AIの力が対戦ゲームに嵐呼ぶ?MSIが『LoL』プレイ時に敵の出現予測位置を示す最新モニター発表―他作品にも学習で対応可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
記事によると
・現在開催中のコンシューマー・エレクトロニクス・ショー2024(CES 2024)にて、MSIはAI機能搭載モニター「MEG 321URX QD-OLED」を発表
・『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』に最適化しての敵の出現位置予測機能「SKYSIGHT」と自機体力をモニター下部ライトで表現する「HEALTH INDICATOR」機能が紹介
・SKYSIGHTは画面上のミニマップを分析して敵がどこから来るのかを認識するといい、画面上にアイコンを表示してそれをプレイヤーに知らせるというもの。ミニマップはプレイヤーも直接確認可能な情報とは言え、対戦ゲームでの使用はユーザー間での議論を呼びそうな機能にも思えます。また、体力表示機能についてもディスプレイ外でのわかりやすい視覚効果として自キャラの状態が確認できるのは、相当なアドバンテージを生みそうです。
以下、全文を読む
この記事への反応
・何でもありやな
・ハードウェアチートってコト!?
・LOLだからまだ対岸の火事だけどFPSに来たらどうしよう
中級者以上がこれで強くなるかは疑問だけど初心者はかなりええやろなぁ


オンラインで勝ちたい勢は厳しい時代になる
どうやって実装しているのか分かりませんが、万が一発覚した場合に備えておいたほうが良いと思います。
それはハードウェアチートです
強化人間になりたいですか?
それとも人類を止めるのか?
MSIは競技シーンがすべてであるLoLでこれを推進するのは狂っていると思うのだ
ゲーム側にシャットアウトされたらただのゴミだよな?
AIによって内部処理されており、プレイヤーにとって都合の良い情報をモニターに表示するだけ
チートソフトを使っても同じことはできるが、バレてしまうのでバレないようにモニター側でやってくださいと言った
これがチート扱いされないわけがない
まあNPC同士で戦わせる動画でも視聴者が集まるのは実証されてるしなあ
バカをだますには都合の言い言葉、それがAI
そのマーカーって邪魔でしかないけどな。
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ
今後はAIチートが続々と出てくるだろう
これからはこれがスタンダードだから
PSVitaは有機ELだけど俺のVITAは焼き付かなかったし大きなお世話
AIの指示通りに行動しながら周りを嘲る新人類ってSFのネタでありそうやな
未来の裸の王様や
おまえの激しい思い込みw
これからはテクノロジーを活用できる奴だけが上に行けるんだわ
流れは止められないよ
これはハードウェアチートになるだろう
ちんぱんがカオマッカにしてムキーってなるよw
ナマポずんだもん見習えば?
PCユーザーの9割がPS5以下の性能のオンボロ産廃PCで遊んでる事実を直視しなきゃ駄目だぞw
エイペックスなんて日本でしか人気ない糞ゲー
ミニマップ見ねえでプレイしてる初心者多すぎ問題
敵の人数や来そうな方向を予測する機能とか出そう
そもそもここで文句垂れてるほとんどの人達が
そもそも買う余裕のない人たちだろうし
売る側もあなた達を対象に入れてないと思うから
もうやってる奴とか普通にいそうだもんな
🤣
PVPでチートになるのが問題と言ってるだけだろ
格ゲー以外の対戦ゲーは終焉かも
イきり散らすやからがどんどん出てくるって事だろ。
一時問題になったCS版のエペでキーマウにパッドのオートエイム付けさせるハードチートと同じだな
その機能はゲーミングモニターなら標準装備されてる
リンクシステムみたいだな
見えずらい暗いところを明るくする機能
遠くの敵をピンポイントでその部分だけズームできる機能
↑ここらへんはどのゲーミングモニタにもほぼ標準装備やね
サウンドカードのアプリにも敵の物音だけを強調するスカウトモードがあったりするで
3060が2位だろw
2060相当のゴキステより遥かに高性能じゃんw
benqの4k144hz1msのモニターで13万
AI機能もあるから20万超えそう
モビウス最強
評判いいな。次はモビウス買う予定
ユーザーの9割はそのゴミ機能要らねえからクソみたいな値段なんとかしろって思ってるよ
量子ドットIPS、4k144 Hz、HDR1000、HDMI 2.1
このスペックのモニタが10万で買えるんだし
繋がってるモニタの機種判別してこれ繋いであったらBANだろうな
ダンバインのアレみたいな(例えが古くてゴメン)
ゲーム遊ぶのに指示厨が張り付いてる感じwww
AIに肩代わりさせて出現ポイント出すチートなんだろ?w
つーかクアッドOLEDとかふつーに30万するやつだが買えるのか?w
2秒先の未来が見える能力じゃないか?!
何処いじりやがた怒・自動何操作の表示ついでにだしてきました(日本人ちうの)
なんの為にゲームしてるんや?
トロフィーか?
バイオ、ソウル系で敵出てくるとこ予めわかったら興醒めやろ?
モニターにチートツール内蔵するのはちがうんちゃうかなあ・・・
どうなるんだろ
早押し対決になる?
諸にチートじゃねぇか
バイオ7はホラーとしては一番最初の方の探索時に
いつ頃敵が出始めるのかって時が怖くて断然面白かったね
バンバン敵出てきて大体予測出来るようになってからもアクションとしては面白かったけど
やはり自分だけのアドバンテージで他者を圧倒したい欲望は割とみんなあるんじゃないのかと
というわけで
「チーターとか意味わかんねえ 理解不能!」とか言ってるのは 実は嫌いすぎて理解したくないだけ
チートやんw
エイムアシストみたいなチートもあるんだし
バイオvsターミネーターとかソウルvsターミーネーターみたいや
定石が通用しなくなるのは夢がある
おまえみたいな支那共産党100%支配下の糞企業の製品喜んで買って人権蹂躙民族浄化に加担してる意識ゼロの糞銭ゲバ糞日本人は全員滅べばいいのに
ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
チートが既に問題だろ
エイムアシスト+AIアシストは流石に終わってるわ
馬鹿じゃねえのこいつwPS5は3060相当だわ馬鹿が
性能がなきゃ始まらん
ギリ許されるのは明暗視認性向上くらいだろ
そこであえてセオリーを外して動くとまた深みが出る
敵の位置を予測する練習って意味でも初心者さんには是非つかってほしい機能だね
これは恐ろしいパワースーツになるだろうな
ネット対戦が成立しなくなるんじゃないかと感じてる
技術が無い人でもAI使えば簡単に用意できる時代になったらもう防げなそう