• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






競馬で2400万円勝った

※勝ったお金は全額、能登半島地震被災地の募金に寄付




  


この記事への反応


   
素敵!
ただ税金が心配w


負けは国庫に寄付、勝ちは被災地に寄付、国民の鏡だろコレ

競馬で勝った利益そのまんまを寄附する
行動力と勇気と漢気、かっこよすぎっす(´・ω・`)

  
あとで税金も払わなあかんのに全額寄付て
結局
ええ人なんか悪い人なんか
どっちやねん😆


粗品だけが昭和の芸人を引き継いでる、粋な生き方大好き

借金大王なのに、競馬で勝った金+αまで
義援金として振り込むなんて
漢の中の漢すぎだろ


令和のリアルダークヒーロー。
カッコ良すぎるわ。




粗品さん、あんた神や…
金の使い方が粋すぎる!!
税金どれだけ払うのか心配だけど


B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません











コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:31▼返信
安否不明者195人よ、絶望して苦しんでください😁
 不明者の親族たちよ、苦悩して苦しんでください😁
  死亡した128人よ、僕に笑顔をありがとう😁
   もっともっともっともっともっともっと
      僕を笑顔にしてよ😂😂😂😂
                        .
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:32▼返信
どっから金出てんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:32▼返信
全額寄付して、追い打ちで税金も税務署に寄付。さすがっす。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:32▼返信
借金した金で義援金すると美談になる?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:33▼返信
税金で半分きて借金する流れだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:33▼返信
まあ、借金返済せず気の毒。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:33▼返信
シンプルにこいつの勝ち運がエグい
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:34▼返信
>>2
連日報道してまるで世界の終わりのように報道してるけど
死者数だけで見ると大したことないよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:34▼返信
税金分は残しといてええんやで
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:34▼返信
平穏なるはちま起稿に狂気と恐怖を撒き散らす5つの脅威
はちま五大厄災2024
①プリン🍮
②韓国人に生まれたかった
③🐷🤚
④政権交代
⑤コイキング
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:35▼返信
>>9
ダグバに比べたらカスや
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:35▼返信

金の価値も忘れ借金地獄で
離婚するわけだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:35▼返信
トータルでは勝ってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:35▼返信
ホロライブは500万
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:35▼返信
>>8
いくら負けてると思ってるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:36▼返信
俺はデカレンジャー😡
お前らははちまで何してる😡
早く仕事に行かないか😡
1列に並べ😡
スワットモードでしばき回すしたる😡
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:36▼返信
粗品嫌いだけどこれには素直に感心した
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:37▼返信
>>15
実質俺たちが寄付した
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:37▼返信
京アニのときも全額寄付あったからね、粗品は
あと税金はじゃいの件もあったから気をつけて
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:37▼返信
よっさんは比べたらカス
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:38▼返信

チンピラがたまに善行する時のアレか

23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:38▼返信
>>15
それ以上言うと訴えるよ?

24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:39▼返信
カイジみたいなことしてて草
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:39▼返信
すげええええーマジでギャンブラーwwwww借金まみれなのに凄すぎ 流石に朝鮮wwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:40▼返信
>>24
藤原竜也😁
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:43▼返信
寄付しないと文句
寄付した金が少ないと文句
寄付した金があぶく銭だと文句

どうしょうもねえなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:43▼返信
寄付は税金対策じゃないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:45▼返信
芸人なのに芸が無いただの博打師なのウケるwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:45▼返信
その2400万買った税金はらうことになるんだが
税金分考えてるか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:46▼返信
ネタ作るより競馬新聞見てる時間のほうが長そう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:46▼返信
>>3
競馬で勝ったって書いてるやんwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:46▼返信
リスクを背負って賭けに勝って得た金なのにそれを全額寄付する行動が美徳みたいな考えは良く分からんなあ
好きにしたら良いとは思うけれども 寄付しなかったから守銭奴みたいな捉え方はどうなのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:47▼返信
>>33
近いうちに破滅する人間の行動だよな
というかもう嫁にも見放されてる疑惑最近出てきちゃってるし
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:47▼返信
なるほど寄付金控除
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:48▼返信
先に借金返せよクズ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:48▼返信
他人が馬券当たった時の税金の心配までするのは余計なお世話
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:49▼返信
寄付金は税金対策とかいうけど、全額控除は出来ないし、その金を税金の支払いに充てたほうがよっぽどいいぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:50▼返信
その2400万でもっと増やせたろ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:50▼返信
>>15
ライバー1人あたり500万じゃなくて?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:52▼返信
>>5
競馬の払戻金を公開してる上に
「ササキナオト」での振り込み画面も公開してる

ちなみに京アニの時とか他の災害の時も寄付してて自身のUFJ銀行の振り込み画面を映してた
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:52▼返信
>>16
粗品は寄付自体は親の病気の関係の日本公益財団に寄付を続けてた人だけど有名になるにつれてうるさい外野が文句言ってくるからそちらを公開しなくなった人
ずっとこの人はどこかしらに寄付を続けてる

借金とかはネタで言ってんだと思うよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:52▼返信
ほんとだとしたら凄いわ、尊敬する。
44.投稿日:2024年01月08日 09:52▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:52▼返信
普通に寄付したんじゃ「後輩がこの額なのに」みたいな話になりかねんからな
たまたま競馬で勝ったからですよとしておくのはいい配慮
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:52▼返信
一見すると滅茶苦茶やってるギャンブル狂いだが実際はそれ以上の収入があるからこそなせる業だよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:53▼返信
税金税金いわれるのは当たり馬券税金でガチ破産した芸人が居たからだろうね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:53▼返信
みんなたくさん儲けたら国に持っていかれるんじゃないかと心配してる
頑張って働いたら損という空気
そんなんでこの国の経済が立ち直るわけ無いよなあ
49.投稿日:2024年01月08日 09:54▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:55▼返信
>>16
いくら儲けてると思ってるの?
いくら稼いでると思ってるの??
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:55▼返信
粗品はホント芸人って感じだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:56▼返信
>>25
スパチャだけでも1回の配信で100万前後
今年はピンでテレビCMも結構あるし
粗品は劇場に立てば二冠のタイトルホルダーだからギャラも高いし自分のライブも毎月完売

‥借金はネタだと思うよ
服とか持ってる小物とかもブランド品だし
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:56▼返信
こいつ競馬だけで10億くらい当たってね?
54.投稿日:2024年01月08日 09:56▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:57▼返信
>>33
スパチャだけでも1回の配信で100万前後
今年はピンでテレビCMも結構あるし
粗品は劇場に立てば二冠のタイトルホルダーだからギャラも高いし自分のライブも毎月完売

‥借金はネタだと思うよ
服とか持ってる小物とかもブランド品だし
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:57▼返信
自民党なら裏金にする
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:58▼返信
税金心配してる奴はともかくこれにケチ付けてる奴らは終わってるわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:58▼返信
全額寄付は失敗したなせめて税金分は差し引かないと後で大変な事になるぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:58▼返信
>>56
裏金ww
ただの記載漏れなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 09:59▼返信
うん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:00▼返信
金貸してる側は
借金返せとか思ってるだろうな
それにたいしての嫌がらせのような気もする
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:00▼返信
虫歯直したほうが良いのでは
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:01▼返信
他人の税金を気にする人いるけどそんなに気になるもんなの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:01▼返信
>>57
ポケモン公式、能登半島地震被災地域へ5,000万円を寄付!の記事にもケチ付けている人いたしね
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:03▼返信
>>63
気にしている人を気にしてるじゃん
似たようなモンだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:03▼返信
シンプルに偉い

借金があるならそっちの方を先に返したほうがいいと思うけどw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:05▼返信
税金分は引いて入れないのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:05▼返信
コレは神
自分にゃできない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:05▼返信
全然関係ないけど
このサムネの背景が前住のウォークインクローゼットの扉(4対8枚)と酷似してて懐かしくなる
もう建て替えてあるけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:07▼返信
すげえ
でも税金ガッツリ取られて自由脱税党にポッケナイナイされるのが心配
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:07▼返信
ギャンブルした事無いけど、11万が2400万になるのヤバいな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:08▼返信
>>39
それはどうだろう……
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:08▼返信
競馬やったことないけど、1つのレースで112通りの組み合わせの馬券を買ったということかな?
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる、みたいな感じ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:08▼返信
粗品って借金まみれの印象あるけど年収軽く1億越えてるのかwwwwwなんだ借金アル印象だけか
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:09▼返信
資金管理団体による税金払った方が被災者の助けになる可能性もある

ただ、今はプッシュ型税金泥棒のゼニの掴み合いが起きてるので
個人的に役立つもの買ってあげた方がいいかもな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:09▼返信
この人良く知らんけどこの画像腹立つ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:10▼返信
お笑いは面白くないけど、笑える人間だよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:10▼返信
>>74
税金5000万でその他諸々引かれて更に借金返済
手元に毛一本も残さず更に借金を重ねる芸人の鏡
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:11▼返信
>>78
そういう設定でしょ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:11▼返信
馬券外して笑いを取るのに当てたら笑いが起こらず逆に心配される男
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:12▼返信


アフィカスサイトのはちまは寄付しないの???????
アフィカスサイトのはちまは寄付しないの???????
アフィカスサイトのはちまは寄付しないの???????
アフィカスサイトのはちまは寄付しないの???????
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:13▼返信
>>48
累進課税は日本独自のシステムではないけど?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:15▼返信
コムドットとの差よ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:15▼返信
募金の類って減税対象にならんかったっけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:15▼返信
>>59
証拠隠滅したら記載漏れじゃないと認めたようなもんだよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:16▼返信
いい事してると思うんだけど……何でだろ?釈然としない。。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:16▼返信
プッシュ型支援の発動中なら

現地が「ゴミは要らない」って言ってても
アベノマスクとか倉庫に送り込んで国に全在庫を言い値で買わせることができる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:17▼返信
勝ち馬券のみを経費計上する仕組みになってんならBOX買いすると必ず損する仕組みになってんじゃん
マジでこれおかしいのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:18▼返信
>コムドット、日本財団に約1200万円を寄付
        ↑
        壺
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:19▼返信
なお借金は1億ある模様
まじで大好きだわ粗品
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:20▼返信
>>88
賞金の原資になる掛け金から75%農水省の税金に取られてて、
さらにこれだからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:21▼返信
税金分は引いとけよw
無知なのか余裕あるのか知らんけど徳井のような失態犯さなきゃいいけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:23▼返信
寄付分は無税ちゃうの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:23▼返信
税金で1000万近く取られるんじゃ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:27▼返信
赤十字じゃなく、石川県に寄附したの流石!
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:27▼返信
すっげ 男みせよった ヒカキン超えよった

ホロライブもっと頑張ってくれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:27▼返信
借金返してから寄付しろ馬鹿ですか
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:27▼返信
すげーな 富裕層は競馬でも勝つからすごいよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:28▼返信
スーパースターの大谷以外で一番カッコええな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:29▼返信
そりゃ億単位の借金こしらえるくらい大穴狙いで手当たり次第、賭けまくっていたら何時かは当たるやろ、神って只のギャンブル狂いやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:29▼返信
※59
なのに逮捕さちゃったwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:31▼返信
まず借りてる金返したらどうか
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:33▼返信
震災記事で稼いでるはちまは寄付しないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:34▼返信
粋の一言に尽きる
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:34▼返信
寄付はもったいないね
普通に借金返済まわす方がいいぞ
そもそも当たらなければ寄付するつもりもなかったんだし、たまたまだし美談にしてヨイショしてるのもどうかと
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:36▼返信
こんなもんがかっこいいの?
俺は働いた金から寄付したけどこっちの方がかっこいいと思うぜ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:36▼返信
>>50
そういう話じゃねーだろアスペが
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:37▼返信
>>90
粗品の年収1億以上だぞ 借金の印象あるだけで屁でもない
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:41▼返信
全額ってのがすごい
芸人としては大嫌いだけどマジ男だわこいつは
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:41▼返信
>>106
2000万寄付したの?すげええええええ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:43▼返信
寄付金控除知らないでドヤってる奴多すぎw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:43▼返信

寄付金控除知らないでドヤってる奴多すぎw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:48▼返信
>>92
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:48▼返信
>>1
11万2千円が2400万円に化けるとは。競馬って凄いな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:49▼返信
税金1000万もの国への寄付ありがとうございます。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:49▼返信
>>2
貴方の国である中国は先月の中国大震災で日本よりも犠牲者が出ていますけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:51▼返信
>>9
先月の中国大地震は更に上だしな。地震で亡くなった人を喜ぶキチガイは自分が地震で死ぬ時になってようやく気付くのでは
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:51▼返信
You Tube再生したら広告の嵐で草
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 10:59▼返信
寄付控除でドヤれる状況じゃないぞこの人
真面目に自分の心配してくれってレベル
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:01▼返信
>>106
働いた金からいくら寄付したんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:02▼返信
>>112
税金について学習する機会がなかったら知らないのも無理はない
素直に粗品を褒めるだけでいいのにな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:02▼返信
実際には11万しか使ってないよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:03▼返信
勝って1000万以上マイナスかw
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:05▼返信
粗品は両津勘吉のような生き物だ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:06▼返信
>>108
借金が年収並にあるってだけでやばくね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:07▼返信
>>79
追加情報は嘘扱いするんか(笑)
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:07▼返信
そらいつもスってんだからあってもなくても問題ないわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:08▼返信
こいつずっと負けてばっかですアピールと借金してますアピールしてたやろ
なーんでこんな都合いい時だけ当たるんすかねぇ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:09▼返信
マジレスすると寄付は税金対策になる
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:09▼返信
性格はクソやし一生好きにはならんけど行動してるのは凄い
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:10▼返信
>>128
仮に台本だとしても寄付がガチなら言う事無くねぇ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:10▼返信
競馬の当選は税金かかるのに、宝くじの当選は税金ただなのは何故?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:10▼返信
寄附金控除ってのがあって、その分は所得税が安くなるからね。寄付金控除の申請をしないっていうなら神だけど。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:12▼返信
寄付は利益控除されるで。
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:12▼返信
税金だの借金だのはどうでもいいのよ
大金を寄付したって話しかニュースにならないんだから
そのイメージだけ植え付けられればこいつらは飯を食っていけるんだわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:13▼返信
明日働けない体になる可能性だってあるのにな
芸能界だってどうなるかわからんし
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:20▼返信
>>134
だから?w
アホはすぐこういう事言うけど
寄付しないほうが確実に手元に多く残るからな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:21▼返信
>>133
だから?w
アホはすぐこういう事言うけど
寄付しないほうが確実に手元に多く残るからな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:21▼返信
>>112
だから?w
アホはすぐこういう事言うけど
寄付しないほうが確実に手元に多く残るからな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:25▼返信
2023年度スパチャランキング9位とかだっけ? 4000万円くらいもらってるんよね
んでその金で競馬してるんだからいい気なもんだよ
人の金でギャンブルは気持ちいいだろうね
だから勝ってもそんなに嬉しくないから募金すると。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:25▼返信
競馬の儲けって一時金だから税金で半分は取られるんだろ
まぁ本人の年収は億を軽く超えてるからノブレスオブリージュなんだろうね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:25▼返信
寄付金控除があるから節税対策みたいな事を言ってるアホが居るけど
寄付金控除なんて全く節税にはならん

実際に利益がなくなってるんだから節税になるわけがない笑
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:27▼返信
>>140
自分で稼いだ金やんけ
人の金ではないぞ??
頭悪過ぎて草

こんな粗品を妬むような貧しい人生過ごしてるんですか?笑
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:27▼返信
今更売名するような立場でもないし
素直にすごいやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:29▼返信
嘘じゃボケー!
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:29▼返信
>>129
ならないよ笑

なるというのなら
2400万寄付したら税金がいくら得になるのかいってごらんよ笑
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:32▼返信
>>63
自分のほうがその人より賢いとマウントを取りたいんだよ

何年も数千万単位の確定申告してる粗品よりも自分が詳しいと思ってる根拠が全く分からんけどね
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:41▼返信
税金分を引いてから寄付しないと〜って言ってるやつはアホ
粗品の総所得の40%は寄付金控除されるから2400万寄付したとしても粗品の所得なら全額控除される

まぁ、手元に残せば税金を引かれた後でも1000万以上は残るので残したほうが確実に得だし、寄付した事で節税になって粗品が得をすることは無いけどね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:41▼返信
※146
上限4割じゃね
雑所得になるのであとは本人の可所得分で幾らになるかはわからんわ

今回の地震とかに限れば別途制度があるかもしれんが
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:44▼返信
すごいけどお金の使い方が本気で心配になる
この方儲かってても稼いでもどんどん使うから見てて不安になる
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:46▼返信
>>141
一時金だからではなくて
粗品が稼いでるから、競馬の儲けも半分取られるが正しい

例えば課税所得400万の人が100万の馬券を当てても、総所得は500万にしかならないので税率は20%
まぁ、2400万だと稼ぎのない人でも半分取られるけどね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:47▼返信
>>149
そういう話ではないな

控除されても節税にはならないし粗品は、1円も得をしていない

バカにはわからないのか笑
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:48▼返信
良くも悪くもまさにギャンブラー
勝ち負けそのものが全てだから
借金しようが儲かろうがそっちはどうでもいいんだよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:49▼返信
>>149
てか、直前に、バカなお前より論理的に説明されてるコメントあるんだから
それくらい読めよw
日本語読めないの?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:49▼返信
いつか身を滅ぼすやろな
真似できん生き方だわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:49▼返信
全額寄付なら税金かからないんじゃね
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:50▼返信
※151
おじいちゃん競馬は一時所得だから儲けから50万引いた半分が所得になるって何度も言ってるでしょ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:51▼返信
※1
借金返せ脱税野郎
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:52▼返信
>>149
控除されるから節税になるって発想の無知なバカってよく居るよね
手元に金が残って控除されるのなら節税になるけど
実際に寄付した金額が控除されたってマイナスにしかならんのにね

こういうバカは、年収500万の人が200万被災地に寄付して200万控除されたら得になるとでも思ってるのかね?
だったら自分が所得の4割を寄付したらええやん笑
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:55▼返信
おちょこ松本と違ってガチの芸人やってるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:55▼返信
>>156
粗品の所得ならね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:55▼返信
なんかこれ見るとヒカキンの1000万がしょぼく思えるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:57▼返信
いや、お前はその前に借金還せよカス
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:57▼返信
>>157
儲けからではないな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 11:58▼返信
>>157
儲けの半分が所得になるのなら
競馬の税制について改正が求める声も出てないわ笑
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:02▼返信
募金額えぐい
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:05▼返信
>>160
ガチの芸人?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:08▼返信
迷惑系「桁足りない」
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:09▼返信
YOSHIKIとヒカキン足した募金額より多いやんか
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:12▼返信
結局、儲け全額を国に渡すなら全額経費になるな
つまりこの税金0
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:15▼返信
一時所得って払い戻し金に対して税金かかるんだっけ?
だから赤字になるかもな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:19▼返信
何がカッコいいだよ所詮あぶく銭だろ
松本の件をちゃんと言ってからにしろカス
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:29▼返信
納税どうするんだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:29▼返信
でも後で後悔とかしないのかな
その場の勢いで我に帰るというし
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:33▼返信
募金という名の名声だからな
海外のお金持ちも同調圧力でやってるわけない
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:34▼返信
ゴミが持ち上げに必死で草
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:39▼返信
誰?🐴
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:40▼返信
まぁギャンブル好きは当てた金手元に置いててもまた賭けて消えるだけだからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:43▼返信
>>176
いくら寄付したー?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:43▼返信
コイツは嫌いだけど普通に良いことしてるじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:45▼返信
金無いアピールしてる印象強いから、大丈夫?って気にしかならない、、、
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:46▼返信
>>2
あ、お前が死んだら喜びだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:50▼返信
税金なんか一円だって払いたくないんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 12:56▼返信
まず借金する癖を何とかせなゃな…
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:00▼返信
芸能人なんて人そのものが会社みたいなもんだから借金と消費しまくってなんぼでしょ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:00▼返信
2みたいなゴミくずもいるんだね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:08▼返信
寄付した場合税金どうなんの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:14▼返信
納税とか言ってるアホは寄附金控除も知らんのな。2400万全額寄付したら当然支払わなければならない税金は、2400万にかかる税金以上に減るぞ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:15▼返信
当たった金じゃなきゃな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:16▼返信
>>161
経費で馬券買えるわけがないんだから、粗品の所得になる以外あるか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:18▼返信
>>137
税金支払えるのか?って話に対しての事だから、寄付したら控除で税金かからんよって話だろ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:18▼返信

友達の家でちょっと『機動戦士ガンダムSEED』を観ていて、アスランやキラが (ゲームにも) 出ていて嬉しいです」
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:25▼返信
2400万で好感度を買ったと考えれば安いのかな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:39▼返信
いや税金は?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:40▼返信
>>4
寄付分は控除されんじゃないの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:45▼返信
寄付も凄いが240マン馬券当ててるのすげー
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:47▼返信
競馬の払い戻しって所得税かかるんやろ?
赤字やん
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:48▼返信
>>114
それ以上に負けてるからな
しかし芸能人が借金とか信じてる人いるんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:52▼返信
>>4
競馬としてトータル負けてれば税金いらんやろ
今年2400万かけて負ければええんや
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 13:53▼返信
>>7
信じてんの?www
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 14:06▼返信
虫歯の治療費とセラミック代金は自分で使ったらいいのに……漢前すぎるぜ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 14:15▼返信
※15
面白いのやめろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 14:17▼返信
税金相当じゃない?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 14:37▼返信
イメージよくなればCMもレギュラーも増えてすぐ取り戻せるからな
著名人羨ましいわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 14:49▼返信
珍しく善行してるじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 15:11▼返信
ええんよ。どんな思惑があろうと義援金には違いない
黒い金なら流石に困るけどギャンブルの泡銭だし遠慮しなくてええか
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 15:25▼返信
切符が良いな!
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 15:50▼返信
さすがにかっこええな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 16:27▼返信
2400万なら500万くらい税金で持ってかれるだろ?義援金に回したって税務署は見逃さんし税金を差し引いた分だけ振り込めばいいのにやることすげぇなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 16:31▼返信
>>209
寄付金は免除やろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 16:40▼返信
400万残して寄付でも誰も何も言わないだろうにw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 16:42▼返信
>>193
好感度とか何も考えてないだろうな
やる事が振り切れてるから面白いし、いい事したのには変わらないから良し。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 17:33▼返信
自治体に直接寄付でも、ふるさと納税扱いされるのな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 17:41▼返信
寄付する前に借金返せよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 18:12▼返信
見直したし気概は感じるが税金分はちゃんと持っといてもバチは当たらんと思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 18:38▼返信
偉いよ粗品
口悪いけど中身は良い奴
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 19:11▼返信
債権者「寄付してないで貸した金、返せよ」
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 19:41▼返信
やらないギャンブルよりやるギャンブル
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 21:59▼返信
寄付すると節税になるんじゃねーの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月08日 22:15▼返信
一時の承認欲求で破滅しかけてない?税金大丈夫?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 00:01▼返信
あぶく銭とは言えなかなか出来ることじゃないな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 05:26▼返信
粗品劇場版ジャイアンみたいになってるな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月09日 17:50▼返信
>>199
業務として競馬予想でもやってない限りハズレ馬券は経費として認められないんだよなぁ・・
アタリ馬券の払戻金ーアタリ馬券の購入費―控除分50万円
が、プラスであるなら一時所得の税金が発生する可能性がある

直近のコメント数ランキング

traq