Xより
頭悪いんか? pic.twitter.com/EHQCRUacVs
— S (@tetukuzu_3) January 7, 2024
国家予算上回るわ
— S (@tetukuzu_3) January 8, 2024
普通の波なら行けないこともないと思うがなあ…
— S (@tetukuzu_3) January 8, 2024
津波止める方法とか全知全能すぎだろ
— マニセイ (@supermanisei) January 7, 2024
魔法(震え声)
— S (@tetukuzu_3) January 8, 2024
この記事への反応
・言うてもこう言う発見から人類が発展してきたと言っても過言ではないので子供がこう言うことを考えるのはとても素晴らしいことだと思ったらおっさんで草
・もう世間はこういう境界知能が一定数いることを認めて誰でも頑張れば何とかなる的な主張をするのはやめた方が良いと思う
・前提がズレてるだけで面白い発想だと思うけど…
こういう人を馬鹿にすることが科学の進歩を遅らせてる気がする
・一般的な波と津波の性質の差の問題 投稿主の認識が甘かっただけ これ叩いてる人気に食わない
・こういう投稿を見た時に、煽るんじゃなくて「〇〇で〜〜だから、それは間違ってるんじゃないかな。でも、面白い発想!」とか優しく教えてあげれる大人になりたい
・もしこれするなら水揺らし続けないと意味ないだろ
水を揺らしていた手が水中から消えたらそりゃ水の動きも止まるわな
・井の中の蛙、大海を知らずって感じやなぁ
小さい事は誰でも成し遂げれる
そのスケールを自然災害レベルにした時、人の技術でどこまで抗うことが出来るのか
そこまで考えが及ばなかったのは残念の一言
・実際マングローブで津波対策とかってやってたりするくらいには注目されてる理屈だけど、日本の沿岸にマングローブの森を作るのは流石に無茶なんだよなぁ。
波と津波は全く別物だからなぁ…
止めることが出来るならもうとっく止めることが出来たと思うわ
止めることが出来るならもうとっく止めることが出来たと思うわ


うぉぉぉぉぉぉぉ
自民党内からノーベル賞ものの大天才現る!!!
主人公がとっさの機転で逆転する系の物語とか大好きなんだろうな
実際はニートだけどな
水面走れる奴はいいよな
ということにもう少し敏感になることが大切のように思われますね
他人をバカにするよりは
一番いいのは小型シェルターに入ることだな
アメリカの災害で海に流されたシェルターとかあったな
専門家たちの試行錯誤とこれまでの積み重ねよりも自分の思いつきの方が賢いと思ってる。
名付けてハイパー堤防
俺なら人工太陽をたくさん生み出して海を仕上がらせてそもそも津波の原因である海そのものを消し去るよw
発見の喜びが大事なんよね
日本人は寛容性を失ったわ
「これやるとオタクが突撃してきたキモイ」
とか言われるんやで
逃げ場のないシェルターに入ってどうすんだよダボが
エレベータの部屋が地面に激突する直前にジャンプすれば助かる!!!
発想がこのレベル
こいつ、、、かなりの切れ者
アホはどうやってもアホだから義務教育関係ないぞアホ
優しくしたれよお前ら
水に対してある程度の表面積の割合が無いと全く収まらないことにも気付いて無理だと悟ったが
位相打ち消し合うことを考えるのはまず最初に誰でも思いつくけどそれが現実にないことから現実的じゃないのもまた現実であり・・・
海に水がなければ津波起きない的な
大多数に抗った反ワクは虐げられ続けていました
じゃあこれを基にしてなんか発明して見ろよ
もう終わってるんだけど
↑この原理から何か発展できる物はないかって話だろ?
飛行機だって始めから揚力を把握して作られた物じゃない
そんな最高の社会じゃないでしょ
震災の後の建築学では出てたな
本当にミクロな視点しか持ち合わせてないんだな
そのサイズの鉄板で海囲った方がよさそう
こういう思考回路してるんだろうな
1を見て10を妄想する
投資詐欺にはめやすそう
天才じゃん
津波絶対零凍法を国会で議論してもらおう
既にあるが発電効率は悪い
でも個人が特定できるSNSでやると己が馬鹿さ加減を世界に晒すだけなんだよなぁ
でも神の視点なのよこれは
まぁ小さな波の連続には効果的だが水位自体が上昇する津波では効果が無いのが残念だな
様々なことが明らかになっている今の時代にそんなミラクルは起こらない
てことは上昇した分だけ大きな布団みたいなもので吸わせるか、バキュームで吸引したらいいんじゃね?
あとは偉い人に任せよう
分かった気になってるだけの愚か者は大昔からいるんだよなぁ
海をなくせば津波は起きないんじゃね?😲
進次郎かと思った
その栓を抜いちゃうけどね
地球殴ってもう一回地震起こして波を相殺させそう
閃く以前の問題
風呂入ってりゃ誰でも思いつくよな
じゃあ現代でこのレベルの理論()が実用化された例を一つでも挙げてみろ
俺シャワー派だから思いつかなかったわスマン
この動画は何の計算も無しに地球の形を語ってるのと変わらんわ
そして津波を止められるレベルの鉄板となると落とした際に広がる波紋が新しい津波になりかねん
それで、抜かれた海は何処に行くんや?
そりゃおめえ
宇宙の彼方だろ
見つけたって言ってる投稿主も何かしたわけじゃないけどな
こういう発想を大事にしろと言ってる自分が好きなだけのやつ
発想がキッズ以下やな
必要なのはその発想を『どうやってやるか』なんだよね
あの動画投稿してるのおっさんやん!!!
社会人とかのお歳ならクソリプ食らっても仕方ないから我慢しろ
なんだと貴様!表出ろ!たまには
>>127
おっさんだけどな…
一番現実的なのは津波がやってくる海岸近くに核ミサイル撃ちまくることだな
おそらく今の人類が即応出来て、広い面に圧力をかけられる唯一の方法
まあ当然津波から守りたかったモノが、核ミサイルで全部吹き飛ぶけどね……
どれだけ囲もうとも水圧の方が強いから発泡スチロールみたいに壊れて決壊するのがオチよな
低学歴のバカは知らないからウッキウキになっちゃうんだね 底辺職ガンバッテネ^^
心に余裕ない証拠だよ(´・ω・`)
同じかそれ以上の規模の津波をぶつければいいのでは
潮汐力発電はすでに有るぞ
メンテのコスパが合わないんで、海水への耐久性が高い素材でも開発されないと実用化は厳しい
被害はゼロにはならないけどそれなりに減らせるんじゃない
おっさんが言ってたみたいだから訂正します
お姉さんかと思ってたわ(´・ω・`)💢
ただでさえ冬なのに寒いボケとか尚更要らんやろ
義務教育に負けたやつがこうなるんやろ?
そういう視点では義務教育の虚しい勝利だろ
デカい板を浮かべるだけじゃこうはならないわけだし
まぁそれが難しいから港の形を設計したり消波ブロックを積むとかしてるわけで
黙って波に巻き込まれろ、それが正解だ
だが、現実は魔法みたいな事なんて出来ないし何かを発見したとしても小さい津波への対処までが限界でたかが知れてる
低学歴のバカは知らないからウッキウキになっちゃうんだね 人生詰んでる底辺職ガンバッテネ^^
だから揺れて津波が発生したら陸の側からも同じだけの振動を与えればいいのだ(爆)
……脳みそないんか?
爆
なつかしくてキナコ吹いた
お前、先人を馬鹿にするなよ?
揚力を知らずとも、何故鳥が飛べるのか?を緻密に「観察」して飛行機は実現されたんだ。
こんな普通の波と津波の違いすら判っていない馬鹿のひらめきとは次元が違うわ!
海行ったことないんか?
津波は防波堤を軽々超えてくるじゃん?
つまりふつうの波じゃないって気が付くだろ
津波を止めるためには津波以上の質量の蓋を用意して津波にドンピシャで押し当てないとダメって技術的に無理な事を除けばな
「自然の力は脅威だし人間は無力だ」と
自分なら人工太陽の無尽蔵なエネルギーで全都市空中に浮かせるわ。海の幸が無くなるとか論外
人類は1000年以上研究してきてもこれだからな
消波ブロックそのものの存在についても教えてやってくれ
津波のと通常の高波との違いはたぶん理解できないからいいや
馬鹿にされてるのはわざわざ全世界に向けて発信したがりな承認欲求と自己顕示欲のデカさの部分も大きいでしょ。
発明につなげられる人は発想を人には隠し自分の中でじっくり育てられる人じゃないの?
こういうのはお母さんだけにしとけよ。
未だに単なる高い波だと思ってるの多いよな
それは高潮
高潮と津波の区別がつかないヤツは津波を語るな
普通、次の着想は「消えるのはどういうメカニズムなんだろうか」「波ってなんだ?」「海で実際にやってみよう」とかだとおもうけど、この人は「全世界にポストするために動画撮ろう!」だもんな
お察し
それは大事なことだけど想定的にはなみなみに水が張られたバスタブに人が入った時に
水が溢れないようにする感じだと思うからかなり難しいと思うよ、すのこや蓋で塞いでも溢れちゃうから
実際にはバスタブの底が数センチ盛り上がる感覚かもだけど
それでも真剣にどうにかできるのか考えるのはよいことだしその過程で別の問題の解決にもつながる場合もあるしね
こき下ろしてるやつをこき下ろしてる自分に気づいてなさそうw
むしろツッコミ多数なのは検討されてる証拠だろう
それがなければ「変な人がなんか言ってるね」で終わるわけで
STAP細胞なんかが典型例だけど大事なのはその検討部分であって称賛だの罵倒だのはただのオマケ
少し考えればわかるようなつっこみにはあらかじめどう解決するかくらい考えておかないとだしな
模型などを使って実験するのはそれを見つけるためでもあるし
まぁただの船の方がまだ現実的か
災害時にネタでそんなこと言ってるなら余計悪質やん
最低限の良識すらないクズとされるよりは単なるアホ扱いの方がマシやろ
かなり画期的でなければ堤防の高さや居住制限の方が選択されるだろうしね
それすら津波被害額を大きく上回る建設費維持費かかるからな
現実は発想通りに行くほど甘くない
このレベルの発想ならいらねーわw
バビロンプロジェクトとか名前つけて
鋭い。津波を巨大な波としか思ってないから。津波は塊なんだ!って何故未だに認識が足りないのか。311から何も学んでない教育。
ただ海じゃ効果がでるほど油を撒まけないし
いずれにせよ海面自体が高くなる津波には役に立たない
一歩引いて見てる俺くんカッケーw
お釈迦様を呼んでこれたら、手のひらで確かにどうにかしてくれそうではあるけどな
ただ海じゃ効果がでるほど油を撒まけないし
いずれにせよ海面自体が高くなる津波には役に立たない
お釈迦様を呼んでこれたら、手のひらで確かにどうにかしてくれそうではあるけどな
その工事費は何処から出るの?そして100年以内に完成するんか?
※上空からみると津波が来てる時は町が丸く海の中のクレーターになるイメージ
日本は地震大国って言われてんのになんの影響もなく対策出来る訳ないわな、完成までの年数すら考慮出来てないんでしょ?
それをどこにくるかわからない津波に対して全部にやるのかっていうと過疎地だとどうかな
あまり高い城塞だと日当たりもあるし津波以外の利便性もあるからね
腐してるわけじゃなくてやるなら考えなくてはいけないことだと思うから
ε=(・д・`*)ハァ… まだこの程度の認知か。
波=水水水水の水だけ
津波=石土樹泥の体積
地震起こってから30分以内にどこでも出来る対策じゃないと無理
津波対策は普段から準備しとけ
遡上させ引く時に発電する
だが金
でもお金と資材(人材)がないんだ
大抵これなんですよ
無価値。津波を理解してないバカの発想。問題は何を建てたら津波を軽減するかよりも、津波が到達するエリアに住宅を建てない!だろ?それでなくても、耐震は無敵じゃない。自然に敵わないのだから被害云々を考慮するより、徹底した防災意識だよ。石川能登半島、イカオブジェに金掛けて非常備蓄はまったくしてなかったから、現在酷いありさまだ。
よし20mと言わずに60mにしとこう
南極の氷が全部溶けた時に起こる海面上昇60m
あらかじめ対策しとこう
なおヒトモノカネ足らず
簡単に「大発見では?」とか言っても意味ねぇから
記事にする必要有る?
それ陸地に津波が入ってからだよね
引き潮で回収した分のそれらは多少入ってるだろうけど
考えついた人間は別に悪くないが何故実現出来ないのかぐらい「その道」の関係者にでもなって現実を知ると良い
みっともない
要するに重力を制御する方法さえ発明してくれればいいんだよ。頼むわ
おっと”旧ツィッター”だったわ
この発想を実現するには何が必要かって論理的に考えていくわけだ
でお金足らんねー(*^-^*)ってなる
洗面所でどうのこうの言われても津波は洗面所の安全な水面と違うし同じような対策を取れる訳ではない
波に波をぶつけても相殺されません
高校物理で習うレベルの話です
それ陸に上がってからの話だろ
海上だとそこまで石とかは入ってない
「言うても」って何の意味があるんだよ
馬鹿が思いつくならその道の人は秒で気がついてるわ…
ってだけなら微笑ましい部類だと思う
たとえ言ったのがおっさんであっても
政府はなぜこの方法を使わないんだ!おかしい!
って怒り出したら陰謀論者の道を進んでるなって感じ
あのー具体的にどれぐらいの大きさの鉄板でしょうか?
仮に何百km×何百kmの鉄板作ったとしてそれどうやって運ぶの?
いやこれがネタだとわからない奴ヤバすぎだろ
万が一にもネタじゃなかったら日本の将来は絶望しかないわwww
でも世紀の大発見ってえてしてこういうひらめきからだったりもするんよな
津波に関しては1000年単位で解決出来てないから閃きどうこうの問題じゃないのよ
おまんらもう少し大人になれ
遠回しに投稿者ディスるのやめたれよw
お前も大概老害だぞ。
こいつの面で津波抑える方法は線で防ぐ堤防よりもコスパ悪い
放射能で汚染されるが…
メガフロートには消波機能とか有るんだっけ?
応用が効く可能性だってあるんだし
あれはただの波だ
津波は高さが高いままの高さがずっと続いて襲ってくる
第2波はさらに上乗せされる、第3波も上乗せだ
つまり何十mも高い海がそのままの高さで襲ってくる
こんなのはどんなに強固な壁を作っても無駄なのが分かる
1000年前に電波なんてわかったか?それと同じで1000年後には津波なんて指先一つで止まってる
君が頑張って発表してくれ
ノーベル物理学賞を超える栄光が待ってるぞ
押し返す津波が陸地にも来るだろ
え、それなんてスーパー堤防
無理だけど。
消波ブロックは名前通り「波」を打ち消すのもであって「津波」に対応してるものじゃないぞ
で、電波の止め方っていつ発明されたんだ?
作用反作用の法則って知ってる?
日本沿岸を全て壁で覆ってしまえばいいんだ
仕事できない奴だよね
そもそも動画の環境で津波を再現するならば、蛇口を開きっぱなしにして際限無く増えていく水嵩を再現しないと
もちろん洗面台のオーバーフロー穴は塞がないとダメだぞ
これが小学生なら微笑ましいんだけどな
そもそもおまえは社会出たことなさそうw
ネットの偏った知識だけじゃなくて社会に出て働いて視野広くもったほうがええでw
都市部の標高10m上げるほうが簡単そうではある
そういう天文学的な数字の世界の話になるな
手で起こせるエネルギーを手で吸収してるだけなんですね
バカにはハッキリバカって言う事も必要だと知れ
甘ったれんな
こういうのってなんかの着想になるかもしれんのやぞ
流石に草生える
それをどうするかを次に考えて深めれたら、次のステージに立てるってだけで
否定することも無いと思うが(発想だけは
あとは実現?させる手順を間違わなければ・・・・
これやりたいから金よこせ!!とかの意味わからん理論にならなければ
今の時代ではアホ扱いに近いけど
ちゃんと勉強しないと碌な大人にならんぞ
元コメのように津波には無効
次はそれの存在によってどの程度、周囲の環境に影響を及ぼすかとかの問題も出てくるからな