• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





米X(旧ツイッター)は9日、
2024年に個人間で送金する機能を始めると発表した。
オーナーのイーロン・マスク氏の下で
幅広い機能を持つ万能アプリを目指しており、特に金融分野に注力している。

SNSのXを決済などに使いやすくすることで、
アプリ上での物品やサービスの売買を促す。






  


この記事への反応


   
Twitterがどんどんお金に飲み込まれていく

そのうちX Payとかできそう(45.6%)

その前に色々改善してほしいけどな
  
マネーとマッチング強化して
ビジネスアプリになっていくんやろな・・・


自前でやるのかどこのプラットフォーム使うのかは知らないけど、
自社でマネロン対策できるのかね。
さらにいうと国ごとに法規制などは異なるわけで、
できても米国内のみとか比較的限られた範囲になると思われる


良い方向で考えたら、
クリエイターから絵とか動画とかハンドメイドとか直接購入できるんだろうチュル✌️
売買契約って感じじゃなくて、ただ送金って感じなのが
ややこしい人達の巣窟になりそうな予感しかないチュル✌️
赤ちゃん居るのに、旦那に追い出されましたお金も何も持ってませんのアレとかチュル


n万回言ってるけど、
このガバガバセキュリティ&過去のBAN嵐の余波もあって
日本じゃ無理だと思います




「便利になりそう」って気持ちと
嫌な予感が猛烈にせめぎ合ってる…
うーん、やっぱり嫌な予感…


B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B0CQN2VMNV
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-01-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:01▼返信
詐欺が捗るやん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:02▼返信
間違いなく詐欺がさらに横行するんだろうなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:02▼返信
経済制裁食らってるロシアや北朝鮮が喜びそうな機能ですね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:02▼返信
色んな売買が増えるな…
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:03▼返信
もう潮時だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:03▼返信
パパ活が捗る
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:03▼返信
詐欺の温床になりそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:03▼返信
割と簡単に凍結食らうアプリを窓口にする事業主は個人でもあまりおらんやろなぁ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:04▼返信
募金にもスパチャにも裏金にも犯罪にも使われるだろうな
ユーザーの民度が酷ければ使用用途が犯罪だらけになるんじゃないかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:04▼返信
良い加減シャドウバンをなんとかしろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:04▼返信
配信者にはありがたい機能だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:04▼返信
>>1
価値のない絵を高い値段で押し売りしたりな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:04▼返信
>>12
VTuberは絵のフリをして見た目を偽り弱者から金を騙し取る詐欺師
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:04▼返信
頭の弱いガキンチョと弱おじが多いから詐欺とパパ活が今よりも横行するだろうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:05▼返信
>>11
これ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:06▼返信
乞食や詐欺や受け子とか色々問題起こすの目に見えてて
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:06▼返信
これはありだろ
今は外部に誘導して購入してくれってやってるのをここで直接売買できる
売ってる方も売り上げ増えるし買う方も色んなサイトいかなくていい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:06▼返信
Xの民度を考えたら絶対実装したらあかん奴やん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:07▼返信
詐欺やらマネロンやら増えそうだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:08▼返信
どこ目指してんだこのごみ
二兎を追う者なのか下手な鉄砲もなのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:08▼返信
詐欺垢だらけになりそうだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:08▼返信
「S◯Xで」って言い間違えるやつ出てきそうだな!
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:09▼返信
「100万円ずつ配ります!アカウント本人確認のため、一度1万円ずつ振り込んでください!」
ありそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:09▼返信
嘘松で同情を買う乞食行為が増えそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:09▼返信
バカッター改悪してるし、ぼったくりじゃん!
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:09▼返信
お金配りおじさんが本当にお金配らないといけなくなるじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:10▼返信
今より詐欺とスパマーを増やすって凄すぎんか
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:10▼返信
SECのアカウントが乗っ取り被害受けたってニュースの直後にコレって、実に間が悪いな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:11▼返信
明らかにやばくないか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:13▼返信
頂き女子と頂かれ男子がウォーミングアップ始めたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:13▼返信
乗っ取りとかも嫌がらせやイタズラ程度だったものが本腰入れて狙われるんじゃないの
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:13▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌


ほら顔真っ赤で反応ププーッ┐(´д`)┌
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:14▼返信
これもう情報抜くために存在してるようなもんやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:14▼返信
頭に捲く用のアルミホイル売れそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:14▼返信
マイナンバー紐づけとやめろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:15▼返信
意味分からん理由でシャドウBANされて送金できませんとかなりそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:16▼返信
資金洗浄につかわれるのが目に見えてるやんけ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:16▼返信
>>32
鏡見ろ、底辺マウントして上に立った幻想見ている最下層。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:18▼返信
なりすまし垢また増えるかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:18▼返信
犯罪にしか使われない物を取り入れてきた時点で
旧ツイッターは本当に終わったと思うし廃れて良いわ

いまだにアカウントが簡単に盗まれてる管理の甘さ
その不安を払拭することもなく今度は現金を「個人間」でやり取りさせるんだ

悪いことにしかほぼ使われないし(まともな人は怖くて使えないわ)保証とかどうする気
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:20▼返信
ドオオォジイイイィ!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:20▼返信
X利用者は犯罪者予備軍
そう呼ばれる日も近い
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:21▼返信
ツイッター機能付きPayPayか
PayPayだけやったら方が100光年ほどまし
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:21▼返信
闇市になりそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:21▼返信
詐欺と受け子作りが凄く便利になるなぁ。画像やら#連投すれば勝手に消してくれて証拠も残らないし
Twitter様々としか言いようがない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:22▼返信
アップル買い取らんか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:23▼返信
各国に犯罪を監視管理するスタッフもいないのにほんとアホだわイーロンは
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:24▼返信
手数料等どうなるかわからんがフリマより安ければこっちで取引するのもアリだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:25▼返信
ウクライナ政府とか被災地の役所とかに直接振り込めるなら悪くないな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:25▼返信
今でもpaypayで送ってって言ってるのがそのまま送れるようになるだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:26▼返信
ワイも家出少女名乗って交通費とネカフェ代せびるか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:27▼返信
売買ができるようになると個人情報きっちり登録し直すのかな…めんどくさい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:27▼返信
責任を取るのはイーロンだし別にいいよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:27▼返信
犯罪が捗りそうだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:29▼返信
テレビデオみたいに複数の機能を一つにまとめると碌でも無いものが出来上がるよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:29▼返信
凍結したら残高はすべてXが総取りです
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:31▼返信
クリエイターから絵とか動画とかハンドメイドとか直接購入できるんだろうチュル✌️

いや、今みんな普通に個人のショップで売ってるじゃん
知らなすぎる
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:32▼返信
犯罪の臭いがする
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:33▼返信
パパ活が捗りそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:33▼返信
匿名感が薄れる時点で価値ないやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:33▼返信
誰かXの代わりのアプリ作って―――
技術的に難しいとか金がかかりすぎるとか言わないで、誰かXの代わりのアプリ作って―――
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:33▼返信
ヤク取引に使いそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:34▼返信
美少女になりすましてテキトーに呟いてたらオッサンからお金もらえるかな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:36▼返信
記録残したくもんは使えないから結局現金最強なのよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:37▼返信
金銭譲受になるって事は、口座とかクレカとか紐付けるんだろうから伴って実名のみになるって事だよな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:38▼返信
余計なことしかしないイーロン・マスク
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:39▼返信
セキュリティ的に怖ぇよ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:40▼返信
コミュニケーションと炎上でインプレッション稼げる決済アプリになるんやな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:43▼返信
吉田製作所が喜ぶだけだと思うが。。。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:45▼返信
日本じゃ投げ銭の横行で破産する馬鹿の続出
世界じゃマネーロンダリングの温床になりそうだけど自社Payじゃないので
マイナンバーカードと同じく銀行とXのアカウント紐づけで手続きが銀行アプリじゃなく
Xを窓口に送金って感じになるので手数料はXが取るのか取らないのかで話も変わる訳で
銀行とXの紐づけなのか、仮想通貨で対応可能か、Payでのみ対応かって事で
全然意味合い変ってくるし結構香ばしいヤバさがあるな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:47▼返信
アカンやつ。
老人が騙されるわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:47▼返信
マネーロンダリング用やな。やっぱイーロン反社。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:48▼返信
送金に課税するのか。
アップルとマイクロソフトがやってるからダメとは言えんのか。
でもアップルかMSの株欲しいけど、xの株はイラネ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:48▼返信
犯罪に使われる未来しか見えない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:49▼返信
手数料で儲ける腹かな。じゃないとX側に旨味ないしね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:52▼返信
セキュリティが心配
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:52▼返信
それやるなら安易なBANはやめてくれ
残高が簡単に凍結されるような金融アプリは怖くて誰も使わんぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:57▼返信
Xで稼ぐぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:57▼返信
マネロンと思わせてそれらの情報CIAにうる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:58▼返信
※70
ビットコインで出来たらすぐさま投資投機の対象やん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 11:58▼返信
クソみたいなbotが幅を利かせてる金融化スーパーアプリ()ってなに?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:00▼返信
こいつのやりたいことって従来のtwitterと微塵もかすってないから
それこそtwitterにいたフォロワー多い垢買ってそれまでと関係ないことつぶやき出す中身すっからかんのゴミの象徴的存在になってるよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:00▼返信
ツイッターもブログもそんな変わらん気もするけど何が違うの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:02▼返信
全財産注ぎ込ませて!みたいなしょうもない褒め言葉がこれで消えるのか
うれしいね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:02▼返信
イーロンってpaypal作った人やろ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:02▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌


ほら顔真っ赤で反応ププーッ┐(´д`)┌
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:03▼返信
犯罪以外で使う場面が想像できない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:04▼返信
すぐ乗っ取られることでおなじみのTwitterで!?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:07▼返信
paypay買収して欲しい
イーロン頑張って
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:09▼返信
マフィアの資金洗浄に使われて終わりだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:09▼返信
いくら自分(イーロン・マスク)の立場がヤバくなっているからといって、いずれは同じようなのが実装されていく機能であるにしても、自ら犯罪の温床になりそうな機能を実装するとか……

どん詰まりなのかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:10▼返信
※86
君の頭は100マンボルト
地上に降りた最後の点心
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:11▼返信
取引?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:11▼返信
衛星通信網独占とか言われてるし
世界が有事であふれたら大儲けやね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:11▼返信
>>1
令和24年とか 死んでるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:11▼返信
お薬キメた頭で判断してないよね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:12▼返信
便利になりそうなんて1ミリも思わんのだが
はちまはX上でどんな個人間取引を便利と想定してるんだ…?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:12▼返信
これいまあるダミーアカウントとかフェイスブックなみにしっかり登録してないとお金に関することって
かなりさわがれるからあぶないし為替関係とか国をまたぐときどうするのかとかいろいろありそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:13▼返信
※97
メルカリのかわり
つまり転売
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:14▼返信
>米X(旧ツイッター)は9日、2024年に個人間で送金する機能を始めると発表した。


リプライ欄に大量にいる、海外のインプレッション稼ぎのbotをずーーっと放置したままだし


もうメチャクチャだからTwitter(X)が終わりそうだね この機能でさらに詐欺が激増するだろうし
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:14▼返信
実名以外を排除しにきてるなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:15▼返信
国税局「よし!!課税だ!!!」
岸田首相「よし!増税だ!!!!」
イーロン「ファァーーーーーーーー〇ッ!!!」
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:16▼返信
※17
何を売り買いするかにもよるけど、物品なら結局外部に投げて処理するんだから同じだろ
むしろXにしか売買情報残らんのだから垢凍結されただけで売った方も買った方も
履歴閲覧できない可能性出るし垢がもっと強固じゃないとめちゃくちゃ危ないやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:18▼返信
本当は仮想通貨での送金機能を実装する予定だったが
米国当局から禁止されて出来なくなった
その瞬間にツイッターを買う事を止めたんだが
既に遅くて、契約上買い取らないと全てを失う契約だった
仕方なくテスラ株を半分売って買った、ロケットは爆発するし
イーロンは資産の半分をすでに失っているし、薬物中毒だし
もう駄目だと思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:19▼返信
振り込め詐欺の温床になりたがってるんやね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:23▼返信
パパ活の決済トラブルが起きそうな機能だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:23▼返信
>>1
Xはイーロンのへそくりアプリ
108.投稿日:2024年01月10日 12:27▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:29▼返信
200000億万%ろくなことにならない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:33▼返信
送金機能いれる場合はセキュリティガチガチにして本人確認機能もちゃんとしないとね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:37▼返信
めちゃめちゃ良いじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:38▼返信
カオスでデンジャラスでも自由な金のやりとり期待するよ
クレカ会社のFanza制限とか不自由が侵食している
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:40▼返信
詐欺垢をまず全部排除してからやれや
アホかと
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 12:48▼返信
イラストレーターとかに仕事頼むとき楽になるな
115.投稿日:2024年01月10日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 13:12▼返信
そんな事よりインプレゾンビをどうにかしろよイーロン
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 13:15▼返信
犯罪のX
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 13:28▼返信
ますます詐欺が横行していくな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 13:31▼返信
これでYouTubeなんか使わずにバチャ豚はお金あげることができるようになるじゃんやったね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 13:35▼返信
日本は貧しくなったーとかいいつつ配信にしろゲームにしろSNSにしろ海外企業に金を流しまくる日本人
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 13:37▼返信
>>116
もうそいつらのせいでリプ欄がめちゃくちゃになってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 13:41▼返信
そりゃそうだ
インフラ作らないでインフラの恩恵だけ享受してる日本はサービス料金を払わなきゃいけない
それはネットだろうとリアルだろうと同じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 13:42▼返信
こんな機能より自分のところのペイパルに誘導して使わせたほうがマシなんじゃ
普通にサービスに噛ませてくる可能性はあるけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 14:10▼返信
暴露情報売ろうかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 14:28▼返信
もう、やめとけなんて懸念しない
辞めた俺は阿鼻叫喚のバカッター民を高みの見物
どうせそのうち無くなるだろ
SNSなんていっときの流行りでしかないんだよ
チー牛キモオタが勝手に騒いでんのはいい気味だね
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 14:31▼返信
ロクなことに使われそうにないけどなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 14:33▼返信
>>125
チー牛もこれしかないから使ってるだけで
ツイッター最高とか言ってるやつはおらんぞ
お前がチー牛のツイートしか見てないのかもしれんけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 14:41▼返信
詐欺師しかいなくなるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 15:04▼返信
X使った売春とか薬売買流行りそうやな
間に入らんならこれほど都合がいい話もない
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 15:10▼返信
>>129
CEO直々自分のヤク取引用SNS作るってか
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 15:18▼返信
スパチャってこと?
やばくねこれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 15:41▼返信
>>129
マスクは言論の自由の絶対的支持者ではあるが、各国の法令には従うとしているので薬の売買なんてやったらすぐに政府にアドレス渡されて逮捕されるだけだよ
しかも送金可能=金融情報もXが握ってるわけで、他のどんなサイトよりも闇取引には向いてないだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 15:46▼返信
不法行為が蔓延るんじゃないかと心配しているアホが居るが、Xが金融アプリになったら運営は"IPアドレス"と"クレカ情報"の2つを同時に保有することになるので違法な利用者は直ぐに警察に突き出される事になるだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 15:55▼返信
送金可能なSNSってすぐ規制されそうなんだけどw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 15:55▼返信
>>133
突き出せる体制だけど突き出すと思うか?今の体たらくで
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 15:59▼返信
>>135
今の体たらくが何を指しているか分からないが、マスクは各国の法令に従うと明言していて既に令状があれば捜査に協力してるよ
まぁ、そうしないとサイトへのアクセスが禁止になるから当たり前だが
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 16:03▼返信
>>133
犯罪予告だとか名誉毀損だとか情報漏洩だとか被害者が訴えても弁護士雇っても情報開示までクソほど時間食うまじクソなSNSで金系の犯罪は防げないの始まる前から確定してるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 16:05▼返信
>>133
そんなんだからマネロンの犯罪は減らないんだよ
SNSで個人での送金可能になったら今以上に犯罪膨れ上がるわ
他人のクレカで送金しまくればいいんだから
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 16:09▼返信
>>137
弁護士会照会による開示請求に時間なんて掛からないが…
お前は一体何を言ってるんだ???
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 16:15▼返信
>>138
盗品のクレカで送金すればいいって、もう既に盗品のクレカが犯罪者の手元にあるんならわざわざX使って送金する必要ないだろお前は馬鹿なのか???
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 17:13▼返信
今日の朝6時ごろにビットコインが急に値上がりして大儲けしたんだけど
あれは一体何だったんだ?
その後、急落して売った枚数と同じ分を買い戻したが
それでもめっちゃ儲かったぞw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 18:01▼返信
第二のyoutubeだな
youtubeも最初は牧歌的で良かったのに金儲けできるようになって一気に金の亡者に飲み込まれたしxがそうなるのももう時間の問題だわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 18:05▼返信
アラビア語の奴らが邪魔だからどうにかしろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 18:53▼返信
だからイーロンは昔Paypalの名称をXにしようとして拒絶されて追放された恨みをTwitter使って晴らそうとしてるんだよ
もう20年ぐらい前のことやのに相当な粘着質やでこいつ

145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 21:25▼返信
イーロン「出会い系アプリにするよw」
イーロン「個人間送金できるようにするからホモ活やパパ活頑張ってw」
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 21:57▼返信
またクリエイター優遇かよ
一緒に滅びろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月10日 22:01▼返信
※145
送金システムと出会い系を目指してる発言だけで容易に想像できる未来だよなぁ
148.フェミニスト()投稿日:2024年01月11日 01:06▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」

直近のコメント数ランキング

traq