ノリで消防車を買った人

大活躍したようです
法人ボランティアとして能登入りしていました。
— 自家用消防車 (@jikayoshobosha) January 6, 2024
大活躍だったぞ🚒
さぁ、帰ろう。 pic.twitter.com/pADexb1M7K
新しくフォローしてくれた人のために
— 自家用消防車 (@jikayoshobosha) January 6, 2024
屋根の上に乗ってるのは、セフターNTという消火器入れです。
国が乗っていいよと払い下げた消防車を、道交法に準拠させ普段使いするサラリーマンです。どうぞよろしく🚒 pic.twitter.com/sIFze5ZeUD
この記事への反応
・あ、秋田の豪雨の時も助けに来てくださった方ですね。タンクに水をたくさん入れて持ってきてくださった方
・かっこよすぎますって!!お疲れ様でした
・自家用消防車というパワーワード
・こういうしっかりしたボランティアの方には頭が下がります。ありがとうございました
これはマジで素晴らしい活動


安否不明者222人よ、絶望して苦しんでください😁
不明者の親族たちよ、苦悩して苦しんでください😁
死亡した127人よ、僕に笑顔をありがとう😁
もっともっともっともっともっともっと
僕を笑顔にしてよ😂😂😂😂
.
いつ行くの?
グルセフ?
そういったごく一部の成功例を大々的に取り上げることで
なんのスキルも機材もないアホがマネして、トータルでマイナスになるパターン
はちま起稿のゴミクズ共😡
お前ら全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回すぞ😡
ファイブマン
いまでしょ!
団体入りして行動しているか個人で勝手にやってるかの違い
林修は狂人(笑)
マジレンジャー
パトカーすら似せて作っても問題ない
ペットボトルの水運んでる一般車両と違いはなくね?
偽造の警察手帳は?
馬鹿が騒いでるだけの不快なもの貼ってこの方と一緒な扱いにすんなよ
消防車やぞ!
すごいんや!
法人ボランティアとして行ったと書いてあるようだが?
じゃあダメじゃん
違法やで
アニメ人形買い集めてる方がよっぽと狂人
法人だってわざわざ書いてあるだろうが
許可取って団体で活動してる正規のボランティアだよ
消防車個人所有してる変人が活躍したってだけで叩く要素ねえやろが
罪になります。
犯罪です
日持ちするペットボトルの水積んだトラックの方がありがたいだろう
ニートではちまに張り付いてんのに1コメすら取れないクソ雑魚ナメクジwww
警察でないのに警察手帳を所持するのは犯罪ですか?
この人の画像ツイート見たら、大量のポリタンクに水を入れて被災した人達に配りまくった模様
これは素晴らしい・・売名目的のゴミみたいな迷惑系YouTuber達の1000億倍、役に立ってる
けいこ、結婚してください。
一応民間企業でも消防車は買える(レース場や大規模工場など)
一般人は高くて買えないので払い下げの競売なら買える
競売はレンタル会社が買うことが多くて映画やドラマへのリースに使われるね
法人で行ってるし、何より能登町と連絡を取って要請をもらって、名古屋市の水道局から水もらって運んでるよ
批判するならまずちゃんと読まないと自分が批判されて終わるだけになる
パトライト風オブジェ、「中身は消火器入れになっておりまーす!」になってんかいw
素晴らしい事だけど、感情論抜きだとこの人も結局個人でのボランティアで迷惑系と同じ扱いなのか?
合意でない性行為は罪になりますか?
いいわよ
隙自紹
何処が狂人なんだよなんか頭おかしいバイトいないか?
もう6日も風呂入って無いって言っていたからそういった方面での使い道はあるわな。
文字読めないのか
ここ見てる無職のガイジどもは、「法人」の意味すら知らなくて検索するレベルのバカだぞ
この顔文字って山本太郎の記事でパヨクが使ってたな
文字読めないのか
赤木しげるや鷲巣巌を越える狂人現る
殆どの機能は取ってるかもしれないけど。
とんちんかんな人って、他人の話を理解せずに自分の思ったことをしゃべり続けるからな
情報がアップデートされないから、とんちんかんなまま
性別はけいこや
10円でもいいから募金しようぜ
飲料水以外にも手洗いとか用途は幾らでもあるな
能登町役場から要請されてるみたいだからどうやっても無理筋だな
実際に消防車って買えるんだな
確かに
しかも50字超えたら多分読めないだろうしな
他人の話を理解しないでベラベラ喋るバカも多いけど
ちゃんと元の記事を読んで無かったり、ツイートもよく読んでないバカがかなり多いよね
吸えるんだから恐らく出すのも機能してると思われる。
まあ鎮圧用途に使うと相当怒られそう。
普通は売る前に装置外す
読み解く能力がない
川から水を汲んで使っていて、運ぶためのポリタンク自体が不足してるんだってさ
給水車が来るようになったら、その時も役に立つ
駄菓子も買えねぇよカス
勝手に乗り込んで行って物資食うなんて不名誉すぎて対比されるからな
聞かずにしゃべる、読まずに批判する
外の情報を取り入れて、自分の情報を更新しないことを
cognitively closed、認知的に閉じているというらしい
法人ボランティアって見えないかな?
ほ・う・じ・ん。わかる?
山上みたいな風貌の旦那
俺が妻なら散弾銃で射殺するわ
真顔でスマホぽちぽちしてそうwww
確かに生活用水なら水澄んでそうな川からポンプで吸い上げて元々装備のタンクに貯めるなんてこともできるよな。
そもそもトータルとかそういうのを期待して買ったわけじゃないみらいだしなぁ
だから?
さて真実はいかに
法人って確か1人からでも作れるよな
youtuberと変わらんやん
書いてあることを読めばわかるんだけど
まずね、これは消防車を道路交通法に合わせて自家用車として使用できるようにカスタムされてんの
それができない人は消防車を自家用車にはできないので、真似できません
こんなんアホは真似できねえよw
一般車両且つ個人保有で1t超積める車ってそんなにないやろ
定員10人未満の乗用車は500キロも積めれば御の字、個人保有レベルの商用車は積1t未満が普通だし
自家用でそんなに積める車持ってる奴自体がマイノリティー、自家用消防車のような特殊なケース以外ではレース用の車積む為の積車持ってる奴位なもんやろ
積載量が段違いなので
素人だろ
県が正式要請したもの以外はくるなって言ってんだからそれに従えよなと思うわ
許可は要るけどな
法人の文字が読めないのかな?
お風呂とかトイレとか洗濯に使えるような水の方が不足してるんだろう
何度も何度も同じ様なコメント繰り返して指摘し続ける方も大差ないガイジやろ
(一人が繰り返してるって意味じゃなく複数人でって意味でな、ガイジだからこの辺りも言わないとわからないだろうから説明するけど)
法人払い下げの奴が中古車検索サイトに掲載されていたのを見た事があるな
覆面パトカー風味が関の山でね?
仕方ないんだよ、カレー太郎がどんな言い訳しても袋叩きにされるのに
これは認められてるからなんとしても貶めたいのさ
まあこんなの買うような人は気にしないだろ
でしゃばりすぎ
事務所の名義で行けばいいのか
スーパーに行くにも旅行に行くにもデートするにもアレなんだろう?
奥さんが倒れた気持ちもわかるw
セカンドカーがあるなら、というよりも、これがセカンドカーなら笑って見ていられる
役場からの依頼に出しゃばるも何もないだろ
>今回、能登町役場から高倉公民館で水を配って欲しいとの依頼を受け
まあYouTuberも正式に手続き取ればボランティアできるけどね?出来ればの話だけど。
ちゃんと正式な手続き踏んでるからできるんだよなあ。法人ボランティアだからね
手続きちゃんと出来ればね
売名?
捻くれてるねえwww
ちゃんと依頼を受けてから行けよ
売名だろうがいいことしてんだから良くね?
管理できない個人のボランディアはダメ、法人ボランティアという組織に属してる人は問題ない
自分が被災してボランティアですよって近づいてくる人間が個人だったら怖くね?法人と違って誰もそいつの事知らないし把握してないんだぞ
変わらないって事はYoutuberはこの人みたいに自治体からの依頼があったの?
>今回、能登町役場から高倉公民館で水を配って欲しいとの依頼を受け、同じく消防車を持っているラバッジョ@lavaggio2020 とチームを結成し3台で伺いました。
これな。火事場泥棒を防ぐ意味でも個人ボランティアを制限するのは意味あるんだよ。自衛隊の邪魔しないようにするだけじゃないんだよね。
本人も逸般人と自覚しているだろうし、褒め言葉でね?
ボランティアとして活動してる奴を非難するお前の方が圧倒的にウザいんだが?
お前の方がガイジじゃねえの?
血液を賭けた麻雀は狂人?
震災を利用して承認欲求満たすクズ多いよな
そら奥さん後ろにひっくり返るわ
結局水確保してピストン輸送できる自衛隊の給水車の邪魔
何処の業者に持って行っているのか興味があるな
まあ、トラック取扱ディーラーなら特車も扱っているだろうから其処だろうけど…維持費が凄まじいだろうな
乗用車に比べてパーツ代高いだろうし(コースター(&リエッセⅡ)のタービンブローで50諭吉余裕とか)、奥方様が卒倒するのも仕方なしw
現役から退いたOBが有事に駆け付けるみたいな良さもある
ポスト見りゃ書いてあるだろ
レス見たら、自治体要請で法人ボランティアとして水運んだらしい
法人の意味分かってなくて草
法人なんざ迷惑系でも取れるわw
まぁ手続きだよな問題は
正式な依頼とかないとね
これ捕まるぞまじで
法人を何だと思ってんだコイツ
車検証上でも『消防車』でいけるらしいな。
もう稼がなくていい人間の一人だぞ
ちゃんと役場からの正式な依頼あってやってる
アホ
アホ
すしらーめんとは別人
法人を何だと思ってんだコイツ
いい見本の狂人
やっぱり活躍するのはいつだって男性
そのまま赤ランプを点灯させて走ったら捕まっちゃうもんな、でもこれはよく考えたな
消火活動にも使えるし
セカンドカー?にSLS AMG買ってて金持ちだと思ったわ
逆にそれ買えるくらい余裕のある人じゃないと、消防車を自家用車になんか出来ないってことなんだろうな
え、どういう罪で?
いくら御託を並べようが「個人」ではないよね?
バカなの?
お前の親が馬鹿だから遺伝したんだな。このまま勝ち逃げさせていただきます
何の準備もなしに行ってる迷惑系と準備と手続きしてから行ってるこの人では雲泥の差だろ
今の日本って余裕ない奴が多過ぎない?
法人ボランティアって文字が読めない知能障害者かなw
余裕ないっていうか
ちゃんと記事を見ないバカが増えた
個人ガーーって騒いだキチガイが、私的されると
法人は誰でも取れると言い出すやっぱりキチガイwww
しかも法人を取るwww
法人を取るwww
まあ余裕ないとこういう事できないわな
妻の身にもなれ
よし、みんなで叩こうぜ!
働くのは趣味らしいぞ
投資の配当だけで数千万余裕で稼いでる
寄付もヒカキンより多いしな
陸自かと
コロナでの儲けが7億だっけ?
俺も株やっとけば・・・
狂人呼ばわりする必要ある?
はちま民は仕事もしないし寄付もしないし、本当に無価値
鉄平「俺の利益になるからええんやで^^」
『よぉし、僕も消防車買って被災地に行けば…!』
このクラスなら準中型でもいけるかもしれん
法人って書いてるの読めないの?アホンダラ
水を吸い上げ放水する機構しかない車
少ない荷台にタンク積んで運んでるだけだからすごく効率が悪い
普通のトラックにタンク積んだほうが多く運べるしポンプ車で運ぶ理由がない
自治体も需要があると分かって払い下げるところが増えた
迷惑系の事を言ってるなら主語はしっかりしないと
元々趣味で買ってて今回災害起きて使っただけだぞ
サイレンさえ鳴らさなきゃセーフなのか?
何もしてないのに文句だけは一丁前な事でw
そうやね、というかサイレン外したりしないと使えない。
少なくとも何もしないお前より何倍もマシ
記事も読まず条件反射で叩くカイジ
国の許可を得て消防法に準ずる形で乗ってるってきっちり書いてるんだが・・・
役場から依頼されてるんだよなあ
他のトラックも色々物資とか運ぶのに使うだろうし、効率関係なくとにかく今は水を運べる車は貴重だよ。
指摘されて顔真っ赤やんww
持ってる人が使うことが重要だから別に持ってない人に無理やり金をだせということではないしな
持っていながら動かさないで使わないなら社会的貢献もしないし使いもしない金は必要ないとみなされて
税金で国が代わりに使うだけ
本当は持ってる人がちゃんと社会貢献すれば極論だけど税金も限りなく少なくていいんだけどね
高須クリニックみたいに自力で全部の面倒をみれるスーパーエリートor狂人は得難い人材やで
マニアックな趣味が人助けの役に立ってるから良いと思う
1500リットルの水を運んでる段階で軽トラより運べるじゃねーか
しかも依頼されての作業だからお前がどうこう言う事じゃないな
何もしない癖に人の善意にケチ付ける輩っているよな?
知的障害者かよ
兵役帰国
自治体から要請と募集があってから
普通に考えたらわかるでしょ
脳みそダチョウか
ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
ポストを見に行ったり、元記事全文はこちらなんてリンクを開かない人は想像以上に多いのだから
無駄にコメント欄で争いをさせるのが目的ならちょうどいい塩梅で達成してる
書いてあること読めばわかるんだけど
この人は法人ボランティアで要請があって行ってるの
まずは文字、次は文章、その次は意味を理解できるようになってから書き込んで
呪詛を送っておいた。
今年、君には最大の不幸が訪れるだろう。
特にこの車で被災地いったら誤解させることも多そうだし
救国の英雄の前にはクソ左翼などゴミに等しいわw
点けなくても装備した状態で公道走るのがアウト
カバーかけるくらいでセーフになるので、割と緩いけど
外さないとダメ
緊急車両じゃないからね
震災についての与野党党首会談を欠席してまで避難所のカレーを食べに行った人だったかな?
払下げ車両は救急車も消防車も法令上民間では使えない装備は全部外された状態で売りに出されるので気にしなくていいよ
あーあやっちまったなあ
ワンダーコアァ
褒め言葉じゃん。人生に狂人呼ばわりされるなんてそうそうないぞ。いい女に嫌な人って指先でくりくりされるのに次ぐくらいのロマンあるわ。
人助けも積極的にやるのはすげーわ
それの動画見たことあるけど、人工地震がー46億パーセントない―とか言ってて語彙力なくて笑った
そこまで必死だと笑える
コロナで国お抱えの御用学者は信用できないってわかったしあいつもウソ情報で煽ってるだけだし無視が一番
国が考えることにかかわるとろくなことがない
造り付けの水タンク持ってるし、ポンプも備えてるので沢水とか吸い上げて生活用水を避難所に供給とかできるし。
だから要請されていったんだよ。元記事ちゃんと読め。