてあるわけねーだろ
全ハードマルチだぞ!
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:05▼返信
>>262
FF16は失敗って結果ありきのアホガバ理論展開するな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:06▼返信
豚キムチがいくら嘘100万回叫ぶニダしてもFF16は実ユーザーに好評という現実
FF15のときのような捏造ネガキャンが上手くいかなくて焦っているのだろうw
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:07▼返信
どうがんばってもゲームの出ないSwitchは負けハードだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:08▼返信
>>269
実際は300万の爆死だけどな…
もちろんネガキャン捏造関係なく
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:08▼返信
>>262
なんにせよじゃねーよ
DLC必要必要なしのおまえの定義を言えって
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:10▼返信
豚は知的障害者だからな
クラス交流で特別学級の生徒を相手にしてたのを思い出すわw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:10▼返信
>>271
300万本も売れて爆死ってwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:11▼返信
>>271
爆死であってクレクレw
ハブッチハード豚の願望は聞き飽きたぞw
どうせならどっかのWINNERハードに新作来てクレクレでもしとけよw
276.任豚は日本人じゃない投稿日:2024年01月06日 09:13▼返信
637. はちまき名無しさん
2023年12月26日 22:34
ゴキは日本人みたいで気持ち悪い
1134. はちまき名無しさん
2023年06月15日 00:56
ゴキブリ見てると日本人じゃなくてよかったーと思うわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:14▼返信
>>191
なお発売時の配信
PS4版は序章のチップ盗みから相棒がスタックして進行不能等でやり直し多めで悲惨
PC版の配信者が普通に遊べてたのと対象的だったね
ゲハ民はPC版の「OPムービー後に100%スタック問題(即日有志パッチで解決済み)」のことも古いCPU固有の問題と知らなそうでしたが……
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:14▼返信
関係ない記事でFFガー言い続けるって本当に知的障害か何かなん?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:16▼返信
>>251
発売から6か月経ってますけどこれで捨て値とは🤔
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:16▼返信
>>274
FFナンバリングトップクラスの予算掛けた上で300万は普通に爆死です
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:16▼返信
そもそもサイパンにすら🐷ちゃんは無関係
せめて爆死ゲースイッチャーの話でもしとけ🐷
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:17▼返信
>>264
海外売上が大きくなってシリーズが飛躍したのが7以降だからね
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:17▼返信
>>279
ゼルダやマリオは全然半額になってねーんだよねえこれがw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:19▼返信
>>261
いやFC、SFC時代とは開発費もファンベース総数も全然違うでしょ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:19▼返信
>>280
なんでユーザーがスクエニが儲かってるのか心配しなきゃいけないんだ?
300万本売れたって事実だけでいいんだよw
経営ド素人はスクエニの心配しなくていいからw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:19▼返信
SwitchはFFナンバリングが発売しない時点で負けw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:19▼返信
>>280
お前の願望なんてどうでもいいんで
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:20▼返信
>>283
また嘘ついてる
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:23▼返信
マリオもティアキンもカタチケで半額みたいなもんだろ?w
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:23▼返信
つーか発売当初はバグもそうだが
ジャッキーと成り上がるところをプレイさせろよとか
死亡タイムリミットでせかされるのはオープンワールドと相性悪いとか
ミッションの自由度あるのはACT1だけで以降は普通に敵倒すだけだとか
マルチエンドなのに結局救われないのかよとか

そういった批判が結構多かったのにエッジランナーズが出て以降はあんまりそういう批判を見なくなった
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:24▼返信
赤字覚悟でやってる定食屋さんが毎日行列を作ってるの見て
「爆死だわ」って店主に言ってるようなもん
客からすると得だと思ってるから集まるんじゃねーの?w
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:26▼返信
>>257
いやサブクエぐらいやれよw
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:28▼返信
>>280
爆死したのはSwitch向けのソフトだけどな。
なんでお前ら買わんの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:32▼返信
ゲオ初売りセールにて、DQTが999円、ダイの大冒険が1499円、MGSコレクション1が3499円、ロックマンエグゼアドバンスドコレクションが3999円と新品で投げ売られているタイトルは任ッチが制覇。
 それ以外にも「帰って来た名探偵ピカチュウ」1399円、「ライブアライブ」1999円と大分任ッチが目立っているようです。

豚買わねえなあ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:32▼返信
>>288
任天堂トップタイトルは全然値崩れしないけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:33▼返信
スイッチ版は何本売れたんや?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:33▼返信
>>291
FF16はそもそも全然行列が出来てない店だろ
だから300万のシリーズ底辺の売上なんだし
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:43▼返信
>>295
そりゃ現在Switchでやれるゲームがその任天堂トップタイトルしか無いもんなwそれらを売ったらやるゲームがねえw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:47▼返信
買取保証の可能性は?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:47▼返信
>未完成品で本編を出すJRPGのやり方とは違う。だから売れる

こいつはギャグで言ってるんだよな?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:47▼返信
なんで初週売り上げと最終売り上げを比較して爆死とか言ってんだろうな
FF9より売れてないとかアホなこと言ってるけど
FF9の初週売り上げ300万もねーだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:48▼返信
ゴキゲーは色々怪しい
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:51▼返信
>>302
ツッコまれるのが怖くてこんな曖昧なことしか言えない豚がこいつですw
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:53▼返信
新型スイッチ出ても遊べなさそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:56▼返信
糞豚大発狂www
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:57▼返信
>>299
任天堂じゃないんだからwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 09:57▼返信
>>297
頭おかしいのかこいつ🤭w
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:03▼返信
また臭いハブられ害獣が暴れてるのかw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:08▼返信
周りの豚がFFは爆死爆死!って騒いでるから爆死なんだと思い込んでしまうんだよね。バカだから。
物事を客観的に見れないのよ。バカだから。
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:11▼返信
PS5版圧倒的に売れてるから勘違いするわな🐵
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:11▼返信
※232
ゲラルト、これに関連するキャラが出る新作はもう出せないんだよなあ
原作者が禁止している
ネトフリのクソドラマのせいで原作者が激怒して
ゲラルトに関するストーリーはドラマだろうがゲームだろうが一切出させないって契約もしないって発表した
出せるのはウィッチャーの世界観を使った新作のみだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:11▼返信
あるかないかで言えばある
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:12▼返信
>>304
出ません😭
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:14▼返信
発売時のあの混乱は今年のスターフィールドの比では無かったのによく持ち直したよな

ちなみにスターフィールドはサイパンの様な復活は難しいと思うのでとっとと2を作り始めた方がいいと思う
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:19▼返信
サイパンは最適化の問題ばかりでゲーム内容の不満は合わない人以外にはなかったしな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:21▼返信
※311
オマエそういうのそのうち逮捕されると思うよ
ネットがオマエの最後の居場所だろ?バカだなあ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:29▼返信
>>297
だから300万で売れてないって意味不明www
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:30▼返信
>>311
ゲラルトは物語完結したからあれ以上引っ張るのは蛇足だろエアプさん
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:30▼返信
サイパンもFFもエルデンリングもないSwitchは負けハードw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:31▼返信
ぶーちゃん
Switchからモンハンワイルズも出ないんだっけ?w
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:33▼返信
モンハンワイルドはSwitch2のローンチの可能性がある
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:34▼返信
モンハンワイルドのローンチはSwitch2と同時発表だろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:36▼返信
>>321
2025年まで出ないのかよスイッチ2
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:38▼返信
>>322
お前の妄想なんて聞いてねーからwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:39▼返信
豚 モンハンが発売されないのが悔しくって妄想を語ってしまうwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:40▼返信
モンハンワイルズが出ない任天堂ハードは負けハードだな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:40▼返信
>>1
これ買ったけどいきなり話始まってえ?誰?え?何?がズーッと続いていきなりチュートリアル終わったら話飛んでえ?誰?え?何?がまた始まったんだがこれいつ面白くなるんや…
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:43▼返信
全く関係ない動画勢が一番うるさいという
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:47▼返信
DLC豆知識
新合衆国大統領はアラサカ社と戦争してたミリテク社の中心人物である
つまりアラサカサブロウと殴り合ってたミリテクその人なので修羅場に強い
色々あってナイトシティをアラサカに割譲した時にミリテク軍の一部と険悪化した
それがコンバットゾーンを支配した元ミリテク軍の指揮官である
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:48▼返信
>>327
話が飛んでるんじゃなくて
お前のポンコツ脳みその記憶が飛んでるだけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:50▼返信
>>327
チュートリアル終わって今からストーリーが始まるってところで
面白くないって言われてもなぁw
動画見てないでゲームは遊ばないとなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:52▼返信
※234
ブレワイはつまんねーdlc出して
続編のティアキンはブレワイの焼き回しでつまんなかったなー
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:53▼返信
>>327
ぶーちゃん
話飛んでるってチュートリアルは仮想空間なんだけどそれすらわからなかったの?w
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:54▼返信
>>234
そもそもティアキンはブレワイのDLCだろ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:56▼返信
モンハンP辻本「PS5のパワーを最大限に活かしてシリーズ最高峰のゲーム体験をお届けします!」

無いゲーム機なんて知らんよ、現行スイッチには出ないことは確定だからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:58▼返信
サイパンも化けたなあ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:59▼返信
Switch2はまだ隠されているから発表できなかっただけだろ
ゴキブリは浅はかだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:59▼返信
サイパンはDLC込みで3000万本突破

ティアキンは2000万本だっけ?w
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 10:59▼返信
>>337
それを妄想って言うんだよwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:01▼返信
ぶーちゃん
モンハンクレクレ見苦しいwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:02▼返信
モンハンをゴキステ独占にしてしまうと競争を阻害し
規制当局に睨まれてしまうからな
Switch2に出るのは妄想ではなく既定路線だと思う
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:03▼返信
>>341
馬鹿じゃねえのこいつ🤭w
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:03▼返信
>>341
だな
戦略的意味もある
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:03▼返信
>>341
「だと思う」って妄想だろw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:05▼返信
400ドル57000円のちょっと良くなった改良版なんだろスイッチ2
ソフトは70ドル9900円な
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:05▼返信
豚なに勘違いしてるんだ?
ワイルズはPS5独占じゃないだろ
全ハードマルチで発売されるぞwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:06▼返信
ワイルズが次世代スイッチに出る可能性よりも
ライズみたいなスイッチ用のモンハンを別に作る可能性のほうが高いと思うけどねえ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:06▼返信
>>241
PS独占じゃないし競争は阻害されないからなんの問題もないわなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:07▼返信
>>341
PS独占じゃないし競争は阻害されないからなんの問題もないわなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:10▼返信
>>244
FFシリーズ最悪の爆死ってFFCCだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:11▼返信
ワールドも全マルチだからスイッチに出てもおかしくなかったんだが出なかったな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:14▼返信
DLCのストーリー微妙じゃね?どうでもいい女が終始被害者ずらしてて最後までこいつがどうなっても知らんわ状態だったわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:27▼返信
>>350
映画だろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:30▼返信
>>282
そういう意味じゃなくて、任天堂ハードでナンバリングが出ないことに対する豚のイチャモンのことやと思うぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:34▼返信
>>341
独占じゃないな
Switchに出ないだけ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:35▼返信
>>295
任天堂はジェスネットを子会社化してるからな
卸問屋に積み上げても外に出さないことが可能
他の会社は卸問屋なんてないので売れない場合は即値下がりする
大逆風のドラクエブランドとかが良い例
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:35▼返信
※18
公式発表でPS版全然売れてないのバレたがなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:46▼返信
>>357
全体の販売本数2500万本でPSが28%だと700万本くらい?
全然か?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:48▼返信
>>未完成品で本編を出すJRPGのやり方とは違う。だから売れる
これ笑うとこか?w
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:51▼返信
新機種リークあるあるの開発キットネタがないからSwitch2はまだ形にもなっていないんじゃないの
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 11:58▼返信
Switchで出ないだけでPS5独占扱い🐷www
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 12:01▼返信
>>309
実際に株価ガタ落ちしたじゃん
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 12:02▼返信
スイッチ2で追加要素有の完全版出るだろ
こんな不完全な有料β版なんて最初からいらないけどな
むしろデバッカー&養分乙って感じだしw
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 12:04▼返信
>>301
日本と海外の初期売上足したら300万超えてるよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 12:10▼返信
>>364
ソースをお願いします
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 12:14▼返信
ps5 proが出たらこのソフトとセットで買おう
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 12:15▼返信
>>362
ほんんっとバカだなおまえw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 12:29▼返信
>>341
独占じゃないから成功するよね
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 12:49▼返信
仮に独占だったとしても別に何の問題もないけどねwぶーちゃんアホすぎる
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 13:35▼返信
豚がFF16の中古価格ガーゼルダガー言ってるけど
エルデンから逃げた凡夫のウィナキンはゲオでブレワイより中古価格下がってんだが…w
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 14:09▼返信
>>370
ティアキンはガチでブスザワの焼き増しでしかなかったからねぇ。よくもあんなゴミ屑を神だの崇められるもんだよホント。
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 14:11▼返信
キャラの顔があまりにブサイクすぎて買う気皆無だったが、そんな売れてんのかこのゲーム…w
確かPC版ではナニのサイズとかまで設定出来るとか言ってたやつだよな?w
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 14:51▼返信
🐷「で、ブレワイに勝てるの?」

そら装着率102にはだれも勝てんわなwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 14:55▼返信
DLCはエンディングが泣けた
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 15:03▼返信
>>330
いやいやwなんかいきなり車で走って終わったら捕まっていきなりなんか開放されてて??だわw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 15:04▼返信
>>333
仮想空間にしても謎のおっさんと警察にいきなり職質されるとかさっぱりだってw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 15:06▼返信
>>330
開始10分で記憶が飛ぶかよwマジやってみw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 15:15▼返信
>>374
ストーリー微妙だという人はソンバドエンドに突っ込んだからだと思うんだよね
DLCで追加された塔エンドは最高だと思う、ミスティとの会話もいいけどジョニーが最後Vの本名を言うところでウルっとくる
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 15:16▼返信
>>370
自社ギネスの為に数だけは出荷したからな
需要と釣り合ってないのよガレキンは
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 15:24▼返信
>>373
公式からして腐りきってやがるもんねぇw
102て何なんだと(笑)
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 15:32▼返信
で、ファイファン16のDLCはどんだけうれてん?w
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 15:34▼返信
>>370
なんにせよFF16はとっくに投げ売りお勤め品モードですよ
出荷絞ったのに結局値下がりしまくってるってヤバい
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 15:58▼返信
まだスクエニ攻撃してんな
聖剣伝説すら逃げ出すわけだ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 16:04▼返信
攻撃も何もFF16爆死は事実だけどな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 16:14▼返信
アイスボーンって何百万DLだっけ
そして年が明けてもまだFF病が発症するんだから怖いわな
この分じゃ来年どころか死ぬまで誹謗中傷し続けるんじゃないのw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 16:30▼返信
続編はいつなんかなぁ...
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:46▼返信
※20
ウィッチャー4とサイバーパンクオリオンつくるからじゃねえの
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:51▼返信
※375
4周して全ライフパスでプレイ済みだが
マジ何言ってるかわからんww
ちゃんとスキップしないで話聞いてる?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:55▼返信
※363
DLC入りのアルティメットエディションなら2月発売だぞ
switch2版は無いけどなww
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 17:56▼返信
※386
ウィッチャー続編の後だろうから5年後くらいかな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 18:19▼返信
ボートレースかな?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 18:23▼返信
※378
主人公に嘘をつく女のわがままを叶えるために
ボロボロになりながら月に打ち上げるルートはハードボイルドで好き
任務の中で死にたかったリードにも決着付けてあげられるし
アレックスも幸せになれるから
一番好き
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 18:45▼返信
※384
じゃあピクミン、終ンダー、マリオRPGも大爆死だね😁
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 18:50▼返信
DLCだけでFFナンバリングのどれかの累計を超えてしまうんではないだろうか。
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 18:56▼返信
>>382
こいつ結局何も答えられないし、ウソと願望を熱弁してるだけだし、
出荷を絞るわけないしw誰が出荷絞ったなんて言った?ソースだしてみ?

396.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 19:00▼返信
マリオカート8DXとか新コースのDLCはそれ以上に売れてそうやん?
まぁ「サイバーパンクのDLC500万本だぁ~~」って喜んでる奴は考えたくないだろうけどwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 19:04▼返信
エルデンリングのDLCはどれくらい売れるんやろな
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 19:07▼返信
>>394
現時点で既にFF16を超えてるわな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 19:09▼返信
>>396
サイパンのそれは4400円するんですよ…だから凄いとニュースになってるわけで

マリカー8DXはそもそも移植の追加要素全部入りのデラックス版なわけですよ?
それなのにさらに新コース追加で金とるとかクソなんだけどなあ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 19:53▼返信
関西弁の豚はガチの馬鹿だから相手しなくていいよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 21:27▼返信
>>396
でもお前やってない動画勢だろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 22:04▼返信
>>385
事実による名誉毀損と誹謗中傷は全く別物ですよ
でもゲーオタってハクスラとトレハン、オープンワールドとサンドボックスの区別もつかないから仕方ないか
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 22:48▼返信
※394
DLCだけでswitchのほとんどのサードの売上超えてるの草
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月06日 23:26▼返信
>>401
確かに俺はサイパンをプレイしていないが、だからなに?意味がわからん
「でも」の意味もわからん
レスするならもう少しまともなこと言おうよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:37▼返信
FFも超えてるな!
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:39▼返信
エルデンリングは超えそう
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月07日 10:40▼返信
>>390
10年後かもなぁ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 03:06▼返信
1つのゲームをしっかりアプデ繰り返した結果だわなスターフィールドもこれくらいやったらな
409.ネロ投稿日:2024年02月19日 16:05▼返信
ふんだくってほしいのかい?☠️

直近のコメント数ランキング

traq