関連記事
【【プレステカー】ソニーとホンダのEV新会社『ソニー・ホンダモビリティ』設立で合弁契約締結!電気自動車を2025年に販売へ!】
【ソニー・ホンダの新EV『アフィーラ(AFEELA)』プロトタイプがお披露目!デザインが残念すぎると話題にwwwww】
↓
ソニーとホンダ マイクロソフトと生成AIシステム開発 車載へ
記事によると
・ソニーグループとホンダは、アメリカ・ラスベガスで開幕するテクノロジーの見本市「CES」で、両社が開発を進めるEV=電気自動車の新たな戦略を発表した。
・それによると、生成AIを使う車載用のシステムをマイクロソフトと共同開発し、来年の発売を目指すこのEVに搭載するという。
・このEVは、映像や音楽、ゲームなど車内での新たな楽しみ方を提案しているのが特徴で、生成AIとの対話を通じて車内の操作だけでなくAIからの提案型のコミュニケーションも想定しているとしている。
以下、全文を読む
#SonyHondaMobility は、マイクロソフト との対話型音声エージェント開発における連携について発表しました。https://t.co/pSI2gxeLYn#CES2024 #AFEELA #Meet_AFEELA pic.twitter.com/zGfz9yiX9T
— AFEELA_JP (@shmAFEELA_jp) January 9, 2024
1/8(月)に開催された #CES2024 ソニーグループプレスカンファレンスに、代表取締役 社長 兼 COO川西… pic.twitter.com/RopO7Yxbm2
— AFEELA_JP (@shmAFEELA_jp) January 9, 2024
この記事への反応
・車に生成AIの生成要素無くない?
少なくとも普通にAIでは?
・呉越同車かよ。
これには任天堂ファンボーイもにっこり。
・強いトコが組みましたね。
・別に車載のインフォマティクスシステムにBingやEdgeを使うぐらいの話でそれ以上に何かすることある?みたいな印象
・ソニーグループで作れなかったのがつらいというか、マイクロソフト様が来てくれて有難いというか
・そういえば、ナイトライダーってドラマがあったな。サイバーフォーミュラってのもあった。
・こんだけ沢山の企業が提携して作り出すとなると
一台あたりの価格はグンと上がっちゃいそう💦
・まず基本性能がしっかりした車を作ってからでは。
・悪いが怖すぎて乗りたくねー(テスラのレベルで色々問題起きてるのに。)
運転中に会話してくれるAIが搭載されるってコト!?


ソニーいらないよね…😭
マリオより凄いの?
・・・仮に付いてるとしてもどっちか一つで良いよな
音声会話の部分だけじゃねーか
マイクロソフトが絡むとろくなことにならん。
成功の秘訣は任天堂ハブ
車のエンジンかけたら勝手にUpdate入って運転できなくなるんだろうなぁ。
運転中効果音をAI音声が叫び続けます
それは任天堂だけな
EVはPC自作みたいなもんだからな
エンジンメーカが埋没する
トヨタはEVや自動運転に乗り遅れてるよ
”時代”が来るぞ
EUすら引き始めてるEVに何の価値が・・・
絵柄割れ厨 AI生成乞食 自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,
死ねよ
WindowsNT積んだイージス艦かな?
360度、上から飛んでくる車やスケボーに寝そべってくる少年も
あの速度、角度だとヤバいかも?!って警告、自動ブレーキしてくれるとかさ
普通に路面状態やら横風やら地震やら地域情報から津波の高さと海抜何キロなのか調べたりとか
乗り遅れるとか終わってるな
後からMSが絡んだものは例外なく失敗してるからな
トヨタなんて無かった
要はカーナビ部分をMSと連携して開発、EVを開発ではない
絵柄割れ厨 AI生成乞食 自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,
死ねよw
100km超えるとキンコンキンコン鳴ります
スイッチも部品を任天堂が作ってるわけじゃないし
作れなかったんでMS様のお財布頼ってすり寄るとか恥も外聞もないみっともない醜態晒しやがってWWW
ゴキブリはMS様にはやくごめんなさいしないと大変なことになりますよおおおおおおおおWWWWW
新しい蓄電池発電機待ちか
全部EVにしてしまえ
ソフトウェア&AIのマイクロソフト
保険のソニー
電気自動車に電気屋がいらないは草
車自体じゃないのか
ホントお前ら期待を裏切らない馬鹿な行動ばっかで笑っちゃうwwww
ソニーの担当分は画像認識技術だと思うぞ
まーソニー損保の保険も売り込んでくるだろうけど
命や巨大な公式の場の責任を背負った事の無い任天堂にゃ無理…
IPの貸し出し程度しか出来んよ
彼らの嫉妬さ
哀れなもんさ
絵柄割れ厨 AI生成乞食 自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,w
死ねよw
奴隷貨物車の出来上がりだな?
音響担当か?
EVになって大容量バッテリー積むの前提になったから機能増やした所も出てきてるからな。
テスラなんかは駐車中に人や車が近づいてきたら自動でカメラで撮影し始めるように出来るんだろ。
ガソリン車時代にそういうの実装しようなんて所は無かった。
車が何時事故っても良いようにSONY損保だろう
坊さんの手配までいけるんじゃね?
モーターとかの走る部分は日立と組んでるんで要らないね。
要るのは大量のカメラ。
掛け算でミスが頻発して頓挫したという
ドヤ顔発表したのにみんなナニコレWって失笑されてたからなWWW
やっぱMS様の超人気ゲムじゃないとダメなんだよたわけWWWWW
この戦いには付いてこれそうにない
それよりデモでコントローラーで操作できるようにしたほうがすごいよw
SONYじゃ生成AI作れないんだからしょうがない
もうテスラや中国メーカーは価格合戦が勃発してるのに遅すぎる
😂www
パンドラバッテリーだね
何処に入れるんだよw
Kの法則発動するよ
車にはアイデア勝負の奇抜なコントローラーとかいらないんすよw
何で最近こんなに騒がしいんだ?
電力問題が解決しない限りEVが席巻することはないと思うが、この技術は後々活かされると思う
だからトヨタも取り組んでるんだよ
確実に違うところはEVが爆弾になりかねないからシールドを作らなきゃただのテロ車になるからドンドン安全基準レベルが上がってきてる上に開発コストが乗っかるから下手なペラペラ車じゃムリって事だよ
トヨタですら契約してるがな
再起動すりゃ良い
全固体電池のトヨタしか勝たんよ
ギガキャストだから剛性半端無いがな
まぁそのせいで事故れば恐ろしい修理代になるけどw
問題はホンダの車体のみだな
ナイト2000の誕生か…
買うとき高額で売るとき二束三文
今のとこ金持ちの道楽でしかない
規格はテスラ方式にトヨタも乗っかったし車産業しか無い日本は岐路に立ってる
馬鹿なゴキブリはソニーってだけで無条件で持ち上げそうやねw
面白すぎるw
火が出た時点で逃げる間もなく死ぬのがEV
絶対に近寄りたくないねw
ベタ踏みユーザーしかいないから怖い
現実はMSや任天堂のほうが圧倒的に多いのになwコイツラいつも隠すからw
年寄りに運転させない為にも早急に必要
契約したのは中国メーカー4社だよなw
後で狂った言いがかりで訴えられなきゃ良いけどw
MSとタッグときいて喜ぶ奴は情弱
ソニーやホンダが凄くてまた日本に越されると危機感を持ったアメリカが便乗しに来たとしか思えん。
メリケンはいつもそう。
MSなんて他人の功績を金で買い取るビジネスしか出来ないからな
トヨタもだぞ
チカゴキ結成
マイナンバーのような個体認識に位置情報発信させるくらいの事しないと難しいだろうね
人の位置さえわかっていれば最悪の事だけは免れるだろうし、車同士にも付けて自律分散制御させれば信号も免許もいらなくなる所まで行きそう
位置が分かれば犯罪も早く解決するし、不正や不携帯者は直ぐに逮捕できるし生きやすくなるわ
ゲーム以外は割と昔からソニーと手を組んでるぞMS
中華以下よ
SwitchのTegraは元々車載搭載用SoCな
逆だ
元はモバイル用途だったが方針変えた
両方だよ
最初はモバイル用途
タブやスマホに搭載してた
途中から名前だけで車載用に別物になってる
microsoftはソニー以上にいらねー。バグだらけのソフトウェアで車の制御とか狂気としか思えん。走行中にナビフリーズとか、ABSがバグでフリーズしてハンドルロックとかありそう。
こういうのは参戦じゃなくて参画とか参加って言うんだよ
ハードは爆音爆熱が心配
この自動運転のに乗ったら失禁するぐらい驚けるんやろうか。
絵柄割れ厨 AI生成乞食 自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,www
死ねよw
東芝シーズン2の再来
一般ドライバーも眠い時判断鈍るだろうし
あんなんでもCSのストアとしては断トツで使いやすいという悲しみ
いつもPCから見てたけど この前外出中にPSSTORE開いて気付いた
あれ実はスマホに最適化されてたんだな 意味が解らん
EVに社運かけてるようなメーカーなんてもともと雑魚だろ
どこもそれなりの投資はするけど大やけどしないようにはしてる
米国で優遇される為には自国優遇規制が酷すぎて米国内でベッタリにしないと無理だぞ
韓国は内燃機関捨ててEVに全振り
まずサムスンの足元にも及んで無いから道は険しいな
ていうか半導体会社でまともに生き残ったのがSONYだけって時点で
何が正解かはもう答え出切ってるんだよなぁ…
半導体って言ってもイメージセンサーだけだけどなSONYさん
車が家電になるという一大イベントには一枚かみたいわな
上手く市場取れれば見返りがデカい
我が技術後進国ニッポンはどれだけアメリカにピンハネされていくんだろうか
枯れた技術の水平思考なんてのが呪縛になってるとしか思えない
貧乏だった時期ならともかく、今なら多少は技術開発に金回せよと……
受け入れないとアメリカ市場で商売させてもらえないからね
安保含め生殺与奪握られてる属国日本の哀しい運命
Copilotとかいう平気でWikipediaと個人ブログをソースにするAIはNG
そりゃダンボールカーよ 動力は人力
ハード間の縛りや独自の規格なんて全部無くなればええ
自動車業界もやぞ
クリップやナットの大きさや部品の規格も全部共通になればええ
生成AIの最先端走ってるのがMS
任天堂は30FPSしか出ないからだめ
ずっとならもう買い替えることはないから関係ないじゃん。ADASなしの車は迷惑だから走らないでね
オワコンズドグマは30fps固定のゴキステやで😂
ベヨネッタやメトロイド60fpsでごめんなさい
豚には分からないだろうけど、そんなオワコンゲーを買う奴なんて居ません
オワコンズドグマすら流行った事ないのに
豚はファミコンしかやった事ないから分からないだろうけど
それ、誰がやるんすか?
任天堂が顔真っ赤にしてぶちぎれそうw
利益があるから組むだけで、仲良くとか国際的な企業に人格が有るかのようなコメントはなぁ……
そもそも既にゲーム部門ではぶつかってる訳だしな
コスト高いから
これを機に
それを無くせって話では?
それを言うなら参入とか参画やろ
任天堂がホテル経営に社運を賭けてるからって?
「ぼくはソニーに負けたくないんだ!」
どっかーん
まあぶつかる前に止まってくれそうだけど
車の中でPSやりたいやつとかいる?
リークではPS6が3年後位に出るで
世界のホンダにひとこと言わせてもらうニシ
ゲーム業界は参戦って言葉好きやろ
三菱(裏韓国いらいらしてる)や日産(にほん恨みのゴーンおる)ぐらいかぁ
むしろソニー主体の企画だろこれ
それパフォーマンスモードあるって話しだけど
ジジイ「自動運転だと!?」
「ふざけるな!信用ならん!」
「ワシが自分で運転する!」
こんな車乗ったらストレス溜まりまくりなんですけど
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
買わなきゃ良いだけやろ
HONDA教信者だって買わねーよ
その後ホンダと組んで市販化の流れ
だからこの車は凄い数のセンサー入ってる
これには部下もユーザーもニッコリ
日本向けじゃねーよアホ
お前らが買える市場なわけないだろ
輸入って言葉知ってる?
ソニー・ホンダモビリティとしては、人とモビリティーの関係を、広く深くオープンに研究していくことを目標としており、ユーザーがアフィーラに愛着を持てるよう、またアフィーラをデジタルガジェットとして自由に表現できるよう、開発環境のオープン化を進めたいとしている。
そうです
今度は屁理屈で対抗かアホ
マジでゲーム出来るようにするんじゃね
とソニーホンダモビリティはまだ日本での販売時期は2026年中を予定しているとのことです。
はい
ローンって言葉知ってる?
日本の一般的な会社員でも新車の外車に乗ってる人居るって事は知ってる?
でもMSは負けイメージ強いからすり寄ってくんなって正直思ってしまうわw
SUVが今のトレンドだから
googleマップとも連携できるし
Googleマップ連携出来るかは知らんけど、AndroidOSで任意のアプリ使える様にはするらしいで
残念なことに、日本のチカくんはそれでも左側に入るんだなぁこれが
日本独自でやるとユーザーが辛いだけだから日本は技術開発もう国内でやるなと思うわ
そらお金貯めてイーロン・マスクにサプライズで家を買ってあげるんやろ
草
もっとどうぞ
スズキ「ムーブは口を挟むな」
トンカツ一族はこれだから、、、
任天堂界隈だけ
次いでGoogleとAdobeにアップルかな?
事故らせたいんか?
移動する個室化が止まらない
スイッチみたいに棺桶入ったら
足で地面を蹴るタイプな
まるでソフト技術ならあるみたいだな
花札🎴があるよ!
遊園地もあるし
映画作らせてる
マイクロソフト→ソフトウェア
ホンダ→車体
最強の布陣やん
任天堂にはマリオカートで積み重ねた技術があるから
電気自動車の分野でも一歩リードしているよ
自動運転中にPSか箱の選択が出来るだけでもいるだろ
任天堂??
ノーチャンスです🤣🤣🤣🤣🤣🤣
すごいよ
「ワイパーやりまひょか?」
「お願い!って雨降るって先に教えてよ!」
「ヒュカッ、ヒュカッ、ヒュカッ(無視)」
「あー故障中でんな」
「暑いーだめーもう死ぬー」
「緊急通報したで死んだらあかん」
まぁソニーだけだと力不足で不安なんだろうなホンダも・・・
今まで寝てたの?
鍵なし、スタンド立った状態、誰も乗ってない、風もない、
この状況で突然エンジンがかかって前に動き出して倒れたやつ
まじで自動車業界が揺らぐほどの大不祥事だぞ
残酷な真実として電気自動車は物理的に導入出来ないって事をお知らせしないといけないんだ
電気自動車に必要な電力を賄うには再生エネルギーだけでは到底賄えないし化石燃料にも限りはある
原子力だけがEVの成否を分ける安定電源なんだけど燃料のウランは殆どロシア産なんだ
つまりロシアと戦争してる関係で電気自動車は導入出来ません
おわかりいただけだろうか?
うっ頭が…